ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【追記】私が思う限り、最も藻場再生に繋がる可能性を秘めたこの方法を特許申請致しました!ちゃんと弁理士を通していますので、ガチのやつです。掛かる費用もガチでした!これで日本中の藻場を再生して一儲けします!本当に嬉しい!海藻の人工栽培に加え、人工的に芽を大量発芽させる方法が明らかになったこで、藻場再生への道のりが明確に見えてきました!皆さんいつも応援ありがとう!これからも応援・高評価・チャンネル登録・メンバーシップでのご支援宜しくお願いします。ちなみに、今回紹介した過去動画はコチラから見れます↓海藻が生える粉を海に大量に撒いてみた【アカモク育成】th-cam.com/video/GDR8ZSOdOLY/w-d-xo.html
おめでとうございます!これからも地道で偉大な活動を微力ながら応援させてください!
いや本当に純粋に凄いこれ確立したら国内だけじゃなく世界中を救い得るでしょ…
おめでとうございます!これはスゴイ発見&発明ですね!海藻育成の革命!!
ありがとうございます!
おめでとうございます。通常の環境下だと親藻が沢山あることで海流の流れが穏やかになり、高密度の着地が出来るのかしら?ウニ駆除で芽の時点での生存率は高まってるし、次年度に期待が高まりますね。
ありがとうございますその可能性が高そうですね。逆に海藻が減少すると芽の定着率も下がり、藻場が衰退する可能性も考えられます。来年は一気に大量発芽を目指します
こういう仮説をサラッと立てられる人本当尊敬できるなぁ……
大量発芽おめでとうございます~!!やはり圧倒的な物量をピンポイントって手法は強いですね・・・!高温で全滅したときはショックでしたが、希望が見えてきて嬉しい限りです!!
ありがとうございます想像以上の物量にやった本人が一番驚いてます。来年はアカモクも同じ手法で試してみます
トライ&エラーの精神感服いたしました海藻の森が見れますように✨
本当にすごい!!!スイチャンネルさんの努力が実った瞬間。これがしっかり育ってくれれば、みんなが求めている景色を見ることができるのでしょう。その時が楽しみですね!!(食べられたりしないことを切に願います…!)
予告から想像していたレベルを超えてすごいこの強力な手がかりから更に発展させていったら、水産業の未来が変わるかも?
おめでとうございます!岩の上に着床させる目標達成できて本当に良かった!お疲れ様です。さあこれからだ!
ありがとうございます!俺たちの戦いはこれからだ!
これ車輪の再発明ならぬ「農業の再発明」でしょ…いや凄いわ
このチャンネルで栽培されたアカモクがテレビで流れた時はテンション上がったンゴねぇ…
長い事辛くて先の見えない話ばかりだったからこれで少し明るくなれる…
これは明確な第一歩!これからも頑張ってください!
正解が分かったのはでかすぎる!!本当におめでとうございます!!!
後は進むだけだ!
おめでとうございます まだまだ先は長そうですがこれからも応援しています
ありがとうございます。1年ずつしか歩めないのがもどかしい限りですが、頑張ります!
おめでとう!
アカモクが砂地で立派に成長したのに匹敵するぐらい感動的な手法の発見と結果でした。来年以降が楽しみです。
Thanks! おめでとうございます。
本当に、本当におめでとうございます!!今年の異常な夏による大きな痛手だけで終わらなかったのが、幾分救われた感があります。約束の地に降りたてる日もそう遠くない…いずれサンゴの方もブレイクスルーがあると良いですね!
今日は😊素晴らしい映像ですね!私も元、潜水士の仕事をしてまして凄く懐かしく、海中での動画に嬉しくコメントをさせていただきました。応援🎉しております😮
お見事です!
ありがとうございます!試した甲斐がありました
おめでとうございます!先日のカゴの件といい、ヤツマタモクは暑さに強いのでしょうか?来年、アカモクの大量発芽も見れたらいいな…
ありがとうございます。今年の高水温を耐えたという事なので、ヤツマタモクは最強説まであります。来年はアカモクでも実施していきます!
すごい・・・すごいよ・・・!その装置、特許申請しましょうよ!
