足利義昭の生涯 信長包囲網を作ったのは義昭ではなかった!【どうする家康】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 目次
    1:21 足利義昭の前半生 兄を殺され自らも命の危険に晒されるも、将軍就任を目指して奮闘する 
    6:50 将軍就任後の足利義昭 信長の傀儡政権ではなかった 
    12:51 幕府滅亡後の足利義昭 打倒信長に生涯を捧げ、最後は秀吉に臣従する 
    -----------------------------------
    参考文献
    久野雅司『足利義昭 (シリーズ・室町幕府の研究 第2巻)』
    amzn.to/43hfnc6
    久野雅司『織田信長と足利義昭の軍事的関係について』
    (久野雅司『織田信長政権の権力構造 (戎光祥研究叢書16)』)
    amzn.to/40S163B
    -----------------------------------
    足利義昭は、信長包囲網の黒幕として信長と対立していたイメージが強い人物ですが、信長と決裂するのは幕府滅亡の半年前で、三方ヶ原の戦い後の武田信玄と信長を和睦させようとするなど、信長との関係は良好でした。
    信長も、義昭が挙兵した際には、当初は出家して許しを請おうとしていたくらいで、信長、義昭の対立は、義昭配下の幕臣たちが信長に反発して義昭を引きずり込んだために起こったものです。
    京都を追われた後の義昭は、本格的に反信長の動きを始め、毛利氏のもとで各地の大名を結びつけ、本能寺の変後には一度は秀吉と敵対するも、最後は秀吉に従い、朝鮮出兵にも従軍しました。
    今回は、織田信長と手を組み幕府再興を目指した足利義昭の生涯、なぜ信長と決裂し、室町幕府を滅亡させてしまったのか紹介します!
    -----------------------------------
    レキショック 公式Twitter
    / reki_shock_
    中の人 個人Twitter
    / rekishock0919
    レキショック WEBサイト
    rekishock.com/
    【画像引用】
    大河ドラマどうする家康公式サイト
    www.nhk.or.jp/...
    #どうする家康 #日本史 #歴史

ความคิดเห็น • 37

  • @てっつん-m6b
    @てっつん-m6b ปีที่แล้ว +10

    義昭めっちゃ頑張ってたんだな…
    そして信長公めっちゃ優しいな…w

  • @hiropon9
    @hiropon9 ปีที่แล้ว +13

    義昭が京都を追い出されたときは、誰も室町幕府が滅んだとまでには思ってなく、「ああまたか」位の反応だったんっでしょうね

    • @rekishock
      @rekishock  ปีที่แล้ว +6

      義昭に代わる将軍を立てず義昭の帰京を要請し続けたのが、結局室町幕府消滅に繋がった感じですね。

  • @おぐら-q9u
    @おぐら-q9u ปีที่แล้ว +2

    京を追放した後も将軍職を返上するなら京に戻すと言っていた。
    周りに振り回された感がある。

    • @tomonorifuruya967
      @tomonorifuruya967 ปีที่แล้ว

      当初は京追放ではでなく将軍職を自ら返上させるだけで一定期間蟄居させた後次期(16代)将軍の後見人に復職させる予定だったのが、義昭が下手に抵抗した為に執政役(鎌倉幕府の執権職に近い立場)の信長が朝廷に働き(圧力を)掛けて義昭の全ての官位官職を剥奪させて京から放逐し信長が足利一族かつ宮家の縁者から16代将軍を据えたとされています。

  • @vcwvpzq
    @vcwvpzq ปีที่แล้ว

    よく、信長の傀儡みたいに表現されるけど、言うこと全然聞かないから対立していった感じだよな

  • @ハナクチ
    @ハナクチ ปีที่แล้ว

    地図をつけてほしかった。人物画より、京都の絵図より地理は悪のほうが重要だと思う。これだけ話が全国に及んだら

  • @user-fn森上舞子ux4t
    @user-fn森上舞子ux4t ปีที่แล้ว +5

    やる気のある無能
    やる気のない無能
    やる気のある有能
    やる気のない有能
    これらによって世の中成り立つ

  • @用宗東田子の浦-w8p
    @用宗東田子の浦-w8p ปีที่แล้ว +4

    これが出て来たら摂津晴門も見ておきたいものですな…(-。-;)

  • @りつでん
    @りつでん ปีที่แล้ว

    実は頭のよかった男。

  • @多羅尾伴内-g1c
    @多羅尾伴内-g1c ปีที่แล้ว +2

    奈良・興福寺の門跡で居続ければ穏やかでいい暮らしが出来たろうに、還俗して15代将軍を目指した義昭はもっと評価されてもいいのではないだろうか…
    将軍の威光という、もはやガタガタになった看板を使い諸国の有力大名に檄を飛ばす義昭は自分の置かれた状況・手札で十二分に頑張ったと思う。
    それにしても世間の評価・大河での扱いは何とかならんのだろうか…

