徹底的に考え抜くデザインと経営~天沼聰×佐渡島庸平×遠山正道×林浩平

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 มิ.ย. 2024
  • グロービス経営大学院の体験クラス・説明会に興味がある方はこちら➡bit.ly/3Kv8zxo
    各業界のトップランナーが登壇する、参加無料のセミナー情報はこちら➡bit.ly/3tGR4n6
    グロービス経営大学院の資料請求はこちら➡bit.ly/3t3ea8v
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    あすか会議2022
    第5部分科会【地域・組織】「徹底的に考え抜くデザインと経営~デザイン経営の最新潮流~」(2022年7月2日開催/国立京都国際会館)
    常に進化を続けるデザイン経営の手法。経営者は変化する市場環境の中で、いかにして自らの事業の価値を創出しているのか。ビジネス、テクノロジー、クリエイティブを融合し、イノベーションを加速するデザイン経営の最新潮流を議論する。(肩書きは2022年7月2日開催時点のもの)
    天沼 聰(株式会社エアークローゼット 代表取締役社長 兼 CEO)
    佐渡島 庸平(株式会社コルク 代表取締役)
    遠山 正道(株式会社スマイルズ 代表取締役社長)
    林 浩平 (株式会社delta design 代表取締役)
    0:00 オープニング
    1:30 デザインと経営について感じること
    6:50 デザイン経営とストーリー経営の違い
    21:00 会社に「〇〇さん」と名前を付ける
    24:00 ブランディングと組織作り(採用)の関係性
    29:30 顧客との関係性
    33:00 感性をどう磨く必要があるのか
    36:00 良い作品とは何か
    38:00 自分の中に仮説を作る大事さ
    45:00 質疑応答
    GLOBIS知見録
    ウェブ:globis.jp/
    アプリ:yapp.li/go/globis
    #ビジネス #デザイン #デザイン経営

ความคิดเห็น • 1

  • @user-py4rf5tg5r
    @user-py4rf5tg5r ปีที่แล้ว +2

    初めまして、私の知人は、もの凄く、言葉を大切に、夢を描き、言葉の世界に、引き込まれています、心の世界を、デザインで、表すと、又、限りなく、想像が、広がりますよね!わくわくします