ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【訂正とお詫び】トビーさんの名前で誤字がありました。大変失礼致しました🔽廣樹輝一さんの「TH-camチャンネル」www.youtube.com/@hiropyom8/videos🔽菅野よう子さんの「X(旧Twitter)」twitter.com/YokoKannoCH🔽下村陽子さんの「X(旧Twitter)」twitter.com/midiplex
すぎやま先生のゲーム音楽界への影響度が恐ろしい・・・
下村さんはガチで天才だと思う。ストリートファイターのキャラのテーマなんて新作出るたびにアレンジされまくってるし。
まさかの菅野よう子さん怪物級の名前が出てきてびっくりでした。どれだけ万能なのか
音楽って不思議なもので当時の事を全く忘れていても、ふとしたきっかけでその音楽のワンフレーズを聞いただけで記憶が蘇り思い出せるんですよね。長い目で見れば脇役でありつつも主役になり得る素晴らしい物だと思います。
アクトレイザーで「すてきなおんがく」が捧げものとしてあるくらい、音楽は人類文化の粋です。既にあって当たり前だからこそ、気づきにくくて裏方になってしまうのでしょうね。
ワンピースやサクラ大戦の作曲家、田中公平さんがテレビ番組で菅野よう子さんの才能に対し嫉妬と尊敬が同じくらいにあって、「彼女のような天才がよくぞアニソン側に来てくれた!」と熱弁を振るっていたのが印象的でした。信長をやってなければ当時はサブカルチャーだったゲームやアニソンに来ることは無かったかもしれないと思うと、来てくれて本当に良かったと実感しますね。
今回も数々のエピソードが知れて楽しかったです。(個人的には菅野さんのエピソードが特に好き😊)動画配信いつも楽しみにしてます。リサーチ大変だと思いますが、頑張って下さい!
下村陽子さんのこれまでやってきた仕事ってすごいというかかなり無茶振りなところあるよな〜って思う・ストⅡ→世界中の音楽をモチーフに作曲する・ライブアライブ→世界だけじゃなくて時代や世界を超えた曲を作曲する・マリオRPG→マリオのイメージを大事にしながら全く新しい曲を作曲する・キングダムハーツ→ディズニーのイメージを大事にしながら新しい曲を作曲する・FF15→有名なシリーズの最新作(当時)の曲を初めて作曲するなどなど…思い返すと元ネタ、モチーフ、シリーズがしっかりあるゲームの作曲が多く、元ネタやモチーフに合わないスベった音楽を作曲してしまうとそのゲームの評判が悪くなってしまうとても難しい仕事だったはず。そこでそれぞれのゲームでちゃんとホームラン級の成果を出しているのはとんでもない才能だなと思う。
Parasite Eveの楽曲も好き
すぎやまこういち先生はゲーム音楽を盛り立てる為に頑張っていた時期もあったなオーケストラによるゲーム音楽コンサートを主催して5回くらいまでやっていてたっけコンサートの音源を収録したアルバムも販売していたし植松さんとか気になった作曲家たちにも色々と声掛けをしていたんだろうな
言うまでもなく菅野よう子さんは光栄時代初期から素晴らしいお仕事をされてました。どの曲も気品と優雅さを兼ね備えた素晴らしい作品で、とても20ちょいの女性が作家されていたとは想像出来ませんでした。当時から光栄のサウンドチームの仕事も素晴らしくて当時のハードウェアで楽曲を存分に奏でられたゲームの世界に陶酔したファンも大勢居たことでしょう。光栄時代に限定した一曲と言うならば、光栄サウンドウェア大航海時代に収録の♪サザン・トワイライト~喜望峰でダンス、が好きです
前後編とても面白かったです。ゲーム界隈の音楽家さんたち、まだまだ有名な作曲家さん~マイナーな作曲家さんまで沢山いらっしゃるのが凄いところ。個人的に、これまでご紹介された方々以外で好きな作曲家は、山下絹代さん、なるけみちこさん、浜渦正志さん、桜庭統さん、椎名豪さん、岩垂徳行さん、 濱田智之さん、崎元仁さん、大嶋啓之さん.....って挙げ出したらキリがなくなりますねw
