びっくりビーガン/絶対菜食主義 スウェーデンでは| 世界が注目するワケを解説。食レポも!What's good about Vegan? Eng Subs

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 มิ.ย. 2021
  • 最近耳にするビーガン。じっくり調べたらびっくり!スウェーデンの様子や実食レポも。何がいいの?どうして注目なの?スウェーデンでは実は、一般化して小学校の給食にもなっています。
    ※マホが影響を受けたNetflixドキュメンタリーは「The Game Changers」です。
    【この動画のもくじ】
    0:13 はじめに…ビーガン
    3:00 ビーガンを解説!
    4:54 注目理由1:健康!
    6:01 注目理由2:環境!
    7:56 注目理由3:動物!
    8:44 スウェーデンの現状は?
    10:19 スウェーデンのスーパーの様子
    11:03 実食レポ!
    14:29 ビーガンのメリット&デメリット
    15:49 どうする?ビーガン
    【おすすめ動画】
    ラーゴムとは
    • 北欧の幸せな言葉その1:LAGOMラーゴムと...
    スウェーデンの定番料理
    • スウェーデンの定番料理6つ|ヤンソンさんの誘...
    スウェーデンのゲテモノ食品
    • スウェーデンのヤバい食べ物トップ5!| 北欧...
    スウェーデンのスーパーレポ
    • スウェーデンのスーパーレポ。在住14年の日本...
    北欧5か国比べてみた
    • ノルウェー、フィンランド、デンマークなど北欧...
    ―――――――――――――――――――――――
    ※これからもどんどん更新していきます。チャンネル登録いただけたら励みになります。
    【Who are you? 私たちはだれ?】
    ノードラボ「北欧研究室」は北欧現地から直接お届けする、情報深掘りチャンネルです。さまざまなトピックをとりあげ、在住者の視点で深掘りしていきます。
    ●室長ヨウコ:スウェーデン在住歴14年。スウェーデン人の夫と二人の子供を持ち「ゆりかごから墓場まで」をリアルに体験中。2007年に北欧雑貨の雑貨輸出会社を起業。2018から北欧雑貨ショップ「ソピバ北欧」店長もやってます。
    Clubhouseは @yoko.dah です。こちらもよろしく!
    ●研究員マホ:北欧在住歴2年。スウェーデン人との結婚を機に移住。スウェーデン企業でITコンサルタントとして働き、スウェーデンらしい社会でたくさんの発見をする日々。
    ―――――――――――――――――――――――
    ★室長ヨウコが運営する北欧雑貨ショップ★
    ほんものの北欧が感じられる北欧雑貨をお買い物いただけます。
    bit.ly/3bigijn
    ★Bon Aibonさんと作った北欧Fikaキットシリーズ↓
    bit.ly/3xWIWQG
    ★YKRさんと作った、北欧白樺樹皮細工/ネーベルスロイド、手作りキットシリーズ↓
    bit.ly/3bigxuN
    ___________________________________________________________________________
    ソーシャルネットワークでも、北欧現地の生活の様子がわかる情報を発信中。
    是非チェックしてみてくださいね。
    Instagram : / nord_labo (@nord_labo)
    Facebook : / nord.labo (@nord.labo)
    Twitter: / nord_labo (@nord_labo)
    HP: nord-labo.com
    お問合せ:info@nord-labo.com
    ___________________________________________________________________________
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 237

  • @wasijayo1
    @wasijayo1 3 ปีที่แล้ว +22

    私は腸の病気で、動物性の脂をあまり摂取することができないので、
    本来、食事の幅が非常に狭くなるはずだったのですが、ヴィーガンの流行のおかげで
    いろんな食事が楽しめて非常に助かっています。
    環境や動物愛護、食の安全に対して強い理念を持っているわけではないので
    本来の使い方ではないかもしれませんが・・・

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます。ご自分の体を良く知り、それに合った食品を選択できるのはとってもいいですね!身体のためにしたことが、たまたま環境や動物のためにも良かった…というのは、逆にとってもラッキーですね♪

  • @atomic16572
    @atomic16572 3 ปีที่แล้ว +23

    中立な立場での説明本当に嬉しいです!視聴率や再生回数目当てで日本では、偶々ごく一部のビーガンが取ったよろしくない行動だけ強調して変人・悪者扱いするケースが多々あるので...。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +12

      コメントありがとうございます。どんなことも極論を語ろうと思うとできてしまうから怖いですよね。個人のおかしな行動をとりあげて、まるでグループ全体化のように扱うことが差別につながるので、発信力のある方には特に気を付けてほしいですよね!

  • @user-lp7rq6zz7q
    @user-lp7rq6zz7q 3 ปีที่แล้ว +7

    この動画と関係ないですが初ライブ、ホントに楽しくてずっと見ていられました‼️
    ようこさん、まほちゃん、生でも全然変わらなくて自然体で最高でした☺️

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      とっても嬉しいコメント、ありがとうございます!!

  • @ru8083
    @ru8083 3 ปีที่แล้ว +6

    内容も勉強になりますし、字幕のおかげで英語の勉強にもなります。ありがとうございます。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @zoritube
    @zoritube 3 ปีที่แล้ว +8

    いつもながらニュートラルの立場で淡々とした説明が素敵です。
    ベジタリアン、ビーガンともにあまり自分の食生活として考えたことはなかったけど少し試してみようと思いました。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。私たちも北欧に暮らすようになって初めて知ったこともたくさんあり、ビーガンやベジタリアンもその一つです。一つの知識として知っておきたいことですよね!

  • @user-zt5mw9nj9r
    @user-zt5mw9nj9r 3 ปีที่แล้ว +11

    今のところ肉食をやめる気は全くないけど、ビーガン料理の開発が進んで今よりも美味しいモノが出来るかもしれない事にはワクワクする。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!私たちも肉食を完全にやめることはできなそうですが、色々な選択肢が増えてくるのは楽しみですよね!

  • @CocoSustainableLife
    @CocoSustainableLife 2 ปีที่แล้ว +5

    私も自分はベジタリアンとかビーガンとカテゴリ分けしませんが、環境と健康のためにお肉とお魚は買わなくなりました。メリットの一つは、ゴミが臭わない!片付けが楽ちん!っていうのもあります♡お二人の中立な話し方がとても聞きやすかったです♡

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 ปีที่แล้ว +1

      ココちゃんありがとうございます❗️いつかぜひビーガンの深掘りにお付き合いいただけたら嬉しいです🥰

  • @ikiisogidaigaku
    @ikiisogidaigaku ปีที่แล้ว +2

    知らないで済ましてきたことを知れてよかったです。「知らなかったんだけど」って素直におっしゃる点も素晴らしいです笑 まさかゲップからだとは。
    日本のメーカーが参入したらめちゃおいしいもの作りそうだから今後に期待したいです。カナダにある日本のラーメン屋とかヴィーガンラーメンだしてたんですけどめっちゃおいしかったことがあります。
    無理やりチーズとか肉っぽい風味にするとき、体にいいのかなって怪しんでしまう気持ちもわかります。食費が安くなるのは意外ですね!ヴィーガン向けの製品は割高なイメージがあったので...

  • @user-ev5vc8nk6r
    @user-ev5vc8nk6r 2 ปีที่แล้ว +8

    生き物を傷つけずに人間がやっていく方法はあると思います。
    乳製品と卵だけで、生き物は広い場所で飼育してあげれば、ヴィーガンにならなくても共存はできるかと。
    そういう人が多数派になれば、人間は地球に優しい生き物になれると思ってます。
    どうしても肉の食感が欲しい人には、やっぱり何か開発する必要はありますが。

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。これからどんどんこの分野が発展しそうで楽しみですね。

  • @jpinternational278
    @jpinternational278 ปีที่แล้ว +1

    オーストラリア在住18年の者です。半年くらい前からNordLaboを楽しんで見させて頂いています。 過去に遡っての回をみているうちに、この回に行きつきました。私はテニスを小さいときからしていますが、マホさんは今でもテニスは趣味でたまにしますか?テニス関係で申し訳ないのですが、毎回みていると声の質なのか、しゃべり方なのかヨウコさんは沢松奈生子さんを思い出されます。とにかくお二人は博識があってみていて本当に楽しくそしてFairnessに感じます。 またどこかにコメントさせて頂くかもしれませんが、これからもどうぞよろしくお願いします。 因みにStockholmとMalmo(マルメ)に5年くらい前に旅したことがあります。懐かしいです。

  • @user-zs5oh6ek5n
    @user-zs5oh6ek5n 3 ปีที่แล้ว +5

    私は物心ついたときから肉・魚介類が好きじゃなく、あまり食べられません。嫌いな食べ物を聞かれてそう答えると、高確率で「何食べてるの?」と言われてしまいます。
    あと、たんぱく質が不足するから肉や魚も食べなさいとよく言われました。足りないかもしれませんが、私は卵や乳製品、豆類でたんぱく質を摂取しています。日本人のビーガンの知人は、植物性のプロテインを飲んでいるそうです。
    スウェーデンのビーガン、ベジタリアンの方は、動画で紹介された肉や乳製品に似た加工食品の他には、どのようにしてたんぱく質を摂取しているのかなと気になります。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。スウェーデンでも、ビーガンの方は栄養について勉強している方が多く、肉や魚以外から必要な栄養素を摂取する食生活などを心がけているようです。ぜひその点もいつか深掘りしてみたいと思います。

