オオクワガタの飼育方法 産卵セット編【クワガタ飼育】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 เม.ย. 2024
  • 今回の動画は、オオクワガタの産卵セットを組む方法です。
    羽化から約半年ほど経過して成熟もバッチリなオオクワガタを産卵セットに投入します。
    ※この動画での内容は必ずしも正しいとは限りませんので参考にされる場合は自己責任でお願いします。
    _____________________________________________________________________
    【オススメ動画】
    ◯放虫がダメな本当の理由...外来種問題について徹底的に語ります
    • 放虫がダメな本当の理由...外来種問題につい...
    ◯クワガタ標本の作り方 徹底解説 300円標本保管箱の作り方
    • クワガタ標本の作り方 徹底解説【わたくわ流】...
    ◯メタリフェルの飼育方法 徹底解説
    • 【わたくわ流】メタリフェルの飼育方法 徹底解...
    _____________________________________________________________________
    ★わたくわのメンバーシップ登録は↓
    / @watakuwa
    ★わたくわのブログ
    watakuwa1911.com/
    ★わたくわのTwitter
    / wata98c
    ★わたくわのBASEショップ
    watakuwa.thebase.in/
    #クワガタ #オオクワガタ #飼育

ความคิดเห็น • 35

  • @user-td2qg1rm6u
    @user-td2qg1rm6u 2 หลายเดือนก่อน +2

    今晩は😃幼虫たくさん取れると良いですね😃これからクワガタの楽しい季節になりますね🎵
    自分は毎年5月1日くらいにペアリングを始めて、5月10日くらいに産卵セットにメス投入、6月10日くらいに割り出し、菌糸投入という決まったサイクルでやってます。
    今年は良い個体が羽化したら習クワさんのレイティングに参加させて頂こうかと計画しております🎵習クワさんのようなお店が近くに有ると飼育のモチベーションが上がります🎵

  • @user-yr5ky1jn5s
    @user-yr5ky1jn5s 2 หลายเดือนก่อน +2

    わたくわさんの産卵セットを参考にしてみたら沢山の卵が取れました‼️

  • @user-kh5rl4zu5m
    @user-kh5rl4zu5m 2 หลายเดือนก่อน +3

    自分もオオクワ飼っているのでこの動画を参考にしようとおもいます

  • @user-om2bq8rm6e
    @user-om2bq8rm6e 2 หลายเดือนก่อน +1

    今日久しぶりにホームセンターの中にあるペットコーナーに産卵一番を買いに行ったら、なんとびっくり‼️わたクワサンコーナーがありました🎉😊
    なんか嬉しくなりました。

  • @stag2632
    @stag2632 2 หลายเดือนก่อน +1

    自分もこれから国産オオクワの他に本土ヒラタ、タイワンオオクワ、シェンクリングの産卵セットを組むので、是非参考にさせて頂きます!

  • @tohokujapankoriyama1022
    @tohokujapankoriyama1022 2 หลายเดือนก่อน +2

    うちのパリーフタマタかなり気にっているから累代飼育始めようと思います。やっぱりやるならお気に入りのクワガタですね😊

  • @user-gy8yz1qy2d
    @user-gy8yz1qy2d 2 หลายเดือนก่อน

    見させて頂きありがとうございました😊

  • @user-vl6pb7jb8r
    @user-vl6pb7jb8r 2 หลายเดือนก่อน +4

    秋田は、ようやく10度ぐらいなってきた

  • @user-it8wq8zh5r
    @user-it8wq8zh5r 2 หลายเดือนก่อน +1

    オオクワは食菌材と通常の材で結構変わったりするんでしょうか?また産卵結果を見るのが楽しみです。

  • @aquihappy
    @aquihappy 2 หลายเดือนก่อน +1

    うちの能勢産はまだ寝てます。もう起こしても良いですかね。
    私は菌糸で産卵セット組もうと思ってます。去年はうまく行ったので。でも、やっぱり材の中で育ったのを割り出すのも楽しいですよね。

  • @kouenduror
    @kouenduror 2 หลายเดือนก่อน +2

    動画投稿お疲れ様です。
    今年は各種オオクワブリード年なので、例年より早く動き出してます。
    また、新たな試みとしてハンドペアリングにて交尾確認後にセットに投入と、産卵1番のような微粒子マットではなく粉砕マットに変えてみました。
    やり方を変えて結果がどう出るかわかりませんが、まずは無事に産卵してくれることを期待したいですね。

    • @watakuwa
      @watakuwa  2 หลายเดือนก่อน

      埋め込みマットは微粒子より粉砕マットのような粒子の粗いものの方が通気性があっていいのかもしれませんね。
      余裕がある時にいつもと違う手法を試していきたいものです。

  • @TABU197008
    @TABU197008 2 หลายเดือนก่อน

    こんばんは~!! オオクワガタ、月夜野きのこ園さんの産地不明にて累代してましたが、累代途絶えた状態、、、
    今後切り替えて累代始めることを探している状態です~ TG いいなぁ~ 

