ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
あばよ、ダチ公。名言のはずなのに、ゲッターに終わりがないから別れられない。
あばよ(忘れた頃に姿を変えて現れる)
ゲッターは滅びぬ、何度でも現れるさ!!
3:35 なお武蔵は必ず死ぬ😢
21:16 26:03 33:26 ゲッターの子ゲッター公式公認パロディオマージュゲーム『70年代風ロボットアニメ ゲッP-X』主人公ケイの声も神谷明さんなのよねw神谷明さんゲッターシャウトの安心感!最近のスパロボは石川さんゲッターばかりなので、久々に神谷明さんゲッター参戦してほしいなぁ…ちなみにゲッP-Xは3万円以上のプレ値で高騰してますが、豪華アーティスト陣が熱唱する神曲揃いのサントラは今月28日に復刻します。
唐突に流行をぶち込んでくるしおたらん氏…キライじゃないわ!
ヨアソビw
ところどころ流行に乗っている部分があって解説も相まって面白かった
推しの子は言うまでもなく、ボルテスV(実写化)やグレンダイザー(単独ゲーム化)も実質流行に乗っている部分。
最近来ないなとは思ってたけど…そりゃあこれは時間がかかる素晴らしい出来
合体に失敗して不合格になったのは良い思い出
不合格なんてあるのオモロw
あの合体シュミレーションのために、当時このゲームを買いました。
少しとはいえサーガ版(漫画)のアニメ映像が見えるのは嬉しい東映版、サーガ版、OVA、全部の要素が出てくるのに制作陣の愛をかなり感じた
ゲッター入門編として勧めたいものの1つスパロボ→これ→気に入ったゲッターのアニメみたいな感じで深みにハマる
大決戦の余りパーツ寄せ集めなブラックゲッターもカッコイイんだよなぁ…ミチルさんが超大器晩成で最終話には最強の一角になるから一人乗りのブラックに乗せて暴れた記憶
プレイしたことないけど、ED主題歌がめちゃくちゃ好き。20数年前の夏休み、テレビ放送されてた世界最後の日で大決戦のCMも流れてて一瞬で心奪われました。
スパロボT、30に参戦した真ゲッタードラゴンが大決戦の変形機構がオミットされてる設定を受け継がれてるのが熱い
因みにアイアンサーガの方の真ゲッタードラゴンは超改造(パワーアップ)を行うと画面外からウザーラがごん太ゲッタービームを撃ち込んできたりHPが一定以下になるとウザーラと合体し俺達の知らないゲッターならぬ俺達の知らない真ドラゴンになるなどハチャメチャしまくってます
神谷ボイスの漫画版竜馬最高なのよ。
バケモンにはバケモンぶつけんだよ!!的な頼もしさだよねゲッターチーム。
戦隊、勇者、戦士、魔法名称は数あれどあの日あの時、少年少女たちの夢と心を鷲掴みにしてきた作品一つ一つの全てが金輪際現れない完璧で究極な唯一無二のアイドルたちなんだぜ
10:49 永井 豪「解せぬ」
12:14 ちょっと待て、軍人が潰れるんだぞ、この研究員何者だよ。
ゲッター線の適性値高そう
実は仕込み杖で切りかかってきたりナイフ凪げたり黒人ボクサーだったりするのかもしれない
ゲッター大好きおじさん歓喜動画ありがとうございます…!
