【県境制限】東京から鹿児島まで高速バスだけを乗り継ぐ旅。初日

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ก.ย. 2022
  • 初著書「怒鳴られ駅員のメンタル非常ボタン」 t.co/Bg7IiTupPw
    冬コミで頒布した冊子の通販 wataru-w.booth.pm/items/1765768
    twitter  / wataru_w
    サブチャン  / @w_watanuki
    お薦め動画  • 綿貫渉のお薦め動画
    BGM提供
    天乃桜さん  / @suzu...
    Dova Syndrome dova-s.jp
    地図データ(C)Google
    3日目→ • 【難所大阪】(3日目)東京から鹿児島まで高速...
    登録者10万人、ありがとうございます。10万人記念に私は種子島に行くという公約があります。
    普通に鹿児島に行くのも面白くないので、今回は高速バス乗り継ぎで行ってみます。
    高速バス乗り継ぎって東京→博多、博多→鹿児島で行けるのではないか?
    いや、そんな簡単には行けません。
    唯一のルールを課します。それがこちら。
    「1バスにつき県境1回まで」
    厳密には、本当に1回までだと東名横浜町田インターで詰みますので、
    「乗車停留所と降車停留所が隣接県ならOK」
    というルールで旅を進めていきます。
    先にルートを想像して楽しみたい方のために細かいレギュレーションを載せておきます。
    ・乗車停留所と降車停留所が隣接県ならOK
    ・極力、始発停留所~終着停留所で乗る
    ・バスがつながらない区間は歩く
    ・「高速バス」の定義はセレガ等の車両が使われていること(高速道路を通らなくても良い)
    となっています。果たして鹿児島中央駅に着くことはできるのか。

ความคิดเห็น • 205

  • @kaniku_LRT
    @kaniku_LRT ปีที่แล้ว +159

    ジェットコースター7両編成ですは草

  • @user-jt5pg2ni7s
    @user-jt5pg2ni7s ปีที่แล้ว +17

    7:32
    「右手には府中競馬場が見えて、ここで左手を見ると…」
    ワイ(おっ、ビール工場か?)
    「武蔵野線と南武線の線路ですね」
    ワイ(ズコーーー)

  • @yamacchi2133
    @yamacchi2133 ปีที่แล้ว +35

    まさか種子島に行く途中でこんなことをやってたとは…笑
    登録者10万人TH-camrとしての門出を祝うに相応しい?大型企画、楽しみです。
    それにしてもこのルールを思いつく発想力が凄いなぁ。
    ※地味に1本の動画としてはメインチャンネル初の1時間超えですね!これは編集に時間かかりますわな…

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN ปีที่แล้ว +55

    この企画はすごいですね。県境1回しかまたげないのは斬新。

  • @nisemonogoya
    @nisemonogoya ปีที่แล้ว +9

    31:35 宿に着くのは大抵夜中だから朝チェックアウトして初めて「こういうところに泊まってたのか」て分かるの、乗り通し系旅あるあるだと思う。

  • @railstar71
    @railstar71 ปีที่แล้ว +17

    いいですね!
    企画力も素晴らしいですし、ルールもおもしろいです。
    時間があれば一人でこんな旅をしてみたいなぁ、と思います。

  • @nisemonogoya
    @nisemonogoya ปีที่แล้ว +21

    これはまた面白そうな企画が。
    東京駅と新宿では状況もだいぶ違うんですね。バスタ前なんてリムジンバスめっちゃ走ってるから完全に日常が戻ったのかと勘違いしてしまう…

  • @user-qc1qs9ry6g
    @user-qc1qs9ry6g ปีที่แล้ว +19

    このルール思いつく事が感心😊
    さすがです🎉

  • @suzaku1218
    @suzaku1218 ปีที่แล้ว +8

    動画内で登場した東名上郷、2021年まではセントレアへ行く空港バスも停まっていたんですよね
    それがノンストップになって東名豊橋北と同じく1日1本しか停まらないバス停になってしまった、という感じですね

