足回りリフレッシュ⑥ タイヤ交換【12万円BMWのある生活】(320i E46)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • ヘタリ気味の足回りをリフレッシュします。
    今回はタイヤを新品に交換します。
    12万円のBMWの動画を最初から見る
    • 12万円のBMW
    12万円で買ったBMW320i
    1999年式320i タイプE46 型式GF-AM20
    エンジン M52 2.0リットル直列6気筒 148PS
    トランスミッション 5速AT
    2018年2月に購入 走行距離7万7,750キロ
    ●まーさんのツイッター
    / yamada911
    まーさん(山田正昭)
    好きなものはクルマ、バイク・・・の整備。機械いじりの真似事が好きです。あと、パソコンいじりとかカメラ、マンガ、アニメなども好きです。いわゆるオタクです。
    まーさんのチャンネルでは、クルマやバイクを修理したりレストアしたり壊したりする動画を中心にアップしていきます。
    #12万円BMW #まーさん ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    まーさんグッズ amazonで絶賛販売中!!
    【予約販売】12月6日23時59分締切
    ☆長袖ドライTシャツ S【まーさんガレージ】
    amzn.to/3gI0VXo
    ☆長袖ドライTシャツ M 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3VzvlKg
    ☆長袖ドライTシャツ L 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3XBg25s
    ☆長袖ドライTシャツ LL 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3gFOQlk
    ☆長袖ドライTシャツ 3L 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3OKfN3O
    ☆長袖ドライTシャツ 4L 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3ikuNJR
    ☆長袖ドライTシャツ 5L 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3UfUbgS
    ☆メッシュキャップ フリーサイズ
    amzn.to/3ilcrZ9
    【新商品】
    ☆エコバッグVer.2【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3AQAkhM
    ☆クリアホルダー【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3Fie42Z
    ☆走行会記念タオル【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3Faxx5A
    ・ストッパー付き真空ステンレスボトル340ml【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3EdDNaB
    ・スポーツタオル【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3uLFPvc
    ・カラビナキーホルダー【定番商品】
    amzn.to/3JLvOTb
    ・ステッカー(大)【定番商品】
    amzn.to/3f3WwtZ
    ・ステッカー(小)【定番商品】
    amzn.to/343FeqE
    ・オイル交換&整備記録シール【定番商品】
    amzn.to/3f5Zez8
    ※まーさんガレージグッズを1,000円以上購入すると送料が無料ですが、1,000円以下の場合送料198円かかります。
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 232

  • @tapdac
    @tapdac 6 ปีที่แล้ว +7

    どノーマルなのにと言うよりも、どノーマルだからこその格好良さが出ていて良いですね。
    これからこのBMWでどういう展開を見せるのか、今後も期待して待ってます。
    無理はしないでくださいね。

  • @naoyan_enuichi
    @naoyan_enuichi 6 ปีที่แล้ว +13

    ホイールが綺麗になるシーン気持ちが良すぎる。
    ステップワゴンで持っていくのかなって思ってたけどまさかのワークス君笑

  • @qetuo2013
    @qetuo2013 6 ปีที่แล้ว +15

    ラスト一分くらいのシチュエーションが実にキマってました!

  • @hayashikousei4361
    @hayashikousei4361 6 ปีที่แล้ว +3

    ラストが屋外は珍しいですね、爽やかな感じで終わり、見ていて気持ち良かったです。涼しくなったらワークスいじり再開してくださいませ。

  • @nekochop7650
    @nekochop7650 6 ปีที่แล้ว +2

    足元がキレイになると全体もビシッと決まって見えて良いですねー
    今回の快適さに振った足回りの仕上げには、目的に応じて使い分ける的な、複数台の車を所有する男の余裕を感じられてステキ