このゲーム、ゲッターファンというよりは石川賢先生ファンだった私にとっては、アニメとかキャラ絵が一部を除いて石川賢先生のタッチそのままなのがやたら嬉しかった思い出…
これはゲッター愛の詰まったゲームですわ。
「完璧で究極のゲッター」の下りがやりたくて作った感(笑)
すげぇタイムリー
スーパーロボット大戦で対ボス戦機としてトドメにゲッタービーム!はお約束でゲッターを知った世代です。当時リアルタイムで見ていたお兄さんたちが60歳前後だと思いますが、未だに新しいシリーズが登場し玩具も作られる長く愛されている作品ですよね。どこまでデカく強くなるのかインフレがすごすぎ、熱くなりながら動画視聴しましたm(_ _)m「大雪山おろし」の大雪山系の山々はとても美しいので ぜひみなさん見に来てください 北海道民より(^_^)
これ、スパロボの感覚でプレイすると序盤が本当にしんどかったから、主人公のスキルをHP回復に変えてやり直した。
大決戦はマップ兵器でいかに反撃を受けずに敵を殲滅出来るかが重要。個人的にはルート分岐で追加されるゲッターマシンガンが使い勝手がよかった。
9:25神谷さんの空手家竜馬ボイスが聞けるのは本当に貴重好青年竜馬のときより声質を少し変えて荒々しさを出して演じ分けているのが凄い
唐突な今話題のボルテスで吹いた
このゲッター動画は愛に溢れてる(笑)
29:24ゲッターシリーズの隠れた名曲好き29:32色んなゲッターが並んでるのをみて高鳴る血潮を抑えられないちょっとブックオフ行ってきます
神谷明の『合体は、漢(おとこ)のロマンだ!?』というセリフで布団が動いてる『ゲッターロボ大作戦』のCMは凄かったな〜♪
アニメ【アーク】で原作漫画の一部をアニメ化までされて大興奮してた自分ですが、思い返すと、これをプレイしてた時も同じ気持ちだったと思いました。【新スパロボ】以外で、石川先生(悪)顔の竜馬でも神谷さんというのも珍しいです。
このゲームのOPがまた良いんだよな
君は完璧で究極のゲッター!スコ
最終話で敵を一機撃墜すると二機増援が来るもんでキリがないと思ったら外国のスーパーロボット連合が増援に来てくれて凄く嬉しかった覚えがある
OPかっこよすぎてスキップしたことなかった
これ、原作愛も素晴らしいし、ゲームとしての難易度も良い感じなのだが、リタマラ(全滅プレイ)が出来ないのが唯一の難点だった。他の主人公クラスを育てていると、ミチルさんを育てきれないので最強のミチルさんを見ること無く終わってしまう。なお、合体シミュレーターはタイミングさえ覚えてしまえば全速力で突っ込んでも合体できたりする。
ブラックゲッターのアレンジが好きだぜ!けど暗黒乱舞は吹いたw
愛が溢れすぎている
原作者が評価して合格点貰うゲームは成功するのは、間違いない!!ですね
しおたらんさんゲッターロボ大決戦解説してくれてありがとう。あなたの作る動画はわかりやすくて、面白い。
このゲームめちゃくちゃ良いんだよな
ゲッター解説をする最高のタイミングさすがです
すごい懐かしい✨授業終わってゲーム屋に自転車激走して買いに行ったのは良い思い出です🤣號原作の連合軍+テキサクマックが出たの嬉しかったなぁ‥‥ムサシも最後まで居るしひたすら大雪山おろしでボス倒してましたよメカザウルスと百鬼獣(百鬼ロボ)がチェンジデザインで当時は興奮しまくりだった‥‥良い感じ編集動画でした!ありがとうございます🔥
実写化と推しの子のopMADの影響でまたしても再評価されて行ったのは凄く嬉しい限りですね。真ゲッタードラゴンのプラキット、モデロイドで出ないかな?
11:27 「足は飾りではなかった…」『足は飾りです!偉い人にはわからんのですよ!』
なっつかしい。電プレかなんかに付けてた体験版で合体シミュレーターだけ遊べて滅茶苦茶難しかった記憶だけ残ってるわ
合体シミュレーションが楽しすぎる練習してフルスロットルで合体できるようになって脳汁がヤバい戦闘パートも同時期のスパロボと比べてロードが短く快適だったな
OP曲がスパロボに輸入されたとき鳥肌立った
神谷さんの声で、こんなにゲッターの魅力が堪能出来るスゴいゲーム❤
ゲッター(石川)好きとして所持してますよ。ワゴン価格だったので追加で5本は持ってます。ダンバインの『あれ』と違い、ずっと格安なの不思議。
5本!?…………あなたはまさかゲッターの申し子!?
もう少しでMODEROIDで初の立体化かつ発売される真ゲッタードラゴン初出作品!大決戦版ブラックゲッターを初めて見た時既視感があるなぁと思ったらゲッタータラクだ…………スーパーゲッター號と一緒にMODEROIDで立体化来て欲しいなぁ
おぉ…これはすごいゲームですね!?ムービーやばいな!?
