ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こちらの動画シリーズを追うことで、兄弟愛っぷりに笑いつつ楽しくこの時代を整理し学べています!続きも楽しみにしています
コメントありがとうございます!足利兄弟の仲良しっぷりを語りたくて始めたチャンネルだったりするので、そう言っていただけるととても嬉しいです!脱線しまくり更新ではありますが、気長にお付き合いいただけますと幸いです。
鎮西探題の北条英時は高氏の義兄なんですよね、、、
コメントありがとうございます!そうなんです!北条英時は尊氏の義兄。ただ、このエピを入れると話が長くなるので、今回はカットしました。いつか、じっくり(?)そのことに触れた動画を作りたいとは思っています!
この時代、武士の忠誠が称賛されたのは、むしろ「長いものにまかれろ」が基本ムーブだったからなんだなと気づいた今日この頃😅
コメントありがとうございます!私も、武士の忠誠心は当たり前のものだと思っていましたが、この時代を知れば知るほど間違いだったと痛感しています。そして、こんな時代でも忠義を貫くって、なんと尊いのだ!と、感動を新たにしています!
このあとの足利色の九州が南北朝の激戦地になるとは… この地を舞台にした北方謙三の武王の門は面白かった。
コメントありがとうございます!おっしゃるとおり、九州はこの後……北方謙三、南北朝を舞台にした小説を多く出しているのは知っていましたが、九州を舞台にした話もあったんですね!しかも主役は懐良親王!後醍醐天皇の皇子、傑物の一人ですね。お恥ずかしながら、北方謙三は「ブラディドール」シリーズあたりしか読んだことがないので、いつか手に取ってみたいです!
後醍醐天皇の息子は優秀な人達が多い。
コメントありがとうございます!護良親王ばかりが有名ですが、他の皇子たちも優秀な人が多いですよね。そして、皆父親想いで健気。。。他の皇子たちのことも、多くの人に知ってもらえるといいんですけどねえ。。。
お地蔵様編の動画いる?…と思ったら尊氏にとってはめっちゃ重要な出来事だったんですね〜確かにこれだけ運が味方してくれて大切な弟も守ってくれたら信心深くもなりますわwそれにしても、直義は普段は堅実で理知的で優秀なのに戦となると何故に猪のごとく突っ込みまくるバーサーカーになってしまうのか……でもあれだけ戦で負けまくって死なない辺り、直義も神様に愛されてますね
コメントありがとうございます!地蔵菩薩動画。あれ単品だと、おっしゃるとおり、なんのこっちゃ??なんですが、その後の多々良浜の戦いを見れば、尊氏にとってはすごく重要な夢なんですよね。このあと、地蔵を描くのが日課にもなりますし!この動画が戦ばかり取り上げているので勘違いされそうですが、おっしゃるとおり、直義って本来は冷静沈着な理論派のはずなんですよね。それがどうして戦になるとああなるのか。兄貴が事もなげに勝つから自分もいけそう!と思ってしまうのか??それとも、死んだり大怪我しないとこ見る限り、直義個人の戦闘力が高いから過信してしまうのか??
こちらの動画で色々歴史の見方が覆ったため、今度は古今東西悪役一辺倒の高師直について調べています。思えばこちらの動画でもブラコン兄弟に振り回されまくり・・・
コメントありがとうございます!当チャンネル動画をそう言っていただけて嬉しい限りです!高師直!この方も評価が改まってほしい人物の一人です。とても魅力的なんですが、おっしゃるとおり、調べれば調べるほど、あの兄弟に振り回される不憫さが増していく。。。もしかして、直義以上の苦労人なのでは?!と、最近思います(苦笑)
足利尊氏は心の中でよっしゃラッキーと言ったと思う
コメントありがとうございます!おっしゃるとおり、ホント「ラッキー!」って思ったと思います。どう考えても、実力じゃない「何か」で勝ってますもの(笑)
この時代は応仁の乱の次くらいに敵味方が入れ替わるから理解するのになかなか大変です。当時の武士達は本当に誰に従えば良いか心底悩んだでしょうね。ハゲそうです。
コメントありがとうございます!おっしゃるとおり、傍から見ても、コロコロ情勢が変わって訳分からん!となるこの時代を、当事者になって命かけて渡り歩かなきゃならなかった当時の武士の心労は、すさまじかったと思います。剥げるのだって致し方なし!
