ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
下火になった時。その一つの時代を支えたSDガンダムってマジで凄かったんだなぁって改めて思った。そしてそれを上手いことGジェネとして発展させたのは本当に凄い。
やっぱGジェネFは神ゲーですね閃ハサやクロボンなどの初映像化作品は発売当時では新鮮でした
恐らくもう二度と、こんな盛沢山なゲームを作れる環境ややる気のあるクリエイター陣は生まれないだろうとは思うターンエー以降かなり作品は増えたのに、作品に対する愛はFでほぼ消えた感(Gジェネウォーズやジェネシス位までは応援してた)
@@凛華-w1sp
ほんとFは神。漫画作品のみのクロスボーン・G-UNIT、ゲームのみの外伝コロニーの落ちた地で・ブルーデスティニー、小説のみのガンダムセンチネルや閃光のハサウェイなどを広めた功績は大きい。
25:00本当にそれビデオのレンタルも決して安くなく、子供にはおいそれとできなかった。再放送も頻繁にやっていたわけじゃないし、まさにGジェネのおかげでガンダムのあらすじを知る事ができた、教科書のような存在。
ガンダム試作4号機やマークⅣとか設定のみの機体を出してくれたのは本当に神だったしさらにゼータザクとか陸戦ガンダム(ジムヘッド)とか急造使用の機体も出してくれてるのはもう好き!の一言しか出ない
FのOPで大塚明夫さんの声で「戦う為の力…人はそれを、ガンダムと呼んだ」ってセリフが好きすぎる…。
あの入りはシビれたよね!
友人がボケで そのガンダムの部分をカンタムとネタで言うから、、、、、、クレ○ンしんち○○ちゃうわ!?とツッコミ入れたこと覚えてる。
CDプレイヤーでディスクを再生すると警告メッセージ(という体の狂ったサウンドドラマ)が聞けるのも初期Gジェネだけのオリジナリティーだったなぁ、
ありましたね。懐かしい‼️そのまま起動しないで一回ディスク抜いてから電源いれから音楽聞くところでディスク入れてましたわ
作品が増えすぎたのもあるけど新作が出る度参戦作品が少なくなっているのは悲しい令和版GジェネFを待ってます
今であれば、参戦作品やステージを後から配信も出来るだろうけど、そうなったらそうなったでガンダムがオワコンとなる迄、完成しないゲームにもなりそう。
完全版を出すと次回作がそれ以上ボリュームを増やせなくなるから、敢えて作品数減らしてシリーズを終わらせない為に延命してるんだよ
Gジェネメーカーで永遠に遊べるようにしよう
Gジェネはガンダムの歴史を辿りつつ、MSの開発&進化させつつ自分だけの部隊を作るのが楽しいですね。Fでは当時の宇宙世紀とアナザーだけでなく漫画まであり、とにかく圧倒ボリュームで長く遊べました。
好きなキャラを好きなMSに乗せて理想の艦隊を作れるのがめちゃくちゃ面白いですよね
PS版1作目はすげえ雑な作りだったけど、歴史を追体験してる感が半端なかった。だからZガンダム時代になって新世代主人公カミーユがガンダムの名を継ぐMk2で戦う所で滅茶苦茶魂が震えた。次回作ZERO以降システムはどんどん進化したけど、1作目の衝撃は超えられなかった。できればもう一度システムを整備して追加要素も加えた完全版を作って欲しい。そしてそれを記憶を無くしてまっさらな状態でプレーしてみたい。
子供の頃、初めて『ガンダム』に触れたのがGジェネウォーズだった。最初は父親が作った部隊で遊んだけど、3DSやオーバーワールドで自作して姉に褒められたのが良い思い出。懐かしくて偶にやりたくなる神ゲーです。長文失礼しました。
正直、未だにアーカイブス化を望んでる