アニメの目を閉じていても合体できるぜのやばさはゲームやったあとにわかる
ほんとにOPのCant'stopは落ち込んだ時に聞くと元気出る
0:08 この王道カットインが胸熱でループしてしまって先進めないいあい
19:58 OVA版では竜馬が月面に飛ばされた際に放棄されていたゲッター1を改修した機体として登場、大気圏突入の際に黒く変色したものになっている
何故か摩擦熱が当たってそうな所はそのままで綺麗に塗装され直してるようにしか見えない謎のブラックゲッター
↑コピペ
神谷明ボイスでマンガ版竜馬の荒くれ者感ある台詞まわしとかサイコー東映アニメ版竜馬は優等生すぎて変な違和感がある
東映版も漫画版もどちらが原作というわけでもないしなぁ
最近漫画版とOVA版とアニメ版アーク見たから本当にこの動画はありがたい
これは予約して購入したなー!今もまだ手元にある!!クリアした後はひたすら合体シュミレーションをやり込んだ記憶があるw
普通にアニメで原作竜馬や原作號たちが同じ場面に入れる映像がみれるだけでかなり熱いよな。
よく紹介して頂いた!って思いです。なかなかの良作ですよね。自分は好きでした。原作などを読み返してみますとゲッター線が全ての元凶では?と思ってしまう事も 笑
ダンバインもそうですがPS時代は原作愛に溢れた作品結構あるんですね。今のg術でリメイクは難しいかなあ
技術上がった分開発費と納期が…ってハナシなんでしょうねぇ
むちゃくちゃはまって何周したかわからんなぁ なつかしい
懐かしい、スパロボからゲッターにハマって即買いした記憶がありますね、当時
知り合いがゲーム購入したが「神谷明さん以外の声優が知らない人ばかり」と言っていたなあ。ゲーム製作当時なら富田耕生さんもキートン山田さんも現役だったはず?
98年真(チェンジ!)ゲッターロボのビデオが制作された時に竜馬が神谷明さんから石川英郎さんに交代していて、神谷さんはナレーションに回っていました。スーパーロボット大戦では神谷さんとキートンさん、弁慶の八奈見さんの掛け合いで親しんでいたためどうしても違和感はありましたね。
多分予算の関係かな?と推察。後に売れる福山潤さんが参加していたりして、今見るとレア感がありますよ。
早乙女博士役の佐藤正治さんは東映版ゲッターロボ號に出てるし(早乙女役ではないが)、ジャックとメリーはネオゲッターでも引き続きなんだよなぁ、一応
ルース・カッセル声の隼人やコレン・ナンダー声の武蔵とかはキャラに合ってはいるけどね
@@ホタテガイ-g3h 隼人…ガンダム4号機のルースだったんですね!増谷さん。
面白かったです♪
丁寧な動画このゲームやりたい
スパロボでもゲッタービームランチャー見たかったね
8:34ゲッターにこんな歌あったかな?と思ったらボルテスじゃねーかw前のダンバインゲーにエルガイムの歌を捩じ込んで来た時といい、不意打ちでネタ仕込んでくるの本当好き
最後にゲッター曼荼羅とかいう恐ろしい代物を出すんじゃないよ・・・
ゲッターとは···!
號のソードトマホークが必殺武器感あってめっちゃ好き
濃い動画だなあ。ガチゲッターヲタクで間違いない
まさかこのチャンネルが時期ネタに乗れるとはね…
テムレイがターンエー例えが的確過ぎて笑った
このゲームのポイントはまず戦艦から発進、発進すると戦艦の一マス横に出る。そして搭載。搭載はスパロボと違ってクジラの一マス横に入れば搭載出来る。これを使って発進、MAP兵器のゲッタービーム発射、搭載、逃げるを繰り返すと楽勝でクリア出来る。この戦法を使わないとめちゃくちゃ難しいゲームw
その戦法に少し手を加えて合体分離で1~2マス場所を移動せずに動かせるのと、行動終了後も分離合体が出来たので格納出来る位置に戻しての繰り返しによる。ゲッタービーム砲台(その他の形態でも利用可能)は本当に便利でしたね。
今ならダークネス・牌・アークとかも出せそうなので新作がほしいところ
漫画版の三人にあるのは「気に入らねえ」っていう怒りであって、正義の心ではないんじゃないかなって
漫画版のキャラクターでありながら声は神谷さんなのが素晴らしいんだよなぁ。個人的にはキートンさんであの隼人見てみたくはあった
スパロボに出てた真ドラゴン(大決戦ver)は大決戦が初出なのを後で知った
反ゲッター線、恐らく偽書ゲのアンチゲッター線の元ネタだな
ついに来た···2年後の後半へ続く8:33 *突然のボルテスV*9:25 *開幕じじい!発言を言う神谷明ボイスの流竜馬*10:47 *デデドン* 10:51 ま〜もりも固く12:18 12:24 「くっ!」しか言わないモブ研究員14:10 声が若すぎるブライ大帝 CV:ゴルディーマーグ15:06 一文字號 CV:福山潤21:29 「街が···俺の街が···!」25:00 暗い闇の宇宙からせまり来る恐怖の声が25:51 *デデドン* *誰だよ*26:00 *ゲッターガッツ*21:16 弱点なんて見当たらない *ゲッター*26:03 誰もが信じ崇めてる正に最強で無敵の *ゲッター*33:26 誰もが目を奪われてく君は完璧で究極の *ゲッター*26:12 突然のテムレイ30:07 装甲6500運動性320のテーマ8:28 おかぁちゃ〜ん!😮
@@user-nq6xn3sn7h 櫻井が號やったのこのゲームより後なんだよなぁ石川英郎氏や櫻井孝宏氏のボイスが好きなのはわかるがどこでもそういうテンションで他を低く見るような態度してると石川ゲッター自体が嫌われかねんからやめろよ
@@まおういぬすまん
当時小学生の俺には難しすぎた。合体訓練が唯一の楽しみ。合体訓練だけアプリで出してくれ。
ちょこちょこゲッター線に侵された推しの子混じってて笑ったwwなんなら「ゲッター!!!!」って動画見ながら合いの手打ってた(;^ω^)
このゲームは母艦の使い方とゲッタービーム等の範囲攻撃武器の使い方が重要だったあとミチルさんが滅茶苦茶強くなる
実写か…とりあえず、駄作にならないことだけを願う
懐かしいゲームですね無敵戦艦ダイがマジで無敵で苦戦した思い出
スパロボT参戦の初報で大興奮したのは良い思い出
ゲッター興味あるから嬉しいですでもどれから見ればいいか本当に分からない...
