ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
海を見ながらグリーン車の中で駅弁食べるの最高ですよね!
某謎氏「駅弁は待合室で食べるもの。無人駅なら尚よし。」
根府川駅下り熱海方面にあるトンネルでも実は関東大震災による山崩れが発生し、上り電車が根府川駅到着前に埋もれてしまったそうですよ。
小田原おすぐでて熱海までの景色が好きです。それに僕は、東海区間が好きなのでここらへんは最高です。
ホームから真鶴寄りに見える白糸川橋梁は有名な撮影スポットでしたね。防風冊出来る前は風速強くてここで良く止まってました。
無人駅に15両か…
根府川からだとヒルトンホテルが近くにあって、シャトルバスも運行してますね。ちなみに、オープン前の設備の設置などで、2度ほど仕事でいったことがあります。
高校の時に根府川~通ってる友人がいてたまに遊びに行った懐かしい思い出の駅です✨
謎さんの切符はICチップ入り笑
GJ!こういう「ルーツを探ってみた旅」は勉強になります。早くあっちこっち行けるようになればいいですよねー
ラブライブのキャラが根府川で下車して海を見に行ったから聖地になってますが、実際に訪れたのは国府津海岸なので、時空を歪めて根府川駅の近くに国府津海岸を持ってきたって感じですね笑
歴史的だなぁ〜って、icカード部分に切符が(笑)
懐かしい・・・。昔、小田原城カントリークラブでキャディーしてました。変わらないな。
根府川は首都圏至近かつ安く潜れるので、練習ダイブ、講習ダイブで有名なダイビングスポットです。私もシーズン初めに練習ダイブで何回か潜ったことがあります。初めて潜ったとき、どう見ても人工物としか思えない巨大な直方体状の塊りが斜めに海底にあるのを見て、何だろうと不思議に思いました。後になって関東大震災のとき山崩れで海底に押し流されたホームの跡と知り、驚きました。蛇足ですが、Scubaは米国系でスクーバ、ヨーロッパ系でスキューバと言うそうです。日本ではスクーバと呼ぶよう用語の統一が図られました。ただし、スクーバと呼んでいるのは関係団体、業界、愛好者にとどまり、一般にはスキューバの方がメジャーな呼び方ですね。
冒頭で言ってる鉄橋は石橋鉄橋ですね! 私も583系で「つばめ」が運転された時はそこで撮影しました。他にもこの辺り(主に真鶴~早川間)には早朝のブルトレを撮影するのに適したポイントが点在しており関西民の私もブルトレ末期には何度も足を運びました。湘南色113系…、懐かしいですね!
昔東京7時24分発伊東行き185系普通列車がこの駅で185系踊り子の通過待ちをしてましたね。
12両編成で後ろ5両は熱海止まりでしたね。
ラブライブっていずっぱこの駿豆線だけじゃなかったんすねー(非アニオタ)
沼津が聖地なのは知っていたがまさか根府川までとは知らなかった。歴史があって眺めもよい、穏やかで良い駅ですよね。ぜひ一度降り立ってみたい。
東海道線や総武快速のグリーン車は家族の日帰り遊びで使います。近郊区間だけど遠方を特急で旅するような気分を味わえます。根府川も行ってみたいですね。近くに写真映えする鉄橋もあるそうですし、このような駅舎はずっと残してもらいたいものです。
通勤型車両と海の絶景のコラボが見られる貴重な駅ですね!
1番海沿いにフェンスの外側にレールが伸びている場所は保守用車を止める基地になっています
ひろきさんと一緒の埼玉県出身なんですよ
俺も
@@美保-y7o 一緒なんて嬉しい過ぎます
あ、俺もです
俺も〜
知ってる
1:45もしあったときはサルと目合わせないでくださいね!
駅の感じもだけど植え込みの植物が昭和っぽいね。駅舎の緑色の塗料はなんか懐かしい色、国鉄車両のデッキでお馴染みの色だわ。185系が似合いすぎてサフィールが浮きまくりそうですね。面白かったで〜す!