我ながら画期的な方法を編み出したと震えています
沖縄のサンゴみたいに今年が異常すぎただけで、来年はアカモクも育つ環境になることを祈ります
大人の自由研究(メッチャ役に立つやつ)を毎回楽しく視聴させてもらってます。結果が出ましたね。おめでとうございます。それから、ありがとうございます。
この定着率を見ると、僕らの想像以上に大量の流れ藻や藻場がないと継続的な藻場の形成は難しいのかもしれないですね…
おめでとう御座います!後はどうやって海藻が十分な数まで増えるまで守るか。それとも大規模に一気に増やすかですね!これからも頑張って欲しいです!
スポイト直噴式でも大概な集中具合だと思ってたのにそれでも自然のもさもさ密度に届かないとか…生えてる海域の子たちの落とす卵の密度ってどんだけ高いんだろうそしてそれに比肩する結果を出したペットボトル金網方式は言わばちょっとした工夫なのにこの歴然の差はすごい
一年近く見てきましたが、初コメントです。藻場再生に明かりが見えてきた瞬間の動画感動しました!応援しています。
農林水産省の方でもPADIの方でももっとスイさんを評価してくれぇ!😂
頑張れスイチャンネル日本中の漁師さんに笑顔が戻るその日まで
おめでとうございます🎉
おめでとうございます!あの作戦はとても効果がありそうだったので成果が得られてよかったですねこれからも応援してます!
このチャンネルはマジですごいなぁ動画も見応えがあるし
岩肌近くから撒くだけでは不十分で、海流に流されないように囲って岩肌に着くのを待ってあげたほうが良かったってことですね。
やった!
やったぜ!
おめでとうございます🎉❤革新技術はこの様にして生まれるのですね。素晴らしい🎉私は胚の直接散布が、一番非効率かと悲観的に思ってました🙇♀️
卵を接触しているレベルの近さで撒くより、網を通して散らばるように撒いた方がいいのか。杉の木とかと一緒なのかな?コロニーを形成させるように撒くのがヤツマタモクに取って成長を加速できるんですかね。撒き方を変える そんな些細なことが攻略に繋がるんですね。おめでとうございます。
おめでとうございます
来年が楽しみです!
おめでとうございます!
おめでとうございます! 失敗してもその原因を分析し違う方法を試す…主さんのたゆまぬ努力の賜物です! 大食いのヤツらにやられることなく大きく育つよう願っています😊
希望の光が見えてきましたね👏👏大げさかもしれませんが、『奇跡の大発見』だと思います。😊
夢広がりますな
おめでとうございます!長年の奮闘が報われましたね!!
おめでとうございます!ぽんぽんぽんぽんぽんという音が、こんなに嬉しく聞こえた事はありません✨
本当にこれは、世界の海を救うかもしれない
おめでとうございます❤そしていつも根気のいる作業による素晴らしい動画配信 どうもありがとうございます。楽しみに見ております。前々から思っていたのですが スポイトよりシリンジの方が種を決まった場所に蒔く事が出来て効率的だと思っていました。大きめのシリンジ20mlくらいで試してみても良いかと思います。あ、針無しの物がお勧めです。シリンジの先で 岩肌に押し付けるだけでやわらかい藻の部分にもダイレクトに蒔けると思います。直接散布でも スポイトはポワッと広がりやすいので シリンジで岩肌の藻に押し付ける様に蒔く方が良いと思うので・・・良かったらお試し下さい。
来年が楽しみになってきましたね!もとはウニを割るリズムで催眠を促すチャンネルだったのに、気がつけばイスズミと闘うチャンネルに…(違)これまでも、これからも応援いたしております😊
朗報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
子供の頃から毎年泳いでいた伊豆大島の海もどこもかしこも砂漠化してて本当に悲しいからこの取り組みが全国に広がってほしい
流されないことが一番の効果だったのか
おめでとうございます!すいさんの工夫凄いですね!こうなると、岩の表面の水流速度が重要なのかなあ・・・?示唆に富んでて面白いです。大量のガンガゼくんたちが岩を磨いてしまって、岩の表面の水流速度が上がって海藻が育ちにくくなっていたのかなあ・・・?
水流を防ぐ囲いをして撒けば定着までに掛かる時間が稼げるので発芽しやすいということですね
素晴らしい!