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボは[勧善懲悪、全4話、話がちゃんと終わる]といった感じで初めて見るには個人的にオススメです!OVA作品はそれぞれ制作陣の解釈、こだわりがあるので試しに1話を見てみて気に入った作風のものを視聴してみるのが良いと思いますよ!今回の動画の中のアニメーションが好みなら制作スタッフが同じの真(チェンジ)ゲッターロボも良いかもです。ただ真(チェンジ)は話がちょっと難解なのでそこはお気をつけ下さい。長文コメント失礼しました
@@ゴウバイン ありがとうございます!是非参考にさせていただきます!!
@@Poo3100 ネオゲッターはおすすめではあるのですが、世界観的にある程度話が進んだ状態からのスタートなのでWikipedia等で予備知識を得ておいた方がいいかもしれません。
できれば漫画『ゲッターロボ』からOVA三作は賢ちゃんの漫画っぽく作られてるのとアークは賢ちゃんの漫画のアニメ化なのとでまだマイルドな漫画『ゲッターロボ』『ゲッターロボG』でグロやバイオレンスに耐性をつけてからが望ましい(トラウマ持ち)東映版もいいけれど長いし、神谷さんが「当時の声は出せない」って出演断ってる以上、今後スパロボ等のメディアでメインで扱われるのはOVAのほうになるだろうからね
ブラックゲッターはこっちのデザインのが好きですね。 自分は大決戦→チェンゲだったので、(劇中描写はともかく)チェンゲ版が大決戦版より弱そうに見えたのが懐かしいです。
同じく99年発売のゲッP-Xの紹介もお願いします、、、(笑
シミュレーションゲームはあんまりやらなかったんですが、ゲッター線が溢れていたのでハマりました😂ゲッターロボ號はもう参戦できないのかな?また新しいのできないかなぁ😊
大決戦やったな😊いろんなゲッターロボが出たな
大決戦はリメイクして発売して欲しい…欲しい… ゲッターロボ斬もスパロボに出ても良さげだけど…無理すかね?
ゲッターロボ斬スーパーロボット大戦参戦して欲しいです。
@@小森俊輔-t6r 真ゲッタードラゴン出たし可能性ありそうですよね?ちなみに個人的に真ゲッタードラゴンのゲッタービームランチャーは再現してほしかったなぁとw
ゲッターロボ愛に溢れた熱いゲームですね(にわかの俺が知らない機体やキャラがめちゃくちゃ沢山居る!!!ウザーラは激強の敵キャラなのですね・・)。原作漫画とかもも後世に読み続けられる偉大な作品なのでしょうが、俺はやっぱり昭和のアニメ版が一番好きかな。2025年の実写デザインも個人的にかなりカッコイイ。
ちょうど今プレイしてて楽しんでるところですw なかなかに難しい・・・
こんなのあったんだw ~~を差し置いて、古田(デデデン♪)で笑ったw 面白そうだけど、合体訓練俺には無理そうだw
よかったらPS1のパトレイバーも動画にして欲しいです!
チェンジ!チェンジ!ゲッター!!マグフォースサンダー!!ゲッターロボ號!!
グレンダイザーの胸部に、ころさんペイントは卑怯だww
永井豪は人がロボットに乗って戦う、と言う概念を作り上げた天才!まぁ、自分はハレンチ学園が好きなのだがw
あばよ、ダチ公。名言のはずなのに、ゲッターに終わりがないから別れられない。
あばよ(忘れた頃に姿を変えて現れる)
ゲッターは滅びぬ、何度でも現れるさ!!