パソコンがあればディスクドライブでデータの吸い出しが可能です。エミュアプリは違法ではないので自炊で吸い出したデータでプレイするのなら問題はありません。
当時はアナザーシリーズからガンダム見始めて宇宙世紀が全然わからなかったけどGジェネやってから理解できたなぁ本当にガンダムシリーズの裾野を広げてくれた作品だわ
ガンダムを知り、ガンダムにハマったのはGジェネNEOでした今は使われてないリミットブロックシステムや部隊事に動くシステムはのちのシリーズをやっても好きだったなぁ、特に8ブロック使えるキャラでビームサーベルを4回使った時の連撃が好きだった·····
わかりみ🥺改造していくとバルカンが最強になりますよね🤣
ワシが最初に買ったのがNEO でした。
シリーズほぼ全てやり尽くしたけどGジェネは毎回ストーリー全クリア後も機体、キャラ、戦艦と図鑑コンプ目指す楽しみがあるから飽きないのよね全部埋めきった時の達成感は何とも言えない
Fだとまだユニットに配置コストが無いから、好きなMS・MAを搭載限界まで好きに載せられるから部隊づくりも楽しかった。自軍もステージに因って4隻まで出せたから、艦隊を作っている気分にもなれた。
GジェネはFが今でも一番作品として良かった。作品の数だけでなく、え?そんな機体も派生あったの!?って開発で知らない機体が出てくるのが楽しかった。今では作品がガッツリ減ってパイロットも機体も深堀が無くやりこみ要素が感じられない。
近年のGジェネはほんとにガッカリだよ。
初代のGジェネからFまでやり込んだ。あれはガンダムの知識を得る教科書であった。
Gジェネはグラフィックや演出よりもコレクション性に拘ってほしいこんなんも出てんの!?とか誰だお前!?ってなりながらプレイしたい
とてもわかるシステムもギレンの野望ほどガチじゃなく、今のGジェネほど大味じゃない程度の戦略戦闘がしたい
Fとifは今のバンナムからは想像できないくらい本当に良作だった魂を戦闘テンポ良くしてリメイクしてくれないかと少し期待してたりもするが流石に無さそう…NEOのギャザビ系に近いクロスオーバー多数のオリジナルストーリーも好きだった
GジェネF今やっても楽しめるからスゴいガンダム全く知らない人でもこれやっとけばガノタに会話合わせられるくらいには知識付くし
初めてGジェネをプレイしたのはクロスレイズだったけど、グラフィックといい、好きなキャラや戦艦を使うことが出来る事に感動したのはいい思い出
涙して等 ラン
クロスレイズは久しぶりに良かったなワールドから戦闘演出がカットされたからなただFは敵キャラも自分で配置できたり好きなキャラ同士を戦わせたりできてシミュレーションゲーとしては神ゲーだな
@@Necroface1919yamete-kimochi- ウォーズって演出のカット無かったっけ
@@murasame_BH5 魂とは違い初戦闘時と攻撃後の演出カットがあるねでもまだ気にならんレベルだった
初代SDガンダムGジェネレーションが難易度高くて面白かったです。
.....Fから参加した私でいえば近年のGジェネはグラフィックにこだわりすぎおれは別にそんなものを求めないしシナリオと参戦機体をもう少し弄ればみんなもうれしく買うのに…
グラフィックをちょっと前の作品くらいにして宇宙世紀全部とか、もっと機体増やすとかあると、たしかに嬉しい
@@なですチャンネル もう宇宙世紀もアナザー系も出してもらおう(無茶振り)
@@縁の下の焼き鳥 無理じゃないアナザー含む作品は数多く、FとかIFとかNEOとかGジェネPとかもうまく作った実際は魂のシステム.作画をそのまま他の作品を込めてWARS.ワールド.オーバーワールドとかもUCとアナザーを遊べた....作画レベルを下げればいいのだよ...
