保育園の現役理事長の見解は?子ども誰でも通園制度

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 13

  • @yasharu_sns
    @yasharu_sns 7 หลายเดือนก่อน +14

    私もそう思います。
    昨年度まで小規模保育園で園長をしていました。
    我が子(娘)もプチ思春期を迎え難しいお年頃になったり、核家族でサポートもなく家庭や我が子の成長の責任と園の責任を同時に背負うことが難しいと感じ辞めました。
    現代?都会?の親は自分の子供に責任や興味がない親が多い様に感じています。
    我が子の成長より自分達の仕事や時間の方が大切という印象です。
    国がそういう考えにさせたんだと思います!女性も輝こう!って。
    0〜2歳までに最も大切なことは親との信頼関係なのに、母親も輝こう!とか国が推進することが間違っていると思います。
    国が発信することは我が子と愛着関係を築こう!ですよ。
    本当にお金がなかったり働かざるおえない家庭の保育はしたいと思います。
    ほとんどの家庭が子供をみるのが大変だから仕事に逃げ、園に子供を預けているように感じました。
    特に産まれてから2歳頃までは子供が成長する上で大切なことは親からの愛情という教えを国から発信して欲しいです。
    そして、我が子への責任感を持て!ということ。
    誰でも保育?ふざけるな!って感じです。本当、無理ですよ!
    急に初めての場所に連れてこられ、泣き喚く子に保育士、1人取られ付きっきりですよね。
    午睡習慣だってない子でしょうし。
    4月から園に毎日通う子供達の生活リズムを整えている保育士の努力が水の泡。
    誰でも保育。正直、迷惑です。
    それ専用のただ預ければいいだけの託児所を国で作ってください。
    保育園は子供達の成長に沿ったカリキュラムを行い、毎日毎日の積み重ねで生活リズムや生活習慣を身につけ、集団生活を送る場所です。ただ預かるだけの場所ではありません。
    1人寝れない子がバタバタしているだけで他の子供もその子が気になって午睡できない。クラス破滅ですよ。
    国はこれからの子供の質を上げる為に親に我が子への責任を持とう!愛情を注ごう!と発信してほしい。
    子供が愛されてる自覚だったり、家庭環境が良くなれば今話題の立ちんぼ(パパ活)とかも減るのに。
    国の考え方の根本的な見直しが必要ですね。

  • @user-fi9sv8bt4u
    @user-fi9sv8bt4u 11 หลายเดือนก่อน +10

    寿台理事長〜、もう、仰る通りです❗️大人の考え方を変える、国が家族の基本を見直すべきです。

    • @user-ds5iz6bc1d
      @user-ds5iz6bc1d  10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊心強い応援団です😍🤙

  • @user-rf5pd2qw2z
    @user-rf5pd2qw2z 2 หลายเดือนก่อน +2

    現役保育士です
    全くその通り!!
    同意しかありません!!
    古い考えの人間なので、こんな核をついた意見を言ったら若い世代に嫌われるかなと思っていましたが、この動画を見てスカッとしました。

  • @user-dq1yr4jb7g
    @user-dq1yr4jb7g 4 หลายเดือนก่อน +3

    同感です
    思っていた事、全ておっしゃって下さいました

  • @loveforeverwithload
    @loveforeverwithload 9 หลายเดือนก่อน +8

    ただでさえ保育士不足で、保育の必要な園児を受け入れられないという現状の下、誰でも受け入れられるというのは、設置基準は無視で構わないという事なのでしょうねぇ。
    週5で働いている人の子どもを受け入れるのが優先だと思うのですが。

  • @user-jo2de8pq7e
    @user-jo2de8pq7e 5 หลายเดือนก่อน +3

    理事長先生、その通りです。保育士不足なのに、どうするつもりなのでしょうか。
    一時保育の規模を、大きくするということですかね。

  • @user-cj9gj9ur5w
    @user-cj9gj9ur5w หลายเดือนก่อน +1

    保育所って「保護者の障害・疾病」や「虐待・DVの恐れ」でも利用出来ますよね?
    児相案件になるほど追い詰められている保護者なら、どちらかに当てはまって
    保育所利用を勧められそうですけど…

  • @user-ok1gs3ti6i
    @user-ok1gs3ti6i 5 หลายเดือนก่อน +2

    本当にそう思います😊
    専業主婦で余裕があり育児好きな方は絶滅危惧種みたいです😅
    風邪で寝込んだり、怪我やどうしても育児が出来ない日はお時給2500円で家事代行と育児にシッターさんを頼んでいます。
    年間14万円ほどかかりました。育児に必要な費用ですし、人様やお国に頼るなんて論外だと思います。

  • @statuedelaliberte2953
    @statuedelaliberte2953 7 หลายเดือนก่อน +1

    保育者が大変な負担をかけられているのは、本当にその通りだと思います。それはそのように保育者に全て任せている国の責任だと思います。
    しかし、保護者や大人たちが自己都合で安易に核家族になっているとは限らないと思います。
    保護者の親がカルト宗教信者で、元総理の死に関わっている宗教で、子供の命に関わるため選択肢なく隠れて核家族をしていたり、私のように外国人夫の国がテロリストが多くおり、子供も大人も殺されてしまう国のため夫の家族と一緒にいたくてもいれなかった人もいると思います。完全な孤立と孤独です。
    保育者も大変でパンク状況な中、元々保育は昔から地域皆で行ってきた歴史もある中で、全て完全孤立している保護者に任せるのも違うと私は思います。
    国が全て他人任せ、+少子化問題に賢く対処していない結果がここにあると思います。

  • @user-dj2pv4mf4n
    @user-dj2pv4mf4n หลายเดือนก่อน

    遊びと仕事がごっちゃになつているのに、保育園とは 適性を問うべきでは?