これからの成長も楽しみです。頑張ってください!
素晴らしい成果ですね万歳
おめでとうございます!!素晴らしい!!スイさんの努力の結果が実っているのを見れて、自分もとても嬉しく思いました。偉業だと思う…!!有難うございます!!
確実な散布方法を絞りだせたという事ですね!
おめでとうございます🎉自然を再現するのは本当に難しい事だらけと思いますが、地道にやってきた事が実を結ぶのはとても嬉しいですね😭✨これからも陰ながら応援しています!
今回ヤバイですねなんだか俺もうれしい気持ちになる
おめでとう🎉
おめでとうございます!個人で凄いなあ本当に!
もうこれは高評価押して応援するっきゃないでしょ...
「これは……アカモクではない海藻の芽だ」ってなんで分かるねーん!って思ったけど、俺も「このクモの幼体はハイイロゴケグモではないな」って大体分かるようになっちゃったわ
散布機と海底までの距離が問題なら、ネット散布機の場合はネットの先端に釣り用の重りでもくっつけてネットが海底に近くなれば効果が上がるかも?
おめでとうございます!!感動です😢✨✨✨✨✨
とにかくスイさんには今後の藻場養殖の一任者として、どんどん開拓して欲しいものです!ヤツマタモクの育成が軌道にのればもうすぐじゃないですか!?応援してます
この先が楽しみすぎる‼️
いつも応援しています。お疲れ様です🌸
汎用ボトル型播種器は卵が流れずゆっくりと着底出来たからかな。でもスポイト直播きも効果あるという事ですね。
偉大な事を成し遂げ我等の海を救ったその功績賞賛に値するでゲソ♪良くやったでゲソ♪
すごい!来年どうなってるのか楽しみですね〜
おめでとうございます!!
例えば、アカモクなど浮遊して定着する種は風よけの林や森になるようなものが必要なのでは?
素晴らしい❤
お疲れ様です。少ないですが活動費にあてて下さい。
ありがとうございます。全然少なくないです。ありがとうございます!
おめでとうございます〜㊗️ということは、まずアカモクよりもヤツマタモクをメインで育てるのかな?で、ヤツマタモクの森が出来てからアカモクも…という流れですかね?
😭おめでとうございます❣️おめでとうございます❣️😭😭
おめでとうございます。これで来年はアカモクがモサモサかもですね😊
目指せ!海藻御殿!
アカモク系の海藻は海流に非常に弱いんですね。地元でも穏やかな一部海域にしか自生してない理由がやっとわかりました。地元で主に生えてる昆布わかめ等は流されるならそれ以上に卵を作ればいいみたいな生態で、その時期は海面がかなり濁るほどなので新鮮な発見でした。
何か展着剤的なものと一緒に散布するのも良さそうですね
おおっすごい!おめでとうございます!苦労が実りましたね!
㊗️
祝!やった!
TH-camrかと思った見てたらガチの海洋研究家、保護活動家だった!
貴方は凄い🎉
生やす、育てるクリア!後は維持する←これがめちゃくちゃ難題なようなでも最近は絶望回が多かったので希望回嬉しい
スポイトでも似たような散り方になりそうなものですが、一工夫でこれほど差が出るとは…思った以上に海藻の生えるシステムは複雑かつ緻密なのでしょうね
本買いました!
チャンネル見はじめて2年涙が出そう
時々見にきて、いつも思うのですが、学会等で発表してもよさそうなレベル
ありがとうございます。いつか呼ばれたら嬉しいですねw
こうなると今度は親藻の生殖器を水中に漂わせる播種方法ではなく、直接岩などに括り付ける、差し込む、植え込むなどの方法だとどうなるか気になりますね。
すげえ!
密集させたほうが芽同士が根を絡め合って岩に強くホールドできるのかな?
凄いです!!。新発明ですよ(^-^)/。🌟👍💯🎉🎊🥰
凄い!!! おめでとうございます!!
加えて播種は潮止まりのタイミングが良いのかもしれませんね。
やりましたね おめでとうございます 大阪から応援しています
【追記】
私が思う限り、最も藻場再生に繋がる可能性を秘めたこの方法を特許申請致しました!
