キヤノンEOSR5をなぜ使うのか?というお話です。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ก.ย. 2022
  • セカンドチャンネル↓
    ▼behind the photography
    / @behindthephotography
    ↑こちらもチャンネル登録をお願いいたします。
    おまけのお話 13:09
    ====================================
    ▼関連動画
    キヤノンEOSR6の総合評価とこれからの運用についてのお話です
    • キヤノンEOSR6の総合評価とこれからの運用...
    ▼オススメ動画
    キヤノンRFレンズ買ってよかったレンズをご紹介します!というお話です。
    • キヤノンRFレンズ買ってよかったレンズを...
    ====================================
    ▼動画投稿は毎週3本【水曜日・金曜日・日曜日】に更新をしております。
    ぜひチャンネル登録をお願いいたします。
    / photographerkoji
    ====================================
    この動画はこんな人におすすめ
    ・カメラを買ったばかりの人
    ・写真に興味を持ちはじめた人
    ・ライティングや機材について知りたい人
    ====================================
    ▼このチャンネルではCanon機材とProfoto(プロフォト)ストロボを中心に個人的な視点から「これから写真を始める人へ」参考情報を共有しています。
    ====================================
    ▼製品紹介のご依頼 / イベントの告知・取材などお仕事のお問い合わせは下記よりお願い致します。
    youtube@kojinakasato.com
    ====================================
    ▼【KOJI profile】
    7年前に360°施設内フォトグラファーとして活動を開始
    自身の写真表現を追求するためにポートレートとストリートスナップでの作品撮りを開始
    TH-camにて自身の経験や失敗談から学んだことを発信中
    写真に興味を持ちカメラを買った人が、これから写真を撮っていく過程でより楽しく自分を表現するために何を知ってどうしたらいいのかを自身の経験をもとに参考情報を発信しています。
    ====================================
    ▼FOLLOW ME:
    Instagram(snap)はこちら
    photographe...
    Twitterはこちら
    / nakasatokoji
    ====================================
    ▼【Main Camera】
    Canon EOS R5:amzn.to/3znajnf
    Canon EOS R6:amzn.to/3BgltL0
    ▼【Main Portrait Lens】
    Canon RF50mm F1.2 L USM:amzn.to/38kSvNI
    Canon RF85mm F1.2 L USM:amzn.to/3kCGF7d
    Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM:amzn.to/38meNyD
    ▼【Main Street Shooting Lens】
    Canon RF14-35mm F4 L IS USM:amzn.to/3z5H9vl
    Canon RF24-105mm F4 L IS USM:amzn.to/3zrz9Cs
    RF28-70mm F2 L USM:amzn.to/3SVqG4P
    Canon RF70-200mm F4 L IS USM:amzn.to/3jqSv5l
    Canon EF24-105mm F4L IS USM:amzn.to/3sYlErm
    Canon EF50mm F1.8 STM:amzn.to/3ysa5Kf
    Canon コントロールリングマウントアダプター EF-EOS R:amzn.to/3jt1K50
    ▼【Street Shooting Camera】
    RICOH GRⅢ:amzn.to/2V0RXcW
    ▼【photograph strobe light】
    Profoto B10:profoto.com/jp/b10
    Profoto A1:profoto.com/jp/a10
    ▼【MY Camera Bag】
    Lowepro パスポートスリング III ブラック:amzn.to/38pLf3k
    Lowepro フリーライン BP350AW ブラック バックパック:amzn.to/3sUXqP1
    Lowepro プロタクティック BP450AW II バックパック:amzn.to/3jqdjd2
    Lowepro PhotoStream SP 200 (Black):www.lowepro.com/jp-ja/
    Lowepro プロタクティック クイックストラップ:a.r10.to/h6hIjQ
    ====================================
    ▼【収録機材】
    SONY ZV-E10:amzn.to/3mISXwf
    RODE Wireless GO:amzn.to/3ypITMo
    GoPro HERO9 Black:amzn.to/38mPjRF
    ====================================
    このチャンネル(Photographer KOJI)はAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    #高画素機
    #キヤノンr5
    #4500万画素の必要性
    #r5
    #eosr5
    #高価なカメラ
    #おまけのお話
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 13

  • @aventisu
    @aventisu ปีที่แล้ว +2

    EOS5DsRを以前使っていまして、印刷サイズの話ではなく,撮った写真の綺麗さに驚きました。ただ高感度性能が弱く、全く日中用撮影に限定、DPPがやはり重すぎて、当時はRawのMやSがありましたので、もっぱらM rawで撮影していました。キャノンはrawのM,Sをやめましたので、EOS-R5で復活すればもっと売れるカメラだと思います(パソコン処理時間の制約解除)