  • @user-qb2lf6no3x
    @user-qb2lf6no3x ปีที่แล้ว +15

    県境を1回しか越えられない制限つきの高速バス旅って、綿貫らしいめちゃめちゃ楽しみな企画がまた始まりましたね。グルメや宿も楽しみです。

  • @sanopin29man
    @sanopin29man ปีที่แล้ว +8

    素晴らしい企画ですね! 三重県民としても嬉しいです。

  • @user-vm1bi2uq4e
    @user-vm1bi2uq4e ปีที่แล้ว +12

    宿泊した静岡のホテルの窓から見た、サンライズの走行シーンが印象的でした。あと、フジサン特急のイラストのフジサンたちがかわいい~ですね♪

  • @tkr9778
    @tkr9778 ปีที่แล้ว +17

    面白い企画ですね。続きを楽しみにしています。
    それとタイトルが初日・2日目の方がいいかも

  • @user-ej3qg8hn1o
    @user-ej3qg8hn1o ปีที่แล้ว +29

    『これは路線バスだから乗れませんね』は画期的なセリフですね\(^o^)/(笑)
    果たして鹿児島まで何日かかるのか、期待でいっぱいです!\(^o^)/

  • @SHIRO-pj5hp
    @SHIRO-pj5hp ปีที่แล้ว +3

    長い高速バス旅も1日の最後に白い物体に癒されますね。
    続きがどうなるか楽しみにしています。

  • @keitoi176
    @keitoi176 ปีที่แล้ว +6

    とても楽しませて貰えました。
    途中で観光したり徒歩移動ありと動画釘付けになりました。名古屋からの三重県ルートは通勤がメインだと思ってました。

  • @user-zr1rh3ml4m
    @user-zr1rh3ml4m ปีที่แล้ว +8

    河口湖駅は電車もバスも多種多様なターミナルでほんと面白い

  • @t_mikan
    @t_mikan ปีที่แล้ว +12

    体張ってる「縛りプレイ」シリーズ、良いですね。普段高速バスを余り使おうとしないので、参考になります。

  • @garipote_
    @garipote_ ปีที่แล้ว +16

    ど う し て そ ん な 企 画 思 い つ く ん ?
    驚きの乗降駅2県境禁止ルール、新シリーズ楽しみ。河口湖バスターミナルの面子が豪華。

  • @apland1438
    @apland1438 ปีที่แล้ว +1

    途中一瞬出てきた東名岩津バス停懐かしいです。中学生の時友達と周遊券使って九州向かった時にここで降りて岡崎駅まで行きJRに乗り継ぐ予定だったのが渋滞でまさかの遅延。なんとか着いて当時そこから出ていたJRバス東海のバスに乗り遅れて来た事を何気なく言うとバスの運転手は
    「ならバス出してやる」
    と言うと岡崎駅まで運行してくれました。それがダイヤ完全無視だったのか数分の違い程度だったのかは分からないのですが…とにかくそのおかげでギリギリ東海道線に間に合い岐阜で急行「たかやま」に乗り換え「あかつき」か「なは」のどっちかに間に合う事が出来たのを久しぶりに思い出しました

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen ปีที่แล้ว +12

    12:12 有機物と無機物の融合はさすがに草

  • @sm36006920
    @sm36006920 ปีที่แล้ว +29

    結構タフな旅になりそうな予感
    最後まで頑張って!

  • @snail908
    @snail908 ปีที่แล้ว +3

    多くの交通系youtuberの中で綿貫さんは、あまり顔出しをしないので、非常に視やすいです。

  • @user-ob9sz1iw3i
    @user-ob9sz1iw3i ปีที่แล้ว +20

    路線バス禁止縛りは斬新!

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN ปีที่แล้ว +7

      分かる、その気持ち。

  • @kotaro_ujihara7019
    @kotaro_ujihara7019 ปีที่แล้ว +3

    4号新宿線下のJRバスが見えたところは富士急行(東京)の隣接地で、富士急行管理地です。

  • @user-go2gg8jp8t
    @user-go2gg8jp8t ปีที่แล้ว +2

    京王八王子から富士急ハイランドや御殿場を経由して沼津駅まで結んでた高速バスに乗ったことあります!八王子から富士急ハイランドまでが一番お客さん乗ってました

  • @namengo
    @namengo ปีที่แล้ว +5

    新企画きたでー
    綿貫さんが富士山駅で食べた吉田のうどんって
    駅の中のビルの地下にあるフードコートの
    お店でした??
    そこなら吉田のうどんとがわ
    というお店で大食い系のお店なので
    次回は大盛りとか頼んで欲しいなぁ
    違ったらすんません

  • @user-mq1cs6iv2c
    @user-mq1cs6iv2c ปีที่แล้ว +41

    綿貫さんは他の交通系TH-camrより難度が一二段階上の内容を実行してるから毎回面白いです。

  • @mina_suzuki205
    @mina_suzuki205 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは。編集にお時間かかっておられたご様子でしたが
    高速バス車内でのアテレコを入れられるためだったのですね❤
    朝間神社からの
    富士山とても美しく綺麗でしたね。新企画楽しみです❤

