【チート級】FF史上最強のバランスブレイカー6選【ファイナルファンタジー】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.ย. 2021
  • 【ドラクエのランキングはこちら!】
    ろびん / ドラクエランキング
    / @robin-dq
    #ファイナルファンタジー
    #ff
    #ファイファン
  • เกม

ความคิดเห็น • 275

  • @torusuzuki8263
    @torusuzuki8263 2 ปีที่แล้ว +23

    FF8のカードは本当に大好きでした。
    ラグナ様に犠牲になってもらい英雄の薬がぶ飲みしてオメガ倒したのが懐かしいです。

  • @long9439
    @long9439 2 ปีที่แล้ว +6

    これみて急にデュエルやりたくなってきた。
    デュエルの為にテレビに齧り付いてたのが懐かしい…

  • @user-xp7sd6sz6r
    @user-xp7sd6sz6r 2 ปีที่แล้ว +52

    FF4は中盤で仲間が再加入するタイミングまでにセシル単機でLV上げして再加入した時のローザがホーリー、リディアがメテオを即使える状態にするのと、逆にセシルだけLV上げないで敵のすばやさを最低にして仲間で無双するのかで分かれると思う。

    • @ny9993
      @ny9993 ปีที่แล้ว

      リメイク版ならジョブチェンジ後に試練の山に8時間ぐらいこもれば99レベルまで上がって最終PTがエッジだけ残念なことになる

    • @user-xp7sd6sz6r
      @user-xp7sd6sz6r ปีที่แล้ว

      @@ny9993 LV99だけならSFCでも出来るけど、再加入メンバーのステ厳選が出来ないのでわざとLV60程度に抑えてます

    • @ny9993
      @ny9993 ปีที่แล้ว

      @@user-xp7sd6sz6r あ、リメイク版のメリットはバトル速度倍速です
      sfcだと10数時間かかる苦行になりそう

    • @user-xp7sd6sz6r
      @user-xp7sd6sz6r ปีที่แล้ว

      @@ny9993 倍速確かにメリット🤔

  • @sin8680
    @sin8680 2 ปีที่แล้ว +144

    スコール君は本職デュエリスト、副業傭兵。

    • @user-ts9nk1wy8n
      @user-ts9nk1wy8n 2 ปีที่แล้ว +27

      スコール「ケダチクとバイトバグを生贄にし、ケツァクウァトル召喚!」
      サイファー「流石だと言いたいが…甘いぞ!スコール!!」

    • @user-ks7sm4mp5h
      @user-ks7sm4mp5h 2 ปีที่แล้ว +14

      @@user-ts9nk1wy8n 完全に友達で草

    • @gi-ta
      @gi-ta 2 ปีที่แล้ว +14

      カードゲームで命のやり取り…
      FF8は遊戯王の未来だった?🤔

    • @merrowmelon3024
      @merrowmelon3024 2 ปีที่แล้ว +8

      友人 チキン野郎

    • @user-mr8sx6ih7v
      @user-mr8sx6ih7v 2 ปีที่แล้ว +3

      スコール『未来のあなた自身なのです……』

  • @user-sf2fv5zw6e
    @user-sf2fv5zw6e ปีที่แล้ว +4

    ff8のカード変化はとりあえず、キスティスとゼルの入手を先送りにしてアビスウォームとゲイラ(トルネドとメルトン)のカード変化を別なのすれば、そこまでバランス崩壊はしなかった気がする。
    グラビデ、クエイク辺りはまだギリセーフ、フレア、ホーリーをカード変化で序盤から作るのは相当やり込みが必要だし

  • @user-og2pd5so5b
    @user-og2pd5so5b 2 ปีที่แล้ว +2

    チョコボレース、スノボー、格闘?これはハマったなー😁

  • @user-iq3ij4hd6e
    @user-iq3ij4hd6e 2 ปีที่แล้ว +4

    FF8はカード変化と幾つか魔法精製系取ればもうバランス壊れますよね。かなり簡単に入手出来るカードから作れるアイテムが割りと強かったりするから、レアカードに拘らずとも雑に集めて雑にカード変化させるだけで大体の戦闘は苦戦しなくなった記憶があります。

