【経理転職】経理転職希望者へ!簿記2級があれば経理になれる?実体験を語る…。【経理】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 41

  • @ひまじん-k4q
    @ひまじん-k4q 2 ปีที่แล้ว +14

    大学3回生ですが、日商簿記2級を取得することが出来ました☺

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  2 ปีที่แล้ว +1

      おぉ!
      おめでとうございます🎊
      簿記2級…難しくなかったですか?😥
      自分はめちゃくちゃ苦戦しました…笑

  • @nyanyanya5204
    @nyanyanya5204 2 หลายเดือนก่อน +2

    私もかなり変わった背景で経理職につきました。
    前提として、新卒(大学院卒)で簿記の資格・知識ともに皆無でした。
    経緯としては、内定後に所属していた研究室の教授から社会人博士に挑戦してみないかとのお誘いを受け、内定先に相談し、両立可能かつ研究内容とマッチしている経理の管理会計を担当することとなりました。
    ちなみに研究は、経済学をしております。

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  2 หลายเดือนก่อน +1

      なかなか見かけない経歴ですね🤔
      今もドクター挑戦中(?)なのでしょうか…?🐻

    • @nyanyanya5204
      @nyanyanya5204 2 หลายเดือนก่อน +1

      @ 現在も研究を続けております。仕事との両立は大変ではありますが、会社からも応援頂けているので、博士号の取得に向けて頑張りたいですね😤

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  2 หลายเดือนก่อน +1

      @@nyanyanya5204
      非常に興味あるお話です!
      もし…本当にもし可能でしたら公式LINEの方で詳しく教えて頂けないでしょうか?
      動画化や定期配信の時に『こんな経理人材もいる!』と紹介したくて🐻💦
      個人情報等で難しいようでしたら全っ然大丈夫です🙇‍♂

    • @nyanyanya5204
      @nyanyanya5204 2 หลายเดือนก่อน

      @@keiri-kuma-ch興味を持っていただきありがとうございます。巡り合わせと成り行きがほとんどなので、深いお話ができるかは自信がありませんが、面白いと思っていただければ使ってください。

  • @ペンギン-penguin_0820
    @ペンギン-penguin_0820 หลายเดือนก่อน +1

    高卒未経験でも20代前半で簿記2級なら経理職につけますかね?

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  หลายเดือนก่อน

      経理になる自体は可能だと思います🤔
      ただ『20代だから』や『簿記2級持ってるから』だけで採用はされづらいです。
      されたとしてもどんな人でも良い!と考えてる会社になると思います🐻
      もちろん重要な要素だと思うのですが、それプラス今までの経験や熱い志望動機…etc
      作戦を練る必要がありますね🐻

  • @go9597
    @go9597 10 หลายเดือนก่อน +4

    年収190万だけど四半期決算補助までして3年以上務めたぞwwおれwww

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  10 หลายเดือนก่อน

      でもその後転職して無双したんでしょ…?🐻

    • @go9597
      @go9597 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@keiri-kuma-ch
      今は、書類選考で2連敗中じゃw

  • @もっちゃん-f6y
    @もっちゃん-f6y 2 ปีที่แล้ว +13

    今日簿記2級受かりました‼️

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  2 ปีที่แล้ว

      おぉぉ!おめでとうございます!
      勉強の頑張りが報われましたね!(*´ω`*)

  • @河野祥之
    @河野祥之 5 หลายเดือนก่อน +2

    自分はスーパーの畜産コーナーにいました。
    2019年から2021年の間に日商簿記3級、2級を取得。2022年社内公募があり
    受験しましたが、落選。
    経理部も若返りを図る為に、2023年に経理部に異動となりました。
    店舗勤務をしている合間に資格取得した努力を買われ、今経理部に所属しています。

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  5 หลายเดือนก่อน

      おぉぉぉぉ!!地道な努力と確固たる信念で道を切り開いたのですね!
      かっこいいです…!
      これからの経理キャリアお互い頑張っていきましょう🔥💪

  • @pipikimi03
    @pipikimi03 3 หลายเดือนก่อน +1

    22歳新卒で、最近簿記2級に受かりました。第二新卒でも、未経験経理に転職は可能なんでしょうか?

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  3 หลายเดือนก่อน +1

      もう可能性に満ちあふれてますよ。
      簿記2級があれば十分可能性あるので、もし本当に経理転職をお考えでしたら転職エージェントへ登録をオススメします🐻
      そんなの登録する前に詳しく聞きたい!ってことがあれば公式LINEもやってるので是非~

  • @とまと-d7y4q
    @とまと-d7y4q 2 ปีที่แล้ว +11

    意外と40位までは未経験でも雇ってくれる所あるし一度入ってしまえば転職もしやすいから狙い目だと思う。

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🌟
      意外とそうなんですね...(o・ω・o)
      経理は一度でも入ってしまえば転職に有利ですよね!