  • @ikuyatanaka1724
    @ikuyatanaka1724 ปีที่แล้ว +9

    綿貫氏の声は落ち着く

  • @Mickey-tu2cp
    @Mickey-tu2cp ปีที่แล้ว +2

    (以前放送されていた)バス旅Zとは真逆の企画ですね😅
    高速バスしか乗れない上に、県境は1回しか跨げないとなるとかなり厳しい縛りだと思いますよ
    41:12 バス旅の太川・蛭子コンビがこのバス停から高速バスで名古屋へ向かっています
    本来、高速バスはルール違反ですので今では考えられないですね
    (高速バスに関しては第5弾の頃から厳しくなり、一切禁止になりました。ただ、高速バスの一般道の区間のみであればOKです。ただし高速バスしかない区間については特例で最短区間の利用を認めています)

  • @user-nw1ly8fn1q
    @user-nw1ly8fn1q ปีที่แล้ว +4

    すごい企画!
    名古屋から新宮ルートを選択されたのには舌を巻きました。
    三重と京都は隣接していますから普通に四日市か津に出てそこから乗り換えていくのかと思いました。

  • @meimeiyung1208
    @meimeiyung1208 ปีที่แล้ว +2

    いいですね。OPが水曜どうでしょうでローカル路線バス乗り継ぎ旅の逆バージョンですね。路線バスとコミュニティーバスは利用不可ってことですね。面白い

  • @farewell0503
    @farewell0503 ปีที่แล้ว +5

    水曜どうでしょうオマージュのOPが最高です!!

  • @user-zm1vd8rm3x
    @user-zm1vd8rm3x ปีที่แล้ว +5

    下にJRバスが止まっていた場所は、富士急の東京本社です。

  • @user-pt8gd4tz6p
    @user-pt8gd4tz6p ปีที่แล้ว +4

    24:33 色んなバスが入り混じるこの光景、バスオタにはたまらないな。
    バスタ新宿でバス観察するのもそろそろ飽きたし今度バス見に河口湖行くまである( )

  • @32irk
    @32irk ปีที่แล้ว +8

    高速バスと聞くと、「長距離移動のために長時間乗車を強いられて辛い」と思われがち……なのを踏まえて、
    そこに1つ隣の県までの移動という「中距離利用」の条件を付けたらどうなるの?という発想。
    この発想に思い至ることがすごいなあ…。

    • @wvh16
      @wvh16 ปีที่แล้ว +1

      秋田の大館から隣県宮城の仙台港までの高速バスは320㎞5時間半と東京名古屋並みのロングラン

  • @user-li6cj3dw7c
    @user-li6cj3dw7c ปีที่แล้ว +9

    10:18ぼく「あ、綿貫氏絶対やるわこれ」

  • @user-no2kq6hk2i
    @user-no2kq6hk2i ปีที่แล้ว +2

    この企画めちゃめちゃ楽しみに待ってました🤩

  • @user-us8dw9pf8u
    @user-us8dw9pf8u ปีที่แล้ว

    オープニング、いいですねー。しれっと、「東京オリンピック思い出します」って言っちゃうところが最高。絶対、思い入れないのに!(笑)

  • @kuroi-hakuchou
    @kuroi-hakuchou ปีที่แล้ว +1

    名古屋〜新宮のバスはすごくいいです!今度帰省したら乗ろうかな。

  • @shutastyle
    @shutastyle ปีที่แล้ว +3

    いろんなルートやバスがみれるから楽しめます!

  • @user-vq6vq8lo3i
    @user-vq6vq8lo3i ปีที่แล้ว +3

    静岡で宿泊して終わりじゃなかったんだ。 ! 😅
    二日目も動画が続いている。😅
    名古屋から新宮行きに乗って紀宝町で降りたぞ。
    そうか新宮から白浜空港行ったのかそれなら隣の県ルールに適応できるな。
    歩きはアリだったのか。

