【北欧のNG】お仕事・ビジネス編8選 | これは気を付けよう!8 Taboos when working in Nordic | Eng subs

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 94

  • @mildmc0683
    @mildmc0683 3 ปีที่แล้ว +32

    「意見が無いならいなくていい」
    あまりにも辛辣すぎて笑ったw
    会議のために会議を開く日本とは真逆だなぁ

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +7

      ちょっと怖いですが、それが現実です。ただ、誰でも意見を言いやすい雰囲気なので、そこは日本と少し違うかなと思います。

    • @mono4796
      @mono4796 3 ปีที่แล้ว +2

      会社だけじゃなくて学校とかでも、意見がないと言うと、話聞いてた?なんのためにきてるの?と言う雰囲気になったので、日本がある意味独特と言える気がします笑

  • @NakaMura-u7s
    @NakaMura-u7s 3 ปีที่แล้ว +9

    「新入社員で先輩よりもできていたことが問題になった」、
    というのが面白いと思いました。
    複雑というか、めんどくせ~!ですね。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +4

      ちょっと周りの空気を読まないといけないので、そこは日本と似ているかなぁと思います〜😅

  • @チョコチョコ-o1i
    @チョコチョコ-o1i 2 ปีที่แล้ว +2

    こちらの動画を昨晩知り、インテリジェンスの高いお二人の会話とお題に興味津々で10本ほど連続で昨晩から見続けてます!笑
    そして、このシリーズも実際スウェーデンで働いてる皆さんのリアルな声を聞けて非常に有益な時間でした、ありがとうございます☆
    これからも楽しみにしてます☆

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます❗️

  • @ともこ-u7n
    @ともこ-u7n 3 ปีที่แล้ว +5

    このシリーズも興味深く拝聴しました!ロングホリディを取得する為に、仕事を共有化、可視化するってすごく生産性の高い働き方と感じました。やはり何でも屋ではなく、専門性を持つからこそできる思考だと確信しました!
    引き続き、現地にお住まいのお二人ならではの配信を楽しみにしています!

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!本当に生産性を重視しているなと要所要所で感じます。おっしゃるように、専門性を持つからこそできるというのは私たちも痛感するところです。

  • @YM-il9oz
    @YM-il9oz 3 ปีที่แล้ว +12

    こういう話は実際に住んで働いていらっしゃる方からしか聞けないのでとても参考になりました

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます☺️

  • @ayumis.2693
    @ayumis.2693 3 ปีที่แล้ว +5

    意見を言わないと居られないというのは羨ましいです。日本では黙って微笑んでいるのが生きていくコツなんだと(特に女性は)長年の経験で学びました(苦笑)

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      人口が少ないスウェーデンでは女性の能力もフル発揮してもらわないと国が回らない…というのもあるかもしれません。日本でも有能な女性はたくさんいると思いますので、すてきな笑顔以外にもぜひ能力発揮してもらえるといいですよね!

  • @しゅがー佐藤-w8y
    @しゅがー佐藤-w8y 2 ปีที่แล้ว

    のんちゃんさんが入るとトリプルたのしいですね!
    また機会があればお願いします🤣

  • @若子賢治
    @若子賢治 3 ปีที่แล้ว +8

    今日も参考になりつつも笑えちゃう動画ありがとうございます😊
    スウェーデンや日本が良い悪いでなく、自分らしさを大切にしようって思えます☺️

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      自分らしく!良いですね☺️人生は自己満だなと最近よく思います。自分がよければそれが一番だなぁと❣️

  • @aolanikunisan
    @aolanikunisan 3 ปีที่แล้ว +3

    PK自分の働いてる職場にも欲しいです!日本人の自分が必死で和を保とうとしてる時に政治のことや世界的に敏感なサブジェクトを質問してくる同僚がけっこういます。皆さんの実体験で語ってくれて嬉しいです!自分は看護師しとして働いてるのですが前の動画でフィーカを知ってからブレイクの時に友達集めてフィーカごっこしてます。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      看護師さん!お疲れ様です☺️ 色々と大変かと思いますが、少し時間がある時は、フィーカでおいしいものを食べながら、肩の力を抜いてゆっくりされてくださいね❣️

  • @enrique-nk1iq
    @enrique-nk1iq 3 ปีที่แล้ว +2

    とても興味深かったです。いいお話どうもありがとうございました。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます☺️

  • @etoeto6354
    @etoeto6354 3 ปีที่แล้ว +4

    いつも為になる動画をありがとうございます。人間関係のバランスをとるのはどこの国でも難しいんですね!