  • @user-jd7kw5vv8x
    @user-jd7kw5vv8x 2 ปีที่แล้ว +9

    急にff8やりたくなってきた

  • @nanaki1006
    @nanaki1006 2 ปีที่แล้ว +4

    チョコボックルがかなり強いですがFF7無印しか使いものにならないのが残念ですね。
    FF9はクイナのほうがスタートが楽ですが、竜の紋章も制限が少ないのでおすすめです。

  • @user-vd9cc2sp2w
    @user-vd9cc2sp2w 2 ปีที่แล้ว +28

    FF8は序盤でキスティスのカードを取るのが定石だと20年思ってる

  • @rembo4975
    @rembo4975 2 ปีที่แล้ว +27

    海チョコボの作り方はチョコボレースのランクだけではなくて、捕まえてきたときのセリフによるB、Cをカップリングして山チョコボと川チョコボ作って、山川を産ませてセリフランクAと配合すると出来る

  • @user-lo1rc1qy1j
    @user-lo1rc1qy1j 2 ปีที่แล้ว +8

    ケアルの乱数調整でドラクエ9 のホイミテーブル思い出したわ。

  • @yasuakiutsugawa657
    @yasuakiutsugawa657 2 ปีที่แล้ว +33

    FF8はカードゲームやるついでに世界を救う話、だととあるTH-camrが言っていました。

  • @user-tj6nk6bn4p
    @user-tj6nk6bn4p 2 ปีที่แล้ว +15

    ナイツオブラウンドは、FF7で初めて見たとき衝撃的過ぎた...

  • @user-to1oo5lw3o
    @user-to1oo5lw3o 2 ปีที่แล้ว +8

    ナイツオブラウンド+MP吸収
    コマンドカウンター+ものまね
    の組み合わせでルビーウェポンを葬ったのはいい思い出

  • @user-ki4bj1yb2q
    @user-ki4bj1yb2q 2 ปีที่แล้ว +11

    無印7のチョコボックルも相当なチート技でしたよねー

    • @user-kb3xu9wo9c
      @user-kb3xu9wo9c 2 ปีที่แล้ว

      あれはえぐかったですねー。序盤はあれで無双してレベル上げしてました

  • @STIRJr
    @STIRJr 2 ปีที่แล้ว +21

    FF史上のバランスブレイカーといえば、個人的にはFFTの雷神シドことオルランドゥ!!
    全剣技という聖剣技・暗黒剣・剛剣を扱えるアビリティを持ち、ホーリーナイト・ダークナイト・ディバインナイトの完全上位互換で、ユニット性能も高く、装備も優秀で、1人で敵軍を殲滅させるまさに戦神・最終兵器・・・
    もう既出?

    • @kou2715
      @kou2715 หลายเดือนก่อน +1

      それに加えてエクスカリバーが極悪。攻撃力はほぼ最強で常時ヘイストとかバグってる。

    • @user-tyyghhinr
      @user-tyyghhinr หลายเดือนก่อน

      FF14で登場した際の最終奥義がバランスブレイク

  • @user-wt9lb9ub4m
    @user-wt9lb9ub4m 2 ปีที่แล้ว +7

    バリアント二刀流乱れ撃ち…

  • @michaedrock7868
    @michaedrock7868 2 ปีที่แล้ว

    ドラクエだけをやりこんでるのかと思ったけど、FFのやり込み度もえげつないな

  • @user-yn7tg2se7r
    @user-yn7tg2se7r 2 ปีที่แล้ว +5

    7無印のチョコボックルも結構壊れてると思います

  • @MSZ--mm6jf
    @MSZ--mm6jf 2 ปีที่แล้ว +3

    リミットグローヴは極限低レベル攻略で最強技だった...

