ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1:43残念なお知らせです…📢この接近メロディー流れてる「虹と雪のバラード」が3月16日まで終了する事になりました…(涙)※長いコメントすみません🙏
札幌市営地下鉄といえばこれのイメージがあったのでとても悲しいです😢この間乗りに行ったのですが、やっぱり違和感ありましたね。
札幌のゴムタイヤ地下鉄は、発車・停車時の、タイヤの「ぎゅーっ」という摩擦音とか、発車時に後ろが、停車時に前が沈み込む感じとか(数値以上の加速感・減速感がある)、それにVVVF音も独特で、一度乗ってみないと分からない味がありますよね。
確かにそうですね‼️。
綺麗で洗練された内装、スッキリしたデザインの車両…、わたしもこの南北線に乗りたくなりました
あなたも札幌に来ましょう。
他の方もコメントされてますが、「虹と雪のバラード」の接近メロディが神過ぎますね。個人的には、三菱のIGBT-VVVFの音が好きです。
普段札駅から利用するから車両全体があまり見えないんだけど、こうみると何か可愛いな
リニアは大体そう見えますね。(僕は大江戸線と長堀鶴見緑地線しかないけど…)というか関係ないけど貴方のアイコンが矢沢ww
0:44 起動加速度がエグい❗
AGT方式なので路面との摩擦が大きい分、空転しにくく加速が良いんでしょうね。
最大で4.0km/h/s
音の割には大したことない?
札幌市営地下鉄のVVVFはゴムタイヤの音も合わさってイイ音ですね~
三菱 日立と似ているが、最初の音が低く、ぐおおおっ⤴︎︎︎って感じ日立 滑らかな加速音東芝 高い機械音が鳴るって感じだなと思いました!
地元キター♪───O(≧∇≦)O────♪三菱IGBTは起動時と停止時の磁励音が異なる感じだな。停止時のVVVF音が223系2000番台みたい。東芝IGBTは207系2000番台(ソフト変更前)やM250系みたいかな。日立IGBTはどちらかといえば東武50000系や西武30000系寄りの音かな。あと接近メロディー良いですね。
ホントな!!
冒頭の接近メロディーが美しい...
都営京急1000 オリンピック期間しか流れないので、ずっと流れて欲しいですね...
あたたこ
@@CHIBIKINJAPAN チチチチチチビキンサンだ!
@@Ksan_Plane ケケケケケケケケKさんだ
久しぶり振りに札幌の地下鉄に乗車したいです😄南北線しか乗っていない😑
流石の加速度…!
阪神のジェットカーと加速度が同じですからね
三菱一番好きだな
何年間前に札幌の地下鉄乗ったことありますが、電車が近づいてくるとピュンピュンと言う音が鳴り響いたのを覚えがあります
阪神並みの加速度!!しかも全電気ブレーキ付きとハイスペックなやつです!
驚異の加速度4.0km/h/s
乗ったことあるけど体が後ろに持ってかれる感じがある
札幌市営地下鉄の音いいねホームドアの音京都市営地下鉄と同じだ
大阪メトロも同じ音ですね
仙台の地下鉄もですよ!
福岡市営地下鉄も似たような音ですね!
名古屋市営地下鉄の上飯田線も同じです
3レベルで純電気ブレーキが付いてるのは貴重ですね
地味に試運転車いるんだよなぁ個人評価三菱IGBT-VVVF✰ ✰✰✰ ✰日立IGBT-VVVF★★☆☆☆東武IGBT-VVVF★★★☆☆
東武線すきなの?w
チュンチュン…チュンチュン…チュンチュン…チュンチュン…
線路を叩いてでる音ー
@@こまっちゃん-z6l 厚かましいかもしれませんが線路っちゃ線路なんですけど札幌市営地下鉄はあんないきじょう(漢字忘れました)にそって走っています細かいとこ指摘してすみませんm(*_ _)m
@@こまっちゃん-z6l 放電する為でしたよねあの仕組み見たことあるんですが中々原始的で衝撃を受けたのを覚えてますw
東西線や東豊線のほうがチュンチュンはよく聞こえますよ。
案内軌条ですね。
なんかモーターの加速音がデカすぎて加速の途中からインバーター音聞こえないっすね...