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      やっぱり人間関係は難しいです。。。ただ、仕事や状況に文句をつける人はいますが、その人個人を攻撃することは少ないと感じます。

  • @user-ub2cc6hy1o
    @user-ub2cc6hy1o 3 ปีที่แล้ว +1

    すごく参考になりました!これからも動画楽しみにしてます!

  • @ソラン-w8o
    @ソラン-w8o 5 หลายเดือนก่อน

    飛び抜けちゃいけないって、もともと能力がある人はどうするんだろう…意外でした😳

  • @keitakurihara2259
    @keitakurihara2259 2 ปีที่แล้ว

    とても興味深いお話でした!ありがとうございます!

  • @chihosato8804
    @chihosato8804 3 ปีที่แล้ว +5

    割と日本と似てる部分もあるなぁと思いました☺️
    デスクワークしてた時、ちょいちょいオヤツをつまんでいたのですが、スウェーデンでそれをやると、フィーカもあるのにまた食べてる⁉️って思われるんですかね😂
    それにしても、のんちゃんの笑顔がこっちまで笑顔になる、素敵な笑顔😊💕

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      あんまり色々人のことは言わない&気にしないと感じます。個人主義なので、好きなようにしたら、と言う態度の人が多いと思います。笑。のんちゃんの笑顔に私もいつも癒されています☺️by マホ

  • @おでんちゃんねる
    @おでんちゃんねる 3 ปีที่แล้ว +4

    今日も楽しく拝見させて頂きました❤️ デンマークは会社にもよりますが、かなりパーティーでベロベロに酔っ払う人もいたりします(笑)あとは、会社のパーティーなのに、パートナーも同行したり、友達招いたりすることもあり、ただの飲み会になりやすいです😅
    みなさんのトークも面白く、毎回楽しく拝見しているのですが、Podcastとかあると通勤中や仕事中にも聞けて嬉しいなと思っています。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      デンマークはお酒へのアプローチが緩めなのは良いですよね☺️デンマーク人の人たちがみんなでワイワイしているのが目に浮かびます。Podcastも良いですよね!ただ私(マホ)が言葉が出てこないことがあるので、Podcastはプレッシャーが。。。(汗)でも室長と検討してみます〜☺️

  • @shu1671
    @shu1671 3 ปีที่แล้ว +2

    PKは最近どこの国でも議論されていますが、両極端な方も多くかなり気を遣い(むしろ絶対話題に出さない)ですね。
    アメリカにいた時も同様ですが、授業のディベートであってもPolitical correctnessを求められるとそもそもの授業ができなくなり、ただのテキストに沿った講義で終わることも多かったです。(その授業の意味があるか疑問ですが)
    建前社会の到来に人間関係構築の世知辛さを感じる部分でもあります。
    昔、元日系企業に勤めたときにいつもの癖でThanks Noted.とだけ返したらめちゃくちゃ怒られたこともあります。
    日系時代から勤続30年以上の方には刺激が強かった様です、彼はCCに入っていただけなのに、、
    なんでもざっくりしたスウェーデンなのでおおらかにしていれば良さそうですが、PKだけは完璧じゃないと厳しいでしょうね、、、国によってどこに完璧を求めるか、、結局地雷を踏まない様にすることが大事(郷に入っては郷に従え)なんでしょうけどね、、

  • @waiwai_p
    @waiwai_p 3 ปีที่แล้ว +2

    8番がめっちゃ難しいですね。。できる人がやればいいのにって思っちゃうけど、チャンスの公平性にも関わってくるのか…。それ以外は結構日本でもできそう。基本的には気質が近い部分がありそうですね。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      ここはアメリカに住んでいた私にもちょっと難しいです。。。ただ、できる人たちは抜く時にしっかり抜いてバランスをとってるので、私もそうなれるように努力しています☺️

  • @ryuliuluo
    @ryuliuluo 3 ปีที่แล้ว +1

    ヤンデの掟って福沢諭吉の格言的なものかと思ったけど、似て非なる感じでした笑

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      むしろモーゼの十戒的な…?(笑) 結構こわいですよね~!

