【正しい歩き方講座 Day 14】 安全第一!高齢者のための安全な歩行法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 3

  • @Siika8639
    @Siika8639 3 หลายเดือนก่อน +1

    高齢者が居ます。
    生きるのに前向きな人なのですが人工関節の手術以来、身体が重いらしく歩くのか少し辛いらしく弱音をはくので、このチャンネルを見てもらってからは信号渡れば最短のスーパーがあるにも関わらず、運動と称して坂の上のスーパーまでゆっくりですが徒歩で行くようになってます。
    帰りは車🚙にと言うのですが歩いて「あー頭もスッキリした」と😊
    わかりやすく短いので理解しやすいみたいでありがとうございます。

  • @荒川涼太-g1r
    @荒川涼太-g1r 3 หลายเดือนก่อน

    始めはゆっくり。体が慣れてきたら出力を上げる。前傾姿勢は前側に重心が偏っちゃう。

  • @安藤真弓-u2n
    @安藤真弓-u2n 2 หลายเดือนก่อน

    高齢になると筋肉の柔軟性が低下する、これは仕方無い事。自分の体を知ることから始める。無理しない。小さな動きから、少しずつ大きな動きに移行。