うわー✨新田&楠がどう描かれるか楽しみ!✨
コメントありがとうございます!そう言っていただけると嬉しいです。とはいえ、またも、やたらと遠回りな解説になりそうですが、気長にお付き合いいただけますと幸いです!
7:28 何故か数度登場するDボウイステーショントゥステーション?ヤングアメリカンの頃かな
コメントありがとうございます!Dボウイが登場するのは、ジョジョの作者・荒木先生のエピ「怒の季節」。何でも、あのポーズで怒るのだとか。そこから来ています(笑)
ーコメです多々良浜の戦いは大河ドラマでは泣く泣くカットされました
コメントありがとうございます!そうそう!大河だと多々良浜の戦いはごっそりカットされているんですよね。尺の問題とか、九州までロケに行けるか!とか色々事情はあるんでしょうが、実に残念無念なのです。見たかったなあ。。。
足利1千VS宮方2万でしかも特別な軍略とかなく一生懸命に戦うだけで大勝してしまう足利尊氏…。いくら寝返りが頻繁におこる時代だからと言ってもあまりにもオカシイ(^_^;)。
コメントありがとうございます!そうなんです。戦前に色々根回ししてますが、戦当日は特別な戦略もなく、ただ遮二無二突っ込んで行ったら勝っちゃったっていう。尊氏自身が「これはきっと地蔵菩薩のおかげ!」と思っちゃうのもしかたないくらい可笑しいですよね(苦笑)
逃げ若がきっかけで足利兄弟にハマり、こちらの動画に行きつきました。シリーズ通してめちゃくちゃ面白いです!続きを楽しみにしてます!
コメントありがとうございます!かの逃げ若から、こんな辺境の地までたどり着いてくださり、嬉しい限りです!足利兄弟が好き過ぎるあまり、兄弟のご先祖様まで巻き戻ってるアレなチャンネルではありますが、さしあたって足利兄弟ネタはショート動画などで、ぽつぽつやっていこうと思っていますので、よろしかったらお付き合いいただけますと幸いです!
歴史ってめっちゃ興味深い✨️✨️歴史難しくて苦手だったけど、ゆっくり歴史ばんびぃさんの動画はわかりやすいし面白すぎて一日で全部見てしまいました🤦♀️これからの動画も楽しみにしてます!!
コメントありがとうございます!なんと!一日で全部?!日本史の魅力を少しでも伝えたくて製作に励んでいるだけに、そう言っていただけると嬉しい限りです!!これからもコツコツ頑張って参りますので、お付き合いいただけますと幸いです!
ほ〰️〰️らね❗️お地蔵さんと弟きゅんと おてて繋いで空飛ぶ夢は 自分のチカラで成功するって暗示なんよ! お地蔵さんに祈って 風向きだって変えられる (尊氏ウェザー?)もしかして、ここに光厳上皇の エンペラーウェザー(風向きだけど)が重なったのかもね祈り🙏はすごい!
コメントありがとうございます!直義と二人でぶつかっていったら、なんか勝ってた!というあの勝ち方みたら、やはりあの夢は重要な神のお告げだったのかも?!おっしゃるとおり、光厳の純粋な祈りも効いたのかもしれません!