音、VVVFいいね!
南北線の高架区間が好きです。
3種類もあったなんて初めて知りました。
東芝製のVVVFが一番好きです!
うぽつ!!223系2000番台と似てるの三菱IGBTしかないという(東芝IGBTは223系1000番台の2次車と似てる)途中でインバーターの音が聞こえないのはモノレールと一緒ですね〜(タイヤで音が消える)
札幌市交通局の南北線5000系の日立製インバーターは、北海道らしく激しく吹雪く様な響きが印象的で。地上の区間ながら全て蒲鉾の様な形のシェルターに覆われている故、常に天候に左右されない運転が出来るんだなと肯きました。2022・8・21
おっ、いつも使ってるやつをこのチャンネルで見ることになるとは笑 お疲れ様です。
視聴ありがとうございます!この時の旅行は撮影時間が半日と限られていましたが、南北線は3種類全部収録出来ました♪
TOQBOX9000 いえいえいつもお世話になってます!また機会があれば東西線とJRも撮って行ってください!
@@b_k1641 東西線は明日、公開予定です!
札幌市営地下鉄接近メロディーいいね気に入った!
僕も⁉️
@@守敦史 さんご返信ありがとうございます。接近メロディーは、一部の駅で流れるみたいです。2030年冬季オリンピックを誘致する目的で、流れています。
next UL ありがとうございます!
虹と雪のバラードすき。
高校通ってる時毎日この路線使ってたけど、種類色々あったのね……
☃雪対策で地上区間がシェルターで覆われているのは札幌の地下鉄の特徴ですね☺️ 音は三菱製が一番です(^_^)v
札幌地下鉄の中で一番大好きな車両です。
そうなんですね
( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ
札幌の地下鉄が史上最強だな。
Nice video!
南北線の音が一番大好きだ!
加速すごいですね。あと各ドアの下にある銀の部分は以前は無かった気がします
札幌市営5000形って東京メトロ9000系に顔が似てる気がする…
似ていますね!しかも、同じ南北線です(笑)
@@TOQBOX 凄い偶然ですねw
@@TOQ-i あと、6両編成なのも同じなような気がしますね
でも昔の札幌市営地下鉄南北線って8両が普通でしたからね。札幌市交通局2000型の8両編成札幌市交通局2000型4両+4両の8両編成札幌市交通局2000型の2両+2両+2両+2両の8両編成札幌市交通局3000型の8両編成。昔はこれが走ってました追記 2両+2両+2両+2両は2020編成です
虹と雪のバラード🎵🎵🎵…この曲は(ある意味)札幌の市歌だ🤩🤩🤩
ゴムタイヤの地下鉄、新交通システムみたい
自分は日立IGBT-VVVFが大の好きです!
三菱製だとJR東日本のE231系みたいですね。
サムネ パッと見営団9000系に見えた、、
わかる
B修感
追いかけて、追いついてインバーターサウンド
5000形がメルセデスのフォーミュラ1と色が似ています
三菱車は03系7次車、02系120〜142F、181〜186Fと9114、15Fに音が似てますね。
東芝IGBTが東芝っぽくない音ですねこの音は05系6、7次車と似ているので初期のIGBTなんでしょうか…?
1996年~1999年製造なので、初期IGBTに分類されると思います。それに、途中でソフト変更されて純電気ブレーキ対応になっているのも特徴です!