ちゃんと弁理士を通していますので、ガチのやつです。
掛かる費用もガチでした!これで日本中の藻場を再生して一儲けします!
本当に嬉しい!海藻の人工栽培に加え、人工的に芽を大量発芽させる方法が明らかになったこで、藻場再生への道のりが明確に見えてきました!
皆さんいつも応援ありがとう!
これからも応援・高評価・チャンネル登録・メンバーシップでのご支援宜しくお願いします。
ちなみに、今回紹介した過去動画はコチラから見れます↓
海藻が生える粉を海に大量に撒いてみた【アカモク育成】
th-cam.com/video/GDR8ZSOdOLY/w-d-xo.html
おめでとうございます!
これからも地道で偉大な活動を微力ながら応援させてください!
いや本当に純粋に凄い
これ確立したら国内だけじゃなく世界中を救い得るでしょ…
おめでとうございます!これはスゴイ発見&発明ですね!海藻育成の革命!!
ありがとうございます!
おめでとうございます。
通常の環境下だと親藻が沢山あることで海流の流れが穏やかになり、高密度の着地が出来るのかしら?
ウニ駆除で芽の時点での生存率は高まってるし、次年度に期待が高まりますね。
ありがとうございます
その可能性が高そうですね。
逆に海藻が減少すると芽の定着率も下がり、藻場が衰退する可能性も考えられます。
来年は一気に大量発芽を目指します
こういう仮説をサラッと立てられる人本当尊敬できるなぁ……
大量発芽おめでとうございます~!!
やはり圧倒的な物量をピンポイントって手法は強いですね・・・!
高温で全滅したときはショックでしたが、希望が見えてきて嬉しい限りです!!
ありがとうございます
想像以上の物量にやった本人が一番驚いてます。
来年はアカモクも同じ手法で試してみます
トライ&エラーの精神感服いたしました
海藻の森が見れますように✨
本当にすごい!!!スイチャンネルさんの努力が実った瞬間。これがしっかり育ってくれれば、みんなが求めている景色を見ることができるのでしょう。その時が楽しみですね!!
(食べられたりしないことを切に願います…!)
予告から想像していたレベルを超えてすごい
この強力な手がかりから更に発展させていったら、水産業の未来が変わるかも?
おめでとうございます!岩の上に着床させる目標達成できて本当に良かった!お疲れ様です。さあこれからだ!
ありがとうございます!
俺たちの戦いはこれからだ!
これ車輪の再発明ならぬ「農業の再発明」でしょ…いや凄いわ
このチャンネルで栽培されたアカモクがテレビで流れた時はテンション上がったンゴねぇ…
長い事辛くて先の見えない話ばかりだったからこれで少し明るくなれる…
これは明確な第一歩!これからも頑張ってください!
ありがとうございます!
正解が分かったのはでかすぎる!!本当におめでとうございます!!!
後は進むだけだ!
おめでとうございます
まだまだ先は長そうですがこれからも応援しています
ありがとうございます。
1年ずつしか歩めないのがもどかしい限りですが、頑張ります!
おめでとう!
ありがとうございます!
アカモクが砂地で立派に成長したのに匹敵するぐらい感動的な手法の発見と結果でした。来年以降が楽しみです。
Thanks! おめでとうございます。
ありがとうございます!
本当に、本当におめでとうございます!!今年の異常な夏による大きな痛手だけで終わらなかったのが、幾分救われた感があります。約束の地に降りたてる日もそう遠くない…
いずれサンゴの方もブレイクスルーがあると良いですね!
今日は😊
素晴らしい映像ですね!
私も元、潜水士の仕事をしてまして凄く懐かしく、海中での動画に嬉しくコメントをさせていただきました。
応援🎉しております😮
ありがとうございます!
ありがとうございます!
お見事です!
ありがとうございます!試した甲斐がありました
おめでとうございます!
先日のカゴの件といい、ヤツマタモクは暑さに強いのでしょうか?
来年、アカモクの大量発芽も見れたらいいな…
ありがとうございます。
今年の高水温を耐えたという事なので、ヤツマタモクは最強説まであります。
来年はアカモクでも実施していきます!
すごい・・・すごいよ・・・!その装置、特許申請しましょうよ!