  • @user-mk7qb3rb1p
    @user-mk7qb3rb1p 2 ปีที่แล้ว +3

    ザイテングラート懐かしいわ~
    FF12は神作。
    FFランキング週3投稿マジで最高過ぎる、、

  • @HolidraK
    @HolidraK 2 ปีที่แล้ว +27

    SFC/PS/PSPのFF4ではむしろパラディンセシルを退場させておくほうが楽になるんだよな…

  • @ROROROjustice
    @ROROROjustice 2 ปีที่แล้ว +1

    あ、なんとなくおすすめ動画流してたんですが、ろびんさんドラクエ以外も配信してたんですね。知らなかったです。

  • @ch-op4zl
    @ch-op4zl 2 ปีที่แล้ว +4

    山川穂高チョコボが浮かんだ

  • @kugeyama
    @kugeyama 2 ปีที่แล้ว +38

    FF8のカードゲームはシンプルなのに楽しくてかなりやり込んだな
    カード変化はレアカード再度入手可能は知らなかったからレアカードは変化させなかったけど
    レベル6とか7のカードでも結構優秀なアイテム変化はあったから序盤攻略には重宝したな

    • @user-oy4yv7ju3p
      @user-oy4yv7ju3p ปีที่แล้ว

      セイム・プラス・ウォールセイム「「「せやな」」」

  • @user-cq5rh7jm8p
    @user-cq5rh7jm8p 2 ปีที่แล้ว +4

    オルランドゥいるかと思ったらいなかった

  • @dankjr1061
    @dankjr1061 2 ปีที่แล้ว +2

    カイン 「また!」裏切るのでw
    オレハショウキニモドッタ…

  • @user-kb8wv8up3o
    @user-kb8wv8up3o 2 ปีที่แล้ว +2

    ミニゲーム嫌いだったのでゴールドソーサーでの各種アイテム集めやチョコボレースが苦痛でたまらなかったなぁ。
    あと8ではカードゲームも一切無視していたのでそんな裏技があるとは知らなかったな

  • @user-ce3wt8cl4j
    @user-ce3wt8cl4j 2 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすい説明と やり込み度、イケボなので高評価させて頂きました

  • @user-tp1sq1hd9b
    @user-tp1sq1hd9b 2 ปีที่แล้ว +3

    この流れならキューソネコカミが入るかな?と思ったけど入らなかったか

  • @user-ji4ts5nu3n
    @user-ji4ts5nu3n 2 ปีที่แล้ว +56

    FF8で状態異常攻撃にデスをジャンクションするのが個人的に便利だったな。
    コンフュ喰らって仲間にその凶刃を振るうまでがテンプレ。

    • @user-qg1jg3px4q
      @user-qg1jg3px4q 2 ปีที่แล้ว +3

      それで天国と地獄で無双してレベルカンストしてオメガで痛い目見ました…

    • @user-ji4ts5nu3n
      @user-ji4ts5nu3n 2 ปีที่แล้ว +6

      @@user-qg1jg3px4q 開幕レベル5デスで頼ってたデスに裏切られるのもあるあるですかね…w

    • @user-qg1jg3px4q
      @user-qg1jg3px4q 2 ปีที่แล้ว

      @@user-ji4ts5nu3n
      そうかそれでもやれるのか確か100固定ですもんねあの島。中学生以来やってないけどやっぱ今更そういう攻略法聞くとおーってなります。

    • @user-ji4ts5nu3n
      @user-ji4ts5nu3n 2 ปีที่แล้ว +5

      @@user-qg1jg3px4q せっかくレベルカンストにしたのに、オメガウェポンに行ったらレベル5デスで返り討ちにってことですw
      言葉足らずですいません。

  • @user-gd5kh7jk2k
    @user-gd5kh7jk2k 2 ปีที่แล้ว

    スフィア盤使ったことなかったから今度やってみるか・・

    • @user-ub8oz6yt6h
      @user-ub8oz6yt6h 2 ปีที่แล้ว +2

      えっ つまり初見で初期ステータス縛りやってたの?