ラブライブ!の聖地
IC乗車券が普及した今、紙の切符をタッチして入場しようとする人は実際にいるみたいですね
ホームから海が見えるのはいいね。
これドキュメンタリー番組で(海底に沈んだ駅)みたいなタイトルで色々放送したら面白いかもですねんでICのところに切符をタッチするのは草生えるw
前にお父さんと朝1時半に起きて、車で根府川へ行ったけど駐車場から根府川駅まである坂がとてつもなくキツかったです。俺はなぜかお父さんの三脚持たされていたし…。やはり一番の思い出は蚊に刺されまくったことですかね。
碓氷峠で野生のお猿さんを見ました❗
根府川は関東大震災の時に列車転覆事故があって死傷者多数出た10:08 マイクロバス(トヨタコースター)のドア閉音がタイミング良く通過喚起音に聞こえる
はい沢山の人が亡くなりました!絶対に忘れない忘れては行けないからです.何時も鉄道ライブいますね!
オレンジと緑の湘南色は、早川駅~根府川駅付近に広がるミカン畑をイメージしたみたいなので、湘南色の聖地とも言える駅ですね。
7:20は、調べたところ、保線車両等の止めておく場所のようです。因みに、辿ると根府川駅を出たら直ぐに本線と合流します。
グリーン車の2階席から海が一望できるの最高ですよね☺️
どの路線でも歴が有るんですね
根府川駅海がみれます。オーシャンビューです。
7:16この敷地で、猿が2匹🐒🐒追っかけっこしてんの見たことある。
相模湾の綺麗さに感動。根府川駅は猿がいるみたいで、ちょっと怖いですね。
ラブライブでは、駅で降車して海岸に向かうんですがその海岸が国府津海岸なので根府川駅から行くとかなり距離があるのは思い出しました
ラブライブサンシャインでも東京から沼津へ帰る際にメンバーが途中下車した駅がこの根府川駅です 関東大震災で水没するっていうこんな歴史もあったんですね
番線の欠番は大都市ターミナルでもありますね。それぞれの駅の歴史から欠番が生まれる様ですね。貨物線を撤去した跡も貨物輸送の減少等の事情があったと思います。乗客や貨物の輸送量の減少により、複線区間の中線や単線区間の駅の列車交換設備を撤去した跡を見るのは淋しいものがあります。
海の近くにある駅は歴史があって最高ですね!
一言重箱の隅を突かせていただくなら…1923/大正12年09月01日関東大震災の発生した時はまだ[日本国有鉄道(JNR)]ではなく[鉄道省(JGR)]。政府直営だった。因みに公共企業体としての[日本国有鉄道]は1949/昭和24年発足。
根府川って結構すごいとこだった
白糸川鉄橋と石橋山の最寄駅で白糸川鉄橋は撮影スポットで有名です。
勉強になります。
ラブライバーの聖地
根府川は東海道線〔JTエリア〕で唯一の無人駅です。
自分も聖地巡礼で訪れた。
自分「海の近く走る東海道線」
6:34近郊型はJRになってから運用範囲が広がりつつあるので、さらにこういうギャップのある光景は増えてきていますね。例えば大阪環状線を往来している223・225系が周参見まで来てきのくに線の無人駅に発着したりと。私鉄でも関係ないですが、烏丸線で乗った近鉄3304を数日後に阪神の駅で見たりと。
私の生まれた年の100年前は幕末だったと言う事実…。しかも戦後20年!おじいさんは明治生まれだし、歴史の感覚がどんどんおかしくなってきます。昭和って一体…。
竜飛海底 吉岡海底 根府川海底
根府川は何度か潜っています^ ^駅名標やホームが沈んでいますよ
ひろきさんはマトモに乗ってるな。某謎さんは駆ってガッツリ乗らないからな(笑)
切符だけ買って、改札に入らず目的地まで行ってしまう日も近いw
グリーン券買って普通車乗るのはほぼ確実
一度でいいから、新潟から湘南色の115系で臨時列車が走ってほしい。
根府川駅景色がイイですよね~😆🎵
ひろきさんへ質問水没時は何番線まで有ったのですか?再建されたいまのホームは海側が4番線ですが、付番順が逆になったのですか?今の元1番線と当時の1番線とはどういう関係(つながり)があるのですか?教えて下さい。
金魚に誰一人ツッコまなくて(´゚д゚`)ギョッ鯉ですよね?