今のグラがいいですね。
最近のGジェネ戦艦の向き替えたりするのにターン取られたり、マスも増えたから操作が嫌になりましたね。Fは1マスで全部完結できるので最高でした
初めて触ったのはGジェネ魂だったけれど、あれだけカットインやら機体の個性を作り込んでたの今見ても凄いと思う。最新作のクロスレイズでも劇中の動きをしっかりと抑えながらもゲーム中のテンポを崩さないレベルに纏めるのはほんと天才の仕事。
戦闘デモの派手さを、実は止め絵の拡大や爆風演出などでカバーする事で戦闘演出の派手さを存分に出しつつ動きの負担を減らすってのは本当に凄い仕事だと思った
クエストデモも作品を重ねるごとに徐々に進化してて、特にFのムービーは今見ても違和感ないぐらい完成度が高いと思う。これ見て、原作も気になるなって思った人も割といるんじゃないかな。
正に私です。当時はV以降のアナザー全否定で宇宙世紀原理主義だった私がガンダムXとGガンダムを観る事になったのですから。Fで結構な数のキャラに声が付いたのも作品の雰囲気を知る切っ掛けだったと思います。
自分が初めてガンダムに触れたきっかけがSDガンダムgジェネDSでした本当にガンダムに出会えてよかった。
PSまでのgジェネを楽しみつつ、同時展開されたプラモや、ガシャポン:フルカラーコレクションを必死に集めたのが本当に良い思い出で、これが自分のガンダムの原点になったので、数年前にプラモ復帰してからは、リアル系のSDガンダムばかり組んでいます。
ガンダムの知識が一気に増えたのもGジェネのおかげ。当時アニメを見たことのなかった作品も部分的にではあるがストーリーを知ることが出来た
ガンダムゲーとしてGジェネ3作はまさに傑作と呼べる出来栄えなんだよなぁ…1年戦争から弱い機体を地道に強くしていく楽しさは記憶に残るしねただ、クエストデモ探すの凄い好きだったのにspirits辺りからどんどん無くなって悲しかったなぁ…
Gジェネゼロで初めてセンチネルをやった時のかっこよさが忘れられない・・・藤原さんよかったなあ・・・
Gジェネスピリッツからですね。スパロボに慣れてたから戦艦に戻して補給するってのが最初は面倒だったけど、撃墜後の連続行動とテンションシステムが楽しかった。スパロボで連続行動出来ないのが苦痛になってましたね。
GジェネのムービーはSDなのにカッコよくて何度も見たい
23:08『アッガイファイト』からやり直してこい!!アッガイファイト!レディィ・ゴォォォ!!
Gジェネは開発に加え、設計が面白さを決定づけたと思っている図鑑埋めるのが1番楽しい
Sガンダム、Ξガンダム、ペーネロペー、Hi-νガンダム、マイナー機体、番外編機体、MSV機体好きになったのはGジェネシリーズのおかげだなぁ今でもセンチネル大好き!!
Gジェネの戦闘アニメのロード時間がめっちゃ長かったけど耐えられるぐらい、いい出来なんだよなw
13:24このウラキの強気の顔ほんと好き。
圧倒的な機体数、シナリオ、戦闘CG(カットイン)。なかでも良かったのが生まれる前のガンダムの世界を体験出来たのが良かったですね。
戦艦クルー次第ではミサイル系武装+援護射撃で戦艦がすごく強くなって、まさに艦隊の中心にふさわしい活躍が出来るのが好きだった。
ガンダムが大好きになった理由はGジェネのおかげと言っても過言ではない
最新作クロスレイズでは、対面キャラへのセリフや特定の機体、援護のセリフが増えてきたり、CG戦闘アニメも着実に進化してる。ガンダムゲーの中ではVSシリーズと並んで今後もどんどん発展していってほしい。
Gジェネの素晴らしさを伝えた見事な動画でした😆😆😆特に初代Gジェネへの愛を感じました🥺🥺🥺
まさにガンダムの歴史を詰め込んだガンダムの教科書これからガンダムを知り沼にはまっていった
初代は自軍を設計・開発で発展させてないとキツくなる山場が何話かあるのが面白いです。特にZのジャブロー戦は自爆までのターン制限がえげつないので自軍ユニットの協力無しには敵の全滅は難しいなど、難易度が高いのもシミュレーションゲームとして歯応えがありました。
Gジェネの開発者のリーダーと話す機会あったけどハイネザク好きすぎて無理言って通してもらったって聞いた時笑ったな
親から誕生日にガンダムだから買ってもらったゲームが初代PSのGジェネだった当時はアクションゲームを主にプレイしてたから最初は戸惑ったけど進めていくうちにどハマりしたなぁ3Dのムービーシーンを見るために何度も同じステージをプレイした記憶がある
この頃はXが終わって、ターンエー始まるまでの空白期間で、その分ゲームでの展開が凄かったんですよね。ムービーが凄すぎて、好きすぎて、MADビデオ作りまくりました。
ジージェネレーションをCDプレイヤーで再生させると警告音声が聞けるのが良かったですねCDプレイヤーで再生するなと警告されてるのにボイス聞きたいために余計に再生するという
Fは最序盤にゼロカスタムが作れちゃうのがすごい。あとFIFのバトルシミュレーターが超楽しいですね!!動画で触れてるゴッドフィンガー以外だとダークネスフィンガー、ブルワンの爆弾投下、MSパイロットを戦艦の艦長にする、なんかが面白いです。特に爆弾投下は腹筋崩壊できるのでおススメw
初代のGジェネ、古いゲームなのに物凄く面白そうワクワクが止まらない…なにこの高揚感ッ!