足利兄弟シリーズに戻るの来年の夏になると予想
コメントありがとうございます!すぐに終わるだろうと軽い気持ちで始めた「源氏」シリーズ。まさかこんなに長くなるとは思っていなかった…。と、今思うことしきりです。てか、終わりさえ見ないし…(ダメダメ)来年の夏……それまでに辿りつけているといいな(←
あと12年で虫歯保存700周年かすごいな
コメントありがとうございます!虫歯保存700周年!言われてみると、確かにすごいですね!ちなみに、この虫歯。かなり進行していて、相当痛かったろうとのこと。当時の尊氏の苦労が偲ばれる要素の一つだと思います。
多々良は近くなので、大河で無視の北朝勝利原因が気になって、岩波の太平記読んでも、ぜんぜん理由が分からず。ググっても殆ど情報無い中で、最も説得力がある説明でした。
コメントありがとうございます!おっしゃるとおり、多々良浜の戦いは大河では全カットだし、何を読んでもふわっとしてますよね。なので、当時の九州の情勢を掘り下げれば少しは分かるかな?と思って作ってみましたが、そう言っていただけると大変嬉しいです!
この合戦、詳細わからなかったのでありがたいです。
コメントありがとうございます!多々良浜の戦いは「太平記」も投げちゃうほど謎が多い戦なので、私のサーチ力ではこれが限界でした。それでもそう言っていただけますと、頑張って調べた甲斐がありました!嬉しいです!
菊池氏は狗奴国の裔とか言われたり壇ノ浦で平家方で戦ってたり、代々上方アンチの家だったりしますからねえ。この後も衰退するまで幕府とはバチバチなスタンス😅なんだか書いてて刀伊入寇と元寇が、敵役が新たな大敵を前にして共闘してくれる展開に見えてきましたw
コメントありがとうございます!菊池氏は九州ではおなじみですよね。でも、どうしてこんなに代々上方アンチなのか。成り行きなのかそういう宿命のもと生まれた一族なのか(苦笑)
投稿主さん、あにまん見てそう(偏見)
コメントありがとうございます!あにまん、一時期覗いていたこともありましたが、今は見てないですねえ~
こちらの動画シリーズを追うことで、兄弟愛っぷりに笑いつつ楽しくこの時代を整理し学べています!続きも楽しみにしています
コメントありがとうございます!
足利兄弟の仲良しっぷりを語りたくて始めたチャンネルだったりするので、そう言っていただけるととても嬉しいです!
脱線しまくり更新ではありますが、気長にお付き合いいただけますと幸いです。
鎮西探題の北条英時は高氏の義兄なんですよね、、、
コメントありがとうございます!
そうなんです!北条英時は尊氏の義兄。ただ、このエピを入れると話が長くなるので、今回はカットしました。いつか、じっくり(?)そのことに触れた動画を作りたいとは思っています!
この時代、武士の忠誠が称賛されたのは、むしろ「長いものにまかれろ」が基本ムーブだったからなんだなと気づいた今日この頃😅
コメントありがとうございます!
私も、武士の忠誠心は当たり前のものだと思っていましたが、この時代を知れば知るほど間違いだったと痛感しています。そして、こんな時代でも忠義を貫くって、なんと尊いのだ!と、感動を新たにしています!
このあとの足利色の九州が南北朝の激戦地になるとは…
この地を舞台にした北方謙三の武王の門は面白かった。
コメントありがとうございます!
おっしゃるとおり、九州はこの後……
北方謙三、南北朝を舞台にした小説を多く出しているのは知っていましたが、九州を舞台にした話もあったんですね!しかも主役は懐良親王!後醍醐天皇の皇子、傑物の一人ですね。
お恥ずかしながら、北方謙三は「ブラディドール」シリーズあたりしか読んだことがないので、いつか手に取ってみたいです!
後醍醐天皇の息子は優秀な人達が多い。
コメントありがとうございます!