10:45からの関東の駅百選の話、京急神奈川駅も思い出してくれるかと期待して見てたけど、、、残念な結果に(笑)
2017年9月30日までは東海道本線(美濃赤坂支線を除く)で唯一の無人駅でしたが、翌2017年10月1日より豊橋~岡崎間の8駅(西小坂井、愛知御津、三河大塚、三河三谷、三河塩津、三ヶ根、幸田、相見)が集中旅客サービスシステムの導入で終日無人駅となったことにより、「東海道本線(美濃赤坂支線を除く)唯一の無人駅」ではなくなってしまいました。また、2020年12月1日から岡崎~大府間の4駅(西岡崎、三河安城、野田新町、逢妻)も先述したシステムの導入で終日無人駅となり、現在は東海道本線(美濃赤坂支線を除く)の無人駅は13駅となりました。
津軽の風合瀬駅 忘れずに
あと、グリーン車って速いですからね。
とびついてくるサルだったらこわいですね
8分38秒ねぎ植えてある?ww
根府川の中線には試運転列車とかもやってきますね。
根府川駅近く住んでます。しきしま停車する駅。関東大震災後根府川駅できた駅列車転落したて聞いてます。関西だと山陽電車たきのちゃと駅の雰囲気がにていると思う。自分のすきな根府川駅です
ダイビングはスキューバダイビングのことでは?(;´・ω・)
この根府川駅は東海道線の駅の中でも相模湾が一望できる風光明媚な駅で有名ですが、悲しい歴史を抱えている駅でもありますね。
風情がある駅☺️猿が飛びつくびっくりしますね‼️👍草
特急踊り子号の待避の時は、電車の中で待っていけないと危ないな!
関東大震災で、根府川駅のホームと列車が海に沈んだ悲惨な過去が有る。
この駅には、一度も降りたこと無いなぁ〜😅何度も通ってるのになぁ〜😅💦‼️
湘南色…昔の大洋ホエールズ(現横浜DeNAベイスターズ)のユニフォーム(古すぎる…)
緊急事態宣言が解除されたら沼津に行く予定なんですが、この動画を見て根府川に立ち寄ることにしました。ありがとうございます!
ダイビングすれば沈んだホームを見ることが出来るそうです。そのうち行ってみたい。
神奈川県自体は行ったことある。でも、根府川ってかなり西の方だから、行ったことないそして無人駅で15両編成は常盤線と全然違う
去年まで、伊豆クレイルがサフィール踊り子、スーパービュー踊り子の通過待ちで止まってました。
根府川駅に猿が出る?筑波山口バス停(旧 筑波駅 TXのではありません)は「イノシシ出没に注意」と書いてあります。
この根府川駅は、ちょっと気になりますね。 関東大震災で当時のホームと電車が相模湾まで流された悲惨がある反面、ラブライブの一舞台になったり、ヒルトン 小田原 スパリゾートの最寄りであったり、とにかく目白押しですね‼️ 実は、横浜ケーブルビジョンが製作する番組で、つい最近、ここが紹介されました。 もう一度、見直して欲しい駅です。
関東大震災は、最初は、相模湾から震源地です。次に、東京湾で、震源地です。関東大震災は、凄かったです。根府川駅は、海からは、遠いけど、高台だから、海の景色がきれいです。
阪神大震災の時は大開駅が崩壊しました。しかし、電車は間一髪その崩壊を逃れて無傷でした。
6:24草
関東大震災は97年前ですよwwwwその時にまさかの水没経験駅があったとは!津波で流された駅なら東日本大震災で大量発生しましたが…
ここは津波で流されたのではなく地震で地盤が崩れて海中に没した
ひろきさんが鴻巣出身だったら出身地同じなんです
鴻巣の隣町です!!
@@hiroki_railway おお!そうなんですね!