  • @RyoKozuka-z5f
    @RyoKozuka-z5f 6 ปีที่แล้ว +3

    タイヤをすべて外せるのもクイックジャッキのおかげですね。
    エンブレムもついて一段とカッコよくなりましたね。

  • @matano1004
    @matano1004 6 ปีที่แล้ว +5

    はじめまして
    15インチでも自分のホットスタッフの鋳造ホイールとブリジストン ネクストリーの組み合わせだとしこたまウェイト貼られていたので、BMWのホイールとミシュランのタイヤがかなり高精度なのだと思います!
    ミシュランは特に真円度が高いと聞いたこともありますし

  • @streeet56
    @streeet56 5 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。ホント、最後のほうの映像センスいいです。

  • @kouhi8723
    @kouhi8723 6 ปีที่แล้ว +5

    まーさん無理せず身体を大事にして下さい。

  • @TachiOhyo56
    @TachiOhyo56 6 ปีที่แล้ว +4

    まーさんこんばんは。
    お疲れ様でした、最後に駐車したその場所に私も停めてその海で釣りをしていました。
    懐かしい!

  • @norice625
    @norice625 6 ปีที่แล้ว +2

    土日でE46のショック4本交換しました。(友人のですが…)
    動画大変にありがたかったです。が…ライトのレベルセンサーレバー折りました。
    モノは安いMeyleでしたが、リフレッシュ成果けっこうありました。
    オーナーはプラセボ効果もあって激変したと喜んでいます。

  • @サベージ-h9e
    @サベージ-h9e 6 ปีที่แล้ว +6

    古い車がピカピカなのはやっぱ良いね。

  • @konatsu9818
    @konatsu9818 6 ปีที่แล้ว +3

    タイヤ交換おめでとうございます!レグノの乗り心地が気になっていましたが、そのリポートもあり、さすがまーさんです!
    この車はドノーマルで乗って欲しいです。変えるのであればブッシュ交換でノーマルの質感を上げる方向がいいのでは?
    それとホイールの洗浄ですが、弱アルカリ洗剤はアルミを腐食させますので要注意です。

  • @JIMJIM-gq6tj
    @JIMJIM-gq6tj 6 ปีที่แล้ว +18

    車両購入価格の5%とは、なんて超高価エンブレム!

  • @TheA9817020
    @TheA9817020 6 ปีที่แล้ว +6

    スゴいなぁ、20年前、免許取り立てだったころに憧れてたクルマがどんどん当時の姿に戻っていく。まーさんは時を超える魔法使いなんですなー。

  • @hmy7772
    @hmy7772 6 ปีที่แล้ว +1

    お疲れさまです。
    タイヤも進化してますね。ホイールの内側をワックスがけしたら汚れも付きにくいと言いますね。鍛造にはどうなのかは不明ですが。
    まだまだ暑いので体調悪いときは無理しないでください。激辛焼きそばも良くないのかな。

  • @たけまる-i1o
    @たけまる-i1o 6 ปีที่แล้ว +1

    15インチですが、諸事情でバランス取りしなかったら高速でバランス取れてないのがわかるので、やはり重要なのだと思いました

  • @ttblack3687
    @ttblack3687 6 ปีที่แล้ว +2

    まーさんのBMWリフレッシュ完成してかっこいいですね。これからやることなくなると寂しいですね。どこか壊れて修理するの期待しています!

  • @kaseichan100
    @kaseichan100 6 ปีที่แล้ว +1

    いつも思いますが、技術があるってほんとうにいいですねぇ。タイヤ幅が違ったことに目からうろこ。車体のエンブレムは七宝焼きを誇って居た筈ですが、ホイール側は違いましたっけね。手入れされてブランニュー車とそん色なく走れる。いいですね!

  • @niyodo
    @niyodo 6 ปีที่แล้ว

    夏バテお大事にしてください。NEWタイヤ良いですね。

  • @TA_aozora
    @TA_aozora 6 ปีที่แล้ว +12

    ワークスはタイヤ10本は余裕で詰めるからなかなかに便利な車!