ゲーム内容を解説する動画は数あれどゲームを制作している人の人生人柄までを追っていく、それを丁寧にやっていく動画というのは数少ないと思います。それはあらゆるものづくりをする人たちの声のない叫びを取り上げて、私たち消費するだけの側に大きな意味を与えてくれるものだと感じます。ちょっと何言ってるか分かんない。
下村陽子さんの曲だとフロントミッション1stの曲も担当していて特にThe Evils of War(地獄の壁との戦いの自軍フェイズ曲)が一番お気に入りですね。菅野よう子さんは小中高時代に信長の野望で育ったような人間なので当時名前は知らないけど音楽は非常に印象に残ってました。後にカウボーイビバップでその名を知り、信長の野望の音楽担当だったのを知りました。
浜渦さんも取り上げて頂けると嬉しいです
FF6発売直前の何かの雑誌に、複数のゲーム音楽が入ったCDが付いていたんです。FF6の曲を聴きたくて買ったのに、大航海時代II『WIND AHEAD』を聴いた瞬間澄み渡った空の下に航海する景色が浮かんで、とても衝撃を受けました。大航海時代IIはプレイしたことないのに、今でも『WIND AHEAD』はよく聴きます。
前後編一気見しました!納得のセレクト!私の中でBGMといえば「スーパードンキーコング」です。ですが「ゲーム夜話で取り上げた中で」ならしょうがありません…ぜひ第3弾があるならば!その時までにスパドン回があることを願っております。
今日ワイルドアームズのコンサート行ってきました!最高という言葉も足りないくらい最高でした。くどいくらい色んな人から言われてるでしょうが是非なるけみちこさんを取り上げてください。
なんで取り上げないんだろうと思いましたけど、ここで名前をだしていて取り上げられてない人の名前を見ると良い音楽を作ってる人が多すぎるので選別が困難だろうなと思いました。
言葉尻が夜話さんを非難してるようになってしまったかな。全くそんな意図はないです!コンサート直後だったので興奮してました。
今まで意識して無かったが、少年期に体験した光栄ゲームのBGMが未だ脳裏に焼き付いているのは菅野さんの才能の成せる技だったんですね。
菅野さん、よくぞゲーム音楽業界に来てくれなぁ…と思うその後の活躍を考えると本当に奇跡そしてまた出てくる御大…「すぎやまこういちを超えろ」が永遠のテーマになりそうですね
ストⅡ、LAL、KH…国境、時代、世界線を超える曲を一人で生み出しているとか下村さんは作曲家としても天才な上、ゲーム音楽というジャンルへの相性が最強だと思う。
あまり音楽を気に留めないジャンル(バイオやシムシティなど)のゲーム音楽を取り上げてくれてとても面白くこれからのゲームプレイを見直すきっかけの動画でした。いつも丁寧にわかりやすい言葉で作ってくれて感心しています。
ダライアスシリーズやニンジャウォーリアーズ等の作曲者元ZUNTATAの小倉久佳さんと、音大生時代にコナミでの作曲のアルバイト中に神曲グラディウスを作曲した東野美紀さんも素晴らしいと思います。ダライアスとグラディウスは名曲・神曲揃いで大好きです。
サムネの左下にひっそりと隠れてるけど、個人的にポリスノーツのメイン曲(タイトル失念)がラストの空港で流れた時ゲーム中に何度も聴いてた曲なのに、鳥肌ブワッって立って涙しましたドラクエビルダーズ2のラストバトルも同じだったけど、聞き慣れた曲が完璧なタイミングで流れてくると曲だけでなくゲーム自体の印象もガラッと変えてしまうところが素晴らしいと感じます
下村さんの曲大好きですが本人の考え方もめちゃくちゃ好きになりました。最高のゲームBGMをありがとう…そしてそれをまとめてくれた夜話さんにも感謝。一生見ます
レベルファイブの西浦さん、大神で有名になった近藤嶺さんも好きです‼︎ゲーム音楽の作曲家さんは本当に天才、大尊敬です‼︎
今回も興味深いお話をありがとうございました我々が慣れ親しんだ曲を作曲された方々の歴史をこうやって知ることができて楽しかったです。人に歴史ありですね。