切符をタッチするとか
あ、ひろきさん埼玉県民だったんだ。はじめて知りました。
6:24
この付近も都市型信用乗車方式ですかね?
関東大震災後ですね!確か大宮交通博物館にプレートありましたね!津波で沈んだ駅ですね!山崩れと津波ですね!歴史の授業ありがとうございます感謝です.
浜松駅ライブ東海道新幹線3,000¥
ちんあなご
@@Jumbo-ferryFan はいちんあなごですね(笑)(笑)
(笑)123456789
悲しいけどすごい
2:46後2日で阪神淡路大震災の日です!
スカイダイビングじゃなくてスキューバダイビングのことですね⁈
おはずかしい、、失礼いたしました、、m(_ _)m
185系っていう特急列車?みたいなやつっていつまで走ってるのですか?
今年のダイヤ改正までです。
@@Jaune_Clafoutis ありがとうございます。今年のダイヤ改正はもう近い感じですか?
@@寝ることは生きること 3月13日に改正なので、3月12日までなら乗れます。
そろそろ乗り納めですねえ!
臨時としてなら6月頃まで一応残ります。(コロナで臨時が予定通り走るか分かりませんが)特急踊り子 としては↑方々のおっしゃる日までです
※315系が新造されたら、もしかすると小田原駅まで乗り入れする可能性も低くは無さそうですね。今よりも本数が多少増えるかも知れませんですねぇ・・・。只通勤するには不適切な路線かも知れません!まさしく観光用として利用された方が便利でしょう・・・。
ラブライブはアニメです
根府川
おー。ラブライブ!μ'sの聖地【わかる方いるかな?】
穂乃果の発起で無計画でいろいろな所を回り、大会が終わったらμ'sは解散する宣言をした後向かった駅ですよね。
劇場版の終盤に出たと思う。サンシャインにも出ましたよ。
国府津海岸がおしまいの地ですよね?
18きっぷをタッチww
「日本国有鉄道」ではなく「鉄道省」です。国鉄は戦後に発足しました。
東海道線で大船より西に行ったことない()
海を見ながらグリーン車の中で駅弁食べるの最高ですよね!
某謎氏「駅弁は待合室で食べるもの。無人駅なら尚よし。」
根府川駅下り熱海方面にあるトンネルでも実は関東大震災による山崩れが発生し、上り電車が根府川駅到着前に埋もれてしまったそうですよ。
小田原おすぐでて熱海までの景色が好きです。それに僕は、東海区間が好きなのでここらへんは最高です。
ホームから真鶴寄りに見える白糸川橋梁は有名な撮影スポットでしたね。防風冊出来る前は風速強くてここで良く止まってました。
無人駅に15両か…
根府川からだとヒルトンホテルが近くにあって、シャトルバスも運行してますね。
ちなみに、オープン前の設備の設置などで、2度ほど仕事でいったことがあります。
高校の時に根府川~通ってる友人がいてたまに遊びに行った懐かしい思い出の駅です✨
謎さんの切符はICチップ入り笑
GJ!こういう「ルーツを探ってみた旅」は勉強になります。
早くあっちこっち行けるようになればいいですよねー
ラブライブのキャラが根府川で下車して海を見に行ったから聖地になってますが、実際に訪れたのは国府津海岸なので、時空を歪めて根府川駅の近くに国府津海岸を持ってきたって感じですね笑
歴史的だなぁ〜
って、icカード部分に切符が(笑)
懐かしい・・・。昔、小田原城カントリークラブでキャディーしてました。変わらないな。
根府川は首都圏至近かつ安く潜れるので、練習ダイブ、講習ダイブで有名なダイビングスポットです。私もシーズン初めに練習ダイブで何回か潜ったことがあります。
初めて潜ったとき、どう見ても人工物としか思えない巨大な直方体状の塊りが斜めに海底にあるのを見て、何だろうと不思議に思いました。後になって関東大震災のとき山崩れで海底に押し流されたホームの跡と知り、驚きました。
蛇足ですが、Scubaは米国系でスクーバ、ヨーロッパ系でスキューバと言うそうです。日本ではスクーバと呼ぶよう用語の統一が図られました。ただし、スクーバと呼んでいるのは関係団体、業界、愛好者にとどまり、一般にはスキューバの方がメジャーな呼び方ですね。
冒頭で言ってる鉄橋は石橋鉄橋ですね! 私も583系で「つばめ」が運転された時はそこで撮影しました。
他にもこの辺り(主に真鶴~早川間)には早朝のブルトレを撮影するのに適したポイントが点在しており
関西民の私もブルトレ末期には何度も足を運びました。湘南色113系…、懐かしいですね!