  • @トレーダーへっぽこ
    @トレーダーへっぽこ 6 ปีที่แล้ว +1

    ミシュランは真円度の高さに定評がありますよね。
    ホイールもメーカー純正でしかも鍛造だと精度が高いんでしょうね。
    私のF22は純正18インチをやめて、夏冬E46エリプソイドデザイン16インチにしました。

  • @COG.watanabe
    @COG.watanabe 6 ปีที่แล้ว +9

    足回りがキレイだとより締って見えますね。

  • @ahamada-pb4fh
    @ahamada-pb4fh 6 ปีที่แล้ว +23

    まーさん、カッコいい。BMWもタイヤもホイールも本当にカッコいい。12万円のBMWとは思えないです。

  • @sken1271
    @sken1271 6 ปีที่แล้ว +1

    レグノ良さそうですね。
    自分も替えようか悩み中です。
    エンブレムはシール式のじゃなくて新しいタイプのを丸ごと替えた方が(8000円くらいしますが)見映えも耐久性も良くなりますよ。
    自分も最初は張り替えたんですが新しいタイプに交換すると立体的でかなりいい感じです。
    にしてもホイールを外して洗える場所があるのは羨ましい...
    自分は立体駐車場なので水もあまり流せないので濡らしたのと乾いたウエスを持ってゴシゴシしてるので(笑)
    ちなみにそのホイールはかなりダストが付きにくいです。
    自分はそのホイールから3回替えてますが、どのデザインのホイールも倍以上ホイールの表面にダストが付きます。
    (特に純正Mスポのホイールは汚れやすい)
    そのホイールはデザインはイマイチですが、鍛造なのとダストが表面に出にくいのと、デザイン的に掃除がしやすいのが良かったですね。
    17インチとかあったら買っちゃうかも(笑)

  • @hakuto181
    @hakuto181 6 ปีที่แล้ว +1

    過去にGSで働いてましたが、15インチでもバランスウエイトを結構つけることはあります。
    ホイール自体のバランスが非常に良いんでしょうね。

  • @Tomo27849
    @Tomo27849 6 ปีที่แล้ว +1

    まーさんこんにちは、まーさんはお喋りが落ち着いてスムーズになのは、何故ですか?

    • @ma-s
      @ma-s  6 ปีที่แล้ว

      年寄りだから?

  • @つんちゃん-o1n
    @つんちゃん-o1n 6 ปีที่แล้ว +3

    エンブレム貼り付け作業の後の出来栄えには,思わず拍手してしまいました。

  • @okaremon
    @okaremon 6 ปีที่แล้ว +1

    ラスト完全にカーグラフィックTVでした本当にありがとうございました。

  • @しいたけ-z4k
    @しいたけ-z4k 6 ปีที่แล้ว +2

    自分の車のタイヤを替えたくなる動画ですね
    エンブレム含めて足元が引き締まるとかっこよさ倍増です!
    ワークスにタイヤ8本はさすがにシュールw

  • @nosukee
    @nosukee 6 ปีที่แล้ว +4

    まとめの演出、カーグラTVを彷彿としますね^ ^
    ホイール、エンブレムもピカピカで新車レビューかと思いました。

  • @cafeshop3228
    @cafeshop3228 6 ปีที่แล้ว +2

    BMW完結おめでとうございます🎉🎉🎉シルエットカッコ良いですね😍

  • @haji0502
    @haji0502 6 ปีที่แล้ว +3

    最後のカットかっこいいですねー!