初めてゲームの音楽を意識したのは、恐らく「コナミワイワイワールド」。プレイしていないゲームも在りましたが、キャラを入れ替えるたびに曲が切り替わるのが、とても心地よかった。そこから「ドラクⅢ」「ラグランジュポイント」「MOTHER」とかでゲームの音楽の大事さを感じてきました。サントラを初めて買ったのは「ライブアライブ」。ゲーム内に音楽モードの機能があり、曲を流してラジカセに生録音?してウォークマンで聞いたりしてました。昔はこれしか手元に置く方法がなかった・・。菅野よう子様は「カウボーイビバップ」でアニメのOPに歌詞を付けない事に衝撃を受けた記憶が。しかも当人は「ジャズってこんな感じ?」で劇伴を作ったと聞いた。この動画の紹介で納得しました。
音と匂いは脳に直結して記憶を呼び覚ます。
下村さんの曲たまに凄いブッ刺さってくるからヤバいラジヒスの機械仕掛けの王国が1番好き
未だにクロノ・クロスのオリジナルサウンドトラック持ってます。エースコンバットの4、5、Zeroの音も好き。
ストⅡは試合後半、緊張感が高まり決着がついた後に次のラウンドで聴く通常テンポのイントロが落ち着きを与えてくれた印象が残っています。曲のテンポを上げる事で緊張感を出すと同時にその逆の効果もあったのではと思っています。
ストーリー展開とか、キャラクターの名前とか、町の名前とか…ゲームの内容の全てを思い出すことは難しいけど、そのゲームに流れてた音楽は今も簡単に思い出せる。ゲーム音楽を作る仕事に憧れたこともあったなぁ…
バイオハザード好きなのに廣樹輝一さんの名前は今まで存じ上げなかったので知れてよかったです!
ゲーム黎明期の音楽とパッケージ絵は、荒いグラフィックからその世界のイメージを膨らませるのに必要不可欠な存在だったなぁ… 鳥山明先生の追悼特集もお待ちしてます
近藤さんのスーマリやゼルダ・すぎやま先生のドラクエ1・古代さんのイースII・菅野さんの戦国群雄伝・下村さんのストIIであの当時ゲーム音楽は既に1つジャンルだと思ってましたPSG音源やFM音源だった時代でしたが名曲は多かったですまだ当時生まれていなかったPS世代の方向けにゲーム音楽紹介動画を続けていただけたらと思います
ぴぃ♪(下村)さんはDQⅢの おおぞらをとぶに感銘を受けて以来RPGの作曲を希望したけどカプコンでは叶わずスクウェアに移籍したら叶ったって逸話があります
菅野よう子さんって信長の野望も作曲してたのか!菅野さんは本当に天才だと思う。お気に入り曲はゲームじゃ無いけどカウボーイビバップかな😊ゲーム音楽で衝撃を受けたのは真・女神転生、東方プロジェクト、餓狼伝説かな。スト2の歌・・・うっ頭が😱ダルシムの歌は笑ったなぁ。ダルシム~ダルシム~奥さん綺麗~♪
下村さん、ゲーム音楽作曲の始まりがFFだったのですね。後に15でナンバリングの担当になるとは運命ですかね
FCやSFCの良曲に囲まれていた子どもの頃の自分には考えられなかったことだけど、最近の特にスマホのゲームはミュートで遊ぶことが多い曲が悪いわけじゃないんだけどなあ
下村さんのファイナルファイトBGM格好良い。最初女性だと知らなかった。スト2のBGMは、バルログステージの曲がお気に入り!
菅野よう子はこれだけ音楽まみれの人生送ってる割りには、自分で音楽語るときは物凄く突き放したこと言うんだよなゲームのBGMが主戦場だった頃のインタビューでも、自分の人生に音楽は別に必要不可欠なものだったりはしないとか、答えてるそういう人がこれだけの曲をこれだけ生み出している不思議
メルカリで買った大航海時代の曲が好きで車中でよく聞いてる、あとは悪魔城ドラキュラの赤、黒と聖剣伝説音楽大全集で合計8万円くらい使いましたねコナミのゴエモンサントラ大全出してほしいですよ~
菅野よう子と言えば思い浮かぶのは大航海時代2のOPと覇王伝のBGMですね前半が凪の海への出港を思わせる音楽から後半の強敵との戦いや様々な冒険を思わせる曲調へとこれから始まる冒険を盛上げる素晴らしいオープニングテーマ覇王伝はまるで大河ドラマを見ているかのような壮大なBGM、特に合戦曲は多くのテレビ番組でも使われたイメージがありますねまあ、実際に大河ドラマのBGMもやった人なのですが
今回も面白かったー!