  • @AnNin-
    @AnNin- 2 ปีที่แล้ว

    いつも現地の情報ありがとうございます。
    食事情の多様性は良い事ですね!
    関連して環境問題やアニマルウェルフェアも知れますし。
    ただ一部の人は周囲や子供、ペットにまで強要するようなので、そこは問題だと思います😔

  • @Paradisa40
    @Paradisa40 3 ปีที่แล้ว +5

    日本のスーパーに置いてある大豆製品の唐揚げなどの乾物は美味しくないのと、チンするだけの加工品は添加物が豊富です。
    ヨーロッパやドイツのスーパーのように美味しくて体にも優しい食品が日本にも普通に並ぶ未来になることを願ってます。
    ちなみに牛乳はもう買わずにオーツミルクを買ってますが体調が良いのでもう戻れません。
    牛から食べるの減らしていこうかな☺️🐄

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメント、体験談の共有ありがとうございます!日本のスーパー総菜は豊富ですが、やはり難点もありますよね…。ヨーロッパは日本と比べるとバリエーションは少ないですが、安全面では国やEUの規制が厳しいこともありより安心かもしれません。

  • @chieko2851
    @chieko2851 3 ปีที่แล้ว +5

    完全にビーガンになろうとすると息苦しくなりそうですが、週に何回かメニューの一つとして、あるいはイベントとしてビーガンになってみるのありですね!!
    先日IKEAでミートボールのベジver.を購入しましたが私の口には合わず💦加工品は難易度が高かったようで、純粋に野菜を楽しむところから始めようと思いました😊

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!加工品はやっぱり味が気になる場合もありますし、おいしいお野菜を楽しむのは一番いいかもしれませんね!

  • @kawabu4912
    @kawabu4912 3 ปีที่แล้ว +4

    ラクトオボベジタリアン歴15年、ドイツ在住11年目です。ドイツもベジ・ビーガンフードたくさんありますよー!味は本当にピンキリですが。私は元々肉の味が嫌いでベジタリアンになったので、人口肉(ビヨンドミート的なもの)は肉肉しくて食べれません。豆ベース、プラントベースの出来合いのものも買いますが、手作りがやっぱり一番おいしいです:)

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。肉の味が好きではなくてベジタリアンになったと言う方は私の周り(スウェーデン人)にも実は多いです!やっぱり手作りが1番ですね☺️

  • @mitsukos7842
    @mitsukos7842 3 ปีที่แล้ว +5

    1985年に日本で公開されたネバーエンディングストーリーのお姫様役の女の子がベジタリアンだ、と映画のパンフレットに書いてあったのが印象に残っています
    欧米はすでにその頃にはベジタリアン文化があって、今はどんどん一般化が進んでいるんですね〜
    うちは娘が食物アレルギーで大変でした
    小麦、卵、乳製品などなど
    給食も対応してくれない時代でしたから、親子で辛かったです
    日本も選択肢がもっと増えると色んな人が生きやすくなりますね〜

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。子供のアレルギー、そして保育園や学校が対応してくれないと本当につらいですよね!北欧の保育園や学校のアレルギーや食事制限の対応のよさには、いつも感心しています。

  • @etoeto6354
    @etoeto6354 3 ปีที่แล้ว +5

    食生活は生き方にもつながると思います。多様化していくのはとても興味深くて選択肢が広がるのがいいと思います。健康面の理由以外で食べるものを選択できるのは豊かさの象徴ですね。ビーガンが流行るのは先進国だけかも知れないです。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。確かに、肉が食べられない貧しい国か、あえて肉を食べない選択をする欧米諸国か…みたいな感じかもしれませんね。

  • @user-pj9mk4mj6e
    @user-pj9mk4mj6e 3 ปีที่แล้ว +3

    ビーガンでもベジタリアンでも自分や環境などへの影響と自分の志向を考える事は良いことですよね。苦行や強制やキワモノ扱いやファッションビーガンはどうかと思いますが、自分の選択肢の一つとするのは良いんじゃないかなー。
    ビーガンで数日暮らしてみた系の食レポや感想を見てみたいです✨

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメント、ご意見ありがとうございます。そう、個人の選択の自由という世界になってきますよね。確かに、ビーガンで一定期間やってみた系の食レポは面白そうですね!

  • @taihakumyou
    @taihakumyou 3 ปีที่แล้ว +29

    日本の精進料理をヨーロッパで広めましょう。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +10

      コメントありがとうございます。すばらしいですよね~精進料理。でも作るのが難しそうで、北欧の一般家庭では無理、レストランレベルでもかなりのところでないとできなそう。

  • @kayokomunnerlyn9560
    @kayokomunnerlyn9560 3 ปีที่แล้ว +3

    ハワイ島に住んでいますが、回りにはビーガン、ベジタリアン、ペスカトーリアン、グルテンフリーなどなどもう様々です。食料品店にもたくさんのオプションがあって、特別に困ることはないです。私自身は食事を楽しく美味しく感じられれば、なんでもいいと思って、毎日美味しく頂いています。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      ハワイからの情報ありがとうございます!ハワイいいなぁ〜笑。
      私(マホ)もKayokoさんと同感、楽しく美味しく食べられるのが一番だと思います!

  • @user-zd7pt2kv2h
    @user-zd7pt2kv2h 2 ปีที่แล้ว

    最近このチャンネルを見つけて見始めました。
    私は時々友人と精進料理のお店に行ってました(コロナ禍前)。大豆でお肉、高野豆腐で唐揚げになったものなどおいしかったです。でも、確かにちょっと物足りない。ただ、餅米を混ぜたご飯が添えられていたので、満腹感はありました。
    それと! 私は若い頃からずっと吹き出物に悩まされていて、いくつか皮膚科を回りましたが直らず…。あるとき、ケーキを食べた翌日に吹き出物が出来ることに気付きました。(でも皮膚科の先生には「限定された食べ物でニキビはできないよ」と言われました😢)
    なるほど~、やっぱり乳製品が原因だったんですね。すっきりしました! ありがとうございます

  • @kaik8113
    @kaik8113 2 ปีที่แล้ว +3

    スェーデンのヴィーガン事情を教えて頂きありがとうございます!
    学校やお仕事での会食などでも皆さんの選択にヴィーガンがあることに衝撃です。日本は知らない人が多くベジタリアンは気持ち悪がられます。
    お二人のお話がとっても楽しくて、これからも見させて頂きます!

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます🥰

  • @ecmfan5856
    @ecmfan5856 3 ปีที่แล้ว +5

    自分は、なんちゃってベジタリアンかなと思います。家ではほぼ野菜しか食べないですが、特に肉魚を食べないと決めているわけでもありません。なので外食で困ることはないのですが、ステーキ、焼き肉、うなぎは食べると体調が悪くなるので食べません。
    あと、食べる量が1日1.5食位です。昼が1食、朝と夜で0.5食という感じです。夜は野菜スープのみです。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。無理をしないで自然にお野菜中心の食事にできるとベストですよね!私(ヨウコ)も、胃腸のためには1日に3食も必要ないというのを読んで、なるほど~と思ったところでした!

    • @ecmfan5856
      @ecmfan5856 3 ปีที่แล้ว +1

      @@nordlabo
      肉野菜以外だと、
      ・料理に砂糖を使いません。甘いお菓子も食べません。
      ・料理に精製された塩を使いません。また、量も控えます。
      ・料理に化学調味料を使いません。
      ・コーヒー、お茶などカフェインを含むものを飲みません。
      ・お酒を飲みません。
      ということを試したこともあって、それぞれ、なくても大丈夫でした。
      それぞれ、なんちゃってなので、徹底はしていませんし、健康意識があってというよりは、そういうことできるのかどうかを試したかった方が大きいです。
      でも、こうすると、スーパーの加工食品やお惣菜に、砂糖、塩、化学調味料の味しかしないものが多いことがわかったりします。

  • @DDND1
    @DDND1 2 ปีที่แล้ว +2

    最近こちらを知り、お二人の掛け合いがとても楽しくてチャンネル登録させていただきました。
    今回のお話は北欧では思ったより広まった考え方だと分かり、ビーガンを少々誤解していた事を知れただけでも勉強になりました。
    が、日本に住んでいてはなかなか取り入れるのは誘惑が多すぎて私には難しそうです笑。
    ところで質問ですが、お二人は日本食を家族や友人などにどのくらいの頻度で振る舞われるのでしょうか。
    その時の現地の方の反応がどういったものかも知りたいです。また食材の調達がどの程度できるものなのかもご紹介いただければと思います。
    お二人のおかげて北欧の考え方や習慣などを楽しみながら少しずつ学ばせていただけて感謝しています。
    コロナのおかげで息苦しい毎日の日本にいて、ささやかな幸せを感じている人間がいる事を知ってくだされば幸いだと思いコメントいたしました。
    これからも今のままリラックスした雰囲気での動画配信を楽しみにしていますので、様々な内容の発信をよろしくお願いします😊

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。日本食は基本的にスウェーデン人に大人気です。いつか、スウェーデンの日本食や食材事情をとりあげてみたいと思います!