  • @aki-oz5hs
    @aki-oz5hs 3 ปีที่แล้ว +4

    実は今、アメリカ系外資にいます。
    酒も好きですが、アイスクリーム好きな人が多くて。。。
    最後の、公平性、が大きな違いを感じました。
    結果だけで個人が評価されるのも良し悪しですね。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      スウェーデンでもお酒も甘いものも大好きな人、多いですよ。。。!アメリカでは考えられませんが、スウェーデンでは結果やお金よりも、働きやすさを重視する人が多いと聞きます。

  • @hungrylady1689
    @hungrylady1689 3 ปีที่แล้ว +5

    北欧好きなのですごく勉強になりました( ´-`)ありがとうございます😊これからも配信楽しみにしてます!

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます☺️

  • @KS-py3mg
    @KS-py3mg 3 ปีที่แล้ว +2

    北米からKSです。なるほどですね、Fikaは知りませんでした。メールは意識して簡潔かつ明快に書くことを意識していますが単語を数個しか送ってこなかったら”なんだコノヤロー”って思っちゃいます。アメリカ人はほとんどいい加減。おまえ、それをやらないで不安じゃないのか、と思う事が多々あります。でもある局面ではかなりシビア。25年住んでいますが未だに許容できない部分があります。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      そこは叫びたくなる理由は分かります!チャットならまだしも。。。しかもSorryと謝ることはまずない、などなど。。。人にもよると思いますが、日本人は全体のクオリティーが高いですよね。Fikaは良いネットワークの機会になるので、是非試してみたください♪

  • @antagataishow5884
    @antagataishow5884 3 ปีที่แล้ว +3

    9:02「メールに時間をかけすぎない」
    さっき気がついた。これ日本の方がいい。
    というのも、詐欺メールかどうかの見極めになるから。
    日本みたいに長い文章のほうが、詐欺メールが実際に来たときに判別しやすい。
    迷惑メールがたくさん来るけど、効率を重視して短い文章を使う場合、
    どうやって本物と偽物を見極めるんだろう。。?

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。日本語は微妙なニュアンスや言葉回しなどが超高度な言語なので、詐欺メールは本当に難しいと思います😆こちらでは逆に詐欺メールの方が文章が長くて、それだけですぐに判断できます。

    • @antagataishow5884
      @antagataishow5884 3 ปีที่แล้ว

      @@nordlabo
      逆なのは面白いw

  • @meg5826
    @meg5826 3 ปีที่แล้ว +4

    会議でおとなしくしていられず、ついつい言い過ぎてしまう私にはスウェーデンがあっているかもです😅我慢しろー自分!と念じてることよくあるので。
    あわわヽ(´Д`;)ノ

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      やっぱり何事もラーゴムが良いかもしれないですが、私(マホ)もスウェーデンの働き方の文化の方が合っていると感じます😅

  • @F23A
    @F23A 3 ปีที่แล้ว +5

    職場では政治、宗教、野球の話はおおっぴらにするなっていうのと同じかな~

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      野球が入るところは良いですね😂でもまさしくそんな感じです!

  • @かつこ-s9e
    @かつこ-s9e 3 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは😃北欧のフィーカの本来のありかたやラーゴムなど直ぐには理解が難しそう💦でも、たとえば私がスウェーデンで働いててNGなことしても自分でも悪意があったりとかではなく、知らなかったりしたらきちんとアドバイスしてくれる友人がいたら嬉しいです。そのためには私も日本人とかいう考えに固執しないように人の意見を素直に聞く態度を忘れたくないですね。❗とても勉強になりました。もし、私に北欧の友人ができたらそうしてあげたいです。❤️

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      理由を聞くと丁寧すぎるくらい説明してくれる人が多いですよ☺️日本のビジネス文化や礼儀作法は外国の方には(私にも。。。!)とても難しいと思うので、ぜひいろいろな方にそうしてあげてください☺️

    • @かつこ-s9e
      @かつこ-s9e 3 ปีที่แล้ว +1

      @@nordlabo 高校生の時にアメリカ人の英語の先生がなぜ?どうして?と質問責め💦説明の度に色々調べたりしてた時が懐かしいです。☺️言葉の壁がありますが、、💦