  • @daimor1544
    @daimor1544 6 ปีที่แล้ว +4

    ホイールピカピカは気持ちいいですよね。タイヤ交換は体感変化もやはり効果抜群ですな。

  • @MowmowMovies
    @MowmowMovies 5 ปีที่แล้ว

    後半の車の走りの解説は、さすがライターですね。カーグラフィックTVを見ているようでした。

  • @u76dtfxc
    @u76dtfxc 6 ปีที่แล้ว +1

    タイヤの新旧ってのは、体感的にも本当に違いが大きいですね。
    以前、フィットのスポーツタイプに乗っていた時に、5年目、3万キロでタイヤを交換したのですが、純正と同じタイヤに交換したにもかかわらず、全く静かで路面に張り付くようなフィーリングでビックリしたことがあります。
    タイヤの側面に少しでもヒビのようなものが見えたら、いくら山が残っていても絶対に交換をおすすめします。
    タイヤにはお金をケチってはいけないと、思い知らされました。

  • @ForTell718
    @ForTell718 6 ปีที่แล้ว +13

    まーさんがお店に出すなんて珍しいのでは!?当然手組みを期待しちゃいました。

  • @seedofgreen2502
    @seedofgreen2502 6 ปีที่แล้ว +2

    世界のBS、レグノに乗ってみたいです。憧れは昔からあります。 ノーマル車の姿がとても美しいです。

  • @kent79654432
    @kent79654432 6 ปีที่แล้ว +2

    スポーティセダンにレグノ、とても良い選択だと思います。本当に各種性能のバランスがとれてますよね。また、値段も思っていたよりは安いのではないでしょうか?

  • @アキラ-w6l
    @アキラ-w6l 6 ปีที่แล้ว +1

    最後のヤシの木を
    バックに車を撮影する
    場所も含め
    マーサンのセンスを感じました!

  • @tttaaa6553
    @tttaaa6553 6 ปีที่แล้ว +5

    まーさんお疲れさまです🎵またタイから観てますよぉ~🎵XI=クロスアイだね🎵

  • @kirakirasp
    @kirakirasp 6 ปีที่แล้ว +2

    タイヤをステップワゴンに積んで行くのかと思ったら、まさかのワークス!!笑  タイヤを8本も積んだワークスの姿、逞しいです(^^)

  • @ping-tian1225
    @ping-tian1225 6 ปีที่แล้ว +13

    バランスウェイトが少ないという事は、ちゃんとバランスがとれているとすればそれだけホイールとタイヤの真円度や重量の精度が高いという事ですよね。

  • @shunjiadachi4151
    @shunjiadachi4151 6 ปีที่แล้ว +5

    BMWのある生活にぴったりなエンディングいいですね
    →青空とBMWとまーさん、絵になります(ちょっと持ち上げすぎかな)

  • @tamafu1111
    @tamafu1111 6 ปีที่แล้ว +1

    ラストの海バックの映像かっこいいですね

  • @taka117s
    @taka117s 6 ปีที่แล้ว +1

    E46世代のBMWのエンブレムと、現行のエンブレムだと、現行はBMWの文字がエンボス加工されていて浮かび上がるような感じになってますよね。

    • @ma-s
      @ma-s  6 ปีที่แล้ว +1

      そうですそうです

  • @yoshiki.k0803
    @yoshiki.k0803 6 ปีที่แล้ว +2

    ホイールの洗い方そうするとキレイになるんですね
    毎年二回は嫌でもタイヤ洗うからその時にこの洗い方試してみよう

  • @郷丸三平
    @郷丸三平 6 ปีที่แล้ว

    確かに後半は カーグラフィック笑
    まーさんのインプレを聞くとプロだなって感じます

  • @カフェオレ-f4u
    @カフェオレ-f4u 6 ปีที่แล้ว +1

    レグノおきに召さないですか?以前M乗りが、代車で乗った時、じいさん仕様と感じ、ホイール、スプリング、アライメントが違うと教えられました。
    まーさん、アライメント取り直してみては?私の場合、チョロチョロしてたのがカウンターでも落ち着きましたよ!応援しています!