    • @rekishock
      @rekishock  ปีที่แล้ว +2

      今回のどうする家康では、直接関わりの少ない家康目線なので少しバカ殿風に描かれていますが、それでも有能さの片鱗は出していましたよ。
      確実に実は有能な人物として評価は変わってきていると思います。

    • @多羅尾伴内-g1c
      @多羅尾伴内-g1c ปีที่แล้ว

      @@rekishock
      新田流得川氏を德川に改名した家康を松平と呼び続ける辺りには、名門語る田舎大名に辟易してる感があって、そこは良かったと思いますが古田新太氏のバカ殿メイクはもはやコントでしかなく、とても改善されてきてるようには見えませんでした。優秀さと名門足利家の矜持のようなものならば、96年の大河『秀吉』でも感じられましたので…せっかく麒麟でよく描かれ始めたと思ったのに残念とゆう気持ちが個人的には強いですね。

  • @supremegarbage9796
    @supremegarbage9796 ปีที่แล้ว +15

    義昭と信長の関係性はみんなが思う程悪くはなかった。それに信長は義昭に振り回される苦労の連続で、幕府再興にヤル気ある将軍を支える健気な信長には同情する。ただ、義昭が信長を切ったのは信長にとっては落胆だったはず。両人持ちつ持たれつの関係性だったのに信長が窮地に立たされたら手のひら返しで縁切りする足利将軍の性を発揮する義昭。本気で再興をしようとしていたふしのある信長にとっては全て水の泡。

  • @士朗-r7q
    @士朗-r7q ปีที่แล้ว +1

    秀吉は義昭を大事にしてたんですね。
    初めて知りました。

  • @nagoyashimin569
    @nagoyashimin569 ปีที่แล้ว +2

    進言が出てきたときの朝倉は実際に限界だったからな、浅井朝倉連合軍で木下藤吉郎の虎御前山砦を単独で守られちゃうし。

  • @フォード-i1w
    @フォード-i1w ปีที่แล้ว +3

    東軍として戦ってたけど岐阜城落城直前の土壇場で西軍に寝返り、田中吉政の執り成しで命が助かったのに後で「田中吉政に騙されて西軍についた」と幕府に訴え出たという恩を仇で返す行為をやった宮部長房みたいなとこある… 三方ヶ原で家康が拮抗状態保ってたら信長と決裂してなかったのかな

  • @tokusimaxx4325
    @tokusimaxx4325 ปีที่แล้ว +2

    三好長慶が義輝との、織田信長が義昭との和解を模索していた事を考えたら三好三人衆と松永久道、三好義継はトンでもない事した様に感じますね

  • @uhh53521anne
    @uhh53521anne ปีที่แล้ว +3

    どうする家康で足利義昭が出てきたので解説を聞いてよくわかりました

  • @matukawatositane
    @matukawatositane ปีที่แล้ว +2

    土壇場裏切りスイッチ〜♪

  • @横川太一
    @横川太一 ปีที่แล้ว +7

    信玄の調略能力高すぎ

  • @星遼太
    @星遼太 ปีที่แล้ว +4

    個人的に滝藤賢一さんの義昭が従来の義昭だと思ってる

  • @nyahhaaa
    @nyahhaaa ปีที่แล้ว +10

    信長が優しすぎる

    • @直己-g5v
      @直己-g5v ปีที่แล้ว +4

      義昭を殺さなかったのはたぶん信長の情けだと思う。

    • @えすい-v4q
      @えすい-v4q ปีที่แล้ว +7

      ノッブは基本優しいよ
      弟信行も一度は許してるし
      最終的に追放した佐久間に対しても何度も文を送っては、改善を促してる

    • @nyahhaaa
      @nyahhaaa ปีที่แล้ว +1

      @@えすい-v4q 松永の度重なる謀反も最後まで許してますしね…
      「泣かぬけど それでもいいよ ホトトトト」てヤツですね

  • @vianeplus
    @vianeplus ปีที่แล้ว +5

    我々は結果を知っているから反信長は早い時期じゃないかと
    邪推されてしまうわけですね、光秀と同じパターンで。

  • @グレートリング
    @グレートリング ปีที่แล้ว +2

    信長秀吉には自分が将軍になりたい野心がなかった。そのため信長秀吉と義昭が対立しなかったのだ

  • @獅子原鱗
    @獅子原鱗 ปีที่แล้ว

    包囲網の黒幕は信玄か

  • @一切れ八宝菜
    @一切れ八宝菜 ปีที่แล้ว

    北条義政といい、こんな人物が実権を握るとろくなことにならんな

    • @ひろたかし-w8m
      @ひろたかし-w8m ปีที่แล้ว +2

      親子の名前が合体してますよ?

    • @一切れ八宝菜
      @一切れ八宝菜 ปีที่แล้ว

      @@ひろたかし-w8m 小栗旬とこの人は似てないな

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v ปีที่แล้ว

    こんばんは