菅野よう子さんはアニメソングのイメージがあったので元々信長シリーズの様な和の曲を作っていたのは驚きました😮カウボーイビバップやマクロスなど青春時代は菅野さんの音楽で育ってきたようなものなので…
下村さんのサムライソードの曲 ちょいとFF1のフィールド曲に影響された感じなってるね
音楽が世界観を作るってのは、間違いないと思いますし、RPGが衰退してもBGMの存在感はどこも失われてない気がしますよスト2の音楽は本当に素腹かった、緊迫感があったしそのステーズごとテーマがわかるってくらいマッチしててよかったですもん今月もお疲れ様でした!次回もどんなテーマで来るのか楽しみです
小見山優子さん推しです機会があれば紹介していただきたいなぁ
大変素晴らしい企画 ありがとうございました!
2024年春号の音遊人(YAMAHAの情報誌)がゲーム音楽を特集してますドラクエのオーケストラの指揮者の方とcapcomの吉井亮さん、堀諭史さんと小見山 優子さんのインタビューが載ってました
最近のバイオの曲は印象に残らないやっぱり初期に限る
このチャンネルを登録した理由としてシムシティーのOP曲に聞き入ってしまい今に至ります。作曲をしてくださった方にも感謝ですがうp主にも感謝致します。
個人的にはグラディウスの音楽が大好きです。
下村さんはだいぶ昔にも紹介されておりましたよね ラーミアの曲に影響を受けた方でしたよね魔界島の曲やマリオ&ルイージなどの曲も手掛けておりましたっけ。。?
菅野よう子さんのエピソードがぶっ飛びすぎてて度肝抜かれた。
ゲーム音楽は私にとってストーリーの次に重要だと感じている部分です。ファルコムjdk bandとか古代さんとか椎名さんとか…あげだしたらきりが無いくらいたくさんの好きな作曲家さんたちがいます。
山根ミチルさんのーOZーと桜庭統さんの初代ヴァルキリープロファイルは、ゲームを進めないで音楽だけ1時間とかずっと流してたくらい好き
下村さんは凄いなぁ。ゲームゲノムも作曲してるし、イトケンや植松さんは過去の人なのかな。ここで取り上げられないのは悲しいな。ニーアオートマタとかもすごいとは思うが、
信長の野望だと戦国群雄伝の時の調べが印象深い。昔の光栄だとサントラの方でゲーム内の曲にボーカルをつけたのが結構あったなぁ
バイオハザードの人は気になってましたねぇ😅ありがとう。下村さんは、ゲームボーイのレッドアリーマーがわすれられんのよ😭
子供時代にやった信長の野望のBGMが女性で、さらに戦国知識がほとんどなかった方のものだったとは…。凄すぎる。
最近BGMありきでロマサガやDQやFFやクロノがプレイしていて楽しいのがよくわかってきてストⅡはCD持ってたくらい大好きです❤
当時はゲームセンターに入ると店内にスト2のBGMが響き渡ってたから当時のゲームキッズにとって下村サウンドさ一般教養レベルだった
ストII世代の自分として、下村さんの御母堂には感謝してもしきれません。
菅野さんはゲームや歴史に当初は全く興味がなく、光栄作品の作曲には大変な苦労なさった……と言う話を聞いたことあります
カプコン…佐村河内…ウッ頭が…
個人的にはロマサガシリーズを越えるゲーム音楽はないと思っています、出会ってから30年以上未だに定期的に聴いてる、こんな物他にないw
下村ママンGJ!!!
ゲーム音楽と言えば自分の中では1番は椎名豪さんだなぁ…解説お願いします!!!