東芝製は1999年頃ソフト更新されたそうです。丁度98年には2レベルIGBTに移行したため、それに併せた更新でしょう。
いずれのメーカーの音も登場時とは異なりますね💦殊に東芝の物は登場時独特でインパクトある音でした
紐解いていくと話によれば5000形デビュー当初は3社共3レベルIGBTを採用しましたが東芝製の物はオクターブ変化が独特だった物の6000形のドアベル並みに耳障りな音とのことで、8000形で東芝製2レベルIGBTを採用したのを機に16・17編成登場と同時に2レベルIGBTのソフトに先んじて更新し、日立、三菱もワンマン運転を機に同ソフトに交換されたようです。
先頭の1117って車両、札幌の地下鉄ぽくない。でも札幌の地下鉄は、みんなカッコいい~♪初めての地下鉄は札幌の南北線でした。そのため東京の地下鉄に乗る際、ホームで待っている時に接近する地下鉄車両のうるささに耳に手を当ててしまいました。もう慣れましたが(笑)今でも札幌の地下鉄に乗る機会がある時、座席に座るとあの独特の音に癒されます。
どれも五つ星つけてあげたいですが、5段階で評価するとなると三菱5、東芝4.5、日立4になってしまいますかね。いずれも更新後の音で。
日立は最後にぷぅーんなってませんでした?1:30
ソフト更新で全電気ブレーキに対応したので、停車寸前にぷぅーん となります!
5000型は北海道で唯一の20m級4ドアである。
イチコメ札幌行きたいな~行ったら魚食うついでに地下鉄見よう
いちこめありがとうございます!この動画を撮影した後は、サッポロビール園でジンギスカンを食べました^^
6:52
1:560:00
関東、南北線と顔似てません?めちゃくちゃ似てる気がするのですが、それともあえて似させているのですか?
なんか東京メトロ南北線の9000系に似てるね
👍👍👍👍👍👍👍👍
3本目トプナンで草
三菱igbtが一番好きだな〜
コメントいただきありがとうございます!今後も音にこだわった動画を投稿し続けるので、どうぞよろしくお願いします。
三菱車223系+阪急3300系÷2って感じやな
ジェットコースターだったらシンプルに怖いレベルの加速度
0:431:35自分用
三菱の音。停止する時が完全にE231。
久しぶりに札幌の地下鉄乗りたいな
三菱製のVVVFの音を聞いたらまるでJR西日本223系2000番台
加速の良い223系ですよねw
223系と同じvvvfですか?聴き比べて見ると同じように感じます。
なんかモノレールとも違うし新交通とも違うよね
よくわからんけど強そう(小並感)
札幌の地下鉄は強いですよ、同士。
モスクワの地下鉄とは違い結構浅いところにありますから、楽ですよ。
@@野獣の加護を受けし者 シェルター代わりになるところだっけ…(違うか)
三菱IGBTの音、JR223やドゥワァセンナナヒャクの音に似てるな
日立IGBTが完全に空知鉄道
ホ-ムドア:キランキラン 0:34
音のくらべがすごい( ゚ー゚)
札幌の地下鉄って白と各路線カラーって言うのがステキ!諸説だけど、札幌の地下鉄が白いのは近未来の地下鉄にするため、デザイン重視、雪をイメージさせているらしい。昔の車両も悪くなかったけど。他の地下鉄は塗装代削減の為ステンレスのところが多い。
最近は、塗装代節約の会社ばかりですからね!塗装車両は色合いが綺麗でいいですよね
@@TOQBOX 札幌の地下鉄は、開業時から現在までずっと外装塗装車両ですもね!
札幌地下鉄はステンレス電車はいませんね。
僕は全種類★5です
視聴ありがとうございます!
札幌市民で鉄オタのわいからすればこれは嬉しい
日立とか三菱って どこで分かるんだろ?
音で分かります!それはマニアの話しですがw床下のVVVF装置にHITACHIやMITSUBISHIのプレートで分かります。
札幌市営地下鉄のゴムタイヤ。
なんでゴムタイヤ式なんですか?
