ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ニコちゃんの「やったー😆」かわいい!
急冷に拘るのであれば、冷凍庫で冷やした濃めの塩水(凍りません)を氷水の代わりに使えばより速く冷やせると思います!液体なので伝導率も高いです。使った後の塩水はペットボトルなどに入れてまた冷凍庫に入れておけば繰り返し使えます。氷を使用しない分少しエコかな?注ぐ時サーバーの外側についた塩水がグラスに入らない様に気を付けないとしょっぱいコーヒーになっちゃうので注意です!ぜひ試してみてください!
うわー美味しそうタイゾーさんがクンカするたびに一瞬入る「クンカクンカタイム」の編集が好きですw
待ちに待ったメジャースプーン届きました🙌いつもはホット派であまりアイスコーヒーを飲まないのですが、浅煎りのアイスコーヒーは初めて😊この夏デビューです。頑張ってクリスタルドリッパーで淹れてみました✨ 美味しい💓メジャースプーンと初めての浅煎りアイスコーヒーで気分アゲアゲです😆ハッピーなコーヒーライフをありがとうございましす、泰三さん💐
はじめまして。マッスルグリルとコラボした辺りからチャンネルの存在を知っていましたが、最近になって動画を拝見するようになりました。2ヶ月前からコーヒーを始めましたが、最初はコーヒー風味のお湯や雑味だらけの美味しくないコーヒーばかり淹れてしまってました。このチャンネルの動画を観るようになったことで、コツが分かってきたのか美味しいコーヒーが淹れれるようになってきました。素晴らしい情報の発信をありがとうございます‼️
コーヒー液の滴る音でシビレてはる先生を見て、私はまだまだだと実感しました。貴重な授業をありがとうございました。
待ってました!浅煎りアイスコーヒーの作り方試してみます
過去動画にもあったけどあっぴーさんのイタダキーマスがツボです笑最近アイスコーヒーにめっぽうハマってますが、深煎りばかりでなく浅煎りでも作ってみたくなりましたこの動画でなんとなく浅煎りアイスコーヒー抽出のイメージが湧きました!
つい先日NOUDOでナチュラルとウォッシュド注文していたのでやってみます!楽しみですね~!
湯温と湯量が相まってドリッパーの中がとても賑やかで楽しかったです
ほんとにほんとにほんと~に美味しそうです❤️私に出きるかなぁ?難しそうだけど、どうにか頑張って淹れてみたいです😊
浅煎りアイスコーヒーの作り方がとてもよくわかりました。さっそく試してみたいと思います。今後ドトールコーヒーショップのアイスリキッドについてもレビューお願いします。
動画内容もですが、動画編集力が毎回レベル上がっているのが伝わってますよ❗ちゃんと観てます❗編集頑張って下さい。陰ながら応援してます✨
10分間...のところで左下の時間見て、ほっとしました(?)
どこから10分だろぉ〜😆笑
浅煎りのエチオピア、、、そろそろ飲みたいです😂(ブラジルはほとんどブラジルしかない)夏になったら試してみます❗️
サーバーをガラス製ではなく、アルミか銅にすればもっと急冷できそう
いつも楽しく拝聴させて頂いてます!今回の動画も勉強になりました!早速試してみますぅ^_^
HARIO outdoor V60 メタルコーヒーサーバー (ステンレス製) で抽出・冷却したら、ガラス製サーバーよりも早く冷やすことができましたよ。オタメシアーレ!
今日、ノードラボからやって来ました、以前幾つか見た事は有ったのですが…、たまたま、見たらアイス珈琲の回、オイラは浅煎りが好きなのですが、アイスにすると酸味が気に成って、いつも深煎りにしてました。参考にさせて貰います。
泰三先生、10分講座のはずが20分ですぞw
Im lost and I dont know how I got here. Interesting technique tho!
最近、浅煎りのアイスコーヒー淹れて『なんか違う…』って感じたので、めっちゃタイムリー✨参考にさせていただきます🥰
الرجاء تفعيل خاصيه الترجمه
オリジナルのOP曲がいいですね、即興でしょうか?
今まで氷を買ってきてたけど、間接急冷だと大量の保冷剤でやってもいけますよね?
泰三さん、ドトールを愛しすぎた男です。またまたプレミアム効果を見逃してしまいました。ごめんなさい。
浅煎りには見せませんね。中煎りくらいに見えます。1ハゼ終わり以上じゃないとコーヒー感は出ないように思いますが、、いかがですか?
あの動画の前の動画なんですねw
もっと氷、必要ですそうすれば5分もかからないよ
いつもの抽出量の260mlは、どの時点でその数値になればよいのでしょうか?動画のように粉を入れたドリッパーをセットして、電子計測器の値を0にして抽出を開始しています。このようにして、お湯の量を測っておりますが、260mlを計測器が示したときに、粉を入れたドリッパーを外すと、当然、計測器の値が260mlより低くなってしまいます。それともドリッパーを宙に浮かせて、計測器の値を0にして、液体だけが落ちた数値が260mlを示せばよいのでしょうか? 教えていただければ幸いです
ニコちゃんの「やったー😆」かわいい!