昔東京7時24分発伊東行き185系普通列車がこの駅で185系踊り子の通過待ちをしてましたね。
12両編成で後ろ5両は熱海止まりでしたね。
ラブライブっていずっぱこの駿豆線だけじゃなかったんすねー(非アニオタ)
沼津が聖地なのは知っていたがまさか根府川までとは知らなかった。
歴史があって眺めもよい、穏やかで良い駅ですよね。ぜひ一度降り立ってみたい。
東海道線や総武快速のグリーン車は家族の日帰り遊びで使います。近郊区間だけど遠方を特急で旅するような気分を味わえます。根府川も行ってみたいですね。近くに写真映えする鉄橋もあるそうですし、このような駅舎はずっと残してもらいたいものです。
通勤型車両と海の絶景のコラボが見られる貴重な駅ですね!
1番海沿いにフェンスの外側にレールが伸びている場所は保守用車を止める基地になっています
ひろきさんと一緒の埼玉県出身なんですよ
俺も
@@美保-y7o 一緒なんて嬉しい過ぎます
あ、俺もです
俺も〜
知ってる
1:45もしあったときはサルと目合わせないでくださいね!
駅の感じもだけど植え込みの植物が昭和っぽいね。駅舎の緑色の塗料はなんか懐かしい色、国鉄車両のデッキでお馴染みの色だわ。185系が似合いすぎてサフィールが浮きまくりそうですね。面白かったで〜す!
ラブライブ!の聖地
IC乗車券が普及した今、紙の切符をタッチして入場しようとする人は実際にいるみたいですね
ホームから海が見えるのはいいね。
これドキュメンタリー番組で(海底に沈んだ駅)みたいなタイトルで色々放送したら面白いかもですね
んでICのところに切符をタッチするのは草生えるw
前にお父さんと朝1時半に起きて、車で根府川へ行ったけど駐車場から根府川駅まである坂がとてつもなくキツかったです。俺はなぜかお父さんの三脚持たされていたし…。やはり一番の思い出は蚊に刺されまくったことですかね。
碓氷峠で野生のお猿さんを見ました❗
根府川は関東大震災の時に列車転覆事故があって死傷者多数出た
10:08 マイクロバス(トヨタコースター)のドア閉音がタイミング良く通過喚起音に聞こえる
はい沢山の人が亡くなりました!絶対に忘れない忘れては行けないからです.何時も鉄道ライブいますね!
オレンジと緑の湘南色は、早川駅~根府川駅付近に広がるミカン畑をイメージしたみたいなので、
湘南色の聖地とも言える駅ですね。
7:20は、調べたところ、保線車両等の止めておく場所のようです。因みに、辿ると根府川駅を出たら直ぐに本線と合流します。
グリーン車の2階席から
海が一望できるの最高ですよね☺️
どの路線でも歴が有るんですね
根府川駅海がみれます。
オーシャンビューです。
7:16この敷地で、猿が2匹🐒🐒追っかけっこしてんの見たことある。
相模湾の綺麗さに感動。根府川駅は猿がいるみたいで、ちょっと怖いですね。
ラブライブでは、駅で降車して海岸に向かうんですが
その海岸が国府津海岸なので根府川駅から行くとかなり距離があるのは思い出しました
ラブライブサンシャインでも東京から沼津へ帰る際にメンバーが途中下車した駅がこの根府川駅です 関東大震災で水没するっていうこんな歴史もあったんですね
番線の欠番は大都市ターミナルでもありますね。それぞれの駅の歴史から欠番が生まれる様ですね。貨物線を撤去した跡も貨物輸送の減少等の事情があったと思います。乗客や貨物の輸送量の減少により、複線区間の中線や単線区間の駅の列車交換設備を撤去した跡を見るのは淋しいものがあります。
海の近くにある駅は歴史があって最高ですね!
