【闇深】絵画はなんであんなに高いのか?13万円の絵を510億円で売るカラクリがやばすぎる【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ต.ค. 2024
  • チャンネル登録よろしくお願いします!
    この動画は過去に配信した動画です。
    【元動画はこちら↓】
    • 心理学の大規模社会実験『スピリチュアルズ 「...
    ※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
    1.岡田斗司夫さんのTH-camチャンネル↓
      urx.red/Zgf8
    2.岡田斗司夫さんの有料TH-cam メンバーシップ↓
     bit.ly/3lvIbYF​
    【TH-cam 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)
    3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
     bit.ly/2QBcteh​
    【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)
    4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
     bit.ly/3hHQ5fh​
    【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)
    5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
    【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
    www.amazon.com...
    #サイコパスおじさん #岡田斗司夫 #切り抜き

ความคิดเห็น • 27

  • @mikiohirata9627
    @mikiohirata9627 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

    何事何物にせよコレクターの考えは理解できないししようとも思わん。
    大谷さんのホームランボールに何億もの金を出したりレアポケモンの何千万円
    とか考えたらきりが無い。僕自身の父親も日本屈指の先制イラストレーター
    (東京ベースボールミュージアムに展示されてるベーブルース来日1937年の
    ジャイアンツとの記念試合の手描きポスターを描いたアーティスト)でしたが
    亡くなった時には描きためた作品をフレームや絵の具を扱う業者に借金代わり
    に持ってかれて一体その先どこに行ったかさえ解らない状態でした。
    絵画その他の表象芸術は受け手次第が満足すれば良いものだと思います。それが
    途轍もない値段で売買されるという醜い有様はいかにも人間が創り出したビット
    コインと同じ処から始まっているんですよ。
    中間業者たちはそう言う意味で最も唾棄されるべき職業だという事なのでしょう。
    何も無い処から巨額の金を生み出す詐欺師とも言える訳です。

    • @crazysatoshi1211
      @crazysatoshi1211 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      詐欺師笑
      表現を変えれば、腕利きの営業マン。
      人間の欲なんてそんなもんですよ。欲しい欲求、転売の欲求、価値が上がれば儲かる欲求、欲の塊でゼロ円から急激に値が。
      しかし、お父様は凄い方でしたね。アートってその物に価値と言うより、観た人が幸せに感じたり、生活に華が咲いたような気分になったり、そういう心の豊かな事のためにある様に感じるんですけど。私腹肥やす目的は違うと思うですけどねぇ?

  • @ペムーホ遼
    @ペムーホ遼 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    やっぱ庶民は「普通にラッセンが好き!」でええんやなって

    • @unkowoman3950
      @unkowoman3950 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ラッセン好きじゃないわ、グロイもんw ピカソもいらねえけど。

    • @近藤雄二-k9s
      @近藤雄二-k9s 59 นาทีที่ผ่านมา

      ラッセンの画が好きな人がいても良いけど、それって画家としての経歴もなく技術的にも特徴もなくぱっと見の画でしかない
      絵画の意味や価値が理解出来れば、装飾品でしかなく資産価値にはならないレベルなんだよね

  • @いけうちしんじ
    @いけうちしんじ 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    裸の王様じゃん

    • @近藤雄二-k9s
      @近藤雄二-k9s 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      全ての価値で言えることであって芸術の特徴ではないよね
      特にオークションはたった二人が価値を認めれば価格はどもこでも上がる可能性がある
      シュワルツェネッガーが噛んだガムが3400万円で売れたことがあった
      DNAが含まれるとしてもそれを基にクローンを作れたとしてもターミネータにはならないのに

  • @ORG-f1o
    @ORG-f1o 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    値段と値打ちは別物の話で、昔時代劇の「大岡越前」でお忍びで外出した吉宗が道に迷って、貧しい娘から蕎麦がき出され感動した吉宗が手持ちの5両を代金で支払ったのを聞いて越前が「物には適正な価格がある。たがが蕎麦がきに大金を払うと娘は真面目に働かなくなる」というの思い出した

  • @woodlink3135
    @woodlink3135 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    ロシアの富豪、怪しい絵画、フリーポート…モデルがちゃんとあったのね

  • @illtengue9289
    @illtengue9289 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ロマンある業界やんね