我ながら画期的な方法を編み出したと震えています
沖縄のサンゴみたいに今年が異常すぎただけで、来年はアカモクも育つ環境になることを祈ります
大人の自由研究(メッチャ役に立つやつ)を毎回楽しく視聴させてもらってます。
結果が出ましたね。おめでとうございます。それから、ありがとうございます。
この定着率を見ると、僕らの想像以上に大量の流れ藻や藻場がないと継続的な藻場の形成は難しいのかもしれないですね…
おめでとう御座います!
後はどうやって海藻が十分な数まで増えるまで守るか。それとも大規模に一気に増やすかですね!
これからも頑張って欲しいです!
スポイト直噴式でも大概な集中具合だと思ってたのにそれでも自然のもさもさ密度に届かないとか…生えてる海域の子たちの落とす卵の密度ってどんだけ高いんだろう
そしてそれに比肩する結果を出したペットボトル金網方式は言わばちょっとした工夫なのにこの歴然の差はすごい
一年近く見てきましたが、初コメントです。藻場再生に明かりが見えてきた瞬間の動画感動しました!応援しています。
農林水産省の方でもPADIの方でももっとスイさんを評価してくれぇ!😂
頑張れスイチャンネル
日本中の漁師さんに笑顔が戻るその日まで
おめでとうございます🎉
おめでとうございます!あの作戦はとても効果がありそうだったので成果が得られてよかったですね
これからも応援してます!
このチャンネルはマジですごいなぁ
動画も見応えがあるし
岩肌近くから撒くだけでは不十分で、海流に流されないように囲って岩肌に着くのを待ってあげたほうが良かったってことですね。
やった!
やったぜ!
おめでとうございます🎉❤
革新技術はこの様にして生まれるのですね。素晴らしい🎉
私は胚の直接散布が、一番非効率かと悲観的に思ってました🙇♀️
卵を接触しているレベルの近さで撒くより、網を通して散らばるように撒いた方がいいのか。杉の木とかと一緒なのかな?
コロニーを形成させるように撒くのがヤツマタモクに取って成長を加速できるんですかね。
撒き方を変える そんな些細なことが攻略に繋がるんですね。おめでとうございます。
おめでとうございます
来年が楽しみです!
おめでとうございます!
おめでとうございます!
失敗してもその原因を分析し違う方法を試す…主さんのたゆまぬ努力の賜物です!
大食いのヤツらにやられることなく大きく育つよう願っています😊
希望の光が見えてきましたね👏👏
大げさかもしれませんが、『奇跡の大発見』だと思います。😊
夢広がりますな
おめでとうございます!長年の奮闘が報われましたね!!
おめでとうございます!
ぽんぽんぽんぽんぽんという音が、こんなに嬉しく聞こえた事はありません✨
本当にこれは、世界の海を救うかもしれない
おめでとうございます❤
そしていつも根気のいる作業による素晴らしい動画配信 どうもありがとうございます。
楽しみに見ております。
前々から思っていたのですが スポイトよりシリンジの方が種を決まった場所に蒔く事が出来て効率的だと思っていました。
大きめのシリンジ20mlくらいで試してみても良いかと思います。
あ、針無しの物がお勧めです。
シリンジの先で 岩肌に押し付けるだけでやわらかい藻の部分にもダイレクトに蒔けると思います。
直接散布でも スポイトはポワッと広がりやすいので シリンジで岩肌の藻に押し付ける様に蒔く方が良いと思うので・・・
良かったらお試し下さい。
来年が楽しみになってきましたね!
もとはウニを割るリズムで催眠を促すチャンネルだったのに、気がつけばイスズミと闘うチャンネルに…(違)
これまでも、これからも応援いたしております😊
朗報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
子供の頃から毎年泳いでいた伊豆大島の海もどこもかしこも砂漠化してて本当に悲しいからこの取り組みが全国に広がってほしい
流されないことが一番の効果だったのか
おめでとうございます!すいさんの工夫凄いですね!
こうなると、岩の表面の水流速度が重要なのかなあ・・・?示唆に富んでて面白いです。
大量のガンガゼくんたちが岩を磨いてしまって、岩の表面の水流速度が上がって海藻が育ちにくくなっていたのかなあ・・・?