視聴ありがとうございます。騒音対策、急勾配にも対応、日本でココだけだから注目を浴びるから など諸説色々ありますが、 鉄の車輪では登れない急な坂が多いからが1番の理由かもしれません。
名鉄に似てる
ゴムタイあおもしれー
三菱★★★★★日立★★★★★東芝★★★★★
1:43残念なお知らせです…📢
この接近メロディー流れてる「虹と雪のバラード」が3月16日まで終了する事になりました…(涙)
※長いコメントすみません🙏
札幌市営地下鉄といえばこれのイメージがあったのでとても悲しいです😢
この間乗りに行ったのですが、やっぱり違和感ありましたね。
札幌のゴムタイヤ地下鉄は、発車・停車時の、タイヤの「ぎゅーっ」という摩擦音とか、
発車時に後ろが、停車時に前が沈み込む感じとか(数値以上の加速感・減速感がある)、
それにVVVF音も独特で、一度乗ってみないと分からない味がありますよね。
確かにそうですね‼️。
綺麗で洗練された内装、スッキリしたデザインの車両…、わたしもこの南北線に乗りたくなりました
あなたも札幌に来ましょう。
他の方もコメントされてますが、「虹と雪のバラード」の接近メロディが神過ぎますね。個人的には、三菱のIGBT-VVVFの音が好きです。
普段札駅から利用するから車両全体があまり見えないんだけど、こうみると何か可愛いな
リニアは大体そう見えますね。(僕は大江戸線と長堀鶴見緑地線しかないけど…)
というか関係ないけど貴方のアイコンが矢沢ww
0:44 起動加速度がエグい❗
AGT方式なので路面との摩擦が大きい分、空転しにくく加速が良いんでしょうね。
最大で4.0km/h/s
音の割には大したことない?
札幌市営地下鉄のVVVFはゴムタイヤの音も合わさってイイ音ですね~
三菱 日立と似ているが、最初の音が低く、ぐおおおっ⤴︎︎︎って感じ
日立 滑らかな加速音
東芝 高い機械音が鳴る
って感じだなと思いました!
地元キター♪───O(≧∇≦)O────♪
三菱IGBTは起動時と停止時の磁励音が異なる感じだな。停止時のVVVF音が223系2000番台みたい。
東芝IGBTは207系2000番台(ソフト変更前)やM250系みたいかな。
日立IGBTはどちらかといえば東武50000系や西武30000系寄りの音かな。あと接近メロディー良いですね。
ホントな!!
冒頭の接近メロディーが美しい...
都営京急1000 オリンピック期間しか流れないので、ずっと流れて欲しいですね...
あたたこ
@@CHIBIKINJAPAN チチチチチチビキンサンだ!
@@Ksan_Plane ケケケケケケケケKさんだ
久しぶり振りに札幌の地下鉄に乗車したいです😄南北線しか乗っていない😑
流石の加速度…!
阪神のジェットカーと加速度が同じですからね
三菱一番好きだな
何年間前に札幌の地下鉄乗ったことありますが、電車が近づいてくるとピュンピュンと言う音が鳴り響いたのを覚えがあります
阪神並みの加速度!!
しかも全電気ブレーキ付きとハイスペックなやつです!
驚異の加速度4.0km/h/s
乗ったことあるけど体が後ろに持ってかれる感じがある
札幌市営地下鉄の音いいね
ホームドアの音京都市営地下鉄と同じだ
大阪メトロも同じ音ですね
仙台の地下鉄もですよ!
福岡市営地下鉄も似たような音ですね!
名古屋市営地下鉄の上飯田線も同じです
3レベルで純電気ブレーキが付いてるのは貴重ですね
地味に試運転車いるんだよなぁ
個人評価
三菱IGBT-VVVF✰ ✰✰✰ ✰
日立IGBT-VVVF★★☆☆☆
東武IGBT-VVVF★★★☆☆
東武線すきなの?w
チュンチュン…チュンチュン…チュンチュン…チュンチュン…
線路を叩いてでる音ー
@@こまっちゃん-z6l 厚かましいかもしれませんが線路っちゃ線路なんですけど札幌市営地下鉄はあんないきじょう(漢字忘れました)にそって走っています
細かいとこ指摘してすみませんm(*_ _)m
@@こまっちゃん-z6l 放電する為でしたよね
あの仕組み見たことあるんですが中々原始的で衝撃を受けたのを覚えてますw
東西線や東豊線のほうがチュンチュンはよく聞こえますよ。
案内軌条ですね。
なんかモーターの加速音がデカすぎて加速の途中からインバーター音聞こえないっすね...