  • @douglas-uj6yc
    @douglas-uj6yc 6 ปีที่แล้ว +1

    プライマシーは見た目にも油分が抜けちゃった様な感じです。
    近所に持ち込みでタイヤを交換出来る店があるんですね。羨ましいです。

  • @蒲焼二太郎
    @蒲焼二太郎 6 ปีที่แล้ว

    欧州車は日本車よりブレーキの性能が高い素材を使用していまして。パッドは多くはメタルパッドを。ローターは食いつきの良い炭素含有量が少ない軟らかい鋳鉄、日本車に比べ両方とも削れやすいです。日本車はよく球状黒鉛が多めのネズミ鋳鉄を(前記より炭素が多い)使用しています。その炭素が固く表面に出てきて滑らせるためローターの寿命が長くなり、また副次的に少しだけ防錆となります。

  • @hirosuga35
    @hirosuga35 6 ปีที่แล้ว +2

    レグノでもタイヤサイズ次第では買いやすい値段ですね。その値段は当方がレグノGR9000(185-60/14)をBS系タイヤショップで買った時より安いw

  • @yutan15silvia
    @yutan15silvia 6 ปีที่แล้ว +1

    いや~、やっぱりかっこいいなぁBMW。外車では一番乗りたい車です。
    ホイールのセンターキャップが両面って、ちょっと心許ないですね。
    気付いたら無くなっていた、なんて事になりませんよーに。

  • @浪花の弁天丸-p3d
    @浪花の弁天丸-p3d 6 ปีที่แล้ว +1

    まーさん☆
    私も以前ドイツ車(W638)に乗ってた時はブレーキダストと格闘してました(笑)
    パッドとローターが同時に摩耗するので
    ローター交換時にボーイング社のスリット入りローターへ・・・
    パッドも低ダストの物に交換したら多少の改善はありましたよ~(^^♪

  • @opakin192
    @opakin192 6 ปีที่แล้ว +2

    すごい綺麗!

  • @raytcle
    @raytcle 6 ปีที่แล้ว +3

    現行ワークスのスタッドレスを新品激安ホイールにしたらウェイトは裏に10個くらい貼られていました。
    純正のENKEIホイールには数個しか貼られていなかったです。
    BMWのホイールの精度が素晴らしいってことなんじゃないでしょうか。

    • @sken1271
      @sken1271 6 ปีที่แล้ว

      twerd
      BMWでもMスポの純正鋳造ホイールはあちこちに沢山貼られてるので、少ないのはたぶん鍛造だからじゃないでしょうか?
      自分もまーさんと同じ鍛造ホイールの時は少なかったから。

  • @のりまき-i4q
    @のりまき-i4q 6 ปีที่แล้ว +4

    以前スタンドでBMWの純正ホイールの組み換え、バランス取りした事ありますが
    個体差もあるのでしょうが、4本中、3本がバランス0、残る一本も5gと言う精度でした
    ホイールの精度なのかな~って思いました(個人的意見です)

  • @youon2417
    @youon2417 6 ปีที่แล้ว

    ふわふわ感があって、適度なクッション性は15インチホイールの持ち味ですよね。最近の日本車だと見た目的に避けられつつあるかなと。最低でも16インチで売られてますよね。18インチくらいだと好みの硬さかもしれません、見た目も良くおそらく価格的には何倍か高くなると思いますが。

  • @Weekend_hobby
    @Weekend_hobby 6 ปีที่แล้ว

    日本車はディスクブレーキの場合、パッドで停める感じになりますが、諸外国のディスクブレーキは
    ディスクとパッドで停める感じなので、汚れますよね。
    某ドイツ社は、パッド交換時ディスクも交換が推奨されているぐらいなので・・・
    タイヤのバランスも、タイヤに黄色の丸いマークをエアーバルブに合わせて組みますが、あまりにもバランスがずれていれば、タイヤの位置を変えながら組む場合もありますので、ウェイト少なくてもとれているんだと思いますよ。

  • @KJH-o6e
    @KJH-o6e 4 ปีที่แล้ว

    ドイツ車はローターも
    結構削るようなので
    ダストとかすごい出るらしいです
    元Y社の人から聞きました!