  • @sempojp
    @sempojp 2 ปีที่แล้ว +4

    なんとなく、ちょっとの不便を楽しもうって思想の一環の気がしますね。山菜やキノコの日を楽しむのがいいかな。肉食が脳を大きくした説もあって難しい問題です。
    畑の開拓でも森は破壊され続けているので、気張らず楽しむことにしましょう。
    ちなみに、日本人は牛は農耕に必須、遊牧民族と接点が希薄だったので乳製品は食べなかったけど、鶏は2本足、猪などは薬と称し、ここぞの贅沢品としては肉を食べてましたけどね。日本人得意の建前です。

  • @user-ul5jv7io7l
    @user-ul5jv7io7l 3 ปีที่แล้ว +7

    ビーガン、ベジと色々面白いですね。
    大前提に、食品添加物はどうなの?と考えます。日本には世界で禁止されている添加物や農薬が大量に使われています。ショートニングがその代表だと思います。まずは、食品添加物を無くすべきだと思います。冷凍食品をレンジでチンしまくると、電磁波だって浴びまくります。まずは、口にするものが安全か否かを議論できるといいな。
    次回も楽しみにしています!

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。スウェーデンは添加物や食品表示の法律がとても厳しく、内容物も100%全て記載する義務があります。そういう意味では日本よりは食の安全性があるように思います。自由に、利権やしがらみなく、食の安全を議論できる世の中になるといいですよね!

  • @pon_kichi_tempest
    @pon_kichi_tempest 3 ปีที่แล้ว +3

    前にローソンで大豆ミートを使った唐揚げとかハンバーガーが売ってましたね。
    大豆ミート唐揚げが美味しかったので自分でも作ってみたりしました。
    もっと安く、手に入りやすくなったらいいんだけど。
    最近、昆虫食が注目されてますが、ビーガンは昆虫食もだめですかね?

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。日本の大豆ミート唐揚げって、おいしそうですね~~。昆虫食…確かにですね。あれはビーガンでも大丈夫そうな気もしますね。また昆虫食について調べてみたいなと思います!

  • @itarukojo
    @itarukojo 3 ปีที่แล้ว +9

    考えてみれば、近くにお寺の敷地内にある精進料理屋さんの料理はビーガンでも食べれる料理なのではないだろうか?と思ったりしました。本日のランチは両親に大豆ミートを使ってシレッとベジタリアンパスタを作りました。両親は気づかずに(多分)肉だと思って食べていました。

    • @user-er3zx1qe3s
      @user-er3zx1qe3s 3 ปีที่แล้ว +5

      日本の精進料理はボリュームが無くて、
      欧米人には食べた感が無いから
      敬遠されがちって聞いたことが
      あります。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      @Itaru Kojoさん、近くに精進料理屋さんがあるなんて、うらやましいですね~☺我が家(ヨウコ)も、ベジミートを使ってタコスなど作ると子供は特に気づかないようです(笑)

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      確かに、北欧ではお寿司などもシャリの量がやたらに多くて、10貫程度でもかなり満腹になるようになっています。精進料理も普及させるには欧米仕様に工夫する必要がありそうですよね!

    • @itarukojo
      @itarukojo 3 ปีที่แล้ว +3

      本気で普及させようと思ったら、量やパンチの問題は出て来ますけど、日本が好きでやって来た海外クラブ系アーティストの招聘の際に案内した人はみんな感動していました。(連れていった人はみんなベジ)

    • @user-er3zx1qe3s
      @user-er3zx1qe3s 3 ปีที่แล้ว +3

      @@itarukojo 私は普段肉魚や乳製品を
      偏食と言った理由で食べないのですが、海外の方が精進料理を美味しいと喜んでもらえた事はとても嬉しいです。

  • @LagomKASUMI
    @LagomKASUMI 3 ปีที่แล้ว +2

    ビーガンのお話しているお2人の間から見えるクマさん🐻に『ボクここにいますけど…』って吹き出し💬書いてあげたくなっちゃいました🤣

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      え~!気づかなかった!確かに、意味深に中央にクマちゃんが…(笑)!

  • @macpanic1174
    @macpanic1174 ปีที่แล้ว

    随分前の動画みたいですが、ビーガンって私も聞いた時は何?と思っていました。ベジタリアンとどう違うのかこちらの動画で知りました。牛のゲップのメタンガスのことも初めて知りました。色々と知らない事を教えて頂き為になる動画ですね。最近TH-camで大豆肉は体に悪いと取り上げられていたのですが、私は60代半ばなので日本の昔ながらの食事が一番体に良いのではと思っているのですが(塩分は気をつけないといけませんが)主人がアメリカ人なので日本の定型的な食事は苦手で一番体に悪いハンバーガーみたいな食事が大好きなので困っています。30年近く前に未だ日本で暮らしている頃主人のスウェーデン人の友人はヴェジタリアンでした(当時はビーガンなんて言葉はありません)彼は生命のある物を食べない様にしていたみたいですが、チーズは食べていましたね。牛の乳は生命とは関係ないから食べて良いんだと言っていたのを覚えています。彼の事もあってスウェーデン人ってベジタリアンのイメージが強かったです。

  • @Andersson33
    @Andersson33 3 ปีที่แล้ว +4

    こっちに来て嬉しい事の1つが、ベジフード達❤️ピザもベジピザありますよね、サラミのやつ、どこのスーパーで購入したのですか?
    野菜安すぎですよね❤️
    ベジのみだと、エネルギーが美しくなります✨

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!全て近所のStora Coopで購入しましたよ~。ベジ中心だと胃腸が元気になる気がしますよね。

    • @Andersson33
      @Andersson33 3 ปีที่แล้ว +1

      Coop!!探して見ますね、ありがとうございます😆👍✨✨✨

  • @aolanikunisan
    @aolanikunisan 3 ปีที่แล้ว +7

    自分もアメリカの高校に行ってから乳製品にびんかんだってきずいた。ここドイツでもビーガンが結構流行してるみたいです。 
    個人的にペスカテリアンな食事を心がけてます、もともとあまり肉にがっつくタイプじゃなかったのであまりていこうはなかったです。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。海外に暮らして、乳製品アレルギーに気づくことってありますよね!抵抗なくペスカテリアンできるの、とってもいいですね!

  • @masekimaseki4453
    @masekimaseki4453 3 ปีที่แล้ว +5

    私も少しずつビーガン的な食生活のウエイトを増やしているところです。
    ところで私も週一テニスプレーヤーなんですが、ぜひ一度マホさんがテニスしているところの動画が見たい!
    お願いします!!!!

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。私たちも週数回ベジ・ビーガン的な選択をする感じが、無理なくできると感じています☺。マホちゃんのテニス写真、自己紹介動画でチラ見せしましたが、かっこよすぎますよね。私も動画見てみたいです~(ヨウコ)!

  • @kaoki.8401
    @kaoki.8401 2 ปีที่แล้ว +6

    ヴィーガンの紹介うれしいです😆💕✨
    日本では大変だね~と言う感じに受け取られがちで公表しにくいですが、私は15年位まえから動物性の物を食べないようにして、ここ数年はほとんど食べてないです、アレルギーがひどくて初めましたが健康には最高です!
    アレルギーもなくなったし、感情の打ち沈みもなくなり快適です、もう肉食にはもどれません。
    ゆるくから継続できるやり方でやれば無理なく続けられますよ☺️
    日本にもヴィーガン食が増えてほしいです😂

  • @じゆん-abc
    @じゆん-abc ปีที่แล้ว +1

    過敏性腸症候群で、低fodmap食をしています。他の体調不良で病院へ行ったら、ヘム鉄不足(動物性の鉄分不足)と言われました。タンパク質源は主に 魚・肉になります。自分の体を知って 自己管理したいと思います!!

  • @96too69
    @96too69 2 ปีที่แล้ว +2

    カナダに留学中は、お肉/魚が高くて買えず、ルームメイトにベジタリアンだと思われていました‼︎当時の彼は、ベジでしたがお店選びに困った事は無かったです。日本では、インドカレー屋さんには必ずベジカレーがありますし、ビーガンの友人は居酒屋で、ご飯・キャベツ・枝豆・冷奴などと食べています‼︎日本は、米食なので探せば意外とあると思います。また、グルテンアレルギーの友人は、日本には大福など美味しくて、選べるおやつがたくさんあるととても喜んでいました。でも、日本の蒸し暑い夏に、鰻も豚も食べないと言うのは、私は体力的に無理でした。

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 ปีที่แล้ว +2

      確かに日本の夏はしっかりと動物性タンパク質をとらないと、体力がもたないかもしれませんね‼️

  • @mikado5587
    @mikado5587 2 ปีที่แล้ว +3

    日本では国内外の過激ヴィーガンのイメージが強く、アンチヴィーガンの言葉に傷ついてる大人しいヴィーガンは公表できずにアレルギーだと偽ってる人もいるそうで、それはそれで可哀想だと思います。
    私はヴィーガンほど徹底はできないですが、どういう過程で作られたものなのかを見てからは、自分には動物をこのように扱えないし、殺せないと感じたので、付き合いで食べざるをえない場合以外はお肉は食べないようにしてます。
    足りない栄養素はサプリメントで補いながら、元気に肉体労働もできています。
    選択は人それぞれだと思いますが、肉になる動物の扱いを知らないのは、ちょっと問題なんじゃないかな。
    食肉とかファーとか、背景を知った上で同調ではなく自分でできる範囲の選択をするといいのでは