急冷に拘るのであれば、冷凍庫で冷やした濃めの塩水(凍りません)を氷水の代わりに使えばより速く冷やせると思います!液体なので伝導率も高いです。使った後の塩水はペットボトルなどに入れてまた冷凍庫に入れておけば繰り返し使えます。氷を使用しない分少しエコかな?注ぐ時サーバーの外側についた塩水がグラスに入らない様に気を付けないとしょっぱいコーヒーになっちゃうので注意です!ぜひ試してみてください!
うわー美味しそう
タイゾーさんがクンカするたびに一瞬入る「クンカクンカタイム」の編集が好きですw
待ちに待ったメジャースプーン届きました🙌
いつもはホット派であまりアイスコーヒーを飲まないのですが、浅煎りのアイスコーヒーは初めて😊この夏デビューです。
頑張ってクリスタルドリッパーで淹れてみました✨ 美味しい💓
メジャースプーンと初めての浅煎りアイスコーヒーで気分アゲアゲです😆
ハッピーなコーヒーライフをありがとうございましす、泰三さん💐
はじめまして。
マッスルグリルとコラボした辺りからチャンネルの存在を知っていましたが、最近になって動画を拝見するようになりました。
2ヶ月前からコーヒーを始めましたが、最初はコーヒー風味のお湯や雑味だらけの美味しくないコーヒーばかり淹れてしまってました。
このチャンネルの動画を観るようになったことで、コツが分かってきたのか美味しいコーヒーが淹れれるようになってきました。
素晴らしい情報の発信をありがとうございます‼️
コーヒー液の滴る音でシビレてはる先生を見て、私はまだまだだと実感しました。
貴重な授業をありがとうございました。
待ってました!浅煎りアイスコーヒーの作り方
試してみます
過去動画にもあったけどあっぴーさんのイタダキーマスがツボです笑
最近アイスコーヒーにめっぽうハマってますが、深煎りばかりでなく浅煎りでも作ってみたくなりました
この動画でなんとなく浅煎りアイスコーヒー抽出のイメージが湧きました!
つい先日NOUDOでナチュラルとウォッシュド注文していたのでやってみます!楽しみですね~!
湯温と湯量が相まってドリッパーの中がとても賑やかで楽しかったです
ほんとにほんとにほんと~に美味しそうです❤️私に出きるかなぁ?難しそうだけど、どうにか頑張って淹れてみたいです😊
浅煎りアイスコーヒーの作り方がとてもよくわかりました。さっそく試してみたいと思います。今後ドトールコーヒーショップのアイスリキッドについてもレビューお願いします。
動画内容もですが、動画編集力が毎回レベル上がっているのが伝わってますよ❗
ちゃんと観てます❗編集頑張って下さい。陰ながら応援してます✨
10分間...のところで左下の時間見て、ほっとしました(?)
どこから10分だろぉ〜😆笑
浅煎りのエチオピア、、、そろそろ飲みたいです😂(ブラジルはほとんどブラジルしかない)夏になったら試してみます❗️
サーバーをガラス製ではなく、アルミか銅にすればもっと急冷できそう
いつも楽しく拝聴させて頂いてます!
今回の動画も勉強になりました!
早速試してみますぅ^_^
HARIO outdoor V60 メタルコーヒーサーバー (ステンレス製) で抽出・冷却したら、ガラス製サーバーよりも早く冷やすことができましたよ。オタメシアーレ!
今日、ノードラボからやって来ました、以前幾つか見た事は有ったのですが…、
たまたま、見たらアイス珈琲の回、オイラは浅煎りが好きなのですが、
アイスにすると酸味が気に成って、いつも深煎りにしてました。
参考にさせて貰います。
泰三先生、10分講座のはずが20分ですぞw
Im lost and I dont know how I got here. Interesting technique tho!
最近、浅煎りのアイスコーヒー淹れて『なんか違う…』って感じたので、めっちゃタイムリー✨
参考にさせていただきます🥰
الرجاء تفعيل خاصيه الترجمه
オリジナルのOP曲がいいですね、即興でしょうか?
今まで氷を買ってきてたけど、間接急冷だと大量の保冷剤でやってもいけますよね?
泰三さん、ドトールを愛しすぎた男です。またまたプレミアム効果を見逃してしまいました。ごめんなさい。
浅煎りには見せませんね。中煎りくらいに見えます。
1ハゼ終わり以上じゃないとコーヒー感は出ないように思いますが、、
いかがですか?
あの動画の前の動画なんですねw
もっと氷、必要です
そうすれば5分もかからないよ
いつもの抽出量の260mlは、どの時点でその数値になればよいのでしょうか?
動画のように粉を入れたドリッパーをセットして、電子計測器の値を0にして抽出を開始しています。このようにして、お湯の量を測っておりますが、260mlを計測器が示したときに、粉を入れたドリッパーを外すと、当然、計測器の値が260mlより低くなってしまいます。
それともドリッパーを宙に浮かせて、計測器の値を0にして、液体だけが落ちた数値が260mlを示せばよいのでしょうか? 教えていただければ幸いです