下村さんのお母さんどうもありがとう😂
音楽でやられたぁ〜ってなったのはシルバー事件かなぁ
つーか、カプコンは懐が深いな
うぽつ
upotu
【訂正とお詫び】トビーさんの名前で誤字がありました。大変失礼致しました
🔽廣樹輝一さんの「TH-camチャンネル」
www.youtube.com/@hiropyom8/videos
🔽菅野よう子さんの「X(旧Twitter)」
twitter.com/YokoKannoCH
🔽下村陽子さんの「X(旧Twitter)」
twitter.com/midiplex
すぎやま先生のゲーム音楽界への影響度が恐ろしい・・・
下村さんはガチで天才だと思う。
ストリートファイターのキャラのテーマなんて新作出るたびにアレンジされまくってるし。
まさかの菅野よう子さん
怪物級の名前が出てきてびっくりでした。どれだけ万能なのか
音楽って不思議なもので当時の事を全く忘れていても、ふとしたきっかけでその音楽のワンフレーズを聞いただけで記憶が蘇り思い出せるんですよね。長い目で見れば脇役でありつつも主役
になり得る素晴らしい物だと思います。
アクトレイザーで「すてきなおんがく」が捧げものとしてあるくらい、音楽は人類文化の粋です。
既にあって当たり前だからこそ、気づきにくくて裏方になってしまうのでしょうね。
ワンピースやサクラ大戦の作曲家、田中公平さんがテレビ番組で菅野よう子さんの才能に対し嫉妬と尊敬が同じくらいにあって、「彼女のような天才がよくぞアニソン側に来てくれた!」と熱弁を振るっていたのが印象的でした。信長をやってなければ当時はサブカルチャーだったゲームやアニソンに来ることは無かったかもしれないと思うと、来てくれて本当に良かったと実感しますね。
今回も数々のエピソードが知れて楽しかったです。(個人的には菅野さんのエピソードが特に好き😊)
動画配信いつも楽しみにしてます。リサーチ大変だと思いますが、頑張って下さい!
下村陽子さんのこれまでやってきた仕事ってすごいというかかなり無茶振りなところあるよな〜って思う
・ストⅡ→世界中の音楽をモチーフに作曲する
・ライブアライブ→世界だけじゃなくて時代や世界を超えた曲を作曲する
・マリオRPG→マリオのイメージを大事にしながら全く新しい曲を作曲する
・キングダムハーツ→ディズニーのイメージを大事にしながら新しい曲を作曲する
・FF15→有名なシリーズの最新作(当時)の曲を初めて作曲する
などなど…
思い返すと元ネタ、モチーフ、シリーズがしっかりあるゲームの作曲が多く、元ネタやモチーフに合わないスベった音楽を作曲してしまうとそのゲームの評判が悪くなってしまうとても難しい仕事だったはず。
そこでそれぞれのゲームでちゃんとホームラン級の成果を出しているのはとんでもない才能だなと思う。
Parasite Eveの楽曲も好き
すぎやまこういち先生はゲーム音楽を盛り立てる為に頑張っていた時期もあったな
オーケストラによるゲーム音楽コンサートを主催して5回くらいまでやっていてたっけ
コンサートの音源を収録したアルバムも販売していたし
植松さんとか気になった作曲家たちにも色々と声掛けをしていたんだろうな
言うまでもなく菅野よう子さんは光栄時代初期から素晴らしいお仕事をされてました。どの曲も気品と優雅さを兼ね備えた素晴らしい作品で、とても20ちょいの女性が作家されていたとは想像出来ませんでした。当時から光栄のサウンドチームの仕事も素晴らしくて当時のハードウェアで楽曲を存分に奏でられたゲームの世界に陶酔したファンも大勢居たことでしょう。光栄時代に限定した一曲と言うならば、光栄サウンドウェア大航海時代に収録の♪サザン・トワイライト~喜望峰でダンス、が好きです
前後編とても面白かったです。
ゲーム界隈の音楽家さんたち、まだまだ有名な作曲家さん~マイナーな作曲家さんまで沢山いらっしゃるのが凄いところ。
個人的に、これまでご紹介された方々以外で好きな作曲家は、山下絹代さん、なるけみちこさん、浜渦正志さん、桜庭統さん、椎名豪さん、岩垂徳行さん、 濱田智之さん、崎元仁さん、大嶋啓之さん.....って挙げ出したらキリがなくなりますねw
ゲーム内容を解説する動画は数あれどゲームを制作している人の人生人柄までを追っていく、それを丁寧にやっていく動画というのは数少ないと思います。それはあらゆるものづくりをする人たちの声のない叫びを取り上げて、私たち消費するだけの側に大きな意味を与えてくれるものだと感じます。ちょっと何言ってるか分かんない。
下村陽子さんの曲だとフロントミッション1stの曲も担当していて特にThe Evils of War(地獄の壁との戦いの自軍フェイズ曲)が一番お気に入りですね。
菅野よう子さんは小中高時代に信長の野望で育ったような人間なので当時名前は知らないけど音楽は非常に印象に残ってました。後にカウボーイビバップでその名を知り、信長の野望の音楽担当だったのを知りました。
浜渦さんも取り上げて頂けると嬉しいです
FF6発売直前の何かの雑誌に、複数のゲーム音楽が入ったCDが付いていたんです。FF6の曲を聴きたくて買ったのに、大航海時代II『WIND AHEAD』を聴いた瞬間澄み渡った空の下に航海する景色が浮かんで、とても衝撃を受けました。
大航海時代IIはプレイしたことないのに、今でも『WIND AHEAD』はよく聴きます。
前後編一気見しました!納得のセレクト!