  • @Heaven_Dream
    @Heaven_Dream 2 หลายเดือนก่อน +2

    もうオオクワガタの産卵セットを組む季節になったんですね。春の訪れを感じます

  • @user-gp5mx8rx5y
    @user-gp5mx8rx5y 2 หลายเดือนก่อน

    今産卵セット入れてるからミスってないか確認できます。

  • @user-gt1uf7em7c
    @user-gt1uf7em7c 2 หลายเดือนก่อน

    自分もグランディス組むかー

  • @am-hq2sm
    @am-hq2sm หลายเดือนก่อน +1

    2年前からオオクワ飼育していて昨年もわたくわさんの産卵セットの動画を参考にさせていただきました。
    一点質問をさせてください。
    昨年はわたくわさんと同じく「産卵一番」を埋め込みマットとして使いましたが、今年はマットをケチって安物のマットにしようと思います。
    埋め込みマットは安いマットでも問題ないでしょうか?
    DAISOのフォーロックメガコンテナーの動画大変参考になりました!
    今年はマットと容器をケチる代わりに材を1容器に2本ずつ入れるようにしようと思っています。

    • @watakuwa
      @watakuwa  หลายเดือนก่อน +1

      材さえ良ければマットケチっても大丈夫だと思います!
      ただ、フォーロックコンテナは容器の強度が微妙なので、大型種の産卵セットとして使う場合はフタに穴を開けて脱走しないかが少し心配ですね…

    • @am-hq2sm
      @am-hq2sm หลายเดือนก่อน +1

      返信有難うございます。
      フォーロックメガコンテナーに1週間入れているのですが今のところ順調に使えてます😄
      脱走の心配もあるのですね🤔
      今のところ大丈夫そうですが、警戒しながら様子を見ようと思います。
      御解答有難うございます🙇

  • @user-lm6uo8di6d
    @user-lm6uo8di6d 2 หลายเดือนก่อน

    わたくわさんに質問です
    いまババ黄金の幼虫を飼っています
    2月上旬にふかしています。
    これって三齢でしょうか?

  • @user-ss1qf9no5t
    @user-ss1qf9no5t 2 หลายเดือนก่อน +1

    オオクワ
    産卵材埋め式じゃなくて材を転がす方でやる時はオスはどのくらいで取り出せばいいですか

    • @watakuwa
      @watakuwa  2 หลายเดือนก่อน

      よくわからないですが、今回みたいに♀の産卵を確認したら取り出すでいいと思います。

  • @user-jr8zc2jm8u
    @user-jr8zc2jm8u 2 หลายเดือนก่อน

    クワガタ専門店に行ってきたんですけど、産卵させていいって言ってて4月から、カワラ材産卵させていいんですか?

  • @exim-tq2li
    @exim-tq2li 2 หลายเดือนก่อน +1

    13:40
    今回は、シイタケの種ゴマは取らないんですね。

    • @watakuwa
      @watakuwa  2 หลายเดือนก่อน +1

      今年はそこまでしてませんでしたが、やった方が確実ですね

  • @user-bi5tq9xh1r
    @user-bi5tq9xh1r 2 หลายเดือนก่อน +1

    冬眠から起きて来てどのくらいでペアリング出来ますか

    • @watakuwa
      @watakuwa  2 หลายเดือนก่อน

      管理温度にもよりますが、しっかりゼリーを食べてて1ヶ月もすれば交尾いけると思います!

  • @cmdunker
    @cmdunker 2 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして!昨日購入した本土ヒラタの三齢幼虫が中々マットに潜らず上に出てきてしまいます。なにか原因があるのでしょうか?教えてほしいです。

    • @watakuwa
      @watakuwa  2 หลายเดือนก่อน +1

      何かマットや環境に問題があるのかもしれませんね。
      水分量や通気に問題がないか確認してみてください。

    • @cmdunker
      @cmdunker 2 หลายเดือนก่อน

      @@watakuwa 分かりました
      ありがとうございます!

  • @h.a5325
    @h.a5325 2 หลายเดือนก่อน +1

    もうそんな時期か‥

  • @user-yz2vt7re7o
    @user-yz2vt7re7o 2 หลายเดือนก่อน +1

    常温ですが、オオクワガタの動き悪いのでまだ様子見です(>_

  • @user-jr8zc2jm8u
    @user-jr8zc2jm8u 2 หลายเดือนก่อน

    オオクワガタの産卵させたんですけど、玄関で飼育して良いんですか?

  • @user-tk8us4zx4u
    @user-tk8us4zx4u 2 หลายเดือนก่อน +1

    オオクワガタの幼虫買ったらカビて死んでた.....

    • @punpunpeeeee
      @punpunpeeeee 2 หลายเดือนก่อน

      可哀想に😢