  • @y.sacuracco3438
    @y.sacuracco3438 3 ปีที่แล้ว +3

    何を食べるかは、その人の生き方そのもの、まさに人生ですね〜この事はストックホルムに暮らす親戚連中を見てると、強く感じます。女性群の殆どはベジかビーガンです。クリスマスパーティーでは肉を食す息子達の為に特別料理を用意しますが、勿論、味見をする事なく、テキトーに仕上げた物が並びます。
    最初はかなり驚きましたが、慣れたら当然の光景で、日本では考えられないでしょうね、、
    しかし、私自身、今もって、ビーガンって本当に健康や精神面に良いのか?特に万人共通に言える事なのか、、
    マホさんの仰る美味しい和牛を食べる楽しみ、好きな物を食べる満足感、、そーゆう精神的な様々な喜びは?
    勿論、ビーガンにそれが無いとは言いませんよ!!
    単純に人間の味覚から脳が感じる美味しい感覚について疑問は消えません。。
    ハイ、そんな訳でまだまだ修行が足りませんね、、もっと勉強したいと思います^_^

    • @Kineosporia
      @Kineosporia 3 ปีที่แล้ว

      ヴィーガンは野菜や果物に対して食べる楽しみや満足感を感じているのではないのですか。喜々としたヴィーガン料理のレシピサイトも多数ありますし。

    • @y.sacuracco3438
      @y.sacuracco3438 3 ปีที่แล้ว +2

      @@Kineosporia
      勿論、仰る通り、現代のビーガン料理ってハイクォリティで美しいですね〜しかし、個人レベルの食事となると、制約された原材料の調達から手間と時間はなかなかハードルが高く、継続するには強い意志も必要と実践して改めて気が付きました♪
      全ての動物の生命を尊重して、犠牲を強いる事のないライフスタイル、、新たな食文化には間違いないですよね^ - ^

    • @Kineosporia
      @Kineosporia 3 ปีที่แล้ว

      @@y.sacuracco3438 様
      そこで、わざわざ植物を除外する理由がわからないのですよ。何も命の価値に差を設けることもないのにと思います。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメント、ありがとうございます!いや~、正直日本は食生活が豊かすぎて、おいしいものがあふれていすぎて、食を制限するのがとてもしんどいような気がしちゃいます。逆にスウェーデンは、日本人からみると「これは涙が出るほどおいしい!」という食事はほとんどなく、、、そういう意味で純粋に野菜や果物のおいしさをより味わえるような気もしますね…(笑)。いいのか、わるいのかって感じもしますが、でも少なくとも北欧の暮らしの中では重要で日常的な選択肢の一つになりつつありますよね!

  • @yumi821
    @yumi821 ปีที่แล้ว +3

    モスバーガーで初めてベジミートを食べました。そのあとレトルトのベジハンバーグも。ハンバーグは高野豆腐を固めに戻したような食感でした。
    飽和脂肪酸は抑えられるけどめちゃくちゃ低カロリーというわけでもないんですね。
    エコな視点というより、興味が湧いて笑
    あまり厳しく制限しすぎると生きづらそうだけど、そういう選択肢もあるっていいですね^_^

    • @nordlabo
      @nordlabo  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。ベジな選択肢でも意外とカロリーは高かったりしますよね😆色々な方法を考えたり試すことがまずはスタートですね❗️

  • @user-fy4ol7cm9p
    @user-fy4ol7cm9p 3 ปีที่แล้ว +1

    動画最後のお二人の言葉が全てだと思いました。
    その人それぞれの体質や信念に基づくことが何より大切だと思います。
    因みに以前大豆ミートを食したことがあります。食感は鶏肉ですが、どうしても豆の風味がするので下ごしらえを入念に行う必要があります😀

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!大豆ミートもやはり独特の風味がありますよね。味が濃い目のソースなどと絡めるのが食べやすいでしょうかねぇ?

  • @user-qo3eq5gi6b
    @user-qo3eq5gi6b 3 ปีที่แล้ว +2

    環境にやさしい、持続可能と視点で言えばWHOでも昆虫食を勧めてますし自分もそう考えます。
    これは欧州ビーガン的にどうなんでしょうね。
    日本では昆虫食文化はそれなりにありますし、今でも乾燥コオロギなど食べやすいものは徐々に受け入れられつつあるようです。
    疑似ミンチ肉を使ったハンバーグなども昆虫の粉末を練りこむと途端に充実感が増します。
    魚は許すビーガンがいるならば、ティラピアやナマズのように飼料は植物&昆虫で良いものがGoodですね(鯉もでしょうね)。
    圧倒的な食欲で何でもすぐに肥料(糞)にしてしまい猛烈な勢いで繁殖する soldier fly は、いろいろな意味でゲームチェンジャーだと考えています。
    つまり、鳥や魚の飼料となる、糞が野菜の肥料となる、そして近い将来人間も食べる日が来るでしょう(すでに食用soldier fly飼育キットは販売されてます)。
    北欧では昆虫食する人は変人扱いされるでしょうか?

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      フィンランドなどで昆虫チョコを作るスタートアップなどもありますが、一般的にはまだ変人扱いのレベルかなぁ、、と思います。これから来るかもしれませんね。

  • @19746999tk
    @19746999tk 2 ปีที่แล้ว +4

    お二人ともスウェーデンで揉まれて来ただけ有って、圧倒的に他の日本人とは違って、問題の本質をついて話を展開出来ていて、しかも面白いのは流石だと思います^o^
    僕もお二人みたいになれる様頑張りたいと思います^o^

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます☺️

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます❗️

  • @midorikimura7314
    @midorikimura7314 2 ปีที่แล้ว +2

    ドイツの新聞を読んでるとやはりビーガン関連の記事が増えてます。
    第一に健康。動物性脂肪より植物性脂肪の方がいい。アレルギーなどの問題。
    第二 環境 家畜を殖やすと周辺で野生動物が増える。(家畜のえさの臭いで畜産場にいのししなどが
    集まってきて畑を荒らす、伝染病がすぐ広がる)
    今は特にアフリカンスワンフィーバー (アフリカ豚熱)の対策にお金がかかりすぎる為、
    畜産が割に合わない。特に畜産物を輸出に頼る国などは伝染病がどこかで見つかったら
    世界中に輸出を一時停止する報告をしないといけない。
    (農林水産省のHPでよくデンマークの家禽を一時停止しましたっていう報告が載ってる)。
    世界的に畜産は経営が難しくなってるんでしょうね。

  • @Luca00vivi
    @Luca00vivi 3 ปีที่แล้ว +7

    日本で牛肉を食べる文化が大々的に広まったのが明治以降というだけであって、猪や鹿、うさぎ、キジ等、肉食自体は古来より続いていますよ。
    仏教の教えにしても、教えがそもそも浸透していない庶民にとっては肉食はごく一般的のことでしたし。
    乳製品に関しても同様に、昔から摂取されていて、奈良時代や平安時代の貴族の間では盛んだったとも言われています。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメント、情報の共有ありがとうございます。今と比較して圧倒的に量は少ないとはいえ、野生のお肉は古代から消費されていましたよね。色々な国の食の歴史を深く調べるのも面白そうですね。

  • @user-mk2ly4xm8x
    @user-mk2ly4xm8x 3 ปีที่แล้ว +6

    自分の健康問題も大事ですが、苦しんで死んでいく動物への愛を上位の理由にする人が増えるといいな、と思います。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。ビーガンやベジには色々な面がありますが、やはりあまりにもひどい動物の扱いを目の当りにしたら、多くの人は心を痛めるのではないかなぁと思います。

  • @user-mt6qk9bd1s
    @user-mt6qk9bd1s ปีที่แล้ว +1

    チーズも豆乳で出来てるのがありますから、ピザ我慢しなくても、食べてますよ❤️

  • @snowchild99
    @snowchild99 3 ปีที่แล้ว +2

    ゆるいフレキシタリアン位が平和そうですね。
    日本では、古墳時代から江戸時代にかけてゆっくりと平均身長が低くなっていきました。
    仏教色が強くなって四つ足動物を摂取しなくなった為と言われています。
    個人的な経験ですが、私は10〜14才くらいまでアレルギーが原因で肉食を避ける生活でした。
    親は大豆食品等で植物性タンパクを撮ったり必死に試行錯誤してくれました。その努力は大変なもので感謝しています。
    それでも肌はカサカサになったし、髪はパサパサ、身長の伸びも停滞しました。
    その後アレルギー数値が下がってきて少しづつ鶏肉や白身魚を摂取できる様になって、高校に入ってから身長は再び伸び始めました。
    子供にはアレルギーでない限りは、親が極端なビーガン生活は強いるのを禁止した方がいいように思います。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメント、実体験の共有をありがとうございます。ビーガンと栄養に関するテーマも、また改めて調べてみたいなと思います!