私の中でBGMといえば「スーパードンキーコング」です。
ですが「ゲーム夜話で取り上げた中で」ならしょうがありません…
ぜひ第3弾があるならば!その時までにスパドン回があることを願っております。
今日ワイルドアームズのコンサート行ってきました!
最高という言葉も足りないくらい最高でした。
くどいくらい色んな人から言われてるでしょうが是非なるけみちこさんを取り上げてください。
なんで取り上げないんだろうと思いましたけど、ここで名前をだしていて取り上げられてない人の名前を見ると良い音楽を作ってる人が多すぎるので選別が困難だろうなと思いました。
言葉尻が夜話さんを非難してるようになってしまったかな。
全くそんな意図はないです!
コンサート直後だったので興奮してました。
今まで意識して無かったが、少年期に体験した光栄ゲームのBGMが未だ脳裏に焼き付いているのは菅野さんの才能の成せる技だったんですね。
菅野さん、よくぞゲーム音楽業界に来てくれなぁ…と思う
その後の活躍を考えると本当に奇跡
そしてまた出てくる御大…「すぎやまこういちを超えろ」が永遠のテーマになりそうですね
ストⅡ、LAL、KH…国境、時代、世界線を超える曲を一人で生み出しているとか
下村さんは作曲家としても天才な上、ゲーム音楽というジャンルへの相性が最強だと思う。
あまり音楽を気に留めないジャンル(バイオやシムシティなど)のゲーム音楽を取り上げてくれてとても面白くこれからのゲームプレイを見直すきっかけの動画でした。いつも丁寧にわかりやすい言葉で作ってくれて感心しています。
ダライアスシリーズやニンジャウォーリアーズ等の作曲者元ZUNTATAの小倉久佳さんと、音大生時代にコナミでの作曲のアルバイト中に神曲グラディウスを作曲した東野美紀さんも素晴らしいと思います。ダライアスとグラディウスは名曲・神曲揃いで大好きです。
サムネの左下にひっそりと隠れてるけど、個人的にポリスノーツのメイン曲(タイトル失念)がラストの空港で流れた時
ゲーム中に何度も聴いてた曲なのに、鳥肌ブワッって立って涙しました
ドラクエビルダーズ2のラストバトルも同じだったけど、聞き慣れた曲が完璧なタイミングで流れてくると
曲だけでなくゲーム自体の印象もガラッと変えてしまうところが素晴らしいと感じます
下村さんの曲大好きですが本人の考え方もめちゃくちゃ好きになりました。最高のゲームBGMをありがとう…そしてそれをまとめてくれた夜話さんにも感謝。一生見ます
レベルファイブの西浦さん、大神で有名になった近藤嶺さんも好きです‼︎ゲーム音楽の作曲家さんは本当に天才、大尊敬です‼︎
今回も興味深いお話をありがとうございました
我々が慣れ親しんだ曲を作曲された方々の歴史をこうやって知ることができて楽しかったです。人に歴史ありですね。
初めてゲームの音楽を意識したのは、恐らく「コナミワイワイワールド」。プレイしていないゲームも在りましたが、キャラを入れ替えるたびに曲が切り替わるのが、とても心地よかった。そこから「ドラクⅢ」「ラグランジュポイント」「MOTHER」とかでゲームの音楽の大事さを感じてきました。
サントラを初めて買ったのは「ライブアライブ」。ゲーム内に音楽モードの機能があり、曲を流してラジカセに生録音?してウォークマンで聞いたりしてました。昔はこれしか手元に置く方法がなかった・・。
菅野よう子様は「カウボーイビバップ」でアニメのOPに歌詞を付けない事に衝撃を受けた記憶が。しかも当人は「ジャズってこんな感じ?」で劇伴を作ったと聞いた。この動画の紹介で納得しました。
