【超撥水】LC500納車したのでWダイヤモンドキーパーを自分でDIYしてみた

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 15

  • @hitorikopen
    @hitorikopen 9 หลายเดือนก่อน +4

    LC買えるだけで尊敬

  • @のざゆう-o1g
    @のざゆう-o1g ปีที่แล้ว +5

    完璧ですねー。キーパーコーティングは素人でもしっかり仕上がるし撥水力も申し分ないので自分でやってもよさそうですね。ケミカルの量は適量だと思います😊

    • @10k_CaRyouhin
      @10k_CaRyouhin  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!やってよかったと思います。キーパーさん敵に回しそうなので、あまり皆さんにオススメはできませんが(笑)

    • @のざゆう-o1g
      @のざゆう-o1g ปีที่แล้ว +2

      @@10k_CaRyouhin 出品元は分かりませんがこの金額で溶剤売ってるんだったら多分儲かってると思いますよ。ミネラルオフっていうキーパーの溶剤も買っておくと水弾きが悪くなった頃に便利かと思います。
      チャンネル登録しました。また動画楽しみにしてます。

    • @10k_CaRyouhin
      @10k_CaRyouhin  ปีที่แล้ว

      ミネラルオフ自分も気になってたので買おうと思います。登録ありがとうございます、引き続き見てもらえるような動画投稿頑張っていきます!

  • @至孝佐藤-g8d
    @至孝佐藤-g8d 6 หลายเดือนก่อน +1

    LCはキーパーよりG’ZOXハイモスコートザ,グロウ,カービューティープロ,リボルトプロ,レクサスLHP450等が効目有り😮

  • @tictac6101
    @tictac6101 ปีที่แล้ว +1

    フロントガラスとかグリルとかホイールはまた別の工程が必要なのでしょうか。

  • @中村浩輔-r7x
    @中村浩輔-r7x 11 หลายเดือนก่อน

    フロントガラスの施工は何でやればよろしいでしょうか

  • @剛剛-u3w
    @剛剛-u3w ปีที่แล้ว

    毎年のメンテナンスはどうするのでしょうか?

  • @ak3799
    @ak3799 ปีที่แล้ว +2

    どこで買えるんですか?

    • @10k_CaRyouhin
      @10k_CaRyouhin  ปีที่แล้ว

      自分はメ◯カリで買いました😌

  • @川山修一
    @川山修一 7 หลายเดือนก่อน

    お店では 細かい傷磨きますよ‼️
    磨くのが時間かかってるのでそれが手間なんです😂
    ガラスコーティングはそれほど時間かかりません‼️
    ちゃんと言わないとお店がぼったくりと思われますよ😂

  • @チャースケ-b6p
    @チャースケ-b6p 9 หลายเดือนก่อน

    もっと汚れた車でやってください

  • @Ken-tf2fv
    @Ken-tf2fv 11 หลายเดือนก่อน

    素人で施工できるなら何故あんなに高額なのでしょうか(笑)
    答えは技術が無くても施工可能だからです。。。

    • @こーじー23
      @こーじー23 7 หลายเดือนก่อน +2

      ダブルダイヤモンドは普通は研磨も入ってるのでもっと時間がかかる作業です。
      それと動画では分かりにくいと思いますがコーティングだけでもかなり時間も使ってると思います。
      人件費が一番高いので、時間がかかる=金額が高いです。
      この時間と材料を自分で用意できればご自身でやってみるのも良いと思います。
      ただやれば分かると思いますよ。
      これを毎回自分でやるか?って位には疲れますので。