  • @YS-yo5fz
    @YS-yo5fz 3 ปีที่แล้ว +2

    意見は言わなければいけないが、目立ってはいけない/きちんと役に立たないといけないが、実力で優遇されてはいけない、ということだとすると、ちょっと正直どうしたらいいのやら・・・という気がしました。
    最近日本では、図らずも幾らかはリモートワークが進んでいる状況もあり、「とりあえず出て、というような無駄なミーティングは出ない」「メールと、Teamsなどでのチャット機能の使い分け(短くて済む内容はチャットで)」などが進んでいるような気がします。
    自分が勤めているのは創業5、60年の会社ですが、印象としては「(その辺の効率化をしちゃっても)思ったより大丈夫だな」という感じです。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      やっぱりできる人は仕事を多く任されますが、学ぶのに時間がかかる人へも平等にチャンスが与えられます。リモートワークで見直されることはたくさんありますよね。チャットはバンバン会話が進むので、効率化に繋がりますよね。私(マホ)もほぼチャットです。日本でももっとリモートワークが普及しますように〜!

  • @charo9983
    @charo9983 3 ปีที่แล้ว +2

    曖昧で複雑な国だねーすえーでん

  • @gunashi-yakisoba-mii
    @gunashi-yakisoba-mii 3 ปีที่แล้ว +1

    日本でもベロベロに酔っ払った人は、敬遠されるかも〜
    楽しい席を台無しにする人も、ちょっと…って思われますね。
    スウェーデンや北欧は日本的なところが多いですね。
    日本人なら意外とすんなり溶け込めそうですが、その辺はどうですか?☺️

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      どこの国でもベロベロはダメですよね。
      日本人はすんなり溶け込めると感じます☺️私(マホ)もいろいろな場所に住んだ経験がありますが、一番居心地が良いです。

  • @Greenforrest7342
    @Greenforrest7342 3 ปีที่แล้ว +2

    3.PKって、本音と建前っぽいですね。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      まさにそれですね~。

  • @izumik5401
    @izumik5401 3 ปีที่แล้ว +1

    海外では日本人も自己主張大事ですよね🤔職場の中国人留学生さんはテスト休みなのに、有給休暇申請してたくましいなぁと思いましたよ🤭ところでフィ−カは接客業みたいな業種でもできているのでしょうか?

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。シフトのある職場でもフィーカは工夫して行われているようですよ!職種によってのフィーカの習慣、また詳しく調べてみますね。

  • @meganetarako
    @meganetarako 3 ปีที่แล้ว +1

    すごく興味深いお話、どうもありがとうございます。北欧スウェーデンという国を全くと言って良いほど知りませんでしたが、非常に勉強になりました。
    公平の考え方が、日本社会に少し似ているのですね。面白いです。
    スウェーデンで、若くて能力のある人は、それには不満はないのですか?やっぱりお給料も年功序列なのですか?

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!北欧スウェーデンに興味を持っていただけてとっても嬉しいです。スウェーデンの給料は定期的に上司と個別に交渉するシステムです。そこで大体数%は毎回上がるので(多少の個人差あり)、年功序列とはまた違う感じですね。また、転職すると前職よりも大きく給料が上がることが多いので、手職もかなり多いです。

  • @yellowkaze8237
    @yellowkaze8237 3 ปีที่แล้ว +1

    スウェーデン留学を考えているのですが、スウェーデンのニュースなどを英語で聞いたり見たりできるおすすめのサイトやアプリがあったら教えて欲しいです🥲

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      www.thelocal.se/
      こちらはある一定の記事を見ると有料ですが、とても便利なサイトです。
      また、sverigesradio.se/radiosweden
      こちらのラジオ&サイトも無料でおすすめです😊留学へ向けて頑張ってくださいね!

    • @yellowkaze8237
      @yellowkaze8237 3 ปีที่แล้ว

      お返事ありがとうございます😭🤍🤍早速聞いてみます💕🧤

  • @19746999tk
    @19746999tk 3 ปีที่แล้ว +1

    今ポリコレについて勉強してます^o^
    なかなか日本のサイトでは出て来ないけど、大事なことはビジネスでも話すのは大事なことかなぁとも思うなぁ。゚(゚´Д`゚)゚
    まだまだ分からないことも多いので、ヨーロッパ行ったらもっと勉強してみたいです^o^
    僕もアメリカに居たせいか主張を封じる日本社会が息苦しくて仕方ないですね。