  • @tosikiyagi947
    @tosikiyagi947 3 ปีที่แล้ว +1

    レグノは、クロスアイですね

  • @Mrsparkcomputer
    @Mrsparkcomputer 6 ปีที่แล้ว +5

    最後のシーンいいかんじ

  • @norice625
    @norice625 6 ปีที่แล้ว

    195/65R15 GR-XIまさに以前国産FFで3日でダメ出しして捨てたのですが、
    良く出来た足回りはタイヤ選ばずってのはあると思います。
    BMWの足回りは4輪ちゃんと負荷分配できてるなとホントに思うのです。
    欧州車のパッドはセミメタルなのでブレーキダスト多いです。
    今履いてる中古ホイールも界面活性剤ではどうにもならずパープルマジック
    1本使いきりました。
    今はパッドをノンアスにしたのでダストは出てないです。

  • @しなちく慕情
    @しなちく慕情 6 ปีที่แล้ว +2

    最後の駐車場すごく綺麗なとこですね(^^)

  • @seiverlime
    @seiverlime 6 ปีที่แล้ว +5

    なんか、今日は、カッコいいですね!

  • @タケポコ丸
    @タケポコ丸 6 ปีที่แล้ว +3

    次は全塗装ですね!

  • @akishigekitano5971
    @akishigekitano5971 6 ปีที่แล้ว +1

    センターキャップを外すとき、ドライバーの後ろでコンと叩きますけど、古いのはパキッと割れたりします。

  • @EternalNoob25
    @EternalNoob25 6 ปีที่แล้ว +3

    家のBMWもホイールがブレーキダストが付いているので、マジックリンで綺麗にしてみようと思ってます。

  • @hierg5875
    @hierg5875 5 ปีที่แล้ว +1

    クルマ愛が伝わります。まーさんに手入れしてもらった車。きっとスゴく喜んでますね(^_^)

  • @takahiro5527
    @takahiro5527 6 ปีที่แล้ว +4

    まーさんの動画見るとE46欲しくなっちゃいますね~✨

  • @hana-xj1gj
    @hana-xj1gj 6 ปีที่แล้ว

    初めまして! 私はaudi A4 クワトロ乗ってます!是非今度はaudiを弄って欲しいですね。まーさんは自営との事ですが職種は何か気になりました^^;丁寧な説明で気にいって見させてもらってます

  • @聖なるりんご
    @聖なるりんご 6 ปีที่แล้ว

    少し古い年代のBMWやBMWミニのエンブレムは剥がれやすいですね〜
    うちのBMWミニも剥がれてました

  • @pemtercar777
    @pemtercar777 6 ปีที่แล้ว +1

    昔の車ってタイヤ小さめだから維持費が低めなのがいいですよね。

  • @rikyo001
    @rikyo001 5 ปีที่แล้ว

    0:25「はい」がちょっとかわいい。

  • @masayauehara7469
    @masayauehara7469 6 ปีที่แล้ว +1

    後部座席のガラスにプライバシーガラス程度ほどのカーフィルムを貼ってください。
    暑さ対策の一環として!!

  • @age49sai54
    @age49sai54 6 ปีที่แล้ว

    良い感じに仕上がりましたね~🎵タイヤの接地面の幅ですが、同じサイズでもメーカーによって違うらしい事を前に、チラッと聞いた事あります。
    タイヤバランスのオモリは、僕が、前に乗ってた車も15インチにしてましたが、オモリの数は、まーさんと同じの3個の時が、多かったです。後、タイヤのデキによって、オモリの数が増える事も、あるらしいです(^^ゞ

  • @やままさ-m5w
    @やままさ-m5w 6 ปีที่แล้ว

    まーさん渋い❗️レグノお買い上げあざーす、レグノいいタイヤですからまーさんパワーで売り上げUP期待します。

  • @hk727night5
    @hk727night5 6 ปีที่แล้ว +9

    確かに ホイールは洗っても 一週間で真っ黒くなってしまいますねσ(^_^;) 特にフロントが
    タイヤは新しいのと古いと では 走行音 乗り心地は全然違いますね BMWほぼ完ぺきになりましたね

  • @ポルポル-w2d
    @ポルポル-w2d 6 ปีที่แล้ว

    レグノは最高です!
    乗り心地、ロードノイズなど一品です!