音と匂いは脳に直結して記憶を呼び覚ます。
下村さんの曲たまに凄いブッ刺さってくるからヤバい
ラジヒスの機械仕掛けの王国が1番好き
未だにクロノ・クロスのオリジナルサウンドトラック持ってます。
エースコンバットの4、5、Zeroの音も好き。
ストⅡは試合後半、緊張感が高まり決着がついた後に
次のラウンドで聴く通常テンポのイントロが
落ち着きを与えてくれた印象が残っています。
曲のテンポを上げる事で緊張感を出すと同時にその逆の効果もあったのではと思っています。
ストーリー展開とか、キャラクターの名前とか、町の名前とか…ゲームの内容の全てを思い出すことは難しいけど、そのゲームに流れてた音楽は今も簡単に思い出せる。
ゲーム音楽を作る仕事に憧れたこともあったなぁ…
バイオハザード好きなのに廣樹輝一さんの名前は今まで存じ上げなかったので知れてよかったです!
ゲーム黎明期の音楽とパッケージ絵は、荒いグラフィックからその世界のイメージを膨らませるのに必要不可欠な存在だったなぁ… 鳥山明先生の追悼特集もお待ちしてます
近藤さんのスーマリやゼルダ・すぎやま先生のドラクエ1・古代さんのイースII・菅野さんの戦国群雄伝・下村さんのストIIで
あの当時ゲーム音楽は既に1つジャンルだと思ってました
PSG音源やFM音源だった時代でしたが名曲は多かったです
まだ当時生まれていなかったPS世代の方向けにゲーム音楽紹介動画を続けていただけたらと思います
ぴぃ♪(下村)さんは
DQⅢの おおぞらをとぶ
に感銘を受けて以来
RPGの作曲を希望したけど
カプコンでは叶わず
スクウェアに移籍したら
叶ったって逸話があります
菅野よう子さんって信長の野望も作曲してたのか!菅野さんは本当に天才だと思う。お気に入り曲はゲームじゃ無いけどカウボーイビバップかな😊ゲーム音楽で衝撃を受けたのは真・女神転生、東方プロジェクト、餓狼伝説かな。スト2の歌・・・うっ頭が😱ダルシムの歌は笑ったなぁ。ダルシム~ダルシム~奥さん綺麗~♪
下村さん、ゲーム音楽作曲の始まりがFFだったのですね。後に15でナンバリングの担当になるとは運命ですかね
FCやSFCの良曲に囲まれていた子どもの頃の自分には考えられなかったことだけど、最近の特にスマホのゲームはミュートで遊ぶことが多い
曲が悪いわけじゃないんだけどなあ
下村さんのファイナルファイトBGM格好良い。最初女性だと知らなかった。スト2のBGMは、バルログステージの曲がお気に入り!
菅野よう子はこれだけ音楽まみれの人生送ってる割りには、自分で音楽語るときは物凄く突き放したこと言うんだよな
ゲームのBGMが主戦場だった頃のインタビューでも、自分の人生に音楽は別に必要不可欠なものだったりはしないとか、答えてる
そういう人がこれだけの曲をこれだけ生み出している不思議
メルカリで買った大航海時代の曲が好きで車中でよく聞いてる、あとは悪魔城ドラキュラの赤、黒と聖剣伝説音楽大全集で合計8万円くらい使いましたねコナミのゴエモンサントラ大全出してほしいですよ~
菅野よう子と言えば思い浮かぶのは大航海時代2のOPと覇王伝のBGMですね
前半が凪の海への出港を思わせる音楽から後半の強敵との戦いや様々な冒険を思わせる曲調へと
これから始まる冒険を盛上げる素晴らしいオープニングテーマ
覇王伝はまるで大河ドラマを見ているかのような壮大なBGM、特に合戦曲は多くのテレビ番組でも使われたイメージがありますね
まあ、実際に大河ドラマのBGMもやった人なのですが
今回も面白かったー!