  • @eizosugita220
    @eizosugita220 3 ปีที่แล้ว

    SWISH 電子Money の特集お願いします

  • @y.sacuracco3438
    @y.sacuracco3438 3 ปีที่แล้ว +2

    お三方のトークを聴いてて、そちらの国で育って大人になって、東洋の日出る国に来て働いてるお人..(義弟の弟)さぞや、苦労して日本の企業で仕事してるんだろうか、、と、ちよっと可哀想になってきましたよ〜逆に無事に何年も住み続けていられる理由を今度、改めて訊いてみよう〜( ´ ▽ ` )
    そして、昔、フィーカを認めてくれないとボヤいていたけど、、そりゃ当然だろ!ここは日本だ!!と、返したけど、、日本とスゥエーデン、月に行くぐらい遠い(^^)v

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      日本と似ているので、住みやすいと感じる人もいると思いますが、何事も平等で育ってきている人からすると、尊敬語や謙譲語等々、色々と大変だと思います!是非聞いてみてください♪そしてフィーカもとっても良いメリットがたくさんあるので、是非試してみてください〜

  • @245tk
    @245tk 3 ปีที่แล้ว +1

    日本会議、特にWeb会議なんて半分以上喋ってない人も参加してますけどね♪

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      日本の場合は、逆にしゃべらないほうが「金」だったりしますよね!

  • @user-kiki13gh333
    @user-kiki13gh333 3 ปีที่แล้ว +1

    これはスエーデン方式が良いのか、日本環境が良いのか、難しですね。只、スエーデンビジネス環境は日本人の俺には無理かも。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      いい面と悪い面、表裏一体ですよね!!

  • @hirokimiyamoto2510
    @hirokimiyamoto2510 3 ปีที่แล้ว +1

    これまで環境問題の一番問題が多い「中国」を何故かあまり指摘して来なかった
    「グレタさん」
    ここに来てとうとうバチバチの関係になっているようだ・・
    彼らの「バランス感覚」も、いずれこうなってしまう事も火を見るより明らかなのだが・・

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。環境、政治、国際関係、、、バランスがとても難しいですよね!

    • @hirokimiyamoto2510
      @hirokimiyamoto2510 3 ปีที่แล้ว +1

      @@nordlabo さん
      そりゃそうです!
      そんな事に「バランス」を求める事こそ不可能ですからね!
      世界が皆「スウェーデン」では在りませんし、先進国ではありませんからね!
      中国からすれば「余計なお世話!お前の国だけでやってろ!」ってなもんです!
      そしてそれは中国だけに限りませんし、アフリカ諸国、南アメリカ諸国、アジア諸国、ほとんどの国がそうでしょうね。
      その全ては「明日食う物が大事」でそんな「雲の上の理想」なんかでお腹は膨れませんから!(笑)

  • @klnaoko8381
    @klnaoko8381 3 ปีที่แล้ว +4

    「意見を言わないとダメ」
    知り合いがドイツ本社の会社に転職し、会社の大きな会議でドイツへ出張。
    大きな会議で、スウェーデン流に自分の意見をしたら…
    上司がそれをみんなの前で非難された!と受け取ったようで「反省文を書いて来い!」と言われたそうです。
    非難というより、「xxしたら、今より良くなるんじゃないか?」という意見だったみたいなんですけど。
    日本人の私からすると、ヨーロッパなんてどこも似たような感じだろう…って思ったいたのに、ちょっと逆カルチャーショックでした。職場の同僚たちに話したら「笑える――――!」って言ってましたけど。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +5

      ドイツはヨーロッパでも全然フラットではないのが有名です。逆に反省文って驚きました😱

  • @vbtaro-englishchannel
    @vbtaro-englishchannel 3 ปีที่แล้ว

    ドイツの取引先の人がカジュアル過ぎて拍子抜けしてますw
    今の仕事始めるにあたってビジネスでのメールの書き方をググりまくってたけど、どれも経験上硬過ぎかなって。
    まあ職種にもよるのかもしれませんが。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      硬過ぎると距離を空けてると思われるかもしれないので、相手がカジュアルだったらカジュアルで返すのが良いと思います!☺️

  • @U2RINJIN
    @U2RINJIN 3 ปีที่แล้ว +1

    面白いなぁスウェーデン。
    まあ国ごとに特色があって、当然違いはあると思うんですけど、日本とスウェーデンでは「平等」の中身が違うのかなと思いますね。
    日本だと、老若男女がそれぞれの立場で得したり損したりしながら暮らしてて、そのプラスマイナスで大体ゼロになれば、まあ平等だと受け入れてる。
    スウェーデンの平等はもっとロジカルな感じがしますね。
    日本の帳尻合わせ的な平等と比べるとかなり理性的といいますか。
    とは言え、動画を拝見してるとスウェーデンの会社で働いてみたいと思いますね。
    でも、喫煙所がなさそうなんで、自分には無理かな・・