  • @hideosaito1713
    @hideosaito1713 6 ปีที่แล้ว +1

    レグノの静粛性能は目から鱗です

  • @TemTemDomDom
    @TemTemDomDom 6 ปีที่แล้ว +2

    僕もX1のE84乗ってますがホイール週1くらいで洗ってます笑
    Yスポークのホイールなのでほんとに洗うの大変です笑

    • @user-ju6if9rk2z
      @user-ju6if9rk2z 4 ปีที่แล้ว

      とは言っても楽しんで洗われてるのではないですか?笑

  • @kazuyaminato5296
    @kazuyaminato5296 6 ปีที่แล้ว +2

    やったー!!エンブレム気持ちいいですねー!!

  • @6r14
    @6r14 6 ปีที่แล้ว +14

    タイヤはクルマの性格変えてしまう位重要な物です。

  • @LioF20
    @LioF20 6 ปีที่แล้ว +1

    新車より愛着湧きそう

  • @GB-go5fb
    @GB-go5fb 6 ปีที่แล้ว

    昔、ヨコハマタイヤのCMで、ニキ・ラウダが、田舎道を320で疾駆するのを空撮したのが、ありましたね。それを思い出しました。

  • @rosso1012
    @rosso1012 6 ปีที่แล้ว

    低ダストブレーキパッドと国産ローターの組み合わせだと全然ダスト出なくなりますよ!

  • @BarRuru
    @BarRuru 6 ปีที่แล้ว

    軽で15インチの純正ホイール使ってますが各ホイールに1~2枚くらいバランスウェイト貼ってありますねぇ

  • @熱視線
    @熱視線 4 ปีที่แล้ว

    良さをよくわかってますね。

  • @kokozmer8242
    @kokozmer8242 6 ปีที่แล้ว

    マーさんがライブで、996について語られていました。つい買ちゃいました、、、

    • @ma-s
      @ma-s  6 ปีที่แล้ว

      マジですか

  • @koyatsukusai2808
    @koyatsukusai2808 6 ปีที่แล้ว +3

    GR-XIの読み方はクロスアイですよ。
    www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2015052801.html
    REGNOは街乗りなら価格に納得ができる良いタイヤですね。
    前に使い古しをリヤに入れてドリフトしてみましたが、滑り出しがマイルドでなかなか良かったです。絶対的なグリップ力は普通のラジアルタイヤだと思いますが。

  • @torumiya1958
    @torumiya1958 6 ปีที่แล้ว

    どんどん良くなりますね。特にホイールが新品のよう!タイヤもレグノですからバッチリです。完成はどうなるのでしょうか(^^)/

  • @gentukinisyu
    @gentukinisyu 6 ปีที่แล้ว

    実際かっこいいです

  • @yoshioka2703
    @yoshioka2703 6 ปีที่แล้ว +1

    数々のホイール交換しましたが、バランスウエイト無いホイール見たことないですね、たしかに組み方とホイールタイヤの精度もあります。インチが小さいとバランスの安定度は良いですよね~。
    BMWは足がシビアなのでインチアップすると高精度のバランサー持っているところでないと、バランス取れません。
    E30当たりの時代のエンブレムは七宝焼きじゃなかったかな?