音、VVVFいいね!
南北線の高架区間が好きです。
3種類もあったなんて初めて知りました。
東芝製のVVVFが一番好きです!
うぽつ!!223系2000番台と似てるの三菱IGBTしかないという(東芝IGBTは223系1000番台の2次車と似てる)途中でインバーターの音が聞こえないのはモノレールと一緒ですね〜(タイヤで音が消える)
札幌市交通局の南北線5000系の日立製インバーターは、北海道らしく激しく吹雪く様な響きが印象的で。地上の区間ながら全て蒲鉾の様な形のシェルターに覆われている故、常に天候に左右されない運転が出来るんだなと肯きました。
2022・8・21
おっ、いつも使ってるやつをこのチャンネルで見ることになるとは笑 お疲れ様です。
視聴ありがとうございます!
この時の旅行は撮影時間が半日と限られていましたが、南北線は3種類全部収録出来ました♪
TOQBOX9000 いえいえいつもお世話になってます!また機会があれば東西線とJRも撮って行ってください!
@@b_k1641 東西線は明日、公開予定です!
札幌市営地下鉄接近メロディーいいね気に入った!
僕も⁉️
@@守敦史
さん
ご返信ありがとうございます。
接近メロディーは、一部の駅で流れるみたいです。
2030年冬季オリンピックを誘致する目的で、流れています。
next UL ありがとうございます!
虹と雪のバラードすき。
高校通ってる時毎日この路線使ってたけど、種類色々あったのね……
☃雪対策で地上区間がシェルターで覆われているのは札幌の地下鉄の特徴ですね☺️ 音は三菱製が一番です(^_^)v
札幌地下鉄の中で一番大好きな車両です。
そうなんですね
( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ
札幌の地下鉄が史上最強だな。
Nice video!
南北線の音が一番大好きだ!
加速すごいですね。
あと各ドアの下にある銀の部分は以前は無かった気がします
札幌市営5000形って東京メトロ9000系に顔が似てる気がする…
似ていますね!
しかも、同じ南北線です(笑)
@@TOQBOX 凄い偶然ですねw
@@TOQ-i あと、6両編成なのも同じなような気がしますね
でも昔の札幌市営地下鉄南北線って8両が普通でしたからね。
札幌市交通局2000型の8両編成
札幌市交通局2000型4両+4両の8両編成
札幌市交通局2000型の2両+2両+2両+2両の8両編成
札幌市交通局3000型の8両編成。
昔はこれが走ってました
追記 2両+2両+2両+2両は2020編成です
虹と雪のバラード🎵🎵🎵…この曲は(ある意味)札幌の市歌だ🤩🤩🤩
ゴムタイヤの地下鉄、新交通システムみたい
自分は日立IGBT-VVVFが大の好きです!
三菱製だとJR東日本のE231系みたいですね。
サムネ パッと見営団9000系に見えた、、
わかる
B修感
追いかけて、追いついてインバーターサウンド
5000形がメルセデスのフォーミュラ1と色が似ています
三菱車は03系7次車、02系120〜142F、181〜186Fと9114、15Fに音が似てますね。
東芝IGBTが東芝っぽくない音ですね
この音は05系6、7次車と似ているので初期のIGBTなんでしょうか…?
1996年~1999年製造なので、初期IGBTに分類されると思います。
それに、途中でソフト変更されて純電気ブレーキ対応になっているのも特徴です!
