S字やクランクでゆっくりバイクを走らせるインチキ技で卒検クリア

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น •

  • @midnightkamikaze7674
    @midnightkamikaze7674 9 ปีที่แล้ว +45

    低速時のリアブレーキを使ったスピードコントロール、姿勢制御は、運転免許試験場の一発試験でも文句は言われませんでしたよ。
    一本橋なんて終始引きずってましたし。
    これで大型まで行けましたから大丈夫です。

  • @BPYS
    @BPYS 9 ปีที่แล้ว +75

    リアブレーキの引きずりは、全く問題ありません。
    指導員の中にも、そういう指導をする人もいます。

  • @soavo
    @soavo 8 ปีที่แล้ว +54

    リアブレーキ引きずりアクセルを覚えると、一気にテクがあがるよな。

  • @MrMako200
    @MrMako200 9 ปีที่แล้ว +5

    大変参考になる動画を見せていただき有難うございます。私は現在自動二輪の免許取得の為、
    教習所に通っている者でございます。(まだ2時間しか乗っていませんが。)
    クランク、スラロームが苦手で悩んでおりましたが、この動画を見ることができ、明日実践してみようと思います。

  • @ziroura
    @ziroura 10 ปีที่แล้ว +16

    この教習者仕様の青色のスーフォアに惚れて免許取ったけど、
    結局全然違うバイクばっか乗ってる
    いいなぁ

  • @ichi2961
    @ichi2961 9 ปีที่แล้ว +4

    良くわかりました。次回早速実行してみます。ありがとうございます。

  • @kamq3
    @kamq3 8 ปีที่แล้ว +5

    ありがとうございます。今現在参考にさせていただきながら、普通免許を取りにいってます。

  • @watanabe2343
    @watanabe2343 9 ปีที่แล้ว +48

    クランクでは2速半クラでリアブレーキ多用を教えられました。
    1速では遅すぎて脱出が困難かと思います。

    • @831-q8u
      @831-q8u 8 ปีที่แล้ว +7

      やっぱそうなんですね。助かります

  • @hiro-bz9ue
    @hiro-bz9ue 9 ปีที่แล้ว +7

    はじめまして、僕は今年大阪の教習所卒業しましたが、
    S字とクランクは二速のアイドリング走行で半クラッチと後ろブレーキで
    スピードコントロールすると良いよって教わりました。
    理由の説明もしてもらいましたが、
    1速でのアクセル操作が初心者には困難な事と半クラッチと後ろブレーキ
    を使うのは失速してバランスを崩す事をある程度防げるからと説明されましたよ。

  • @hachirokistmuu
    @hachirokistmuu 10 ปีที่แล้ว +12

    少なくとも自分が普通2輪免許とった羽衣亭本店の近く(笑)にあるM自動車学校では、むしろクランクや平均台での速度コントロールにおいてはリアブレーキを推奨と教わりましたよ。
    (指導員によっても多少ちがうかもしれませんが・・・。)
    教習中で、ハンドル切って焦った状態でフロントブレーキ握ると握りコケになりやすいけど、リアブレーキは車体が安定する方向で、かつブレーキを離せば車体が起きるので「そういう場面ではブレーキを引きずるように」と。
    なので反則にはならないんじゃないかと思います。

  • @XYUYUYUX
    @XYUYUYUX 8 ปีที่แล้ว +16

    半年前中国地方の教習所でクランクUターン低速8の字(一本橋も)で教官からリヤブレーキ引きずり走法を教わりました
    凄く安定してビックリしました
    小道のUターンにすごく便利です

  • @AQUAMARISO
    @AQUAMARISO 10 ปีที่แล้ว +48

    俺の時は、ブレーキ踏みっぱなしだぞー!って注意されましたね。

  • @kasizou
    @kasizou 10 ปีที่แล้ว +6

    私も教習所で「リアブレーキをうまく使え」と教わりました。しかも10日ほど前まで、リアブレーキ技、多分大丈夫です。

  • @004crt
    @004crt 9 ปีที่แล้ว +3

    兵庫県の某メーカー直営のライデイングスクールでは徹底的にリア引き摺り走法でした。
    スラロームでも踏んで寝かせて放して起こすの連続。ハンドルフルロックでの旋回や雨の日はスリップターンの練習までありました。
    片手走行することもあって左手で路面を触らされたこともありました。
    いま思い出すと免許とるまでのほうが大胆なことしてたんだなあと懐かしいです。
    丁寧な解説動画ありがとうございます。

  • @MasaruTojima
    @MasaruTojima 9 ปีที่แล้ว +3

    解説文がとっても良い。

  • @vSHAKEv
    @vSHAKEv 10 ปีที่แล้ว +3

    昨日教習所でクラッチ アクセル リアブレーキで速度調節するように教わりました

  • @wireshark39
    @wireshark39 9 ปีที่แล้ว +31

    今日みきわめでやったら怒られたw半クラ使えだって!

  • @guumin1
    @guumin1 10 ปีที่แล้ว +1

    私が教習所に行ってた時(昨年の12月くらい)にこのやり方は習いました。
    外周の走行時に使うとマズイと思いますが、8の字、S字、クランク等の箇所で使う分には
    減点されないと思います。
    私は、その時はうまく使いこなせませんでしたが、卒業してから低速が欲しいときこのやり方を使ってます。

  • @loaforce999
    @loaforce999 10 ปีที่แล้ว +5

    利別のいちまる横のライジングではないですか!二宮さんまた十勝に来てください!