  • @hirotachibana4745
    @hirotachibana4745 3 ปีที่แล้ว +3

    日本でヴィーガンの生活をするには色々支障が出るように思います。最近は日本でも主に東京など都市部でヴィーガンレストランやカフェなどいわゆる意識高い系な人達をターゲットにしたような飲食店や、スーパーでも大豆ミートやレトルトの大豆ハンバーグといった商品が出回るようになりました。ただ全体的には少数でヴィーガンカフェは値段が高くてそんなしょっちゅう通える雰囲気ではないし大豆ミートも置いてる店が少なく普通の豆腐や納豆の方が入手しやすい。和食も基本的に鰹節で出汁を取る料理がメインですし、昆布で出汁を取る方法もあるけど自分でやると取り方が悪いのか今ひとつな感じで「うーん…」となりますね😌外食を避け出来合いの惣菜は買わずに1から手作りを徹底し、革製品を使わないようにすれば良いのでしょうが家族や友人と食事する時は困りますね。ヴィーガンに理解のある社会に変わらない限り難しいような気がします。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメント、日本の状況のシェアをありがとうございます。おっしゃるように、素材を生かして手作り、というのが理想的ですよね。ビーガンの加工品素材はスウェーデンでも割高なので、やはり時々取り入れる…という感じかなぁと思います。

  • @user-fw7dx8xg3f
    @user-fw7dx8xg3f 3 ปีที่แล้ว +3

    ビーガン、初めて知りました!
    みなさんのコメントも、とても勉強になりました。
    確かに、今、日本は豊かな食材があり、こんなに豊富でいいのかと思うほど。最近、高齢者もタンパク質が必要だから肉をどんどん食べましょうと言われているし。
    将来的に、人口増加、食料不足や環境破壊がわかってきた現在、ここは、しっかり考えなくてはですね。
    とりあえず個人レベルで、日々賢明な買い物をすることにします。
    ただ肉に似せた加工食品って、何が混ざってるか分からなくて、かえって不安かな気が。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!本当に皆さんのコメントの情報量がすごいですよね!やはり本来は野菜そのものの素材を活かすのが、健康にはベストなのかもしれませんね。

  • @kken3823
    @kken3823 3 ปีที่แล้ว +24

    地球環境、永続的な繁栄の為にも、フレキシタリアン(ゆるビーガン)が増えるといいなぁと思ってます🥰 
    何でも原理主義は疲れます🥴
    楽しく見させてもらいました。
    ありがとうございます🤗

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。まさにスウェーデン人が好きな「ラーゴム(ほどほど)」の精神で、持続可能な体制がいいなぁと思います。

  • @marikopingsong9024
    @marikopingsong9024 ปีที่แล้ว +2

    私も胃腸がとても弱いので(過敏性腸症候群)、ベジタリアンですが完全なビーガンではありません。牛乳は飲みませんが珈琲に入れるため生クリームとスープに粉チーズくらい。肉油が元々苦手なので鶏ささみか胸肉くらいです。魚、牛豚はもう完全に食べれません(魚臭&獣臭を感じで💦鶏の暮らしぶりを知ってから本当は鶏肉ももう辞めたいのですが
    、まだまだです。菜食主義ですが最近は野菜に時々漂白剤の匂いを感じることがあり農薬の問題も怖いなと思います。モンサント社(現バイエルン社)の農薬が怖いと聞いたので使用農薬の表記義務も取り入れて欲しいです。
    飽食の日本では変人がられるのでこういう国に移住したいとよく思います。

  • @user-yk1qy9kv4l
    @user-yk1qy9kv4l 3 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しみにしてます。
    スウェーデン好きの男です。
    スウェーデン好きすぎて本国のカールソンHUSに住んでます。
    スウェーデン最高です。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。カールソンHUSを知らなかったのでググりましたが、スウェーデンのパッシブハウスなんですね!いいですね!

  • @pomekochan
    @pomekochan 3 ปีที่แล้ว +1

    今年の4月に ビーガンの方と知り合いました。 お話を伺って なるほど・・・と思いましたが
    食料豊富なこの世界では なかなか難しい。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      確かに、日本では食料が豊富すぎて、ビーガンになるのは難しいですね!!

  • @user-jk8pq1vp8r
    @user-jk8pq1vp8r ปีที่แล้ว

    某定食屋チェーン店で大豆ミートのメニューあるのはそういう理由だったのかも。

  • @user-ct3df4oj8h
    @user-ct3df4oj8h 3 ปีที่แล้ว +2

    面白いなぁ~。お二人のご意見に賛同。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @catsmile8023
    @catsmile8023 2 ปีที่แล้ว +4

    畜産動物たちの可哀想な生涯を知ってベジタリアンになりました。日本ではビーガンは難しいですが、ビーガン寄りのベジタリアンです。鶏のバタリーケージがなくなること、豚や牛たちがより幸福に暮らせるよう願っています。動物や自然環境への愛情が大事ですね。結局回り回って人間に返ってきますよね。

  • @kumamiya3227
    @kumamiya3227 2 ปีที่แล้ว +1

    食のスウェーデン事情を知り、ビックリしてます。実は日本では逆に、高齢者は積極的に肉類をとると健康に良い、みたいな情報が多くなりました。高齢者の筋肉量を減らさない為のようですが、以前は高齢者は肉はダメで魚を食べましょうと宣伝されていたのに。
    スーバーのお総菜コーナーは肉や魚の揚げ物オンパレードで、私達も無関心ではいられないです。
    ヨウコさんはチーズがお気に入りですか?(*^^*)🎵

  • @mikihirano9900
    @mikihirano9900 2 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しく見ています♡いろんな情報ありがとうございます。
    変わり者、偽善者、アホ扱いされるヴィーガンです。スェーデンは犬猫のペットに関しての法律がすごく進んでいるそうですね。ペットや畜産動物、野生動物に対する考え方など教えていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 ปีที่แล้ว +2

      コメント、リクエストありがとうございます。ペットに関しての考え方はとても素敵だと思うところがあるので、いつかぜひご紹介したいと思います。これからもよろしくお願いします❗️

  • @maustimate7602
    @maustimate7602 3 ปีที่แล้ว +3

    昔日本人は牛肉は食べなかったけど、鶏肉や山間部はジビエ食べてましたね。私は血液検査で乳製品にアレルギーがあることが判明し、下痢ではなく便秘になる体質でした。過敏性大腸炎の方は乳製品控えて体調観察する事をお勧めします。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。野生のお肉はつかまえられたら食べる…みたいな感じで消費されていましたよね!北欧は乳製品の消費が大量なので、アジア人で乳糖不耐症に気づく人が多いです。頭の片隅にこのアレルギーの存在を置いておいて、気になったら調べてみるのがいいですよね。

  • @user-pf4ip9rm9g
    @user-pf4ip9rm9g ปีที่แล้ว +1

    私はサムギョプサルが大好きだから、無理ですね。
    ただ、那須町の峠の茶屋で、30年以上前に 畑の肉 という名前で、大豆から作られた製品があって、食べましたが、鶏肉みたいで美味しかったですよ。

  • @user-dg3ic2uc7p
    @user-dg3ic2uc7p 6 หลายเดือนก่อน

    ベジミートを試したことがありますが、正直おいしいと思えなく、、普通に納豆とかがいいなと思いました笑

  • @yayoiiwase2987
    @yayoiiwase2987 3 ปีที่แล้ว +2

    南ドイツに行った時、割と肉々しい食事が続きまして…とうとう、耐えきれず、ステイ先の友人に、「I want to eat vegetables!」と、すがりつきました。
    「vegetable…it's difficult…」と、しばし考えた友人は、Italian restaurantに連れてってくれました。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメント、楽しい体験の共有ありがとうございます!笑いました☺ I want to eat vegetables!欲を言えばI want to eat fresh vegetabels!!って感じです~!!

    • @yayoiiwase2987
      @yayoiiwase2987 3 ปีที่แล้ว

      fresh vegetables.保育の先生がお話されてましたね。
      緑は豊かなのに、「家庭菜園」には不向きな気候なのでしょうか。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      @@yayoiiwase2987 森は豊かで季節ごとにベリーやきのこなどがとれますが、一般的に食べるような野菜は気候的に育てるのがとても難しいようです…(T.T)

    • @yayoiiwase2987
      @yayoiiwase2987 3 ปีที่แล้ว +1

      なるほど〜

  • @wishbringer0
    @wishbringer0 3 ปีที่แล้ว +4

    ベジ料理の食レポ、興味があります!
    ヴィーガンの方には日本で売っている豆乳はダメだったりするらしいですね。
    大変そうだなぁ・・・

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!機会を見つけて食レポ、やってみたいと思います☺

  • @tatsunokokendu
    @tatsunokokendu 3 ปีที่แล้ว +3

    可愛そうだから、卵は工場じゃなくて平飼いのやつ買ってる

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      色々な事実を知ると買えなくなる食材ってありますよね…😌

  • @akemiasada1509
    @akemiasada1509 3 ปีที่แล้ว +2

    ベジタリアンは結構前からいましたが、ビーガンとベジタリアンとの違いは何なのでしょうか?乳製品と卵を食べるかどうかの違いでしょうか?
    野菜しか食べないと栄養面で偏りが出てしまうと思うのですが、蛋白質は何から摂取するのでしょう。やはり大豆でしょうか。日本人は昔から大豆製品は良く食べているので、ビーガンの人には良い食材だと思います。大豆ミートは一度だけ買って食べましたが、正直美味しくなかったです。最近、ドトールコーヒーというコーヒーショップで大豆ミートのメニューが加わったので、ビーガン対応なのでしょうね。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。動画の前半でもご紹介していますが、ビーガンは卵乳製品も食べない点がベジタリアンとは異なります。タンパク質は大豆が多いようです。ドトールでも大豆ミートのメニューができたんですね!今度日本に帰国の際に試したいと思います。

  • @a3f348
    @a3f348 3 ปีที่แล้ว +6

    日本人は、意識しすぎなくてもベジタリアン風な食生活ができますね。日本食が注目されることも、自然な流れかもしれませんね。食べる楽しみも、ね、ほどほどがいいですね。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます。特に日本では季節ごとの新鮮なお野菜も豊富で、野菜中心の食事も素晴らしいものがありますよね。北欧でも和食が注目されてきているのは、そんな流れもあるかもしれませんね!