3:35 なお武蔵は必ず死ぬ😢
21:16 26:03 33:26 ゲッターの子
ゲッター公式公認パロディオマージュゲーム『70年代風ロボットアニメ ゲッP-X』主人公ケイの声も神谷明さんなのよねw
神谷明さんゲッターシャウトの安心感!最近のスパロボは石川さんゲッターばかりなので、久々に神谷明さんゲッター参戦してほしいなぁ…
ちなみにゲッP-Xは3万円以上のプレ値で高騰してますが、豪華アーティスト陣が熱唱する神曲揃いのサントラは今月28日に復刻します。
唐突に流行をぶち込んでくるしおたらん氏…キライじゃないわ!
ヨアソビw
ところどころ流行に乗っている部分があって解説も相まって面白かった
推しの子は言うまでもなく、ボルテスV(実写化)やグレンダイザー(単独ゲーム化)も実質流行に乗っている部分。
最近来ないなとは思ってたけど…そりゃあこれは時間がかかる素晴らしい出来
合体に失敗して不合格になったのは良い思い出
不合格なんてあるのオモロw
あの合体シュミレーションのために、当時このゲームを買いました。
少しとはいえサーガ版(漫画)のアニメ映像が見えるのは嬉しい
東映版、サーガ版、OVA、全部の要素が出てくるのに制作陣の愛をかなり感じた
ゲッター入門編として勧めたいものの1つ
スパロボ→これ→気に入ったゲッターのアニメみたいな感じで深みにハマる
大決戦の余りパーツ寄せ集めなブラックゲッターもカッコイイんだよなぁ…
ミチルさんが超大器晩成で最終話には最強の一角になるから一人乗りのブラックに乗せて暴れた記憶
プレイしたことないけど、ED主題歌がめちゃくちゃ好き。
20数年前の夏休み、テレビ放送されてた世界最後の日で大決戦のCMも流れてて一瞬で心奪われました。
スパロボT、30に参戦した真ゲッタードラゴンが大決戦の変形機構がオミットされてる設定を受け継がれてるのが熱い
因みにアイアンサーガの方の真ゲッタードラゴンは超改造(パワーアップ)を行うと
画面外からウザーラがごん太ゲッタービームを撃ち込んできたりHPが一定以下になるとウザーラと合体し俺達の知らないゲッターならぬ俺達の知らない真ドラゴンになるなどハチャメチャしまくってます
神谷ボイスの漫画版竜馬最高なのよ。
バケモンにはバケモンぶつけんだよ!!
的な頼もしさだよねゲッターチーム。
戦隊、勇者、戦士、魔法
名称は数あれど
あの日あの時、少年少女たちの夢と心を鷲掴みにしてきた作品一つ一つの全てが
金輪際現れない
完璧で究極な唯一無二のアイドルたちなんだぜ
10:49 永井 豪「解せぬ」
12:14
ちょっと待て、軍人が潰れるんだぞ、この研究員何者だよ。
ゲッター線の適性値高そう
実は仕込み杖で切りかかってきたりナイフ凪げたり黒人ボクサーだったりするのかもしれない
ゲッター大好きおじさん歓喜動画ありがとうございます…!