  • @suoHnokami
    @suoHnokami 10 ปีที่แล้ว +13

    >>動画紹介の文章に心撃たれました

  • @Connie075
    @Connie075 10 ปีที่แล้ว +8

    いや、インチキでもなんでもなく、とても「正しい」リアブレーキの
    使い方だと思いますけど^^;
    アクセルの開度とブレーキの引きずり方のバランスは、この技術に
    熟練するほど必要最低限なものになっていくので、上達すればほとんど
    「当てる」程度でコントロールできますしね。
    「制動」はフロントで、「姿勢制御」はリアで。

  • @アキラアキラ-q9b
    @アキラアキラ-q9b 6 ปีที่แล้ว +5

    鬼の半クラって、鬼(白バイ)がやってる半クラだと思ってました。鬼は半クラのレバー位置と、アクセルの位置を一定にして、リアブレーキをアクセル代わりに開け閉めしてスピードを調節することで、超々低速を可能にしているので。間違ってたらごめんなさい。

  • @アウクスブルクの和議-s7u
    @アウクスブルクの和議-s7u 7 ปีที่แล้ว +8

    セイコーマートがある!!

  • @TPS591
    @TPS591 10 ปีที่แล้ว

    ホワイトベースさんのメットって、ネオライダースですか??

  • @look1231123
    @look1231123 10 ปีที่แล้ว +25

    この技はボクもしてましたが、ずっとしてたら怒られましたw
    要所要所で使えばOKでしたよ^^

  • @yucchinchinn
    @yucchinchinn 10 ปีที่แล้ว +2

    東京にもセーコーマートあるんですね〜

  • @Jack-o-Gantern
    @Jack-o-Gantern 7 ปีที่แล้ว +2

    香川県の教習所ですが1速半クラ、アクセル2500回転一定、リアブレーキちょい引きずり気味で行けと言われました

  • @rampageosamu
    @rampageosamu 10 ปีที่แล้ว +10

    減点対象かどうかというと、これは減点になりますね。クランク内ではバイクを寝かさずに、半クラッチで速度をコントロールするよう指導されます。その間はフロントブレーキに手をかけてはいけないですし、リアも踏んではいけません。減速はクランク進入前に済ませてしまいます。
    またS字では、逆にクラッチレバー離すよう指導されます。今度はバイクをリーンさせることで旋回することを学びます。当然S字内でブレーキをかけてはいけません。
    ただクランクでパイロンを引っかけてしまっては、一発検定中止で元も子もないので、減点ですむこのような方法もありかもしれません。いろいろな指導員・検定員がいて、減点を取らない人もいるでしょう。ただ私としては、それぞれにしっかり意味がある以上、教習中の皆さんにはぜひ正攻法で臨んでもらいたいですね。

  • @ヌマクロー-r8v
    @ヌマクロー-r8v 8 ปีที่แล้ว +3

    これって、普通にクラッチ握らないだけじゃダメなの?

  • @ふくまさ-f5y
    @ふくまさ-f5y 10 ปีที่แล้ว +4

    ランプ、光らせて欲しい

  • @korado113355
    @korado113355 9 ปีที่แล้ว +4

    自学のバイクがCB400Fの場合はどうすればσ(^_^;)

  • @thhunpxk
    @thhunpxk 7 ปีที่แล้ว +3

    S時クランクは半クラが使えるかも見る課題なんで、それができないままで公道には出てほしくないですねぇ

  • @tts2543
    @tts2543 10 ปีที่แล้ว +9

    AT限定免許では当たり前のやり方。というか、これしか方法はないです。
    何が言いたいかというと、この方法しかできない人は、スクーターに乗っていただきたいのです。まず、AT限定免許を取得し、バイクに慣れてから限定解除を行うのも決して悪い方法でわありません。
    引き出しの一つとして覚えておくのは良いことですが、未熟なまま卒業しても損をするのは自分自身です。MTの技術をしっかりと学んでいただくことを強く望みます。

  • @rororo5877
    @rororo5877 9 ปีที่แล้ว +3

    急制動がイマイチわかりません

  • @ろうが山本
    @ろうが山本 6 ปีที่แล้ว +6

    正直、バイクなんか体の一部になったぐらいじゃないと卒検うける自信ないわ

  • @dandelion2155
    @dandelion2155 8 ปีที่แล้ว +2

    自分はバイクに良くないからあまりしないほうがいいって言われた

    • @EarthJ893
      @EarthJ893 8 ปีที่แล้ว +24

      自分のバイクでするわけじゃないんだからいいんだよ!教習所のバイクを壊す勢いでやらないとw

  • @afutazoron1
    @afutazoron1 10 ปีที่แล้ว

    ドゥカティーは初心者向きではないです。ひとつの部品がやたら高い、ハンドルの切れ角が狭いので乗りにくいです。
    ドゥカティーのクラッチは重いのでいきなりドゥカティーは勧められない、握力が必要です。
    何年かバイク乗ってないとキツイかも・・・個人の感想ですけど・・・
    国産の250でもいいバイクはあるので慣れたら400cc、大型二輪と進むのが理想です。
    カッコより運転技術を磨くのが大事です。(得に中、低速)運転に余裕が出てこないとデカイの乗るとキケンです。
    バイクのジムカーナや白バイの競技会の動画は勉強になりますよ。レーサーレプリカよりネイキッドのほうが乗りやすいです。
    だから教習所のバイクにレーサーレプリカ多分ないはずですよ。

  • @中谷謙斗-l8i
    @中谷謙斗-l8i 9 ปีที่แล้ว +2

    ブレーキランプ光ってるからダメでしょ