ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
7:09 キハ47の加速良いですね
土日で学生、会社員が利用してなくて、しかもコロナ禍で観光客もいないからひとがいない条件がかなり重なってるよね
そうなんですよね。緊急事態明けた今ならもう少し利用客がいるかもしれないですね。
鳥取駅は、銀河鉄道999に出てくるトレーダー分岐点かヘビーメルダーに雰囲気が似ている。
今でもこの時間帯2番ホームに禁断の浜坂行きと米子行きを置いているのかな。
どうなんでしょうか。自分が撮影した時間帯に限ると浜坂行きは3番ホーム、米子行きは4番ホームから発車していましたね。
@@クォロッケ-w1f 様10年以上前の記憶なので、間違いがあるかもしれませんが、1番ホームスーパーはくと、2番ホーム前述のとおり、3番ホーム私が乗るスーパーおき改めスーパーまつかぜ、4番ホームは因美線の智頭行きだったと思います。智頭行きを何とか走らせるために無茶したらしいです。
今は😃まったく乗ってないけど、知らないと間違えるね、間違う事は なかったけど、その時間だけ ややこしいなぁ思ったよ、
大阪・京都行はなんか夢あるわ
良いですよね。遠くに行くワクワク感がたまらないです。
寝台特急の東京行きは更に貫禄がありましたね。
次回の動画を楽しみにしています、2022年・鳥取市の大丸が、大丸で無くなるんでしたっけ?
ありがとうございます。無くなっちゃうんですね、、、今月には投稿します。大丸の記録が消えないようにしないとですね。
丸由に名称変更しました。
2001年、2002年の時に深夜の米子だか出雲市まで行く列車があったよね。大阪から来るやつ。あれに沢山ひとが乗っていたな。寝台特急出雲も現役だった。
寝台急行だいせん出雲市行きのことですか?
@@高山征大-z5p 確かそれだったと思います、20年前なので記憶はあやふやですが・・・
列車の出入りは活気がありますねー。で、正直な感想は「人はどこにいるの?」
正直、自分も列車の往来は活発ですが、利用者はそこまで活発に感じませんでした。土曜日で学生利用や会社員利用が少なかったのも一因かもしれないです。動画タイトルにミスリードが生じてしまい申し訳ありません。
@@クォロッケ-w1f 平日にもう一度行ってみてくれませんか?別の日に、松江駅とセットでリクエストしますのでよろしくお願いします。
島根に住みたい🏠
米子駅の方が賑やかかと思った
広島から島根あるいは鳥取に行くの新山口か岡山行かないと無いのがダルい。バスより電車がいい、旅を感じるから。
カメラワークで大きく見せてるけど、これが県庁所在地の主要駅なのかと駅のホームに立った時狭いと感じた。在来線の時の金沢駅は三面七線、富山駅は富山港線がライトレールになる前までは四面八線。こんなところに新幹線なんて通らないよ。でもまた政治家共が山陰にも新幹線と騒いでいる。鳥取駅から乗車した時の感想
鳥取駅で失望していたら、山口駅なんか見ていられませんよ。2面「3線」なんで。しかも単線非電化地方交通線の、山口線1線のみ。
鳥取なら石破やね!
