ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
アッパータンクが茶色くなったのなら一目瞭然ですが、色が変わってなくても劣化はしてるんですね。参考になりました
ドリに関係なく、一般整備動画も勉強になり、楽しいです。 自分の車も点検しよう!と思いました。
奥伊吹お疲れ様でした。毎回、楽しく視聴させてもらってます、遠征の移動などに、気おつけて無理せずに頑張って下さい!
ドリ車ぢゃ無い車の整備動画だと安心します
今日、ラジエーターの液漏れ箇所があり確認してみたらこの動画にたどり着きました!まったく同じところに結晶化したものが付いてたのでソッコーDへ連絡します。ガリドレさん動画ありがとうございます!
E51、17年16万キロ...俺のもヤバそう。勉強になりました!
いつも楽しい配信ありがとうございます😊参考になります♪
加水分解ですね。スポンジフィルターがボロボロになるのと同じ原理です。
冬はマイナス、夏は100度近い温度変化。振動やエンジン内部に送るための圧力が掛かってるからものすごい負担かかってるよなぁ
そうか、自分も変態なんですね。プラスチックは経年劣化しますから仕方ないです。
以前乗ってた初代フィット4WDVTEC改HKSターボ仕様がこのエルグランドと同じようになりまた30万km位乗ってたのも有り修理代がかさんでいたのも有り廃車にしてしまいました
なるほど勉強になります
エルグランドってスゴいでかいレゾネーターがついてるんですね。驚きました。
一般整備は特に勉強になります。VG30DETの整備する事があった際は是非アップお願いいたします。
BMWみたいに、ホースとセットなんですね、自分も52のVQ35乗ってますが、変えておこうかな笑笑。参考になりました。
昔は金属だった部分がプラスチックに変わったのはコスト削減と複雑な形状も簡単に製造できるからですか?
そういうことです
ありがとうございます
お疲れ様です、ラムネ化?なるほど、頂きました!17万kmそれは色々ですますね~ しかもいやらしい構造!あれ!俺のアルトワークス 24万km?!何も言えません。
家のミラアヴィRSターボさんも最近、ラジエターのカシメからの漏れ出して居て、行きつけの車屋さんの代車が2月まで空きが無いくらい貸し出されてる用で2月まで直せない状態になったんで、余り遠い所まで行けないのでしばらくファミリーカーのノートで代用です 近場は、乗れる様ですが継ぎ足し継ぎ足しで当分乗るしか無いようですが、5ヶ月後に車検なのでどうするか考えてます 因みに買い替えて、2年で乗り換えかも知れませんが
PE52前期に乗ってました、10万キロもいってないのにCVTの不良で修理に80万と言われ処分しました。ミッションオイルも定期的に変えてたのに、、、日産に問い合わせましたが、大した返答もなく、二度と日産なんか乗らないと決めましたよw気にいってたのに前期💦
Qnc21 のオルタネーターとラジエーターを交換したついでにスロットルバルブとインテークマニホールドを掃除して、組み付け終わったらアイドリングが2000まで上がってしまいました。いろいろ見て、聞いて試しましたが、直りません何か方法がありましたら教えて頂けませんか!