  • @kazuhokuto1203
    @kazuhokuto1203 6 ปีที่แล้ว

    自分の12万円BMWは、Mスポホイール履いていて燃費がバカ悪いんです。ちょっと引っ張り感を出したかったこともありリアのみ交換ですが245/40R17を225/45R17に変更、燃費は若干良くなりましたが、タイヤは激安のジーテックというドバイメーカー。レーンチェンジでちょっと腰砕け感があります。前はゴツゴツ感満載のミシュラン君。まあ乗りごごちはかなり改善しました。

    • @sken1271
      @sken1271 6 ปีที่แล้ว +2

      kazu hokuto
      ちなみに以前自分も気になってどのくらい違うのかとMスポの前後のタイヤ付きホイールの重さをはかってみたのですが、前後とも同じ重量だったので交換するのを辞めました。
      たぶんその状態だと後ろだけ軽くなっててバランスは悪くなってると思いますよ?
      タイヤホイールサイズで燃費やブレーキへ大きく影響を与えるのでホントなら46はノーマルセダンのホイールサイズが1番良いんでしょうね〜
      確かマーさんのサイズなら(鍛造だというのもありますが)タイヤホイールで1本14.5キロで、Mスポは前後共に約20キロ(正確には自分ので19.3くらいだったと思います)ありますので、4本合わせると10キロ増になりますのでかなり違いますよね。

  • @Asunaro999
    @Asunaro999 6 ปีที่แล้ว

    冬季用タイヤが必要な地方は、夏季-冬季入れ替えを利用して、新品にします。
    掃除もそれを利用してする人はします。しない人多数。(タイヤ屋談)
    わかっているなあ。BMW、鍛造ホイールにレグノ。 適材適所。

  • @kijimasofficialchannel286
    @kijimasofficialchannel286 6 ปีที่แล้ว +3

    エンブレムの両面テープについて、まーさんのエンブレムはただの紙両面テープくらいの接着力しかなく、1万kmやもうちょっと走るだけで飛んで行ってしまうことがあります。(これはボンネット/トランクエンブレムにも言えることですが。)
    エンブレムは、両面テープ加工(白)がされていても、外装用の黒いブチルタイプの両面テープで、全面を接着してしっかり固定しておくことをお勧めします。
    (エンブレムはそれほど安くないため、また飛んではがれてしまうと悲しいものがあります、オーナー的に。)

    • @kijimasofficialchannel286
      @kijimasofficialchannel286 6 ปีที่แล้ว +1

      ホイール洗ったけど、ホイール洗いめんとは何処へ。。。と思ったのは僕だけでしょうか。

    • @kijimasofficialchannel286
      @kijimasofficialchannel286 6 ปีที่แล้ว

      まーさんの確認で、BMW最軽量と名高いエリプソイド(ホイールの名前)が鍛造であることが公式に確認できました!ネット上のマニアでも鍛造か鋳造か議論になっていたところです。まーさん素晴らしい!

  • @momo-m7p
    @momo-m7p 6 ปีที่แล้ว +2

    足回りのリフレッシュお疲れ様です。
    タイヤの趣向はレグノがすり減ったら、次に違うタイプを考えればいいんじゃないでしょうか。
    その前にBMWを売ってしまうのかな?(笑)

  • @banana87777
    @banana87777 6 ปีที่แล้ว +3

    レグノは音が静かとかもあるけどなかなかグリップがいいってのと、
    追い込んで限界に達した時の滑り出しのわかりやすさがいい、
    サーキットだって走れますぜ。

  • @宇野哲夫-y6z
    @宇野哲夫-y6z 6 ปีที่แล้ว

    いつも参考になる動画ありがとうございます。ちなみにどちらのお店に持ち込みされたのでしょうか?可能な範囲でお教えいただければ幸いです。

    • @ma-s
      @ma-s  6 ปีที่แล้ว

      toyota-tire.com/
      こちらの東海店です

  • @poponpuma1
    @poponpuma1 6 ปีที่แล้ว

    オート〇ックスでのタイヤ持ち込み交換料はまーさんが利用したお店の2倍くらいでした