このゲーム、ゲッターファンというよりは石川賢先生ファンだった私にとっては、アニメとかキャラ絵が一部を除いて石川賢先生のタッチそのままなのがやたら嬉しかった思い出…
これはゲッター愛の詰まったゲームですわ。
「完璧で究極のゲッター」の下りがやりたくて作った感(笑)
すげぇタイムリー
スーパーロボット大戦で対ボス戦機としてトドメにゲッタービーム!はお約束でゲッターを知った世代です。
当時リアルタイムで見ていたお兄さんたちが60歳前後だと思いますが、未だに新しいシリーズが登場し玩具も作られる長く愛されている作品ですよね。
どこまでデカく強くなるのかインフレがすごすぎ、熱くなりながら動画視聴しましたm(_ _)m
「大雪山おろし」の大雪山系の山々は
とても美しいので ぜひみなさん見に来てください 北海道民より(^_^)
これ、スパロボの感覚でプレイすると序盤が本当にしんどかったから、主人公のスキルをHP回復に変えてやり直した。
大決戦はマップ兵器でいかに反撃を受けずに敵を殲滅出来るかが重要。個人的にはルート分岐で追加されるゲッターマシンガンが使い勝手がよかった。
9:25
神谷さんの空手家竜馬ボイスが聞けるのは本当に貴重
好青年竜馬のときより声質を少し変えて荒々しさを出して
演じ分けているのが凄い
唐突な今話題のボルテスで吹いた
このゲッター動画は愛に溢れてる(笑)
29:24ゲッターシリーズの隠れた名曲
好き
29:32色んなゲッターが並んでるのをみて高鳴る血潮を抑えられない
ちょっとブックオフ行ってきます
神谷明の『合体は、漢(おとこ)のロマンだ!?』というセリフで布団が動いてる『ゲッターロボ大作戦』のCMは凄かったな〜♪
アニメ【アーク】で原作漫画の一部をアニメ化までされて大興奮してた自分ですが、思い返すと、これをプレイしてた時も同じ気持ちだったと思いました。
【新スパロボ】以外で、石川先生(悪)顔の竜馬でも神谷さんというのも珍しいです。
このゲームのOPがまた良いんだよな
君は完璧で究極のゲッター!スコ
最終話で敵を一機撃墜すると二機増援が来るもんでキリがないと思ったら
外国のスーパーロボット連合が増援に来てくれて凄く嬉しかった覚えがある
OPかっこよすぎてスキップしたことなかった
これ、原作愛も素晴らしいし、ゲームとしての難易度も良い感じなのだが、リタマラ(全滅プレイ)が出来ないのが唯一の難点だった。
他の主人公クラスを育てていると、ミチルさんを育てきれないので最強のミチルさんを見ること無く終わってしまう。
なお、合体シミュレーターはタイミングさえ覚えてしまえば全速力で突っ込んでも合体できたりする。
ブラックゲッターのアレンジが好きだぜ!けど暗黒乱舞は吹いたw
愛が溢れすぎている
原作者が評価して合格点貰うゲームは成功するのは、間違いない!!ですね
しおたらんさんゲッターロボ大決戦解説してくれてありがとう。
あなたの作る動画はわかりやすくて、面白い。
このゲームめちゃくちゃ良いんだよな
ゲッター解説をする最高のタイミングさすがです
すごい懐かしい✨
授業終わってゲーム屋に自転車激走して買いに行ったのは良い思い出です🤣
號原作の連合軍+テキサクマックが出たの嬉しかったなぁ‥‥ムサシも最後まで居るしひたすら大雪山おろしでボス倒してましたよ
メカザウルスと百鬼獣(百鬼ロボ)がチェンジデザインで当時は興奮しまくりだった‥‥
良い感じ編集動画でした!ありがとうございます🔥
実写化と推しの子のopMADの影響でまたしても再評価されて行ったのは凄く嬉しい限りですね。
真ゲッタードラゴンのプラキット、モデロイドで出ないかな?
11:27 「足は飾りではなかった…」
『足は飾りです!偉い人にはわからんのですよ!』
なっつかしい。電プレかなんかに付けてた体験版で合体シミュレーターだけ遊べて滅茶苦茶難しかった記憶だけ残ってるわ
合体シミュレーションが楽しすぎる
練習してフルスロットルで合体できるようになって脳汁がヤバい
戦闘パートも同時期のスパロボと比べてロードが短く快適だったな
OP曲がスパロボに輸入されたとき鳥肌立った
神谷さんの声で、こんなにゲッターの魅力が堪能出来るスゴいゲーム❤
ゲッター(石川)好きとして所持してますよ。
ワゴン価格だったので追加で5本は持ってます。
ダンバインの『あれ』と違い、ずっと格安なの不思議。
5本!?…………あなたはまさかゲッターの申し子!?
もう少しでMODEROIDで初の立体化かつ発売される真ゲッタードラゴン初出作品!
大決戦版ブラックゲッターを初めて見た時既視感があるなぁと思ったらゲッタータラクだ…………スーパーゲッター號と一緒にMODEROIDで立体化来て欲しいなぁ
おぉ…これはすごいゲームですね!?
ムービーやばいな!?
アニメの目を閉じていても合体できるぜのやばさはゲームやったあとにわかる
ほんとにOPのCant'stopは落ち込んだ時に聞くと元気出る
0:08 この王道カットインが胸熱でループしてしまって先進めないいあい
19:58 OVA版では竜馬が月面に飛ばされた際に放棄されていたゲッター1を改修した機体として登場、大気圏突入の際に黒く変色したものになっている
何故か摩擦熱が当たってそうな所はそのままで綺麗に塗装され直してるようにしか見えない謎のブラックゲッター
↑コピペ
神谷明ボイスでマンガ版竜馬の荒くれ者感ある台詞まわしとかサイコー
東映アニメ版竜馬は優等生すぎて変な違和感がある
東映版も漫画版もどちらが原作というわけでもないしなぁ
最近漫画版とOVA版とアニメ版アーク見たから本当にこの動画はありがたい
これは予約して購入したなー!今もまだ手元にある!!