文字通り加水分解ですかね、圧力かかるもんね、
交換したホースは何と言う部品ですか⁉️
加水分解、プラとゴムのどっちが早いか…と言われれば間違いなくプラスチック…とは言え、ゴム部品も水回りだと時間差で同様になる気がします(T_T)
うちのクルマも16万キロ。気をつけなくちゃ。。
新車時からラジエターの甘い匂いや熱処理後の焼け冷しに似た匂いが消えない。Dも突き止められず、キャップのまわり少し白くなるも、漏れてはいないの一点張り。確かにリザーブも減ってはないようにはみえるが、微々たるだとわからんよな。エア抜きバルブまわりもプラっぽいから怪しむべきなかしら。この動画でプラに問題があるのがよくわった。
まさかのQR25…( ˙꒳˙ )過走行車は車種関係無くプラスチック部品はもろくなりますね…(純正でアルミパイプにすればかっこよくて良いのに…←)
これって結局、いくらかかったとか肝心な値段が分からない。そこが知りたかったです。
素材そのものが劣化してしまうので仕方ないですね。
冬の時期の外車の樹脂は弄りたくない
何年も故障せず乗れちゃったら困るんでしょうねwそういう所が割れて煙(水蒸気)噴かせて「そろそろ買い換えよう」って思わせたいのが本音だろ?って思ってる某D整備士の見解?愚痴?コメ失礼しましたm(*_ _)m
大正解!修理となるとポンプやらが壊れてると言って修理費を吊り上げる車屋の日常w
@@yukikaze18 だから出来るだけ早く乗換えさせる為にメンテナンスフリーや慣らし不要と言ってると思う。
52前に、E39BMW乗ってましだが、サーモケース割れてヒートしました。笑笑。水回りにプラスチックは怖いな笑笑
今や普通ですよヘッドカバーですら樹脂ですからね・・・
この型のエルグランドって、マイナーしたけど現行だよね・・・。
現行でもド初期辺りだと思うんで、10年以上経ってますね(笑)
さすがルノ日産
やべぇ(´・ω・`)プラスチックってこんなのになるんか
ホース長いですね私のプラドも今日見たら漏れてましたひどくないので足し足しで(笑)
閃いた!😋
ここら辺は日本車も欧州車も水廻り樹脂ですもんね・・・止めて欲しいなぁ・・・せめてアルミにして欲しい
ホンダによく起こる傾向がありますww
前方排気の車はエキマニが前にあるからラジエーターの劣化が早いのはしょうがない。
冷却水回りのパーツにプラは使って欲しくないよな。せめて真鍮か銅か。
コストと作りやすさ優先なので仕方ないかと今やヘッドカバーですら樹脂ですから
アッパータンクが茶色くなったのなら一目瞭然ですが、色が変わってなくても劣化はしてるんですね。参考になりました
ドリに関係なく、一般整備動画も勉強になり、楽しいです。 自分の車も点検しよう!と思いました。
奥伊吹お疲れ様でした。毎回、楽しく視聴させてもらってます、遠征の移動などに、気おつけて無理せずに頑張って下さい!
ドリ車ぢゃ無い車の整備動画だと安心します
今日、ラジエーターの液漏れ箇所があり確認してみたらこの動画にたどり着きました!
まったく同じところに結晶化したものが付いてたのでソッコーDへ連絡します。
ガリドレさん動画ありがとうございます!
E51、17年16万キロ...俺のもヤバそう。勉強になりました!
いつも楽しい配信ありがとうございます😊参考になります♪
加水分解ですね。スポンジフィルターがボロボロになるのと同じ原理です。
冬はマイナス、夏は100度近い温度変化。
振動やエンジン内部に送るための圧力が掛かってるからものすごい負担かかってるよなぁ
そうか、自分も変態なんですね。プラスチックは経年劣化しますから仕方ないです。
以前乗ってた初代フィット4WDVTEC改HKSターボ仕様がこのエルグランドと同じようになりまた30万km位乗ってたのも有り修理代がかさんでいたのも有り廃車にしてしまいました
なるほど
勉強になります
エルグランドってスゴいでかいレゾネーターがついてるんですね。驚きました。
一般整備は特に勉強になります。VG30DETの整備する事があった際は是非アップお願いいたします。
BMWみたいに、ホースとセットなんですね、自分も52のVQ35乗ってますが、変えておこうかな笑笑。参考になりました。
昔は金属だった部分がプラスチックに変わったのは
コスト削減と複雑な形状も簡単に製造できるからですか?
そういうことです
ありがとうございます
お疲れ様です、ラムネ化?なるほど、頂きました!
17万kmそれは色々ですますね~ しかもいやらしい構造!