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      スウェーデンの企業は日本やその他の国々でも社員へ対しての福利厚生やいろいろな仕組みがとても良いとよく聞くので、是非みてみてください。ただ確かにオフィスによっては喫煙所は少ないかもしれないです。。。

  • @takahirosakai8517
    @takahirosakai8517 3 ปีที่แล้ว +4

    いつもお二人の会話を楽しんで見ています。ちょっと気になったことがあります。マホさんがヨウコさんを「室長」と呼んでいるのを過去、何度か聞いたことがあります。これは日本の階級を意識した心の状態に基づいているように思います。社長、部長、課長といった風に
    名前ではなく役職名で呼ばないと失礼だとの日本的発想の世界に基づいていると思います。
    日本でもトップの命令で、役職名ではなく、社長から一番下まで名前で呼び合っている企業があるという話を聞いたことがあります。実現するのは、まだ今から大分先の未来のことですが、日本もいずれそうなったらいいなと思っています。日本も徐々に変わって行っています。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      ご指摘ありがとうございます!このチャンネルを設置した時から、キャラクター設定として、ノードラボ北欧研究所の室長と研究員としているので、チャンネル内ではそう呼び合っています。普段からでも、日本語で話す場合はどうしても「ヨウコさん」とさん付けになってしまいます。英語やスウェーデン語だとあんなに名前呼びが簡単なのに。。。面白いですよね😊変化には時間がかかると思いますが、今後どうなっていくか楽しみですね!

    • @takahirosakai8517
      @takahirosakai8517 3 ปีที่แล้ว +1

      返信頂きどうもありがとうございます。せっかくスエーデンに住んでいるのですから、日本の習慣を持ち込まないで、勇気を持って互いに名前で呼び合ったらどうですか。職名で呼び合うのは、日本の封建主義の時代の名残だと思います。いずれこの習慣は消え去って欲しいと思っています。でも保守的な人が日本は多いですから、なかなか変わらないと思いますが。100年単位でしか変わらないのだと思います。江戸から明治に代わり、さらにこれから新しい時代に日本もなっていくと思っています。欠点はあっても、民主的なスエーデンに住んでいるお二人を羨ましく思います。

  • @advicehoke
    @advicehoke 3 ปีที่แล้ว +1

    見てたらVOLVOに乗りたくなった。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      スウェーデン人もVolvo大好きですよ☺️

  • @hirosiyosimura452
    @hirosiyosimura452 2 ปีที่แล้ว

    ふむふむ。

  • @ykk6345
    @ykk6345 3 ปีที่แล้ว +1

    日本的なのか、アメリカ的なのか。どーすりゃあ良いんだよ。😱

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      本当ですよね。。。スウェーデンでも空気を読む必要があり、間違えても訂正してくれる人が少ないので、難しいところはあります。。。しっかり聞けば教えてくれるので、私はとにかく色々な人に聞きまくっています。笑。

  • @ecmfan5856
    @ecmfan5856 3 ปีที่แล้ว +1

    8は何回見てもよくわからなかったです。スキルがあって、他の人の何倍も仕事がこなせるのなら、何倍も仕事してもらって評価を高くする方が合理的と思いました。
    AさんはBさんの数倍仕事をこなし数倍の評価を得ている。でも、人それぞれなのでそれで問題ない、というのはNGということなのかな。難しいですねえ。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      他の何倍も仕事ができる人はやはりたくさん任されますが、他の人にもチャンスが回るようにしないといけないのがスウェーデンです😅ただ、スウェーデンでは、お金や役職よりも「働きやすさ」を重視する人が多数いるので、良い人材を集めるには良いチーム環境が必要です。なので難しいですよね〜

  • @小寄道人
    @小寄道人 3 ปีที่แล้ว +4

    機能的・効率的であれ、個性や独創を重んじろ、協調と平等も忘れるな、つまらない競争意識・完璧主義を排除せよ。
    スウェーデン社会のエートスを、こんな風にまとめたがる日本人を笑ってくだされ。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      おまとめいただきありがとうございます😊