  • @世阿弥-k9f
    @世阿弥-k9f ปีที่แล้ว +2

    50歳、簿記3級合格、2級勉強中、手遅れ終了〜😇😇😇😇😇😇

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🌟
      確かに経理になるのが目的だったら難しいかもしれないですね…
      何か簿記知識が仕事に役立てば良いのですが🤔

  • @KK-dz3ys
    @KK-dz3ys 5 หลายเดือนก่อน +3

    25歳、TOEIC800点で簿記2級取得しましたが25社くらい応募して15社くらい書類落ちしました!
    新卒正社員を10ヶ月でやめて2年くらいパート事務をやってるのがネックだと思ってます!クソ!

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  5 หลายเดือนก่อน

      うーん…
      粘り強く応募してくしか無いですかね…
      🐻も書類選考は数十社落ちてメンタルに来た経験があります…(´;ω;`)

  • @眠いまゆしぃ
    @眠いまゆしぃ 3 หลายเดือนก่อน

    自分もう25歳になるけど、25ってまだ若かったのか...ほぼ三十路だから若い自覚が全く無かったやる気出てきた😢

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  3 หลายเดือนก่อน

      20歳の時には18歳が若く感じ、22歳では20歳、25歳では22歳、30歳では25歳…
      一定の年齢を超えると今が若いって感じにくいですが、人生で常に今が一番若いんですよね…/(^o^)\
      (25歳…若いなぁ…by🐻心の声)

  • @えりこ-m8k
    @えりこ-m8k 7 หลายเดือนก่อน +1

    26歳簿記2級取得
    税理士法人1年半勤務です。
    経理に転職可能でしょうか?

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  7 หลายเดือนก่อน

      十分可能だと思います!
      簿記2級取得して税理士法人勤務なので経理経験者として転職出来ると思います!😎

    • @えりこ-m8k
      @えりこ-m8k 7 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!

  • @ko-td1ot
    @ko-td1ot 2 ปีที่แล้ว +9

    今年33歳で簿記2級を6月に取得したのですが、(未経験)経理系に就職できる可能性ってあるのでしょうか?🥲

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  2 ปีที่แล้ว +4

      結論、可能だと考えてます!
      今まで働いていた業界で簿記以外の知識や実務をアピールすれば採用してくれる企業はあるはずです!( *¯ ꒳¯*)✨
      応援してます🔥

    • @pollipee
      @pollipee 2 ปีที่แล้ว +5

      私も33歳で簿記3級取得し、経理未経験ですがベンチャー企業に入れました!転職活動めっちゃ大変でしたけど…。2級持ってるなら私よりは可能性は高いと思います😂

  • @奄美男児
    @奄美男児 ปีที่แล้ว +8

    ワシは田舎だったから、37で未経験、資格なしで転職できた
    ただ地獄だったけど、頑張っとるで

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます🌟
      37歳で未経験職種へ転職はすごいですね!
      相当苦労されたと思います…!

  • @suiren7038
    @suiren7038 2 ปีที่แล้ว +4

    会計事務所での経験は経理経験と同等の評価をされますか?

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      会計事務所での経験は会社によって評価がわかれると思います🤔
      上場企業だと開示業務、連結業務を重視するところもあると思うので💦
      ただ税務知識を持ってる人を採用したい会社は重宝されると思います‼️

    • @suiren7038
      @suiren7038 2 ปีที่แล้ว +1

      @@keiri-kuma-ch 返信ありがとうございます。参考になります。

  • @増税クソメガネ-o8k
    @増税クソメガネ-o8k 7 หลายเดือนก่อน +1

    新卒で簿記二級持ってると確率は上がるということですか?

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  7 หลายเดือนก่อน +1

      そうですね!
      経理に欠員や増員予定などがあれば他同期と比べて相対的に経理配属になる確率はあがりやすいですね🤔
      簿記知識が全くない人を経理配属するとは考えにくいです🐻

  • @it9274
    @it9274 2 ปีที่แล้ว +1

    今年で簿記2級取るけど34歳や…
    もう死にたい…

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございますm(*_ _)m
      うーん…一概に言えることでは無いですが、簿記2級を取った結果どうなるのか?というのを再検討してメリットが大きいのであれば是非とも頑張って欲しいです!
      特に無ければ3級レベルの知識で仕事には役に立つと思います💦
      どうなりたいのか?を考え実践あるのみです!(自戒)