菅野よう子さんはアニメソングのイメージがあったので元々信長シリーズの様な和の曲を作っていたのは驚きました😮
カウボーイビバップやマクロスなど青春時代は菅野さんの音楽で育ってきたようなものなので…
下村さんのサムライソードの曲 ちょいとFF1のフィールド曲に影響された感じなってるね
音楽が世界観を作るってのは、間違いないと思いますし、RPGが衰退してもBGMの存在感はどこも失われてない気がしますよ
スト2の音楽は本当に素腹かった、緊迫感があったしそのステーズごとテーマがわかるってくらいマッチしててよかったですもん
今月もお疲れ様でした!次回もどんなテーマで来るのか楽しみです
小見山優子さん推しです
機会があれば紹介していただきたいなぁ
大変素晴らしい企画 ありがとうございました!
2024年春号の音遊人(YAMAHAの情報誌)がゲーム音楽を特集してます
ドラクエのオーケストラの指揮者の方とcapcomの吉井亮さん、堀諭史さんと小見山 優子さんのインタビューが載ってました
最近のバイオの曲は印象に残らないやっぱり初期に限る
このチャンネルを登録した理由としてシムシティーのOP曲に聞き入ってしまい今に至ります。作曲をしてくださった方にも感謝ですがうp主にも感謝致します。
個人的にはグラディウスの音楽が大好きです。
下村さんはだいぶ昔にも紹介されておりましたよね ラーミアの曲に影響を受けた方でしたよね
魔界島の曲やマリオ&ルイージなどの曲も手掛けておりましたっけ。。?
菅野よう子さんのエピソードがぶっ飛びすぎてて度肝抜かれた。
ゲーム音楽は私にとってストーリーの次に重要だと感じている部分です。ファルコムjdk bandとか古代さんとか椎名さんとか…あげだしたらきりが無いくらいたくさんの好きな作曲家さんたちがいます。
山根ミチルさんのーOZーと
桜庭統さんの初代ヴァルキリープロファイルは、ゲームを進めないで音楽だけ1時間とかずっと流してたくらい好き
下村さんは凄いなぁ。ゲームゲノムも作曲してるし、
イトケンや植松さんは過去の人なのかな。ここで取り上げられないのは悲しいな。
ニーアオートマタとかもすごいとは思うが、
信長の野望だと戦国群雄伝の時の調べが印象深い。昔の光栄だとサントラの方でゲーム内の曲にボーカルをつけたのが結構あったなぁ
バイオハザードの人は気になってましたねぇ😅ありがとう。
下村さんは、ゲームボーイのレッドアリーマーがわすれられんのよ😭
子供時代にやった信長の野望のBGMが女性で、さらに戦国知識がほとんどなかった方のものだったとは…。凄すぎる。
最近BGMありきでロマサガやDQやFFやクロノがプレイしていて楽しいのがよくわかってきて
ストⅡはCD持ってたくらい大好きです❤
当時はゲームセンターに入ると店内にスト2のBGMが響き渡ってたから当時のゲームキッズにとって下村サウンドさ一般教養レベルだった
ストII世代の自分として、下村さんの御母堂には感謝してもしきれません。
菅野さんはゲームや歴史に当初は全く興味がなく、光栄作品の作曲には大変な苦労なさった……と言う話を聞いたことあります
カプコン…佐村河内…ウッ頭が…
個人的にはロマサガシリーズを越えるゲーム音楽はないと思っています、出会ってから30年以上未だに定期的に聴いてる、こんな物他にないw
下村ママンGJ!!!
ゲーム音楽と言えば自分の中では1番は椎名豪さんだなぁ…解説お願いします!!!
下村さんのお母さんどうもありがとう😂
音楽でやられたぁ〜ってなったのはシルバー事件かなぁ
つーか、カプコンは懐が深いな
うぽつ
upotu
upotu