東芝製は1999年頃ソフト更新されたそうです。
丁度98年には2レベルIGBTに移行したため、それに併せた更新でしょう。
いずれのメーカーの音も登場時とは異なりますね💦殊に東芝の物は登場時独特でインパクトある音でした
紐解いていくと話によれば5000形デビュー当初は3社共3レベルIGBTを採用しましたが東芝製の物はオクターブ変化が独特だった物の6000形のドアベル並みに耳障りな音とのことで、8000形で東芝製2レベルIGBTを採用したのを機に16・17編成登場と同時に2レベルIGBTのソフトに先んじて更新し、日立、三菱もワンマン運転を機に同ソフトに交換されたようです。
先頭の1117って車両、札幌の地下鉄ぽくない。
でも札幌の地下鉄は、みんなカッコいい~♪
初めての地下鉄は札幌の南北線でした。
そのため東京の地下鉄に乗る際、ホームで待っている時に
接近する地下鉄車両のうるささに耳に手を当ててしまいました。
もう慣れましたが(笑)
今でも札幌の地下鉄に乗る機会がある時、座席に座ると
あの独特の音に癒されます。
どれも五つ星つけてあげたいですが、5段階で評価するとなると三菱5、東芝4.5、日立4になってしまいますかね。いずれも更新後の音で。
日立は最後にぷぅーんなってませんでした?1:30
ソフト更新で全電気ブレーキに対応したので、停車寸前にぷぅーん となります!
5000型は北海道で唯一の20m級4ドアである。
イチコメ
札幌行きたいな~
行ったら魚食うついでに地下鉄見よう
いちこめありがとうございます!
この動画を撮影した後は、サッポロビール園でジンギスカンを食べました^^
6:52
1:56
0:00
関東、南北線と顔似てません?めちゃくちゃ似てる気がするのですが、それともあえて似させているのですか?
なんか東京メトロ南北線の9000系に似てるね
👍👍👍👍👍👍👍👍
3本目トプナンで草
三菱igbtが一番好きだな〜
コメントいただきありがとうございます!
今後も音にこだわった動画を投稿し続けるので、どうぞよろしくお願いします。
三菱車223系+阪急3300系÷2って感じやな
ジェットコースターだったらシンプルに怖いレベルの加速度
0:43
1:35
自分用
三菱の音。停止する時が完全にE231。
久しぶりに札幌の地下鉄乗りたいな
三菱製のVVVFの音を聞いたらまるでJR西日本223系2000番台
加速の良い223系ですよねw
223系と同じvvvfですか?聴き比べて見ると同じように感じます。
なんかモノレールとも違うし新交通とも違うよね
よくわからんけど強そう(小並感)
札幌の地下鉄は強いですよ、同士。
モスクワの地下鉄とは違い結構浅いところにありますから、楽ですよ。
@@野獣の加護を受けし者 シェルター代わりになるところだっけ…(違うか)
三菱IGBTの音、JR223やドゥワァセンナナヒャクの音に似てるな
日立IGBTが完全に空知鉄道
ホ-ムドア:キランキラン 0:34
音のくらべがすごい( ゚ー゚)
札幌の地下鉄って白と各路線カラーって言うのがステキ!
諸説だけど、札幌の地下鉄が白いのは近未来の地下鉄にするため、デザイン重視、雪をイメージさせているらしい。
昔の車両も悪くなかったけど。
他の地下鉄は塗装代削減の為ステンレスのところが多い。
最近は、塗装代節約の会社ばかりですからね!
塗装車両は色合いが綺麗でいいですよね
@@TOQBOX 札幌の地下鉄は、開業時から現在までずっと外装塗装車両ですもね!
札幌地下鉄はステンレス電車はいませんね。
僕は全種類★5です
視聴ありがとうございます!
札幌市民で鉄オタのわいからすればこれは嬉しい
日立とか三菱って どこで分かるんだろ?
音で分かります!それはマニアの話しですがw
床下のVVVF装置にHITACHIやMITSUBISHIのプレートで分かります。
札幌市営地下鉄のゴムタイヤ。
なんでゴムタイヤ式なんですか?
視聴ありがとうございます。
騒音対策、急勾配にも対応、日本でココだけだから注目を浴びるから など諸説色々ありますが、 鉄の車輪では登れない急な坂が多いからが1番の理由かもしれません。
名鉄に似てる
ゴムタイあおもしれー
三菱★★★★★
日立★★★★★
東芝★★★★★