一言重箱の隅を突かせていただくなら…1923/大正12年09月01日関東大震災の発生した時はまだ[日本国有鉄道(JNR)]ではなく[鉄道省(JGR)]。政府直営だった。因みに公共企業体としての[日本国有鉄道]は1949/昭和24年発足。
根府川って結構すごいとこだった
白糸川鉄橋と石橋山の最寄駅で白糸川鉄橋は撮影スポットで有名です。
勉強になります。
ラブライバーの聖地
根府川は東海道線〔JTエリア〕で唯一の無人駅です。
自分も聖地巡礼で訪れた。
自分「海の近く走る東海道線」
6:34
近郊型はJRになってから運用範囲が広がりつつあるので、さらにこういうギャップのある光景は増えてきていますね。
例えば大阪環状線を往来している223・225系が周参見まで来てきのくに線の無人駅に発着したりと。
私鉄でも関係ないですが、烏丸線で乗った近鉄3304を数日後に阪神の駅で見たりと。
私の生まれた年の100年前は幕末だったと言う事実…。しかも戦後20年!おじいさんは明治生まれだし、歴史の感覚がどんどんおかしくなってきます。昭和って一体…。
竜飛海底 吉岡海底 根府川海底
根府川は何度か潜っています^ ^
駅名標やホームが沈んでいますよ
ひろきさんはマトモに乗ってるな。某謎さんは駆ってガッツリ乗らないからな(笑)
切符だけ買って、改札に入らず目的地まで行ってしまう日も近いw
グリーン券買って普通車乗るのはほぼ確実
一度でいいから、新潟から湘南色の115系で臨時列車が走ってほしい。
根府川駅
景色がイイですよね~😆🎵
ひろきさんへ質問
水没時は何番線まで有ったのですか?
再建されたいまのホームは海側が4番線ですが、付番順が逆になったのですか?
今の元1番線と当時の1番線とはどういう関係(つながり)があるのですか?
教えて下さい。
金魚に誰一人ツッコまなくて(´゚д゚`)ギョッ
鯉ですよね?
10:45からの関東の駅百選の話、京急神奈川駅も思い出してくれるかと期待して見てたけど、、、残念な結果に(笑)
2017年9月30日までは東海道本線(美濃赤坂支線を除く)で唯一の無人駅でしたが、翌2017年10月1日より豊橋~岡崎間の8駅(西小坂井、愛知御津、三河大塚、三河三谷、三河塩津、三ヶ根、幸田、相見)が集中旅客サービスシステムの導入で終日無人駅となったことにより、「東海道本線(美濃赤坂支線を除く)唯一の無人駅」ではなくなってしまいました。
また、2020年12月1日から岡崎~大府間の4駅(西岡崎、三河安城、野田新町、逢妻)も先述したシステムの導入で終日無人駅となり、現在は東海道本線(美濃赤坂支線を除く)の無人駅は13駅となりました。
津軽の風合瀬駅 忘れずに
あと、グリーン車って速いですからね。
とびついてくるサルだったらこわいですね
8分38秒ねぎ植えてある?ww
根府川の中線には試運転列車とかもやってきますね。
根府川駅近く住んでます。しきしま停車する駅。関東大震災後根府川駅できた駅列車転落したて聞いてます。関西だと山陽電車たきのちゃと駅の雰囲気がにていると思う。自分のすきな根府川駅です
ダイビングはスキューバダイビングのことでは?(;´・ω・)
この根府川駅は東海道線の駅の中でも相模湾が一望できる風光明媚な駅で有名ですが、悲しい歴史を抱えている駅でもありますね。
風情がある駅☺️猿が飛びつくびっくりしますね‼️👍草
特急踊り子号の待避の時は、電車の中で待っていけないと危ないな!