  • @IS-cd6se
    @IS-cd6se 3 ปีที่แล้ว +3

    根本的な問題は巨大食料産業に食生活が支配されつつあることにあるのではないでしょうか。
    地産地消で個人・家族経営農家の作る食べ物を家庭で調理し、食べていれば自然に健全な方向に
    向かうと思うのですが、今の労働形態では無理でしょう。
    ビーガンが流行ればそこに商機ができ、巨大資本も参入してくるはずで、メディアで大騒ぎしているのも
    怪しげに思います。
    最後には「ソイレントグリーン」みたいにならなければいいんですが。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとございます。今の時代には、地産地消が本当に贅沢なことになりましたよね。北欧でもできるだけ野菜も肉も自国内で製造しているものを買うようにする傾向が強くなってきています。「ソイレントグリーン」、まだ見たことありませんが、、こわそうですね。。いつか心してみてみたいなと思います…。。

  • @user-ji6gg7lm5z
    @user-ji6gg7lm5z 7 หลายเดือนก่อน

    「KOMEDA is □」とかももうちょい安かったら行きたいんだけどな😅
    やっぱりまだまだプラントベースフードは高価だよね。

  • @aki-oz5hs
    @aki-oz5hs 3 ปีที่แล้ว +2

    ベジ、ノンベジ、ビーガン、と、これもやっぱり多様性を受け入れる世の中になりましたね。
    昔インドで1週間、ベジで通したことがありますが、私には無理でした。(笑)

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。インド料理も、野菜だけのものも多いですよね。ずっとだとお肉が恋しくなりそうです。

  • @user-xp7gl9ej3r
    @user-xp7gl9ej3r 2 ปีที่แล้ว +2

    そもそも、明治以前は日本人は(魚以外)ビーガンでしたよ。精進料理や懐石料理もビーガンじゃないのかな。

  • @gowhereyoulike
    @gowhereyoulike 3 ปีที่แล้ว +2

    いつもお二人の息が合ったトーク楽しんでます。
    ビーガン、勉強になりました。
    テレビで見たビーガンの人は恐い顔して
    「お前の体は動物の墓場だ」
    って言う人ばかりでいいイメージがなかったのですが、
    実は環境にいい、っていう話は目からウロコでした。
    自分はひと昔前に起こったアメリカ産牛肉のBSE問題以降、なぜか牛肉を食べなくなっていたのですが、
    今後もそれを継続しようと思います。ビーガンにはなりませんが、
    まずは牛肉だけ食べずにゲップを減らせたらなと。
    豚肉、ラム肉、鶏肉は食べてゆきます。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。北欧ではビーガンの方は一般的すぎて、特別なものは感じなくなってきました。お肉のなかでも牛肉の環境インパクトがすごいですよね…

  • @izumik5401
    @izumik5401 3 ปีที่แล้ว +1

    高齢者になれば食も細くなるし自然にヴィ−ガン食になりそう🤣ところでスウェーデンでは2025年問題は話題になってますか?🤓
    th-cam.com/video/XeIfXY4It2Q/w-d-xo.html

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。長い人生の中で食の嗜好も変化しますよね。スウェーデンも少子高齢化傾向なので、色々な課題があります。日本ほど大きなベビーブームはなかったので、団塊の世代が高齢者になって…というようなリスクはありませんが、やはりとても難しい問題ですよね。。年金についても様々なシーンでよく話題になります。

  • @tsubasasakai4469
    @tsubasasakai4469 2 ปีที่แล้ว +2

    2年前、子供の学校で先生に呼び出されて
    お肉や卵、牛乳など食べたり飲ませないって何で栄養とらせてるんですか?など質問が色々でした。
    説明したら、そういう事なんですね今だから言いますが、てっきり虐待かと思っていましたと言われた事があります。
    驚きでした。
    理解がらないと変に誤解されて
    決めつけられ差別のようになるなと思いました。
    友達にも何の宗教か聞かれたりしていたようですし、子供は休憩時間内で説明できるわけではないので食についてあまり話すことや聞く事は今は控えなさいと伝えて子供の学校では給食を食べています。
    畜産業では人間が消毒をしてから
    中に入ります。
    それだけ免疫力が落ちている家畜は
    ストレスにさらされていて病気になりやすいです。
    豚コレラだとか、鳥インフルは被害がでたら元気な動物も鶏舎、豚舎、全て殺されますね。
    ワクチンや鉄剤だとかビタミンなど打ったり食べさせています。
    外からの病気に弱いのでネコ1匹入ってきたら、また入って来る習性があるので殺されていました。
    それはネコが病気を運んでしまって豚が病気になってしまうからですが
    私は学生の時、それらを見たり処置しなければいけない状態でした。
    悲しんでいる状況ではなく作業的にこなすしかありませんでした。
    なにしろ数が多くて嫌だと言って逃げる事ができない事がありました。
    途中、やはりおかしい状態だと思い
    学校をやめました。
    ペットで愛されている猫が殺された事は
    肉を食べる人間の為、、
    畜産業で起きている事は麻酔なしで豚の睾丸を取ったりしていましたが
    切ってから手を突っ込んで引っこ抜いて焼いて止血します。床には痛みで倒れている豚と切り取られた睾丸でそこらへん血だらけです、
    肉の臭みがでないようにする事です。
    お金をかければ麻酔できそうですが、、
    鶏もくちばしを上下長さを変えながら焼き切ります血も出るし焼いて止血すると煙が出ます。痛くて気絶する鶏もいます。可哀想でも何もしてあげられません。
    ちゃんと焼いて止血できてないと
    また病気になりやくすなるので
    失敗すると余計に苦痛を体験させてしまう事になる為デビークと言うのですが
    くちばしの間に指を突っ込んで逃げようとするのを押さえつけ体全体の震えを感じるんです。
    それをする時も鶏を捕まえて両手脇に抱えながら6匹くらいにひっくり返して移動させ流作業でやっていきます。
    隣のゲージが近いので、つっつく性質の鶏を狭い場所で管理するには、切るしかないです。
    動物の世界のイジメは習性からもありますが弱ってくると肉が出てきて死ぬまで突っついてイジメたりするイメージです。
    牛のツノも切ったりしてるのを見ました。
    牛乳のミルクの出るお乳もやはり
    生きものですから病気になる事もあり痛々しく腫れて膿が出たり
    ミルクが垂れ流しになるように血が混じって乳腺の部分を治療したりしますが
    治りが悪いと出荷になるかと思います。
    人間に管理しやすく豚の耳も番号分けで
    何箇所も切り落とす事や、
    尻尾も麻酔なしで切り落として焼いて止血します。豚のしっぽは長いですが柵に何匹もいる状態だと
    目の前にふらふら揺れているしっぽは
    豚にとっては噛みつきたくなる習性があり焼き切ります。
    噛みつかれてバイ菌が入ったり化膿したりしないようにです。
    全ては人間が管理する為に産まれて生かされている動物が家畜です。
    牛は出産しなければお乳は出ませんから
    出産を望んでいない牛も意思は関係なく妊娠させられ繰り返しミルクを出せる体にします。子供の牛はすぐに離されて哺乳瓶から飲ませます。お母さんの牛は搾乳機にかけられて人間に取られてしまいます。
    子牛は少し大きくなれば出荷です。
    お母さんと離れ離れになる時は泣きます。
    肉と言う表現で私はそのまま生きていた時の姿を思い出します。
    皆さんはどうでしょうか?
    生きている姿の動物を見て美味しそうという気持ちになりますか?
    そのように痛みを伴う処置をされ家族から引き離され育てられている人間だけの為に生まれてきた動物の実態を知りたくなかったですか?
    動物は頭が良いです。
    人の顔の区別はついているかと思いますし、記憶も良いです。
    自分がこれから何をされるか仲間の声で分かっているし匂いで
    わかったりします。恐怖が分かります。
    この話は母からは外に発信するには
    ショッキングすぎて嫌がられるから、
    やめた方が良いと昔から言われていましたが、私が思うのは食欲だけで食べ物を選ぶのが当たり前でなくなれば良いと思うのです。
    悲しい出来事を減らせるのではないかと思いコメントしました。
    畜産業をやっている方には当然イメージダウンだと思うのですが私は
    自然界から切り離された不自然な環境で自由なく人間の為だけに産まれ死ぬ運命の動物は解放してあげたい。
    不自然すぎるんです。