  • @user-in3qw7in1r
    @user-in3qw7in1r 2 ปีที่แล้ว

    バランスブレイカーといえば
    x2のキュウソネコノカミもエグいですね

  • @user-xy5rf4or6z
    @user-xy5rf4or6z 2 ปีที่แล้ว +2

    個人的にはリュックの調合でカルテットが一番ぶっ壊れてる

  • @kingojo
    @kingojo 2 ปีที่แล้ว

    0:08 FF14のナイツですな
    かっこいい

  • @user-cr5qk3vx8t
    @user-cr5qk3vx8t 2 ปีที่แล้ว +3

    ナイツやカード変化はもちろんとしてセシル単騎は初耳でした。
    FFXをHD版で購入し、10年ぶりに雷避けをやったら
    20回もできませんでしたが><
    5回ごとに休憩をはさみながらやったら
    60回まで行けたのでもうこれで良しとしました^^;

  • @user-zt8jp7ii5z
    @user-zt8jp7ii5z 2 ปีที่แล้ว +3

    ここに載っているほどバランスブレーカーではないけど
    FF5のブラッドソード二刀流+乱れ打ちと、ものまね師に連続魔+クイックも中々だと思う。
    まあ、でも1番はSFC版FF6のバニッシュデスでしょうね(笑)

  • @user-px9nt5vs7v
    @user-px9nt5vs7v 2 ปีที่แล้ว +12

    FF8はメルトンとかいう最序盤で手に入る割にボスにとりあえずこれ撃っときゃいいみたいなチート魔法もあったな。イカれすぎて今作のみの登場に。

    • @refia-ff1442
      @refia-ff1442 2 ปีที่แล้ว +1

      メルトンはFF6でティナが固有魔法としても覚えますよ、魔石はなんだったかな?

  • @user-ni9kf2bz4m
    @user-ni9kf2bz4m 2 ปีที่แล้ว +25

    SFC版はセシルを転がしておいてエクスカリバーた5する方が楽だと思う

    • @user-yx8ld7be7s
      @user-yx8ld7be7s 2 ปีที่แล้ว +1

      ゼロムスの速さがセシル基準になるんだっけか

  • @user-ci1ud3op3w
    @user-ci1ud3op3w 2 ปีที่แล้ว +1

    FF10はやりこんだなぁ…。
    クリアスフィアを使って、全キャラの全てのスフィアを最大+に変換してからラスボス叩きに行ったなぁ。

  • @seika121233
    @seika121233 2 ปีที่แล้ว +3

    今からff8初めてプレイする方へ、カード変化は最序盤でキャラカードはやめたほうがいい、キスティスのカード1枚だけでも序盤のカードバトルの難易度がガラリと変わる、それでも変化するならもっと有能なキャラカードを入手して変化するのがオススメ、最終的に動画でも言っているように特定のイベントをこなせば再度入手可能なのでその辺は大丈夫、でも最初の敵なんてその辺の敵からとれる魔法で十分だし何戦かカードバトルしてレア度の低いカードの変化で武器作ればスコールは3つほど必殺技増えるし、カード変化と合わせて魔法精製も習得すればカード変化のアイテムで中盤あたりまで平気になる魔法を作れると思う。

    • @user-zf1gh6di2s
      @user-zf1gh6di2s 2 ปีที่แล้ว

      カードバトルに興味無いと絶対戦う某ブリ虫マスター位しか出番ないから

    • @aiko51
      @aiko51 2 ปีที่แล้ว

      @@user-zf1gh6di2s ブリ虫はFF9なんだけどね

    • @user-zf1gh6di2s
      @user-zf1gh6di2s 2 ปีที่แล้ว

      @@aiko51 言葉が足りなくてお詫び致します
      私は基本的にミニゲームをクリアしないと本編が進まないイベントが苦手でカードゲームの例として挙げました
      自分のようなスタイルではFFシリーズに向かない事が解ってしまいましたのでもうプレイしないでしょう

    • @user-dn1ct7mz2b
      @user-dn1ct7mz2b 25 วันที่ผ่านมา

      キャラカード、G.F.カードは温存して、それらを入手するまでは、カード変化でレアモンスターカードを入手して、カードを入手しまくってカード変化すると………完全にバランス崩壊します。