  • @user-qu1hp1lp2k
    @user-qu1hp1lp2k ปีที่แล้ว

    🐼シートかわいい
    わざわざ厳しいルール😅
    お疲れさまです。
    静岡の静鉄柚木駅懐かしい。

  • @user-xj7ic7yz2d
    @user-xj7ic7yz2d ปีที่แล้ว +1

    綿貫さんは 所々に 地図を出してくれるので
    すごく分かりやすいですね

  • @user-cc6fw1nm5g
    @user-cc6fw1nm5g ปีที่แล้ว +12

    高速バスのみで県境越えの縛りルールが、今後どういう展開に繋がるのか楽しみです。
    今回、観光情報も多くて、冬に新倉富士浅間神社に行ってみます!
    やっぱり歩行は交通の原点となりますね。

  • @lll.2575
    @lll.2575 ปีที่แล้ว +20

    56:53 ずっと新宮は和歌山県だよなぁって思いながら見てましたが、手前で降りて徒歩で県境越えるとは思いませんでした😂
    ルールが絶妙すぎて鹿児島までより楽しみになりました。

  • @user-mj7wr7tq3s
    @user-mj7wr7tq3s ปีที่แล้ว +3

    この微温湯感が大好き。夜行バスは無いのかな?

  • @user-xp8lq5hl2g
    @user-xp8lq5hl2g ปีที่แล้ว +4

    面白そうです❤

  • @oyabutaNAO
    @oyabutaNAO ปีที่แล้ว +1

    まずは2日間の行程、お疲れさまでした。
    東京から西に向かう、しかも1路線1県境までという縛りはかなりキツイものだったかと思います。しかしながら、実は2021年7月に名古屋から熊野市へ仕事でバスを利用したものですから(自身のTH-camチャンネルでアップ済)、もしかしたら熊野市で一泊して和歌山県新宮市に向かい、那智勝浦(紀伊勝浦駅)から奈良、もしくは大阪に向かうルートを予想していましたが、良い意味で外しました(笑)。
    ともあれ、3日目以降の奮闘が楽しみです!頑張ってください!!(もう旅は終わっているんでしょうけどね)

  • @kazunarimaeda
    @kazunarimaeda ปีที่แล้ว +1

    三重県と京都府は隣接しているのでルール上は新名神経由して滋賀県を通る近鉄四日市〜京都駅の高速バスが使える様に思いますがどうなんでしょうか?
    上手く乗り継げるかは未確認ですけど。

  • @washi0127
    @washi0127 ปีที่แล้ว +1

    母方の生家が浅間公園から徒歩3分ぐらいのところにかつてあって、子供のころは盆の時期になると毎年のように里帰りに連れていかれた
    最近ある意味的な「聖(生)地巡礼」をしてきたら、もちろんその頃の生家は見る影もなく別の民家が建っていた

  • @user-et3zd3dq6i
    @user-et3zd3dq6i ปีที่แล้ว +1

    3:32のフットレストは床と同じ柄だから靴はいてる人多いと思う

  • @outside147
    @outside147 ปีที่แล้ว +5

    「海山」は「みやま」と読みます。

  • @ikutanlove
    @ikutanlove ปีที่แล้ว +14

    新シリーズ楽しみです。
    中央高速を新宿側から走って競馬場が見えると毎度ユーミンの歌声が脳内再生されてしまいますね。

    • @mmhiro1469
      @mmhiro1469 ปีที่แล้ว +2

      ファイファイセット?サーカス?40年前の名曲

    • @user-xp8lq5hl2g
      @user-xp8lq5hl2g ปีที่แล้ว +2

      たしか,中央高速バス,富士五湖線と,甲府線は,上野原から,降車区間だと思いますが😢

    • @user-pt8gd4tz6p
      @user-pt8gd4tz6p ปีที่แล้ว +2

      この道はまるで滑走路♪

    • @user-qw1rm3xc4z
      @user-qw1rm3xc4z ปีที่แล้ว +1

      右に競馬場、左はビール工場~♪

  • @vrksacuta3979
    @vrksacuta3979 ปีที่แล้ว +7

    徒歩の後だと新宮がめちゃくちゃ都会に見える

  • @raimu8011
    @raimu8011 4 หลายเดือนก่อน

    0:08 どうでしょう編集また見たいです!

  • @nikka9023
    @nikka9023 ปีที่แล้ว +1

    自分では絶対やらないし、やれない…水曜どうでしょう的な旅ですね!