護良親王ばかりが有名ですが、他の皇子たちも優秀な人が多いですよね。そして、皆父親想いで健気。。。
他の皇子たちのことも、多くの人に知ってもらえるといいんですけどねえ。。。
お地蔵様編の動画いる?…と思ったら尊氏にとってはめっちゃ重要な出来事だったんですね〜
確かにこれだけ運が味方してくれて大切な弟も守ってくれたら信心深くもなりますわw
それにしても、直義は普段は堅実で理知的で優秀なのに戦となると
何故に猪のごとく突っ込みまくるバーサーカーになってしまうのか……
でもあれだけ戦で負けまくって死なない辺り、直義も神様に愛されてますね
コメントありがとうございます!
地蔵菩薩動画。あれ単品だと、おっしゃるとおり、なんのこっちゃ??なんですが、その後の多々良浜の戦いを見れば、尊氏にとってはすごく重要な夢なんですよね。このあと、地蔵を描くのが日課にもなりますし!
この動画が戦ばかり取り上げているので勘違いされそうですが、おっしゃるとおり、直義って本来は冷静沈着な理論派のはずなんですよね。それがどうして戦になるとああなるのか。兄貴が事もなげに勝つから自分もいけそう!と思ってしまうのか??それとも、死んだり大怪我しないとこ見る限り、直義個人の戦闘力が高いから過信してしまうのか??
こちらの動画で色々歴史の見方が覆ったため、今度は古今東西悪役一辺倒の高師直について調べています。思えばこちらの動画でもブラコン兄弟に振り回されまくり・・・
コメントありがとうございます!
当チャンネル動画をそう言っていただけて嬉しい限りです!高師直!この方も評価が改まってほしい人物の一人です。とても魅力的なんですが、おっしゃるとおり、調べれば調べるほど、あの兄弟に振り回される不憫さが増していく。。。
もしかして、直義以上の苦労人なのでは?!と、最近思います(苦笑)
足利尊氏は心の中でよっしゃラッキーと言ったと思う
コメントありがとうございます!
おっしゃるとおり、ホント「ラッキー!」って思ったと思います。どう考えても、実力じゃない「何か」で勝ってますもの(笑)
この時代は応仁の乱の次くらいに敵味方が入れ替わるから理解するのになかなか大変です。当時の武士達は本当に誰に従えば良いか心底悩んだでしょうね。ハゲそうです。
コメントありがとうございます!
おっしゃるとおり、傍から見ても、コロコロ情勢が変わって訳分からん!となるこの時代を、当事者になって命かけて渡り歩かなきゃならなかった当時の武士の心労は、すさまじかったと思います。剥げるのだって致し方なし!
うわー✨新田&楠が
どう描かれるか楽しみ!✨
コメントありがとうございます!
そう言っていただけると嬉しいです。とはいえ、またも、やたらと遠回りな解説になりそうですが、気長にお付き合いいただけますと幸いです!
7:28 何故か数度登場するDボウイ
ステーショントゥステーション?
ヤングアメリカンの頃かな
コメントありがとうございます!
Dボウイが登場するのは、ジョジョの作者・荒木先生のエピ「怒の季節」。何でも、あのポーズで怒るのだとか。そこから来ています(笑)
ーコメです多々良浜の戦いは大河ドラマでは泣く泣くカットされました
コメントありがとうございます!
そうそう!大河だと多々良浜の戦いはごっそりカットされているんですよね。尺の問題とか、九州までロケに行けるか!とか色々事情はあるんでしょうが、実に残念無念なのです。見たかったなあ。。。
足利1千VS宮方2万でしかも特別な軍略とかなく一生懸命に戦うだけで大勝してしまう足利尊氏…。いくら寝返りが頻繁におこる時代だからと言ってもあまりにもオカシイ(^_^;)。
コメントありがとうございます!
そうなんです。戦前に色々根回ししてますが、戦当日は特別な戦略もなく、ただ遮二無二突っ込んで行ったら勝っちゃったっていう。尊氏自身が「これはきっと地蔵菩薩のおかげ!」と思っちゃうのもしかたないくらい可笑しいですよね(苦笑)
逃げ若がきっかけで足利兄弟にハマり、こちらの動画に行きつきました。シリーズ通してめちゃくちゃ面白いです!続きを楽しみにしてます!