クリアした後はひたすら合体シュミレーションをやり込んだ記憶があるw
普通にアニメで原作竜馬や原作號たちが同じ場面に入れる映像がみれるだけでかなり熱いよな。
よく紹介して頂いた!って思いです。
なかなかの良作ですよね。自分は好きでした。
原作などを読み返してみますと
ゲッター線が全ての元凶では?と思ってしまう事も 笑
ダンバインもそうですがPS時代は原作愛に溢れた作品結構あるんですね。今のg術でリメイクは難しいかなあ
技術上がった分開発費と納期が…ってハナシなんでしょうねぇ
むちゃくちゃはまって何周したかわからんなぁ
なつかしい
懐かしい、スパロボからゲッターにハマって即買いした記憶がありますね、当時
知り合いがゲーム購入したが「神谷明さん以外の声優が知らない人ばかり」と言っていたなあ。ゲーム製作当時なら富田耕生さんもキートン山田さんも現役だったはず?
98年真(チェンジ!)ゲッターロボのビデオが制作された時に竜馬が神谷明さんから石川英郎さんに交代していて、神谷さんはナレーションに回っていました。
スーパーロボット大戦では神谷さんとキートンさん、弁慶の八奈見さんの掛け合いで親しんでいたためどうしても違和感はありましたね。
多分予算の関係かな?と推察。
後に売れる福山潤さんが参加していたりして、今見るとレア感がありますよ。
早乙女博士役の佐藤正治さんは東映版ゲッターロボ號に出てるし(早乙女役ではないが)、ジャックとメリーはネオゲッターでも引き続きなんだよなぁ、一応
ルース・カッセル声の隼人やコレン・ナンダー声の武蔵とかはキャラに合ってはいるけどね
@@ホタテガイ-g3h 隼人…ガンダム4号機のルースだったんですね!増谷さん。
面白かったです♪
丁寧な動画
このゲームやりたい
スパロボでもゲッタービームランチャー見たかったね
8:34
ゲッターにこんな歌あったかな?と思ったらボルテスじゃねーかw
前のダンバインゲーにエルガイムの歌を捩じ込んで来た時といい、不意打ちでネタ仕込んでくるの本当好き
最後にゲッター曼荼羅とかいう恐ろしい代物を出すんじゃないよ・・・
ゲッターとは···!
號のソードトマホークが必殺武器感あってめっちゃ好き
濃い動画だなあ。
ガチゲッターヲタクで間違いない
まさかこのチャンネルが時期ネタに乗れるとはね…
テムレイがターンエー例えが的確過ぎて笑った
このゲームのポイントは
まず戦艦から発進、発進すると戦艦の一マス横に出る。
そして搭載。
搭載はスパロボと違ってクジラの一マス横に入れば搭載出来る。
これを使って発進、MAP兵器のゲッタービーム発射、搭載、逃げるを繰り返すと楽勝でクリア出来る。
この戦法を使わないとめちゃくちゃ難しいゲームw
その戦法に少し手を加えて合体分離で1~2マス場所を移動せずに動かせるのと、行動終了後も分離合体が出来たので格納出来る位置に戻しての繰り返しによる。
ゲッタービーム砲台(その他の形態でも利用可能)は本当に便利でしたね。
今ならダークネス・牌・アークとかも出せそうなので新作がほしいところ
漫画版の三人にあるのは「気に入らねえ」っていう怒りであって、正義の心ではないんじゃないかなって
漫画版のキャラクターでありながら声は神谷さんなのが素晴らしいんだよなぁ。個人的にはキートンさんであの隼人見てみたくはあった
スパロボに出てた真ドラゴン(大決戦ver)は大決戦が初出なのを後で知った
反ゲッター線、恐らく偽書ゲのアンチゲッター線の元ネタだな
ついに来た···2年後の後半へ続く
8:33 *突然のボルテスV*
9:25 *開幕じじい!発言を言う神谷明ボイスの流竜馬*
10:47 *デデドン* 10:51 ま〜もりも固く
12:18 12:24 「くっ!」しか言わないモブ研究員
14:10 声が若すぎるブライ大帝 CV:ゴルディーマーグ
15:06 一文字號 CV:福山潤
21:29 「街が···俺の街が···!」
25:00 暗い闇の宇宙からせまり来る恐怖の声が
25:51 *デデドン* *誰だよ*
26:00 *ゲッターガッツ*
21:16 弱点なんて見当たらない *ゲッター*
26:03 誰もが信じ崇めてる正に最強で無敵の *ゲッター*
33:26 誰もが目を奪われてく君は完璧で究極の *ゲッター*
26:12 突然のテムレイ
30:07 装甲6500運動性320のテーマ
8:28 おかぁちゃ〜ん!😮
@@user-nq6xn3sn7h
櫻井が號やったのこのゲームより後なんだよなぁ
石川英郎氏や櫻井孝宏氏のボイスが好きなのはわかるがどこでもそういうテンションで他を低く見るような態度してると石川ゲッター自体が嫌われかねんからやめろよ
@@まおういぬすまん
当時小学生の俺には難しすぎた。
合体訓練が唯一の楽しみ。
合体訓練だけアプリで出してくれ。
ちょこちょこゲッター線に侵された推しの子混じってて笑ったww
なんなら「ゲッター!!!!」って動画見ながら合いの手打ってた(;^ω^)
このゲームは母艦の使い方とゲッタービーム等の範囲攻撃武器の使い方が重要だった
あとミチルさんが滅茶苦茶強くなる
実写か…
とりあえず、駄作にならないことだけを願う
懐かしいゲームですね
無敵戦艦ダイがマジで無敵で苦戦した思い出
スパロボT参戦の初報で大興奮したのは良い思い出
ゲッター興味あるから嬉しいです
でもどれから見ればいいか本当に分からない...