  • @user-bo1id8jp1i
    @user-bo1id8jp1i 2 ปีที่แล้ว +2

    全部やりこまないと辿り着けない情報だからバランスブレイカーでも何でもない

  • @user-bl1br4gm8e
    @user-bl1br4gm8e ปีที่แล้ว

    昔の記憶なので曖昧ですが、FF8のカードはドロップアイテムとかドロー含めてDISC1のイフリートあたりの時点でライオンハートが作れる上に、それを行う為に敵のレベルはPTメンバーのLv合計値の半分になる仕様を利用してる筈なので、主人公以外常に死亡状態でレベリングして主人公はLv99、味方全員Lv1に簡単に出来たと思うので一度完成すると常に瀕死でもボス相手でも相手が自分の半分しかレベルが無いので先手確定でエンドオブハート9999ダメージ×17回?で以後全て1ターンキル達成してしまうのでバランスブレイカーと言うよりFF史上最強のゲームブレイカーだった気がしますw 最短完成のやり方も公式の分厚い攻略本に記載してた気が…

  • @user-nx3mc6ys6s
    @user-nx3mc6ys6s 2 ปีที่แล้ว +1

    ケツァクウァトルの発音完璧やな

  • @toshisa256
    @toshisa256 ปีที่แล้ว

    カード本当に奥が深くて、宇宙ルールで何度もリセットしたわ…

  • @taknar4020
    @taknar4020 2 ปีที่แล้ว +7

    FC版FF2のコマンドキャンセルでの熟練度上げとか、パーティーアタックでのHP上げも。

    • @mg-we8sp
      @mg-we8sp 2 ปีที่แล้ว +2

      実はそれ逆の意味でバランスブレイカーらしいです。
      序盤でそれやると被弾機会が極端に減って、回避、魔法回避が上がらない。
      その結果デスライダーのブラッドソードやクァール即死攻撃の餌食になる、と。

  • @ArchangelBriareus
    @ArchangelBriareus 2 ปีที่แล้ว +1

    FF8のカード変化は序盤から駆使すればDisc1でライオンハート作れるようになるしな

  • @kaz4883
    @kaz4883 2 ปีที่แล้ว +2

    Ⅲのオニオンシリーズも大概だと思います FCなら裏技で序盤入手出来ますし

  • @user-tt2tw5ek6w
    @user-tt2tw5ek6w 2 ปีที่แล้ว

    FF愛を感じる素敵な動画だ。わかる~~がいっぱいあって当時の思い出が蘇りました。ありがとう。

  • @kera1895
    @kera1895 2 ปีที่แล้ว +1

    1:30 のナイツオブラウンドの画像ってFF14のやつですねぇ。
    あとFF8はHD版は知りませんが、単一魔法複数ジャンクションするっていうチート?バグ?技もありました。

  • @you_ga3
    @you_ga3 2 ปีที่แล้ว +2

    FF6のバニシュ&デスもなかなか壊れてたな

  • @LEIFON_AInicrazytoiwareta
    @LEIFON_AInicrazytoiwareta 2 ปีที่แล้ว +1

    ザイテングラード乱数調整ので人数分揃えた思い出

  • @user-mu5nq8qu9n
    @user-mu5nq8qu9n 2 ปีที่แล้ว +1

    FFタクティクスの雷神シド。強キャラのアグリアスやメリアドールですら過去になる。

  • @user-xs1hx5ju7u24
    @user-xs1hx5ju7u24 หลายเดือนก่อน +1

    FF8は実質デュエルゲーだからな。カードしてなんぼと言っていい

  • @Eternal_White_Mage
    @Eternal_White_Mage 2 ปีที่แล้ว +1

    FF7のゴールドソーサーで、ユフィのものまねでリミットの生殺与奪を使いまくった思い出(*´▽`*)

  • @groove2056
    @groove2056 2 ปีที่แล้ว +1

    0:55 説明改めて聞くとよく当時の自分こんなの入手したなとなった……攻略本にわざわざコラムまでつくられて載ってたデマのナイツオブラウンド連発がみたかったんじゃ

  • @LtheOriginal
    @LtheOriginal 2 ปีที่แล้ว +1

    VIIIのバランスを壊すならやっぱりレベルを低いままにしてケツァルコアトルの”カード”そして”カード変換”を使うとゲーム出だしから無双状態だよなー。

  • @user-hm5mh9we9v
    @user-hm5mh9we9v ปีที่แล้ว

    たしかエメラルドウェポンはHPの半分をナイツオブラウンドで削ると、「エメラルドビッグバン」という必殺技繰り出してきますよね。確かにナイツオブラウンドは強いけど、そこだけ注意ですね。
    あとFF8は1周目の苦労が2周目で完全に無くなりますよね。進めていくうちにジャンクションシステムの理解が深まり、2周目からカード変化を使えばヌルゲーにすることができるっていう…w