  • @user-ob1qb5ij2k
    @user-ob1qb5ij2k ปีที่แล้ว +2

    23:27 そこで富士山下駅出してくるの草

  • @H0mr
    @H0mr ปีที่แล้ว +9

    相変わらずどうでしょうリスペクト入っててワロタ

  • @noride5127
    @noride5127 ปีที่แล้ว +6

    綿貫氏とがみ氏の声質は近い。
    聞きやすい。
    また、主観の入りすぎない説明コメントもいいなと
    思ってちょくちょくみてる。
    面白いコンセプトの動画デスねー今回。

  • @user-uk3hp1iw6u
    @user-uk3hp1iw6u ปีที่แล้ว

    がんばって!昔紀勢線は亀山から新宮まで乗ったなあ

  • @kitasan_black178
    @kitasan_black178 ปีที่แล้ว +7

    まーたヤバい企画が始まったな(大歓喜)

  • @tj_5289
    @tj_5289 ปีที่แล้ว +4

    先生、10万人到達おめでとうです。🎉

  • @koakku.makoakku
    @koakku.makoakku ปีที่แล้ว +7

    バスタ新宿発だと富士急ハイランド~河口湖駅~富士山駅の順に停まるよ😅

  • @koki2155
    @koki2155 ปีที่แล้ว

    河口湖のバス乗り場の天下茶屋行が大阪の天下茶屋駅まで行くのかと思いました笑

  • @nonstopliner
    @nonstopliner ปีที่แล้ว

    18:32名鉄バスの名古屋名鉄BC行きもいますね

  • @sagradafamilia705
    @sagradafamilia705 ปีที่แล้ว +1

    この縛りは思いつかないですね…。鉄道移動とかでも応用できそうですね。

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina ปีที่แล้ว +4

    律儀にやっていたら成り立たない企画だからこそ、柔軟なルール設定が大事ですね。

  • @harukaazusa8586
    @harukaazusa8586 ปีที่แล้ว +2

    タイトルに県境制限って記載があったのを見てからルールの説明があるまでちんぷんかんぷんでしたww

  • @user-qb5jt7qr8y
    @user-qb5jt7qr8y ปีที่แล้ว +1

    ルールがエグい!
    自分もはかた号一択やろ!って思ったけど、ルール1つでここまで難しくなるんよなあ

  • @kou1964mal
    @kou1964mal ปีที่แล้ว +5

    企画力相変わらず頭抜けてる!今回も楽しみにしてます。

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel ปีที่แล้ว

    ヴィソンって初めて知る固有名詞です、美村ってことかいな?ミムラかよ‼️
    高速バス限定の旅に強歩大会が出てくるとは‼️次も楽しみ。

  • @tetsu0804
    @tetsu0804 ปีที่แล้ว

    鵜殿村って日本一人口密度の高い村
    じゃなっかでしたっけ。狭いから自動車より自転車のほうが便利なのですかね。

  • @user-eg9we9xp3x
    @user-eg9we9xp3x ปีที่แล้ว

    高速バスだけで鹿児島までって何日かかるのか?😮
    観光は、電車や路線バス使えるルール面白いな😊
    荷物ロッカーに預けて観光ってのは、面白そう😮
    いいな。😊

  • @user-oj5hq2tr6r
    @user-oj5hq2tr6r ปีที่แล้ว +1

    難しい課題w
    パンダ号に挑戦したい🤣

  • @user-lh8ud6qc1f
    @user-lh8ud6qc1f ปีที่แล้ว +1

    この旅の最後はひのくに号からきりしま号になりそう

  • @tedesco8462
    @tedesco8462 ปีที่แล้ว +5

    バスの行先が県境2つ以上越えてもその手前で降りればOKなら選択肢は広がりそうですね😀楽しみにしてます!

    • @user-ht8ee5nm8v
      @user-ht8ee5nm8v 5 หลายเดือนก่อน

      いや、東名高速線を規制したから無理。東京駅から東名向ヶ丘(東京料金所·川崎駅)で小田急箱根高速バスに乗り継ぎ、御殿場ICで名古屋行特急へ乗り継げばかなり楽なんだが。

  • @suzaku1218
    @suzaku1218 ปีที่แล้ว +7

    三重県と岐阜県は名古屋都市圏ですが、隣県が大阪都市圏な影響で隣県へ行ける高速バスがほとんどないのが痛いところ
    三重⇔奈良:なし
    三重⇔和歌山:なし
    岐阜⇔滋賀:名神ハイウェイバス(同じ路線を乗り継ぐので面白くない)
    岐阜⇔富山:高岡高山線(福井で詰む)