  • @user-rr3mb6eb9m
    @user-rr3mb6eb9m 2 ปีที่แล้ว +3

    今回も有意義な話題でした
    ビーガンも良いですが
    大豆の取りすぎも少し考慮した方がいいそうですね
    ホルモンの乱れや甲状腺の働きの乱れなどあると思います
    それと添加物の多さに注意が必要でしょうね
    普段の食材の時 添加物気にしてるのに
    ビーガンだから健康的だと安心すべきでないと思います
    食べ物はできるだけ 見て元の食材が分かるような物を
    食べた方が良いと言われてますね
    加工されればされるだけ何かを加えます
    それと日本人にベジタリアンやビーガンが少ないのは
    美味しい魚があるのであまり必要性を感じませんが
    若い人はお魚食べずお肉が好きだから 
    今後 ベジタリアンやビーガンの人が増えるかもしれません
    禅寺の食事ならビーガンの人は食べられそうですね
    お出しは カツオブシでなく昆布でとり、あと野菜だけですからね
    それとかしわのことですが
    ブロイラーは水くさくて味に深みがないです
    放し飼いの鳥は味が良いですし色も白っぽくないです
     (田舎へ行くと山の中腹で放し飼いのかしわが買えます)
    夫の田舎は男の人は殆どが、生きたニワトリの料理ができます
    初めて見て驚きました
    首捻って殺し、頭を落とし逆さまにして、血抜きして
    羽をむしって残った羽を焚き火で焼いて
    解体します   びっくりしました
    見てる時は 食べませんと言いましたが
    料理して美味しそうな匂いがたまらず、言ったことを
    さっさと撤回して食べました
    美味しすぎました   かしわも鮮度が大事です
    色々調査をしてお知らせ下さり感謝します
    ありがとうございました

  • @waiwai_p
    @waiwai_p 3 ปีที่แล้ว +1

    環境に配慮した食品が増えるとともに、家畜から発生するメタンガスなどについてはバイオガスプラントの促進も進むと嬉しいなと思っています。日本もいくつかはあるみたいなんですけど、これからですね。環境への配慮の取り組み・議論についてはEUの方が進んでるイメージなので、勉強になります。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。色々な技術やイノベーションが出てくるので、きっと未来には驚くような活気的な解決法が出てくるかもしれませんよね!そんなイノベーションを起こしてくれる若者が育つような社会を作りたいですね。

  • @Vamikonekoneko
    @Vamikonekoneko 3 ปีที่แล้ว +2

    母の従兄弟家族はお寺がお家だったので、末っ子君は菜食類ばかり食べて育ったせいか、すごく身体が細くて親戚は心配していたらしいです😅
    お兄さんは普通の食事で私の叔母とイタズラして活発に遊んでいたらしいですが笑
    どうしても発育に影響が出てくるので、ほどほどに……そして子供がそこそこ大きくなって判断できるようになってから勧めて欲しい気持ちがあります🥲

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントや体験の共有をありがとうございます。子供もビーガンやベジで育てるには栄養については相当の勉強が必要ですよね。こちらのベジ・ビーガンの親たちは非常に熱心な人が多く、かなりの知識量のようです。

    • @Vamikonekoneko
      @Vamikonekoneko 3 ปีที่แล้ว +2

      @@nordlabo そうなんですね!40年以上前の話のはずなのでもう酷かったんだと思います……。
      今は正確な知識を勉強したらしっかりと得られるのでいい時代ですね☺️
      ベジタブルのメニュー、レストランで頼んでみたいです😋

  • @rrrr114
    @rrrr114 3 ปีที่แล้ว +4

    乳製品まで食べないヴィーガンのことを全く理解できませんでしたが、今は乳製品ほど残酷な食べ物はないと思うようになりました。
    野菜中心の生活を始めてまだ数ヶ月ですが、かなりやばかった脂肪肝手前の血液(下戸です)が、先日の血液検査では正常値になっていました。
    経験してみないとわからないことですが、決して食生活が貧しくなる生き方ではないと思うようになりました。
    食ルポ、ぜひお願いします。うらやましいです。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメント、貴重な体験の共有をありがとうございます。乳製品をやめて健康が良くなったとのこと、体質に合った食事が見つかってよかったですね!私たちも肉がない=貧素な食生活?と思っていましたが、スウェーデンに住んでみてベジ・ビーガンのバリエーションの豊かさに驚いています。ぜひ食レポやってみます!

  • @YM-il9oz
    @YM-il9oz 3 ปีที่แล้ว +1

    精進料理は大好きですが、肉魚も大好きです
    素人の考えですが、デメリットとしてはビーガンがあまり進むと世界で穀物や野菜の争奪戦が起きるような気がします
    ビーガン用の肉は大豆が原料ですよね? 日本でももっと大豆を生産したほうがいいのかな。

    • @YM-il9oz
      @YM-il9oz 3 ปีที่แล้ว +2

      ごめんなさい、まったくの素人考えなので問題がずれているかもしれません。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      世界での食料争奪戦が起きる前に(もう起きているという方もいるかもしれませんが)、農業でも家畜でもテクノロジーで人口に見合った食料を生産できるようになることを願っています。ベジミートは大豆やアーモンド、豆系のものを使っているものが多いと感じます。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      @@YM-il9oz いえいえ、私たちも素人で調べながら皆さんに情報をシェアしているので、コメントをいただけると、勉強になります☺️

  • @2423274
    @2423274 3 ปีที่แล้ว +13

    人間の内蔵は肉食の時代に出来上がったらしいので、
    健康面だけで言えば何を食べれば体に良いかは個人差が大変大きいので体に合わないなあと感じた人はビーガンは止めたほうがいいと思う

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。古代から狩りをして野生の肉を消費したりもしていましたよね!どんな食生活も、結局はやはり自分の体に合って、健康に幸せに過ごせるのが一番大切かなと思います。

  • @burient
    @burient 7 หลายเดือนก่อน

    日本人が肉食しなかった時期のほうが歴史的に見ればイレギュラーで、古墳時代のほうが江戸時代より平均身長が高かったということもよく言われているので、ここ百数十年で初めて肉食になったという認識は誤りだと思います。

  • @user-hw1qe1cb2e
    @user-hw1qe1cb2e 3 ปีที่แล้ว +2

    14か月の間、完全菜食主義を経験しました。結論は、ほどほどに。長くやっていると身体に問題が生じます。

  • @Greenforrest7342
    @Greenforrest7342 3 ปีที่แล้ว +5

    ペスカタリアンが最低限ラインじゃないですかね。健康を害してまで極端な食生活をして、何のメリットがあるのか分かりませんでした。😅

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。Veganにしたほうが体調がよい方も多数いるようで、やはり自分にあったものが一番いいかもしれませんね。

  • @sumyoshi
    @sumyoshi 3 ปีที่แล้ว +1

    牛のゲップかい・・・・てへ。

  • @mitten6125
    @mitten6125 6 หลายเดือนก่อน

    食べる自由は前提にあるとして、動物がここまで酷く屠殺されていることを知った時、それをしてまで、自分は肉や魚をまで食べたいのか?と自問自答しています。

  • @user-pp2kl6gk8e
    @user-pp2kl6gk8e 3 ปีที่แล้ว +2

    ベジタリアンやビーガンを否定するわけではないけど、
    はたして江戸時代以前の日本人が健康だったと言えば
    そうでも無い気がする。古代より日本人は鳥、クマ、イノシシなどジビエを食べてたし。
    健康と寿命の増進は医学の進歩の賜物で、食生活管理はそれを補足するものかと思ってます。
    結局はバランスの良い食事が1番だと思います。なんでも過剰である事は良く無いと言うことかな
    話は変わりますが、
    NHK の番組でスウェーデンに昔の衣装を着る中世ウィークがあると言ってましたが
    ほんとですか?よかったら教えてください。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメント、ご意見の共有ありがとうございます!中世ウィークは、ゴットランドで8月に開催されるもののことかもしれませんね。昨年からコロナでイベントは開催されていませんが、盛大なお祭りで中世コスプレで大盛り上がりするそうです。私もいつか行ってみたいなと思います。

  • @chi-jewellery5736
    @chi-jewellery5736 3 ปีที่แล้ว

    20年以上ほぼベジ生活
    (一時期は厳格なビーガン)してましたが、
    日本だと結構大変でした。
    最近やっと呪縛が解けて、牛肉以外は
    何でも食べるように
    したら、心が楽になった。
    と言ってもケミカルアレルギーなので肉や魚は
    薬臭くて食べられない物が多いけど…💧
    ベシ加工品も意外と添加物多いので私は控えてます。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      貴重な経験のシェアありがとうございます!日本でベジタリアン、ビーガン生活は大変ですよね。何事もバランスよく、なるべく自然な形で食べるのが一番健康的なのかなと感じます。

  • @Kineosporia
    @Kineosporia 3 ปีที่แล้ว +7

    雑食や肉食に対して批判や干渉をしなければご自由にどうぞ。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +6

      そうですよね!他の人の嗜好や考えを攻撃するのは、なしですよね!

  • @mayuono6996
    @mayuono6996 3 ปีที่แล้ว +1

    お肉不使用なのに本物のサラミの味がするというのは、香料や着色料など添加物が沢山入っているということなのでしょうか?以前ビーガンの人はお肉は食べないけど、砂糖の沢山入ったお菓子は食べる、と聞いたことがあり(もちろん個人差はありますが)、健康的なのかも少し疑問があります。 牛乳の代わりにアーモンドミルクを飲むのも、アーモンドを育てるのに蜂が必要で、結果的に大量の蜂を殺していると聞いたことがあります。
    やはりラーゴムに生きることが一番な気がします。
    (ただビーガンフードの食レポは見たいです!)