  • @dummys09y
    @dummys09y 2 ปีที่แล้ว +8

    Ⅷのカード変化はあんなに早く使えちゃだめよね(笑)
    ほんとに序盤からスコールとセルフィの最強武器作ってヌルゲーになってた記憶ある(笑)

  • @user-yy9us7oh8z
    @user-yy9us7oh8z 2 ปีที่แล้ว +4

    FFTのシドは存在がチート級やった…

  • @mgrhythm1933
    @mgrhythm1933 ปีที่แล้ว +2

    ff10は攻撃の3乗がダメージ計算に使われます。相手の防御数値の換算は忘れました

  • @user-rv9li9lq5o
    @user-rv9li9lq5o 2 ปีที่แล้ว +4

    FF8のカードはめっちゃ面白かったんだけど、
    FF9のカードはそれほど思い入れもなかったっていう、
    ちょっと残念な結果だったね

    • @ri1944
      @ri1944 2 ปีที่แล้ว

      ストーリーに絡むとはいえ有用性皆無のコレクターアイテムでしかないからね……

  • @renji_todoroki
    @renji_todoroki 2 ปีที่แล้ว +9

    ナイツオブラウンドは実は飛空艇入手直後に取得可能。
    ただ、MP足りなくて使えないけど()

    • @user-qs8ds3vi5t
      @user-qs8ds3vi5t 2 ปีที่แล้ว +6

      MPはMPアップのマテリアとかで補正すればいけるよ。高い消費もMP吸収を連結させればある程度のカバーはできるし
      連続で使って戦うウェポン戦自体も終盤にならないと挑めないので本編ボスで使うなら1回分用意できれば十分だけどね

    • @renji_todoroki
      @renji_todoroki 2 ปีที่แล้ว

      @@user-qs8ds3vi5t なるほどその手が…

  • @okojo_MK
    @okojo_MK 2 ปีที่แล้ว +1

    ザイテンは神たるヤズマットに対して失礼w
    ザイテンの乱数調整は5hits法を思い出すなぁ、僕は無印しかやってないから知らんけど

  • @user-mh9pp1ur9x
    @user-mh9pp1ur9x 2 ปีที่แล้ว

    ザイテングラード入手とかマジで夢w

  • @kami0047
    @kami0047 2 ปีที่แล้ว

    FF7のチョコボレースとFF10のいブリッツボールは面白かった。

  • @user-yp8zn1mq8s
    @user-yp8zn1mq8s 2 ปีที่แล้ว +1

    確かFF4の離脱キャラの経験値ってメインキャラにも入るんじゃなかったかな?🙄

  • @user-jk8bm1gc3o
    @user-jk8bm1gc3o 2 ปีที่แล้ว +1

    チョコボレースは熱い

  • @mizunosuke
    @mizunosuke 2 ปีที่แล้ว +6

    FF10はブリッツで優勝した時も攻撃力スフィア1もらえる。
    キマリをティーダエリア前でずっと待機してミへン街道でLV1キースフィア貰い
    ティーダエリアで4個使うのが強い。

  • @paserina
    @paserina 2 ปีที่แล้ว +1

    マジでザイテングラートだけはマジでおかしいw最序盤で無理やり取ったけど目に映る敵全てが消し飛んでて笑ったw

  • @Hi-hs3cy
    @Hi-hs3cy 2 ปีที่แล้ว

    FF4はピクリマでLV上がりやすくなって単騎攻略の必要なくなりましたねー

  • @Yusuke_illugaba
    @Yusuke_illugaba 2 ปีที่แล้ว +9

    ???「なんと……この“雷神シド”の力、ろびん殿はバランスブレイカーではないと言うのか?」

    • @user-xu5cq2cs8d
      @user-xu5cq2cs8d 2 ปีที่แล้ว +3

      初めて全剣技を使った瞬間俺の中の何か(ゲームバランス)が壊れた...