通勤通学ラッシュ時は確か鳥取よりも宮崎の方が利用者数が少なかったんじゃなかったかな?鳥取や松江は良い方だと思う。
厳密に言うと、流石に京都に近い亀岡は、鳥取の1.7倍位利用者数多くて鳥取は、亀岡に次いで山陰二位になります。 しかし鳥取駅は、高架駅なのに非電化と言うのが、萌え萌えポイントです。
三位馬堀 四位園部 五位松江 六位米子 七位福知山 八位並河 九位出雲市 十位倉吉の順となっております。
たしかに説明不足でした...。山陰地区と山陰本線のどっちとも取ることできますね。鳥取駅萌えますよね〜山陰地区一位なのに自動改札機ないのも良きです。
現在山陰と言うと、鳥取のテレビが、映る範囲の鳥取島根onlyの範囲と認識される事が、多いのですが、兵庫県 京都府北部の但馬丹波丹後も 入るので本来の山陰だと亀岡駅が、トップでした。しかし京都府 兵庫県は、山陰か否かは、分かりますが、西の鳥取島根辺りの駅になるともう山陰か山陽か よく分かりません 駅名が鳥取島根か それ以外か流石に、覚えてないので。鳥取県の山陰本線の駅ならまだ分かりますが。
鳥取市は、京都市を出発し、丹波、但馬を通ると因幡。京都を出ると亀岡や福知山以上の山陰一番の町並み。
@@藤原浩文 山陰道は、丹波から山口県まで長く続いている。大阪府内も、一部丹波地方です。山陰道は、山陰。もしも、昔に山陰道でなく日本海道になっていたなら、山陰地方と言われなくて、日本海地方と呼ばれていたはず。
電化されて居ないから、デーゼル音がうるさい。
愛知大嫌い男より。京都大阪派。俺。キエフのぼっちで関西三重男より。
近畿2府4県‼️
鳥取だけちゃう?県庁所在地の駅ながら電化されてないのは……
徳島は県全体で非電化ですよ
@@brom3556 ホンマ、ですか?
後山口と高知は?って浮かんだけど、考えたら新山口が今は山口市内か。高知は土佐電を含めるのでしょうか?
上を見るとスッキリしているからまさかとは思いましたが、キハだけの世界なのですね。
米子は伯備線や特急やくものお陰で電化されてるのにね…。
到着音ダサい。楽園ベイベー、沢田研二の曲(勝手にしやがれ)、夏季限定で私の夏(森高千里)とか流してほしい!
ジュリーの曲が適任ですね。関西育ちで関西の活動が長いですが、生まれは鳥取なんで。
7:09 キハ47の加速良いですね
土日で学生、会社員が利用してなくて、しかもコロナ禍で観光客もいないからひとがいない条件がかなり重なってるよね
そうなんですよね。
緊急事態明けた今ならもう少し利用客がいるかもしれないですね。
鳥取駅は、銀河鉄道999に出てくるトレーダー分岐点かヘビーメルダーに雰囲気が似ている。
今でもこの時間帯2番ホームに禁断の浜坂行きと米子行きを置いているのかな。
どうなんでしょうか。
自分が撮影した時間帯に限ると浜坂行きは3番ホーム、米子行きは4番ホームから発車していましたね。
@@クォロッケ-w1f 様
10年以上前の記憶なので、間違いがあるかもしれませんが、1番ホームスーパーはくと、2番ホーム前述のとおり、3番ホーム私が乗るスーパーおき改めスーパーまつかぜ、4番ホームは因美線の智頭行きだったと思います。智頭行きを何とか走らせるために無茶したらしいです。
今は😃まったく乗ってないけど、知らないと間違えるね、間違う事は なかったけど、その時間だけ ややこしいなぁ思ったよ、
大阪・京都行はなんか夢あるわ
良いですよね。遠くに行くワクワク感がたまらないです。
寝台特急の東京行きは更に貫禄がありましたね。
次回の動画を楽しみにしています、
2022年・鳥取市の大丸が、
大丸で無くなるんでしたっけ?
ありがとうございます。
無くなっちゃうんですね、、、今月には投稿します。大丸の記録が消えないようにしないとですね。
丸由に名称変更しました。
2001年、2002年の時に深夜の米子だか出雲市まで行く列車があったよね。大阪から来るやつ。あれに沢山ひとが乗っていたな。寝台特急出雲も現役だった。
寝台急行だいせん出雲市行きのことですか?