水流を防ぐ囲いをして撒けば定着までに掛かる時間が稼げるので発芽しやすいということですね
素晴らしい!
これからの成長も楽しみです。
頑張ってください!
素晴らしい成果ですね
万歳
おめでとうございます!!素晴らしい!!
スイさんの努力の結果が実っているのを見れて、自分もとても嬉しく思いました。
偉業だと思う…!!
有難うございます!!
確実な散布方法を絞りだせたという事ですね!
おめでとうございます🎉
自然を再現するのは本当に難しい事だらけと思いますが、地道にやってきた事が実を結ぶのはとても嬉しいですね😭✨
これからも陰ながら応援しています!
今回ヤバイですね
なんだか俺もうれしい気持ちになる
おめでとう🎉
おめでとうございます!個人で凄いなあ本当に!
もうこれは高評価押して応援するっきゃないでしょ...
「これは……アカモクではない海藻の芽だ」ってなんで分かるねーん!
って思ったけど、俺も「このクモの幼体はハイイロゴケグモではないな」って大体分かるようになっちゃったわ
散布機と海底までの距離が問題なら、ネット散布機の場合はネットの先端に釣り用の重りでもくっつけてネットが海底に近くなれば効果が上がるかも?
おめでとうございます!!感動です😢✨✨✨✨✨
とにかくスイさんには今後の藻場養殖の一任者として、どんどん開拓して欲しいものです!
ヤツマタモクの育成が軌道にのればもうすぐじゃないですか!?
応援してます
この先が楽しみすぎる‼️
いつも応援しています。
お疲れ様です🌸
汎用ボトル型播種器は卵が流れずゆっくりと着底出来たからかな。でもスポイト直播きも効果あるという事ですね。
偉大な事を成し遂げ我等の海を救ったその功績賞賛に値するでゲソ♪良くやったでゲソ♪
すごい!来年どうなってるのか楽しみですね〜
おめでとうございます!!
例えば、アカモクなど浮遊して定着する種は風よけの林や森になるようなものが必要なのでは?
素晴らしい❤
お疲れ様です。少ないですが活動費にあてて下さい。
ありがとうございます。全然少なくないです。
ありがとうございます!
おめでとうございます〜㊗️
ということは、まずアカモクよりもヤツマタモクをメインで育てるのかな?
で、ヤツマタモクの森が出来てからアカモクも…という流れですかね?
😭おめでとうございます❣️おめでとうございます❣️😭😭
おめでとうございます。
これで来年はアカモクがモサモサかもですね😊
目指せ!海藻御殿!
アカモク系の海藻は海流に非常に弱いんですね。地元でも穏やかな一部海域にしか自生してない理由がやっとわかりました。
地元で主に生えてる昆布わかめ等は流されるならそれ以上に卵を作ればいいみたいな生態で、その時期は海面がかなり濁るほどなので新鮮な発見でした。
何か展着剤的なものと一緒に散布するのも良さそうですね
おおっすごい!おめでとうございます!苦労が実りましたね!
㊗️
祝!やった!
TH-camrかと思った見てたらガチの海洋研究家、保護活動家だった!
貴方は凄い🎉
生やす、育てるクリア!後は維持する←これがめちゃくちゃ難題なような
でも最近は絶望回が多かったので希望回嬉しい
スポイトでも似たような散り方になりそうなものですが、一工夫でこれほど差が出るとは…
思った以上に海藻の生えるシステムは複雑かつ緻密なのでしょうね
本買いました!
チャンネル見はじめて2年
涙が出そう
時々見にきて、いつも思うのですが、学会等で発表してもよさそうなレベル
ありがとうございます。いつか呼ばれたら嬉しいですねw
こうなると今度は親藻の生殖器を水中に漂わせる播種方法ではなく、直接岩などに括り付ける、差し込む、植え込むなどの方法だとどうなるか気になりますね。
すげえ!
密集させたほうが芽同士が根を絡め合って岩に強くホールドできるのかな?
凄いです!!。新発明ですよ(^-^)/。🌟👍💯🎉🎊🥰
凄い!!! おめでとうございます!!
加えて播種は潮止まりのタイミングが良いのかもしれませんね。
やりましたね おめでとうございます 大阪から応援しています