    • @not4401
      @not4401 2 ปีที่แล้ว

      俺はジジイなんて使いたくないからエクスカリバーだけ奪って可愛いアグリアスに持たせるよ

  • @MB-rd9kj
    @MB-rd9kj 2 ปีที่แล้ว +21

    ナイツ・オブ・ラウンドは、その性能だけ見るとバランスブレイカーだけど、
    だいたいやることやった後でないと取れない、最後のご褒美的存在なのが、いいバランスだと思う。
    ラスボス倒すだけなら、なくても楽勝だからね。

    • @user-kl7hd2vv3e
      @user-kl7hd2vv3e 2 ปีที่แล้ว +1

      分かる
      本編だけなら敵の技の方が全然役に立つしね

    • @no.2196
      @no.2196 2 ปีที่แล้ว +3

      一度使ったら使わない人も多かったと思う(長すぎてw)

    • @dnk7336
      @dnk7336 2 ปีที่แล้ว +1

      海チョコボなくても取れるっちゃ取れるんですよねあれ
      ハードが初代限定にはなるけどカバー開けたままで移動すると徒歩で海渡れる、島に入ったらカバー閉めて読み込みで元に戻る
      まぁバグ利用に近いですが

    • @MB-rd9kj
      @MB-rd9kj 2 ปีที่แล้ว +3

      @@dnk7336
      完全にバグ利用やんw

  • @SN-zw5cz
    @SN-zw5cz หลายเดือนก่อน +1

    少し前FF7初めてやって、ラスボスまで来たけど負けてから、あんな強いっけと思ったけど、2回目でナイツ使ったら1発で倒せたわ…

  • @ynkooo3694
    @ynkooo3694 2 ปีที่แล้ว +2

    個人的には10-2の
    キューソネコカミかなー…
    インターナショナル版では終盤ならないと取れないけど。

    • @not4401
      @not4401 2 ปีที่แล้ว

      インター版はクリクリのSサイズのマキナマシン×3がぶっ壊れトレマ瞬殺できる

  • @YuYu-ig4kz
    @YuYu-ig4kz 2 ปีที่แล้ว +1

    個人的にはロックの9999×8も相当イカれてると思ってる

  • @Marron9339
    @Marron9339 2 ปีที่แล้ว

    雷神シドの登場をウキウキして待ってたら居なくて悲しい😭

  • @user-sm3hb9tz1c
    @user-sm3hb9tz1c 2 ปีที่แล้ว +1

    耳で聞くと大変そうだけど、ウミチョコボ作るの別に大変じゃないよ。ふつうふつう。

  • @user-cn5yq8mn2d
    @user-cn5yq8mn2d 2 ปีที่แล้ว +2

    ゼルのカードってドール前は取れない。バランスブレイカーって明らかにレベルやストーリーの進展に見合ってない武器などを指して言うものじゃないのかと思うな ナイツが手に入るのは終盤で入手の苦労を思うと火力はすごいけど壊れというほどでもない
    たいしてプレイせず攻略サイトとか見ただけで動画作ってるでしょこれ

  • @Rising_Setsugekka
    @Rising_Setsugekka 2 ปีที่แล้ว

    雷避けを50回やればあの青い器用貧乏にも光が…みえないか😂

  • @user-jq1me4mz4w
    @user-jq1me4mz4w 2 ปีที่แล้ว +10

    ナイツオブラウンドは確かラスボス前のジェノバで使うとラスボスが強化される仕様になるくらい特別視されてたのよね

    • @izayoiryu2987
      @izayoiryu2987 2 ปีที่แล้ว +2

      一回でも使用するとリバース・セフィロスのHPに+6万されて、セーファ・セフィロスのHPに+8万だったと思います

  • @riderwjack2464
    @riderwjack2464 2 ปีที่แล้ว

    FF8は序盤カードばかりやって速攻でエンドオブハート入手した記憶がある。
    時間圧縮の後でレアカードを再入手できるのは知らなかった(*_*)