@@高山征大-z5p 確かそれだったと思います、20年前なので記憶はあやふやですが・・・
列車の出入りは活気がありますねー。で、正直な感想は「人はどこにいるの?」
正直、自分も列車の往来は活発ですが、利用者はそこまで活発に感じませんでした。
土曜日で学生利用や会社員利用が少なかったのも一因かもしれないです。
動画タイトルにミスリードが生じてしまい申し訳ありません。
@@クォロッケ-w1f 平日にもう一度行ってみてくれませんか?別の日に、松江駅とセットでリクエストしますのでよろしくお願いします。
島根に住みたい🏠
米子駅の方が賑やかかと思った
広島から島根あるいは鳥取に行くの新山口か岡山行かないと無いのがダルい。バスより電車がいい、旅を感じるから。
カメラワークで大きく見せてるけど、これが県庁所在地の主要駅なのかと駅のホームに立った時狭いと感じた。在来線の時の金沢駅は三面七線、富山駅は富山港線がライトレールになる前までは四面八線。こんなところに新幹線なんて通らないよ。でもまた政治家共が山陰にも新幹線と騒いでいる。鳥取駅から乗車した時の感想
鳥取駅で失望していたら、山口駅なんか見ていられませんよ。2面「3線」なんで。
しかも単線非電化地方交通線の、山口線1線のみ。
鳥取なら石破やね!
通勤通学ラッシュ時は確か鳥取よりも宮崎の方が利用者数が少なかったんじゃなかったかな?鳥取や松江は良い方だと思う。
厳密に言うと、流石に京都に近い亀岡は、鳥取の1.7倍位利用者数多くて鳥取は、亀岡に次いで山陰二位になります。 しかし鳥取駅は、高架駅なのに非電化と言うのが、萌え萌えポイントです。
三位馬堀 四位園部 五位松江 六位米子 七位福知山 八位並河 九位出雲市 十位倉吉の順となっております。
たしかに説明不足でした...。
山陰地区と山陰本線のどっちとも取ることできますね。
鳥取駅萌えますよね〜山陰地区一位なのに自動改札機ないのも良きです。
現在山陰と言うと、鳥取のテレビが、映る範囲の鳥取島根onlyの範囲と認識される事が、多いのですが、兵庫県 京都府北部の但馬丹波丹後も 入るので本来の山陰だと亀岡駅が、トップでした。
しかし京都府 兵庫県は、山陰か否かは、分かりますが、西の鳥取島根辺りの駅になるともう山陰か山陽か よく分かりません 駅名が鳥取島根か それ以外か流石に、覚えてないので。
鳥取県の山陰本線の駅ならまだ分かりますが。
鳥取市は、京都市を出発し、丹波、但馬を通ると因幡。京都を出ると亀岡や福知山以上の山陰一番の町並み。
@@藤原浩文 山陰道は、丹波から山口県まで長く続いている。大阪府内も、一部丹波地方です。山陰道は、山陰。もしも、昔に山陰道でなく日本海道になっていたなら、山陰地方と言われなくて、日本海地方と呼ばれていたはず。
電化されて居ないから、デーゼル音がうるさい。
愛知大嫌い男より。京都大阪派。俺。キエフのぼっちで関西三重男より。
近畿2府4県‼️
鳥取だけちゃう?県庁所在地の駅ながら電化されてないのは……
徳島は県全体で非電化ですよ
@@brom3556 ホンマ、ですか?
後山口と高知は?
って浮かんだけど、考えたら新山口が今は山口市内か。高知は土佐電を含めるのでしょうか?
上を見るとスッキリしているからまさかとは思いましたが、キハだけの世界なのですね。
米子は伯備線や特急やくものお陰で電化されてるのにね…。
到着音ダサい。
楽園ベイベー、沢田研二の曲(勝手にしやがれ)、夏季限定で私の夏(森高千里)とか流してほしい!
ジュリーの曲が適任ですね。
関西育ちで関西の活動が長いですが、生まれは鳥取なんで。