オリキャラ全員強化して強化人間にしたのはいい思い出あと、ターン終了時にアイキャッチのBGMを使ったアイデアは最高だと思う
小学生の時に0をプレイして沼に引き摺り込まれた。初めてガンダムが生産可能になった時が本当に嬉しかったし、何故か改造で部隊のエースになってたガブスレイが今でも好きな機体。
懐かしい。年上も年下も親御さんもみんなで遊んでましたね。よいまとめ動画をつくっていただけました。
Gジェネ(ps)は不便なシステムだし、敵軍も多いけど楽しかった。例えば、アバオアクーの味方ゲスト、敵軍に色んなキャラいたり。開発設計ルートも分からなくて、プロガン作れたら脳汁ドバドバ出た。なお、当時小学生だったので、マジ何度もやり直しながらクリアした。
今でも戦闘クオリティを下げていいので61式からMSVまで網羅した教科書的なGジェネが欲しいと感じる
GジェネFをF・IFとセットにした上でリメイクしてくれたら最高。
セイバーフィッシュとか、プローバーとか、ガンダム以外の機体も豊富な印象。ドラゴンフライとかディッシュ連絡機はGジェネシリーズをやってなかったら一生知らないままだったろうな。
Fの「ロード時間のエンブレム」は子供ながらに感動した記憶あります今見てもデザインが秀逸!
初GジェネはNEOでした。ああいう気合いの入ったクロスオーバーのシナリオはもうスパロボでしかやんないのかなぁ
ちゃんとスーファミ時代から触れてくれるのは嬉しい。シャッフルフラッシュとか無茶苦茶なマップ兵器も再現してたしあれはあれで良くできていた。
Gジェネは、特にFが良かった!夢の編成を追い求めると終わりが無いくらい遊べたなぁ!
このシリーズの前にSDガンダムXとかGXとかGNextがあったのも忘れないで欲しい
gジェネFの図鑑埋めたなあ凄まじい時間がかかった
しおたらんさんの動画はどれも頷きながら観てしまうGジェネ最新作出してほしいっすね〜switchとかPS4の画質でセンチネル、V、F90、クロスボーンとか動いてるの観たいっすわ
スーファミからSD系をps、ds、pspやってきた。ムービー、システム、機能、改造などワクワクしました。いかに敵機を削り、実機を育てるのか構築、構想、戦術を身につけ実践しました。なのでそれくらいの練度で開発して新機にしたり、惜しみながら同機を購入して1機を改造したり楽しんだものです。このロボット系は神ゲームであります。
GジェネレーションFのOPのセリフ「戦う為の力 人はそれを「ガンダム」と言った」がしびれるほどカッコいいゲームディスクをCD再生すると聞けるボイスドラマもいいです
今は色んな作品見ようと思っても出来るけど当時ガキだった自分が手段も使える金額も限られた中、1つのゲームで大まかながら大概のガンダム作品を把握出来るのが最高すぎてGジェネF今でも好き
オーバーワールドからしばらく経ってもうないのかな…って思ってたら復活した時の感動は今でも忘れない
最高傑作のFを超えるGジェネは出るのだろうか
クロスボーンのBGMが好きすぎる。
ジェネシスをもう少しFによせてユニット増やしてくれたら最高です
NEOはガンダムだけのスパロボって感じでボリュームは少なかったけど好きだったな。クエストデモもオリジナリティ溢れてたし。最近の作品はクエストデモがなくて寂しいな。設計パターンも何か少ないし。
NEOが出た時じゃあスパロボでいいじゃんと言われて人が離れた当時スパロボはαが出てかなり人気があって焦ったんではないか宇宙世紀にオリジナルの部隊を作って参加しよう!っていうキャッチフレーズ全否定もマイナス
NEOは初Gジェネだったから思い出深くエンブレム全回収頑張った記憶・・・ただ、スパロボじゃよく味方になってたバーニィが仲間にならずそのままミンチになっちゃたのは驚いて残念だった。
NEOは周回でパイロットがリセットされるのがな。終盤に好きなキャラが出ても、育てる要素が、、、。