  • @user-qs8ds3vi5t
    @user-qs8ds3vi5t 2 ปีที่แล้ว +1

    ナイツは飛空艇入手直後だとちと面倒なので大人しくクラウド復帰まで待った方がいいかな、とは思う
    ちなみにまほうみだれうちだけは小技で川チョコボ無しで入手可能

  • @Gin_Niku
    @Gin_Niku 2 ปีที่แล้ว

    FF8序盤にテントからケアルガ鉄パイプからグラビデ生成してよゆーでした

  • @shouya113061
    @shouya113061 2 ปีที่แล้ว

    ff10はブレイカー多すぎる斬魔剣でえっ?ってなったのはいい思い出

  • @DGtal-hn1ty
    @DGtal-hn1ty 2 ปีที่แล้ว

    FF10-2のキューソネコカミとアイアンデュークあるかなと思った

  • @miria67223
    @miria67223 2 ปีที่แล้ว

    不意打ちナイツオブラウンドにしてたのは良い思い出

  • @Kei-it9xo
    @Kei-it9xo 2 ปีที่แล้ว +10

    FFTのオルランドゥの何が凄いかって本動画で説明したようにミニゲームを極めたり、制限しながらプレイしたり、寄り道したりとか、低確率で手に入れるとかではなく
    ただストーリー進めるだけでパーティーに加入するってことだよな

    • @noppe6383
      @noppe6383 2 ปีที่แล้ว

      ベイオとレーゼも大概な性能だけどシドほど壊れ感無いのがまさにこの差が大きい。

  • @user-np8gv6hw5i
    @user-np8gv6hw5i 2 ปีที่แล้ว

    FF10の攻撃力はダメージ計算で3乗しますね。

  • @tf3833
    @tf3833 2 ปีที่แล้ว

    セシル単騎は思いつかなかったなぁ そういうやり方もあるのか~

  • @user-uv9fm9oy6e
    @user-uv9fm9oy6e 2 ปีที่แล้ว +1

    調合は入れないのか…

  • @user-jd4pn8hq3p
    @user-jd4pn8hq3p 8 หลายเดือนก่อน

    ザイテングラート確かにヤバいんだが、敵専用アビリティで被ダメ反射持ってる奴がいると逆に地獄を見る羽目になるという
    よりによって強敵に限ってそんなの持ってるから、調子に乗ってると簡単に自滅する

  • @Reitetsu-
    @Reitetsu- 2 ปีที่แล้ว

    ナイツ・オブ・ラウンドネーミング好き

  • @maruo7821
    @maruo7821 8 หลายเดือนก่อน

    1発目ナイツオブランドだけど、FF7でバランスブレイカーって言うなら「ものまね」だよね。
    パーティが1人だけの状態だったらリミット技→ものまね→ものまねでひたすらリミット技連発も可能なわけだし

  • @takapin
    @takapin 2 ปีที่แล้ว

    なんでだろうか、ナイツオブラウンドを使いまくっていた記憶があるのに、チョコボを育成した記憶が全くない(笑)

  • @NAO-iy5lr
    @NAO-iy5lr 2 ปีที่แล้ว +1

    X-2のアイアンデュークもぶっ壊れてる

  • @user-cs4tg1fd5i
    @user-cs4tg1fd5i 2 ปีที่แล้ว +4

    FFTのオルランドゥがFF界最強の勝手に仲間になるバランスブレーカーってのを知らない辺り初心者がちょっと情報集めた感が半端ない!FF8はペインを武器につけて殴ってれば戦闘が勝手に終わるゲーム FF6のドリル装備や源氏の小手と皆伝の証、バニッシュデスorバニッシュデジョンも無いなぁ、、

    • @not4401
      @not4401 2 ปีที่แล้ว

      FFTはドラクエ3並に男尊女卑ゲーだし汚ないヒゲジジイなんて使いたくないエクスカリバーしかいらない

  • @Hayato_Takezawa
    @Hayato_Takezawa 2 ปีที่แล้ว +21

    SFC版の4の低レベル攻略なら、逆にセシルを殺しておくのが必須。

  • @Akikaze_xqx
    @Akikaze_xqx 2 ปีที่แล้ว +1

    ザイテンはps2の読み込み音で判別つくからそれでやってたわ