関東大震災で、根府川駅のホームと列車が海に沈んだ悲惨な過去が有る。
この駅には、一度も降りたこと無いなぁ〜😅
何度も通ってるのになぁ〜😅💦‼️
湘南色…昔の大洋ホエールズ(現横浜DeNAベイスターズ)のユニフォーム(古すぎる…)
緊急事態宣言が解除されたら沼津に行く予定なんですが、この動画を見て根府川に立ち寄ることにしました。ありがとうございます!
ダイビングすれば沈んだホームを見ることが出来るそうです。そのうち行ってみたい。
神奈川県自体は行ったことある。
でも、根府川ってかなり西の方だから、行ったことない
そして無人駅で15両編成は常盤線と全然違う
去年まで、伊豆クレイルがサフィール踊り子、スーパービュー踊り子の通過待ちで止まってました。
根府川駅に猿が出る?筑波山口バス停(旧 筑波駅 TXのではありません)は「イノシシ出没に注意」と書いてあります。
この根府川駅は、ちょっと気になりますね。 関東大震災で当時のホームと電車が相模湾まで流された悲惨がある反面、ラブライブの一舞台になったり、ヒルトン 小田原 スパリゾートの最寄りであったり、とにかく目白押しですね‼️ 実は、横浜ケーブルビジョンが製作する番組で、つい最近、ここが紹介されました。 もう一度、見直して欲しい駅です。
関東大震災は、最初は、相模湾から震源地です。次に、東京湾で、震源地です。
関東大震災は、凄かったです。
根府川駅は、海からは、遠いけど、
高台だから、海の景色がきれいです。
阪神大震災の時は大開駅が崩壊しました。
しかし、電車は間一髪その崩壊を逃れて無傷でした。
6:24草
関東大震災は97年前ですよwwww
その時にまさかの
水没経験駅があったとは!
津波で流された駅なら
東日本大震災で大量発生
しましたが…
ここは津波で流されたのではなく
地震で地盤が崩れて海中に没した
ひろきさんが鴻巣出身だったら出身地同じなんです
鴻巣の隣町です!!
@@hiroki_railway おお!そうなんですね!
切符をタッチするとか
あ、ひろきさん埼玉県民だったんだ。はじめて知りました。
6:24
この付近も都市型信用乗車方式ですかね?
関東大震災後ですね!確か大宮交通博物館にプレートありましたね!津波で沈んだ駅ですね!山崩れと津波ですね!歴史の授業ありがとうございます感謝です.
浜松駅ライブ東海道新幹線3,000¥
ちんあなご
@@Jumbo-ferryFan はいちんあなごですね(笑)(笑)
(笑)123456789
悲しいけどすごい
2:46後2日で阪神淡路大震災の日です!
スカイダイビングじゃなくてスキューバダイビングのことですね⁈
おはずかしい、、失礼いたしました、、m(_ _)m
185系っていう特急列車?みたいなやつっていつまで走ってるのですか?
今年のダイヤ改正までです。
@@Jaune_Clafoutis ありがとうございます。
今年のダイヤ改正はもう近い感じですか?
@@寝ることは生きること
3月13日に改正なので、3月12日までなら乗れます。
そろそろ乗り納めですねえ!
臨時としてなら6月頃まで一応残ります。(コロナで臨時が予定通り走るか分かりませんが)
特急踊り子 としては↑方々のおっしゃる日までです
※315系が新造されたら、もしかすると小田原駅まで乗り入れする可能性も低くは無さそうですね。今よりも本数が多少増えるかも知れませんですねぇ・・・。只通勤するには不適切な路線かも知れません!まさしく観光用として利用された方が便利でしょう・・・。
ラブライブはアニメです
根府川
おー。ラブライブ!μ'sの聖地
【わかる方いるかな?】
穂乃果の発起で無計画でいろいろな所を回り、大会が終わったらμ'sは解散する宣言をした後向かった駅ですよね。
劇場版の終盤に出たと思う。サンシャインにも出ましたよ。
国府津海岸がおしまいの地ですよね?
18きっぷをタッチww
「日本国有鉄道」ではなく「鉄道省」です。国鉄は戦後に発足しました。
東海道線で大船より西に行ったことない()