初代はBGMや敵の配置が独自感あって好き
無印の前奏部分 すごい好き。作品としてはZEROが好き。Fの自由に遊べるのと フェニックスガンダムがちょっと・・・。戦闘機や戦車からMSを作っていくのが好きだった。ヒトにもよると思う。自分の感想。
スパロボもそうだけど、最新作になればなるほど戦闘シーンのカットインとムービーが長すぎるぐらいに長くなる旧作と差別化するためにそこに力入れてるんだろうけど、もっとスマートにストラテジーとして楽しめるGジェネにしてほしい
Fの様な網羅原作再現系のGジェネの販売を期待してるんですけどねぇ。ユニットのアニメーション、そこまで高くなくていいから。PSP・VITAの時代シナリオが合わないクロスオーバー、オリジナルシナリオは飽き凄い。。。
子供の頃友達の家でやったガンダム戦記が欲しくて誕生日に間違って買ってもらったのがGジェネネオでした。家帰ってウキウキでつけたのに違うゲームで泣きじゃくった自分に言いたい、お前このゲーム2年間し続けるぞ。
ゼロからやってるけどテンションとチャンスステップはマジ神
Gジェネは初めてガンダム出来た時嬉しかったな。開発、設計など昔はかなり色々と豊富だったな。特にFは機体数多かったな。今は少ないけど個人的にFをPSアーカイブで出して欲しいけど著作権など色々とありそうで難しそうだな。
初代Gジェネは初期機体が弱いからとリストから外していたらコアファイター(TINコッドから開発)が作れなくなってグリプス戦役までジオン系機体ばかりになった思い出がありますw
GジェネZERO→Fはマイナーだったクロスボーン・閃光のハサウェイ・センチネル等、色々な作品の知名度を上げた功績が大きかった。知らない作品や期待が沢山あって遊び倒した記憶がある。SFC版はドラクエⅢ並にデータが消えやすくて泣いた。
GジェネFはクロスボーンの音楽がカッコよかった。コロニーの落ちた地で、F90、ハサウェイが入ってたのもすごく良かった
Fがジェネシスやクロスレイズより面白いのはなぜなんだろうやっぱりゲームでグラフィックだけ進化しても面白さにはつながらないんだね
GジェネFが無ければクロスボーン・ガンダムや閃光のハサウェイはこんなに人気には成らなかっただろうね。
GジェネFで作ったΞガンダムやアシュタロンハーミットクラブが大活躍だったなぁ、地球も宇宙も高機動で駆け抜けてMA形態でも格闘戦でバカスカ戦艦墜としまくるハーミトットクラブは採取的に改造レベル50以上にまで達してた、後は好きが興じてGT-FOURとか鍛えてましたね。
SDガンダムのちっちゃい感じが好き新作はやく出てくれ〜!!
18:10 デビルガンダムjrはコミックボンボンの公募デザインですよ。同時はターンエー放送中だったので応募者がターンXに似せたデザインにしたような。
開発と設計が楽しすぎたw自分だけの部隊で歴史に介入する当時としては革新的なアイディアが好きでした。
F.I.Fでボールを最大強化して楽しかったですね。小説でしかなかった作品を知って小説のガンダムに興味をもつきっかけになりました。
ボンボンの懸賞でもらったGジェネFが懐かしい、またプレイしたくなりました。
グラフィックが良くなったからこそ、容量使うから、fのようにマニアックな機体が出にくいジレンマかと言っていまfやると、最近の機体やシナリオ無くて寂しく感じるキャーキリシマサーン
アラサーの自分としてはGジェネが宇宙世紀のバイブルでしたな。
Fでフェニックスガンダムはコードも使って序盤から使って設計しまくった思い出(当時のフェニックスはあらゆる機体と設計できた)
やっぱりFでしょう🎵全部クリア開発したのは良い思い出です。
本当Fのおかげで、大まかな内容はわかる教科書でした。記憶を無くしてもう一度やり直したいゲームNo. 1!