  • @chaikagome9725
    @chaikagome9725 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    絵画の世界は本当に闇だよね。昔、某画家の展覧会の準備をしている時に、絵の所有者一族が出入りしてたんだけど、所有者一族はどこからどう見てもマフィアだったよ。
    あれ見てから、絵に対する関心が薄れた。
    あと余談だが、言葉の選択が「価値と値打ち」じゃ意味不明。どちらも同じ側の言葉。実際辞書にも、「価値」でひけば「⇒値打ち」と書いてあるし、「値打ち」でひけば「⇒価値」と書いてある。動画の内容から言うと「価値と価格」と言うべきかな。「価格」なら、明確に「金額、値段」の意味になる。

    • @近藤雄二-k9s
      @近藤雄二-k9s 49 นาทีที่ผ่านมา +1

      所有者がどういう人かは絵画の価値と関係がない
      絵画の価値は作者の人格や歴史的な背景、技術的なことであったり様々な価値の総体として決まるモノで、最終的には欲しい人がどれくらい出せるかで決まる
      そもそも定価がないモノは全て需給で決まるものであって、価値が理解できない人が決めることではない

  • @近藤雄二-k9s
    @近藤雄二-k9s 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ブランドものでも同じだよね
    芸術だから如何わしい価値になってるという訳ではない
    フェラーリの1台しかない車体だって、エンツォが関わった割合なんて皆無に近いモデルもあるだろうし
    そもそも価値と言う概念がそういうモノでしかなく、芸術に限ったことではない

  • @user-hs6oz7dn2g
    @user-hs6oz7dn2g 24 นาทีที่ผ่านมา

    マネロンとかだろ。しかもロシアってのが怪しすぎる。
    だからどうしたって言われるのはわかるが、私は認めない。

  • @tomato3723
    @tomato3723 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +9

    好きな人が好きに使えばいいだけの話ですね。こういうことを言い出すなら、レアもののポケモンカードとか遊戯王カードどうするよ。

    • @ページ-u1p
      @ページ-u1p 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      ただのカードに大金出す金の使い方が下手な人達ってことじゃね

    • @近藤雄二-k9s
      @近藤雄二-k9s 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@ページ-u1p それが価値の正体なんだよ
      ゲームしたりコレクションとして買ってるのではなく、転売目的の人もいる
      いずれにしても欲しい人がいて、初めて価値が生まれる
      通貨だって誰も欲しがらなくなれば紙屑になる
      100兆ジンバブエドルは当初は100兆ドル以上の価値があったけど通貨として紙屑になった
      その後、記念品として1万円くらいの価格で売買されているw

    • @たろうくん-t4g
      @たろうくん-t4g ชั่วโมงที่ผ่านมา

      バカだから金出すバカってことじゃない?

  • @和也-s5w
    @和也-s5w 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    氏ぬまで売却したらダメなら要らないですね🤔ジャマだし保管もめんどくさい🤪
    好きなアニメのセル画なら欲しいですけど🤪

    • @近藤雄二-k9s
      @近藤雄二-k9s 43 นาทีที่ผ่านมา

      セル画も名画も同じだよね 
      キミが所有して棄損してしまったら、この世から消えてしまう
      文化財としての価値があるモノであれば人類や文明として保存する責任がある
      それを前提に価値が決まるモノでもあって、印刷で消費しても良いモノとの違いがある

  • @ononionnioniijytt39
    @ononionnioniijytt39 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    このチャンネルの動画、最後の「あー終わっちゃった〜」の声がでかくてびっくりしてしまうのが嫌でいつもバットボタン押してる。
    でも切り抜きは面白いから、ついつい見てしまい後悔する。

  • @hideyukiyoshida2273
    @hideyukiyoshida2273 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    いやそれが本物だったとして,確認のため激しく損傷したのでは?
    それとも現状を損傷せずに確認できるのですか.

    • @近藤雄二-k9s
      @近藤雄二-k9s 31 นาทีที่ผ่านมา

      修復として塗り重ねたとしても基本的に剥がせるのであれば損傷ではない
      数年前にフェルメールの作品で塗りつぶされたキューピットの絵画があることがX線解析で分かっていて、表面の絵の具を剥がされて修復されているけど、塗りつぶされた状態の方が良かったという意見もある
      絵画の価値はオリジナルだけにある訳でもなく、評価は主観的なモノで客観的に決まるモノではないんだよな