コメントありがとうございます!
かの逃げ若から、こんな辺境の地までたどり着いてくださり、嬉しい限りです!
足利兄弟が好き過ぎるあまり、兄弟のご先祖様まで巻き戻ってるアレなチャンネルではありますが、さしあたって足利兄弟ネタはショート動画などで、ぽつぽつやっていこうと思っていますので、よろしかったらお付き合いいただけますと幸いです!
歴史ってめっちゃ興味深い✨️✨️
歴史難しくて苦手だったけど、ゆっくり歴史ばんびぃさんの動画はわかりやすいし面白すぎて一日で全部見てしまいました🤦♀️これからの動画も楽しみにしてます!!
コメントありがとうございます!
なんと!一日で全部?!日本史の魅力を少しでも伝えたくて製作に励んでいるだけに、そう言っていただけると嬉しい限りです!!
これからもコツコツ頑張って参りますので、お付き合いいただけますと幸いです!
ほ〰️〰️らね❗️
お地蔵さんと弟きゅんと おてて繋いで空飛ぶ夢は 自分のチカラで成功するって暗示なんよ!
お地蔵さんに祈って 風向きだって変えられる (尊氏ウェザー?)
もしかして、ここに光厳上皇の エンペラーウェザー(風向きだけど)が重なったのかもね
祈り🙏はすごい!
コメントありがとうございます!
直義と二人でぶつかっていったら、なんか勝ってた!というあの勝ち方みたら、やはりあの夢は重要な神のお告げだったのかも?!おっしゃるとおり、光厳の純粋な祈りも効いたのかもしれません!
足利兄弟シリーズに戻るの来年の夏になると予想
コメントありがとうございます!
すぐに終わるだろうと軽い気持ちで始めた「源氏」シリーズ。まさかこんなに長くなるとは思っていなかった…。と、今思うことしきりです。てか、終わりさえ見ないし…(ダメダメ)来年の夏……それまでに辿りつけているといいな(←
あと12年で虫歯保存700周年か
すごいな
コメントありがとうございます!
虫歯保存700周年!言われてみると、確かにすごいですね!
ちなみに、この虫歯。かなり進行していて、相当痛かったろうとのこと。当時の尊氏の苦労が偲ばれる要素の一つだと思います。
多々良は近くなので、大河で無視の北朝勝利原因が気になって、岩波の太平記読んでも、ぜんぜん理由が分からず。ググっても殆ど情報無い中で、最も説得力がある説明でした。
コメントありがとうございます!
おっしゃるとおり、多々良浜の戦いは大河では全カットだし、何を読んでもふわっとしてますよね。
なので、当時の九州の情勢を掘り下げれば少しは分かるかな?と思って作ってみましたが、そう言っていただけると大変嬉しいです!
この合戦、詳細わからなかったのでありがたいです。
コメントありがとうございます!
多々良浜の戦いは「太平記」も投げちゃうほど謎が多い戦なので、私のサーチ力ではこれが限界でした。それでもそう言っていただけますと、頑張って調べた甲斐がありました!嬉しいです!
菊池氏は狗奴国の裔とか言われたり壇ノ浦で平家方で戦ってたり、代々上方アンチの家だったりしますからねえ。
この後も衰退するまで幕府とはバチバチなスタンス😅
なんだか書いてて刀伊入寇と元寇が、敵役が新たな大敵を前にして共闘してくれる展開に見えてきましたw
コメントありがとうございます!
菊池氏は九州ではおなじみですよね。でも、どうしてこんなに代々上方アンチなのか。成り行きなのかそういう宿命のもと生まれた一族なのか(苦笑)
投稿主さん、あにまん見てそう(偏見)
コメントありがとうございます!
あにまん、一時期覗いていたこともありましたが、今は見てないですねえ~