    • @PhotographerKOJI
      @PhotographerKOJI  ปีที่แล้ว +1

      RAWもいくつか種類があったようですが、こういった過去にあった機能が復活するとありがたいところもありますよね
      ボクはロガー機能をつけてもらいたいです。
      位置情報が画像データに自動付与されるのがとても便利でした。

  • @pana9146
    @pana9146 ปีที่แล้ว +2

    R5は少し高いので、EOSRで代用できないか、検討したいです。

    • @PhotographerKOJI
      @PhotographerKOJI  ปีที่แล้ว +1

      こんばんは!
      EOSRもいいカメラですね
      R6を買う前がRを使用していましたが、暗所でかなり活躍していました。

    • @pana9146
      @pana9146 ปีที่แล้ว +1

      @@PhotographerKOJI
      高画素が大変気になっております。R6からR5に買い換えるか非常に悩んでおります。

  • @user-fv2bl1rp9r
    @user-fv2bl1rp9r ปีที่แล้ว +2

    解説動画お疲れ様です。月写真の比較は確かに見た限り違いが全然分からないですね😅
    編集にもう一手間掛かるかもしれないですが、クレーターがもっと大きく見えるよう更に部分拡大してみるとTH-cam上でももう少し違いが分かるかなと感じました。

    • @PhotographerKOJI
      @PhotographerKOJI  ปีที่แล้ว

      こんばんは!
      確かにわかりづらかったですね
      もう一手間かけるようにしてみます。
      ありがとうございます!

  • @aventisu
    @aventisu ปีที่แล้ว +2

    パソコンをウインドウズ11へのアップグレード可能な高性能なものに変えてから、EOS=R5ののDPP現像の時間が劇的に短くなり、一度手放したEOS-R5を買いなおしました。高感度対策はEOS-Rで十分ですので、AF 性能が最高の異次元の-R3をどうしようか悩んでいます。主に風景が被写体ですので。EOS-Rに比べてR6も撮った写真を比較すると、おなじ程度の画像です。尚私は動画は全く興味なく、風景、花の静止画のみです。ライトルームクラッシックの使い方の具体的な事例をパソコン画面で外付けSSDから取り込んでからの説明を期待しています。どなたもカタログの概念だけの説明で良く理解できておらず、そもそも写真は加工しないものと言う精神で50年間撮って来ましたので、ライトルームクラッシックを契約しましたが、今はDPPで現像してから、微調整用との用途でしか使っていません。カタログのデーターベースをぜひとも使いたく、一度具体的な例示をお願いいたします。

    • @PhotographerKOJI
      @PhotographerKOJI  ปีที่แล้ว +1

      ご返信遅くなりました!
      ボクもたまにR3はどうなんだろうと悩むことがあります。
      結果的にスナップでR3は大変だろうなぁと思い検討段階でストップしているのが現状です。
      R3のAF性能は魅力的なのですが・・・
      ライトルームクラッシックのご説明ですね、構成を考えてみます

  • @arimaavensis4051
    @arimaavensis4051 ปีที่แล้ว +1

    R3は確かに野鳥撮影などの小さいものの、遠距離の追従性がかなり完成したカメラですが、かなり歩いていい光、いい場所を探す風景写真には、向いていません。軽くなったとは言え、1KGですから、やはり重いため、風景にはEOS-R5,R6で十分です。本格的なローリング歪みが小さい画像用としてはEOS-R3が必要ですが、仕事用でもない限り、保湿庫置き用のカメラになります。

    • @PhotographerKOJI
      @PhotographerKOJI  ปีที่แล้ว

      こんばんは!
      R3の1kgは移動時間を考えると確かに重いですよね
      何よりも持ち出しやすいカメラが一番ですね!

  • @cordblue7
    @cordblue7 ปีที่แล้ว +1

    R6で満足なのですが、やはり高画素機には憧れますね。でも EOS R5(45万円) Z7II(35万円) α7RIII(38万円) Canonは高過ぎ!

    • @PhotographerKOJI
      @PhotographerKOJI  ปีที่แล้ว +1

      こんばんは!
      キヤノンは特に高いですね
      描写は不満はないのですが、この価格設定でマウントチェンジする方とかいるような気がします。