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。ヴィーガンの食レポいつかやってみたいと思います。確かにどのぐらいの添加物が入っているのか、調べてみたいですね!

  • @pommesfritesW
    @pommesfritesW 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しいお話、ありがとうございます。
    ボクもビーガンにはたどり着いていません。
    でもビーガンを目指しています。
    ビーガンは自分の健康とか地球環境(それも自分の価値観で)のためではなく、
    動物に迷惑をかけない(動物から搾取しない)、という行動規範だと思います。
    なので、食べ物だけではなく、衣類、化粧品、生活スタイルにも関わってきます。
    なんて、ボクも勉強中です。
    買うときは成分を見てます。
    でも、そもそもボクは肉や牛乳が嫌いなんですよねぇ、、、。
    これからも楽しみにしています!

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメント、お考えの共有ありがとうございます。色々な考え方のできるビーガンですが、自分でしっかり調べて納得いく行動につなげられるのが理想的ですよね。そもそも好きでないのであれば、逆にラッキーですね!

  • @user-ez1xf6ug6n
    @user-ez1xf6ug6n 3 ปีที่แล้ว +5

    日本人は江戸時代も隠れて肉食べてたらしいし、サクラとかボタンは隠語だったと聞いたことがあります。
    肉じゃないのに肉の味がするのは何か体に悪そうだけど、肉より美味しくて安い肉の様なものが出来れば食べるかな。
    日本人は乳糖不耐性が多いけど、逆に海藻を消化出来る酵素を持っていたり、人それぞれ必要な食べ物栄養素は違うので好きにしたらいいと思う。
    しかし大人は自分の意思だからいいけど、子供がヴィーガンを強制されるのは何か違うと思うし、体の成長に動物性たんぱく質が本当に必要ないのかは疑問だな。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。私も日本人として、小さな子が動物性たんぱく質0でもいいのかな・・と心配になることがありますが、私たちの身近にいる、親でベジ・ビーガンをやっている人たちは相当な勉強家である場合が多く、栄養についてもかなり高いレベルの勉強をしていることが多いようです。特にこと自分の子供の健康については非常に気を付けている親が多いようです。子供は親を選べないと言いますが、このビーガンについてもそういう範囲の一つなのかなぁと思ったりもします。

  • @shu1671
    @shu1671 3 ปีที่แล้ว +2

    ヴィーガン始めて体調崩して、結局続けられない人もいますね。
    野菜を多く摂ること自体は否定しませんが、極端だったり肉食する人を否定するような活動はよくないと思います。
    Political correctnessと一緒で極端になり過ぎてる気もします、、、
    環境に関しても、そこじゃない感があります。
    牛のゲップなんかより人間が自然を開発していることの方が問題なので、人間を無駄に(言い方悪いですが)増やさないとか、開発に制約をつけることの方を優先した方が良いとおう今日この頃です。
    植物は良くて動物はダメというのも?ですし、、、それ言ったらペットだって問題のような、、、
    自分の場合は海外ではフレキシタリアンと言い張って普通に肉食べています、、、
    元上司のインド人は本国(家族の目があるところ)ではヴィーガンですが、日本ではガッツリ肉食べています。(最初の仕事が麻布十番のとんかつ屋予約でした。)
    無駄にしなけれ自由に食べれば良いと思います。

  • @FreedamX
    @FreedamX 3 ปีที่แล้ว +2

    環境負荷を分散しているだけかと思いますよ
    それだけ世界人口は増えているのかなあ
    みんなが肉食よりもそうでない人が居たほうが良いですもんね
    そういう意味ではビーガンの人らに感謝です。

    • @Kineosporia
      @Kineosporia 3 ปีที่แล้ว +2

      肉食なんて現代でもイヌイットなどごく一部ですよ。大半は雑食です。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。その通りですよね。全員に強制することはできないけれど、それを「良し」と考えたり「大変じゃない」と考える人がそのような行動をとる、ということでもだいぶ変わると思います。

  • @joinjoin5671
    @joinjoin5671 ปีที่แล้ว

    分断する力が動いているひとつが、ビーガンだと。

  • @tam-tamg2668
    @tam-tamg2668 3 ปีที่แล้ว +2

    日本人とアメリカ人の食べる肉の量違うしなあ〜。何にしてもアメリカ人のやる事は極端ですねえ。たまにチョット美味しいお肉食べればいいんじゃないの?

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      そうですよね!一人一人が少し意識して減らすだけでも大きな効果があると思います!ただ極端な人達のおかげで、私のような無知な一般人でも意識するようになるというメリットはあるかもしれません😉

    • @tam-tamg2668
      @tam-tamg2668 3 ปีที่แล้ว +1

      @@nordlabo 確かに😅

  • @Kineosporia
    @Kineosporia 3 ปีที่แล้ว +4

    ヴィーガンは何でわざわざ愛護の対象から、植物を除外するのか。痛みを感じるか否かだけで線引きできるのか。そこまで自信満々なのが不思議だ。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。植物は愛護しなくていいのか、何をもって線引きするのか、という観点からの議論や検討も面白そうですね!

  • @user-ln4li1hk3v
    @user-ln4li1hk3v 3 ปีที่แล้ว +1

    一般の日本人の寿命が延びたのは戦後肉食になったからですね。
    成長期の特に女性は動物性タンパク質を摂らないと月経不順になりやすいそうなので、子供にヴィーガン食はさせないで欲しいと思ってしまいます。
    そして身体の大きな北欧人が長期的にヴィーガン食を続けると次世代が小さくなるのか知りたいです!
    これは数十年後しか分からない事ですが。
    あと動物愛護的に考えている人は動物実験をした結果存在する薬や化粧品も使わない主義なんですかね?

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。ビーガン、ベジ食を実行するには、栄養学についてしっかりと学ぶ必要があると思います。北欧では子供にもビーガン、ベジ食にする親も多いですが、かなり勉強して知識がすごい感じがします。
      動物愛護を考える方でなくても、動物実験した薬や化粧品を避ける動きは北欧では一般的になってきています☺

  • @YS-yo5fz
    @YS-yo5fz 3 ปีที่แล้ว +7

    味覚、自身の健康、地球環境に配慮してヴィーガンなどを選択することは良いと思いますが、それ以外の理由であれば、それは宗教や精神的な話になると思いますし、なかなか理解ができないです。(そうでなければ、動物とその他生物の生命に差を見出す理由や、農作物栽培に付随する動物の殺生は気にしないのか?、など論理的に説明のつかないことが多いです)
    特に、個人的には「動物の食材に似せた味を植物由来のもので加工品として作る」という考え方はどうにも腑に落ちません・・・
    それは結局は味的に「動物の食材の方が優っている」と考えていることになり、菜食を選択するなら菜食としてのベストの味を追求すれば良いのでは?と思ってしまいます。(健康上の理由から動物が食べられない方にはその加工品の存在意義はあるとは思いますが)
    また、加工品としての品質や、健康上の影響なども気になるところです。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメント、ご意見の共有をありがとうございます!人は殺生して生きる罪深いもの、だからこそ与えられた命を精一杯に生きる…という考え方もありますし、今ほど大量に肉が摂取されたり、環境や地球格差の問題がなければビーガンなどは注目されなかったことかもしれませんね。それにしてもやはりどんな素材も素材の味を生かすのが一番おいしいし、日本人の口にも合うので野菜中心で旬の味を楽しむ、というのがいいなぁと、個人的にも思います。

  • @user-wv2wm2pb5t
    @user-wv2wm2pb5t 3 ปีที่แล้ว +1

    肉食が環境に良くないとすると牛や豚などを飼育しない方向になる。そのうち絶滅危惧種になるのかな?
    環境、健康問題の裏には大きなお金が動いてたり、既得権益とかややこしくて胡散臭い問題があったり、一種の信仰宗教的な考え方になったりするのでちょっと引いてしまいます。
    日本の精進料理は殺生をしないという理由がシンプルで、工夫をして食事を楽しむ心の余裕を感じられる。

  • @yamasho9154
    @yamasho9154 3 ปีที่แล้ว +1

    環境負荷の話はどういう見方をするかでかなり違ってくるのでなんとも言えませんが、ビーガンは観念的な感じで「ちょっとなぁ~」という感じです。植物タンパクを動物タンパクっぽくするのにどのぐらいのエネルギーが必要なのかとか語られないし・・。
    人間の歯は28本で、その内の4本が犬歯で肉食用なので、食べ物の1~2割が肉(動物食)なのは自然なことだと思います。それと、穀物やイモの澱粉は生ではほとんど消化できないので、そもそも人間向きではないでしょうから(奥歯はナッツ用なんでしょう)、そこは問題にしないのかなぁなんてことも考えます。
    まぁ、考え過ぎずに「ラーゴム」でいいのでは😙 と、私も思います。意識高い系の方には、LGBTQMe(Me=Meat Eater) ということで、受け入れてもらいましょう。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。栄養的には本当にしっかりと勉強しないと、軽々しくビーガン…というのはリスキーですよね。

  • @user-kk4xz9ix6l
    @user-kk4xz9ix6l 3 ปีที่แล้ว +3

    ビーガンとは、フェイクミート作りに命を懸けてる人の事だと思います。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      色々な考え方でビーガンになっている人が多いと思いますが、フェイクミートに投資している人も多いですよね😏