まとめ【パルワールド/PALWORLD】建築するとき知っておきたい事 支え判定 土台上げ 土台下げ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 10

  • @tikamin557
    @tikamin557 9 หลายเดือนก่อน

    ベッド使っての方向変えは目からウロコでした…
    設置物綺麗に並べて配置したかったので助かります!
    ありがとうございます!!

    • @-bravo-CHANNEL
      @-bravo-CHANNEL  9 หลายเดือนก่อน

      私も視聴者様に教わった知識ですけどねw
      土台や壁に張り付いた状態でリログするのも正面を向くようですが、ベッドが近くにあるならベッドの方が早くて便利ですね。

  • @ST-hs1be
    @ST-hs1be 10 หลายเดือนก่อน +2

    土台や壁に張り付いた状態でリログすることでも土台に対して真正面にカメラを持ってくることが出来ます、ファストトラベルではカバーできない場合にぜひ
    またカメラ設定で左右のアングル操作感度を最低にしてやれば余程のことがない限り横にずれることもなくなります
    個人的には鉄の壁に対して木の土台を接続させるのが視覚的にわかりやすくてオススメです、接続さえすれば後から土台や壁の種類を変えられますしね

    • @-bravo-CHANNEL
      @-bravo-CHANNEL  9 หลายเดือนก่อน +1

      補足して頂き、ありがとうございます!
      リログは教わってたのですが、動画にするのを忘れちゃってました^^;

  • @flammpfeil
    @flammpfeil 9 หลายเดือนก่อน

    土台と正確に同じ方向向いてる時は、壁を中央におけるので半マスずらし建築ができるし
    ついでに半マスずらしたまま支え判定延長も可能

    • @-bravo-CHANNEL
      @-bravo-CHANNEL  9 หลายเดือนก่อน +1

      ですね。
      建材が重ねて設置出来れば、かなり夢が広がるんですけどね^^;
      個人的に、あまり需要のない情報かな?と思って、動画にしませんでした^^;

  • @jpnmurush1260
    @jpnmurush1260 9 หลายเดือนก่อน

    自分は先ず横から見て土台の淵の窪みが壁を抜けてきた時のズレを無くす様に調整する事で壁に対してだいたい90度になってるかどうかを判断してる。
    壁に対して左右のズレは土台を壁に埋め込んでる状態で赤い部分が壁の中に入るか入らないかで微調整してる。
    それらを確認したらそこから左右上下に動かして設置が出来る様になる青色に変えたらあとは接続面を縦壁の半分にきてるからどうかと壁の下ひとマス目の3分の1辺りにきてるかどうかで判断して土台を設置し延長してる。
    ベットとかの話は別の動画で観たけどそんなに必要性感じなかったから使ってないや。

    • @-bravo-CHANNEL
      @-bravo-CHANNEL  9 หลายเดือนก่อน

      私のように段差の違う土台同士を、建物の一部として繋げたい場合には正確性が重要になってきます。
      そうでなく、支えの判定を延長するだけでしたら、だいたいで大丈夫ですね。
      土台下げを5回6回と繰り返す場合も、ズレを最小限にしないと支えが繋がらなくなるので、そういった場合はベッドなどを使って、間違いなく正面を向くようにしてみて下さい。

    • @jpnmurush1260
      @jpnmurush1260 9 หลายเดือนก่อน

      @@-bravo-CHANNEL 一応4箇所それで繋ぎ合わせましたが1箇所だけ微妙にズレてて延ばした先で少し分かれた事あってその部分はやり直し今は2階以上の床も普通に床貼れてますよ!
      やり始めた頃は屋根の延長が確認出来たらズレずにちゃんと床貼れるもんやと思ってたので…😅

    • @-bravo-CHANNEL
      @-bravo-CHANNEL  9 หลายเดือนก่อน +1

      @jpnmurush1260 動画内でも言ってますが、僅かにズレてても支え判定の延長は出来ちゃうんですよね。
      壁や床のズレが気にならないのであれば、ある程度は適当で大丈夫ですね。