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボは[勧善懲悪、全4話、話がちゃんと終わる]といった感じで初めて見るには個人的にオススメです!
OVA作品はそれぞれ制作陣の解釈、こだわりがあるので試しに1話を見てみて気に入った作風のものを視聴してみるのが良いと思いますよ!
今回の動画の中のアニメーションが好みなら制作スタッフが同じの真(チェンジ)ゲッターロボも良いかもです。ただ真(チェンジ)は話がちょっと難解なのでそこはお気をつけ下さい。
長文コメント失礼しました
@@ゴウバイン ありがとうございます!是非参考にさせていただきます!!
@@Poo3100 ネオゲッターはおすすめではあるのですが、世界観的にある程度話が進んだ状態からのスタートなのでWikipedia等で予備知識を得ておいた方がいいかもしれません。
できれば漫画『ゲッターロボ』から
OVA三作は賢ちゃんの漫画っぽく作られてるのとアークは賢ちゃんの漫画のアニメ化なのとでまだマイルドな漫画『ゲッターロボ』『ゲッターロボG』でグロやバイオレンスに耐性をつけてからが望ましい(トラウマ持ち)
東映版もいいけれど長いし、神谷さんが「当時の声は出せない」って出演断ってる以上、今後スパロボ等のメディアでメインで扱われるのはOVAのほうになるだろうからね
ブラックゲッターはこっちのデザインのが好きですね。 自分は大決戦→チェンゲだったので、(劇中描写はともかく)チェンゲ版が大決戦版より弱そうに見えたのが懐かしいです。
同じく99年発売のゲッP-Xの紹介もお願いします、、、(笑
シミュレーションゲームはあんまりやらなかったんですが、ゲッター線が溢れていたのでハマりました😂ゲッターロボ號はもう参戦できないのかな?また新しいのできないかなぁ😊
大決戦やったな😊いろんなゲッターロボが出たな
大決戦はリメイクして発売して欲しい…欲しい…
ゲッターロボ斬もスパロボに出ても良さげだけど…無理すかね?
ゲッターロボ斬スーパーロボット大戦参戦して欲しいです。
@@小森俊輔-t6r 真ゲッタードラゴン出たし可能性ありそうですよね?
ちなみに個人的に真ゲッタードラゴンのゲッタービームランチャーは再現してほしかったなぁとw
ゲッターロボ愛に溢れた熱いゲームですね(にわかの俺が知らない機体やキャラがめちゃくちゃ沢山居る!!!ウザーラは激強の敵キャラなのですね・・)。原作漫画とかもも後世に読み続けられる偉大な作品なのでしょうが、俺はやっぱり昭和のアニメ版が一番好きかな。2025年の実写デザインも個人的にかなりカッコイイ。
ちょうど今プレイしてて楽しんでるところですw なかなかに難しい・・・
こんなのあったんだw ~~を差し置いて、古田(デデデン♪)で笑ったw 面白そうだけど、合体訓練俺には無理そうだw
よかったらPS1のパトレイバーも動画にして欲しいです!
チェンジ!チェンジ!ゲッター!!マグフォースサンダー!!
ゲッターロボ號!!
グレンダイザーの胸部に、ころさんペイントは卑怯だww
永井豪は人がロボットに乗って戦う、と言う概念を作り上げた天才!
まぁ、自分はハレンチ学園が好きなのだがw