あれ!俺のアルトワークス 24万km?!何も言えません。
家のミラアヴィRSターボさんも最近、ラジエターのカシメからの漏れ出して居て、行きつけの車屋さんの代車が2月まで空きが無いくらい貸し出されてる用で2月まで直せない状態になったんで、余り遠い所まで行けないのでしばらくファミリーカーのノートで代用です 近場は、乗れる様ですが継ぎ足し継ぎ足しで当分乗るしか無いようですが、5ヶ月後に車検なのでどうするか考えてます 因みに買い替えて、2年で乗り換えかも知れませんが
PE52前期に乗ってました、10万キロもいってないのにCVTの不良で修理に80万と言われ処分しました。ミッションオイルも定期的に変えてたのに、、、日産に問い合わせましたが、大した返答もなく、二度と日産なんか乗らないと決めましたよw気にいってたのに前期💦
Qnc21 のオルタネーターとラジエーターを交換したついでにスロットルバルブとインテークマニホールドを掃除して、
組み付け終わったら
アイドリングが2000まで上がってしまいました。いろいろ見て、聞いて試しましたが、直りません何か方法がありましたら教えて頂けませんか!
文字通り加水分解ですかね、圧力かかるもんね、
交換したホースは何と言う部品ですか⁉️
加水分解、プラとゴムのどっちが早いか…と言われれば間違いなくプラスチック…
とは言え、ゴム部品も水回りだと時間差で同様になる気がします(T_T)
うちのクルマも16万キロ。
気をつけなくちゃ。。
新車時からラジエターの甘い匂いや熱処理後の焼け冷しに似た匂いが消えない。Dも突き止められず、キャップのまわり少し白くなるも、漏れてはいないの一点張り。確かにリザーブも減ってはないようにはみえるが、微々たるだとわからんよな。エア抜きバルブまわりもプラっぽいから怪しむべきなかしら。この動画でプラに問題があるのがよくわった。
まさかのQR25…( ˙꒳˙ )
過走行車は車種関係無くプラスチック部品はもろくなりますね…
(純正でアルミパイプにすればかっこよくて良いのに…←)
これって結局、いくらかかったとか肝心な値段が分からない。そこが知りたかったです。
素材そのものが劣化してしまうので仕方ないですね。
冬の時期の外車の樹脂は弄りたくない
何年も故障せず乗れちゃったら困るんでしょうねwそういう所が割れて煙(水蒸気)噴かせて「そろそろ買い換えよう」って思わせたいのが本音だろ?って思ってる某D整備士の見解?愚痴?コメ失礼しましたm(*_ _)m
大正解!修理となるとポンプやらが壊れてると言って修理費を吊り上げる車屋の日常w
@@yukikaze18 だから出来るだけ早く乗換えさせる為にメンテナンスフリーや慣らし不要と言ってると思う。
52前に、E39BMW乗ってましだが、サーモケース割れてヒートしました。笑笑。水回りにプラスチックは怖いな笑笑
今や普通ですよ
ヘッドカバーですら樹脂ですからね・・・
この型のエルグランドって、マイナーしたけど現行だよね・・・。
現行でもド初期辺りだと思うんで、10年以上経ってますね(笑)
さすがルノ日産
やべぇ(´・ω・`)
プラスチックってこんなのになるんか
ホース長いですね
私のプラドも今日見たら漏れてました
ひどくないので足し足しで(笑)
閃いた!😋
ここら辺は日本車も欧州車も水廻り樹脂ですもんね・・・止めて欲しいなぁ・・・せめてアルミにして欲しい
ホンダによく起こる傾向がありますww
前方排気の車はエキマニが前にあるからラジエーターの劣化が早いのはしょうがない。
冷却水回りのパーツにプラは使って欲しくないよな。
せめて真鍮か銅か。
コストと作りやすさ優先なので仕方ないかと
今やヘッドカバーですら樹脂ですから