  • @user-vq6vq8lo3i
    @user-vq6vq8lo3i ปีที่แล้ว +2

    高速バスの旅、鹿児島まで行くからてっきりはかた号を使うと思っていました。 😅
    隣の県までしか行けないルールだったのですね。
    気になるのは、東名や名神の各停便が乗れないとなると、名古屋→大阪の間が詰んでしまいますね。
    名古屋からは行ける隣の県が、西方面は岐阜、三重、だけなので三重も岐阜も西方面の隣の県行ける高速バスはないので。

  • @user-hd4gt2bb1q
    @user-hd4gt2bb1q ปีที่แล้ว +8

    夜行バス禁止でも良かったとは思います。頑張って下さい。

  • @peperoncino717
    @peperoncino717 ปีที่แล้ว +3

    横浜町田インター付近に都県境あったかなあ?(すっとぼけ)

  • @user-gg6km8gy8k
    @user-gg6km8gy8k ปีที่แล้ว +1

    富士山駅、懐かしい〜
    7月末迄、富士吉田に居たから懐かしや。ってか、ルール違反かもしれんが、東京駅発で山口県周南市まで行くバスがなかったっけ?ってか、アレって、夜行だけなのかな?

    • @user-ht8ee5nm8v
      @user-ht8ee5nm8v 5 หลายเดือนก่อน

      いや、はかた号を挙げてるから夜行の周南行きもアリになりそうです。それをルールで除外したから。

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 ปีที่แล้ว +1

    下吉田から西鹿児島まで行けたら、凄い。企画になるw

  • @kayotakamatsu2587
    @kayotakamatsu2587 ปีที่แล้ว

    三重のヴィソンですが、三重のTH-camr夫婦が動画にあげていたりしてます。宿泊施設もあったりで、中々良いところのようです。

  • @user-pc1nd1zj1b
    @user-pc1nd1zj1b ปีที่แล้ว

    超意外な場所で鹿児島中央と西鹿児島の融合が見れたw

  • @user-so6ux1pj9i
    @user-so6ux1pj9i ปีที่แล้ว

    綿貫さんたのしみです

  • @jersey7719
    @jersey7719 ปีที่แล้ว +1

    低速バスの旅

  • @user-xj4qz7yk4m
    @user-xj4qz7yk4m 3 หลายเดือนก่อน

    中央道富士吉田線は、本来メインルートになるはずだった
    トンネルの掘削技術が困難(アルプス通過)

  • @Hard__slider
    @Hard__slider ปีที่แล้ว

    24:33から怒涛のバスラッシュで草
    富士急シティバス→富士急バス→相鉄バス→名鉄バス→西武バス

  • @takek1957
    @takek1957 ปีที่แล้ว +1

    綿貫さん、本当にテレ東に企画を販売したらいいのになー。

  • @satoshiodawara314
    @satoshiodawara314 ปีที่แล้ว +1

    今や山梨県と富士急行が大喧嘩しているから最悪、富士急ハイランドが無くなってしまうかもしれません。

  • @KazHir21301
    @KazHir21301 ปีที่แล้ว

    JRバス東海の車内チャイムがJRバス関東と同じなんですね。

  • @wvh16
    @wvh16 ปีที่แล้ว

    長野と愛知が接しているので甲府→松本→名古屋でも良かったかもしれません
    首の皮一枚繋がってる埼玉長野ルートも面白そうですね

  • @ti3224
    @ti3224 ปีที่แล้ว +1

    2時間に一本の紀勢線が二両編成とは。

  • @user-cl3lr9jt5v
    @user-cl3lr9jt5v 6 หลายเดือนก่อน

    一度は乗ってみたかったね😢ブルートレイン😢 ただの移動だけか今の列車🚃

  • @user-qj1ul3ni8d
    @user-qj1ul3ni8d ปีที่แล้ว

    3:48 秋田リレー号と同じチャイムだ

  • @9417064568
    @9417064568 ปีที่แล้ว +1

    二郎出身者のうどん店があるのですか。
    これは是非行ってみたい。

  • @user-de3jx6qg2j
    @user-de3jx6qg2j ปีที่แล้ว +8

    九州は一応関門人道トンネルで行けるけど徒歩移動が物凄くなる

    • @user-ho8ug2jd2r
      @user-ho8ug2jd2r ปีที่แล้ว +2

      下関・宇部・徳山から福岡かな?

    • @youst7030
      @youst7030 ปีที่แล้ว +1

      そういえば原付押して渡った社長と社員がいましたね

  • @user-ki8tv6ex8j
    @user-ki8tv6ex8j ปีที่แล้ว +2

    西園寺の逆バージョンやな