PS時代のCD再生警告メッセージ、内容が色々とぶっ飛んでいて楽しかったなあ
GジェネはSEEDが初だったなぁ 当時小学生でやり方もハッキリ分からずなんとなーくやっててガンダムも当時放映中のSEEDをたまに観るくらいだったけど 陸ガン νガン GP03を使ってたな ガンダムにハマったキッカケ
GジェネFまでなんだよな…やっててワクワクしたGジェネ…
ZEROのエアーズの攻防は当時何度も見返してたなぁ
私はPSのGジェネレーションからのプレイヤーですが、このシリーズは全体的に素晴らしい作品だと思ってます。
下火になった時。その一つの時代を支えたSDガンダムってマジで凄かったんだなぁって改めて思った。
そしてそれを上手いことGジェネとして発展させたのは本当に凄い。
やっぱGジェネFは神ゲーですね
閃ハサやクロボンなどの初映像化作品は発売当時では新鮮でした
恐らくもう二度と、こんな盛沢山なゲームを作れる環境や
やる気のあるクリエイター陣は生まれないだろうとは思う
ターンエー以降かなり作品は増えたのに、作品に対する愛は
Fでほぼ消えた感(Gジェネウォーズやジェネシス位までは応援してた)
@@凛華-w1sp
ほんとFは神。漫画作品のみのクロスボーン・G-UNIT、ゲームのみの外伝コロニーの落ちた地で・ブルーデスティニー、小説のみのガンダムセンチネルや閃光のハサウェイなどを広めた功績は大きい。
25:00
本当にそれ
ビデオのレンタルも決して安くなく、子供にはおいそれとできなかった。
再放送も頻繁にやっていたわけじゃないし、まさにGジェネのおかげでガンダムのあらすじを知る事ができた、教科書のような存在。
ガンダム試作4号機やマークⅣとか設定のみの機体を出してくれたのは本当に神だったし
さらにゼータザクとか陸戦ガンダム(ジムヘッド)とか急造使用の機体も出してくれてるのはもう好き!の一言しか出ない
FのOPで大塚明夫さんの声で「戦う為の力…人はそれを、ガンダムと呼んだ」ってセリフが好きすぎる…。
あの入りはシビれたよね!
友人がボケで そのガンダムの部分をカンタムとネタで言うから、、、、、、クレ○ンしんち○○ちゃうわ!?とツッコミ入れたこと覚えてる。
CDプレイヤーでディスクを再生すると警告メッセージ(という体の狂ったサウンドドラマ)が聞けるのも初期Gジェネだけのオリジナリティーだったなぁ、
ありましたね。懐かしい‼️そのまま起動しないで一回ディスク抜いてから電源いれから音楽聞くところでディスク入れてましたわ
作品が増えすぎたのもあるけど新作が出る度参戦作品が少なくなっているのは悲しい
令和版GジェネFを待ってます
今であれば、参戦作品やステージを後から配信も出来るだろうけど、そうなったらそうなったでガンダムがオワコンとなる迄、完成しないゲームにもなりそう。
完全版を出すと次回作がそれ以上ボリュームを増やせなくなるから、
敢えて作品数減らしてシリーズを終わらせない為に延命してるんだよ
Gジェネメーカーで永遠に遊べるようにしよう
Gジェネはガンダムの歴史を辿りつつ、MSの開発&進化させつつ自分だけの部隊を作るのが楽しいですね。
Fでは当時の宇宙世紀とアナザーだけでなく漫画まであり、とにかく圧倒ボリュームで長く遊べました。
好きなキャラを好きなMSに乗せて理想の艦隊を作れるのがめちゃくちゃ面白いですよね
PS版1作目はすげえ雑な作りだったけど、歴史を追体験してる感が半端なかった。だからZガンダム時代になって新世代主人公カミーユがガンダムの名を継ぐMk2で戦う所で滅茶苦茶魂が震えた。次回作ZERO以降システムはどんどん進化したけど、1作目の衝撃は超えられなかった。できればもう一度システムを整備して追加要素も加えた完全版を作って欲しい。そしてそれを記憶を無くしてまっさらな状態でプレーしてみたい。
子供の頃、初めて『ガンダム』に触れたのがGジェネウォーズだった。
最初は父親が作った部隊で遊んだけど、3DSやオーバーワールドで自作して姉に褒められたのが良い思い出。
懐かしくて偶にやりたくなる神ゲーです。
長文失礼しました。
正直、未だにアーカイブス化を望んでる
パソコンがあればディスクドライブで
データの吸い出しが可能です。
エミュアプリは違法ではないので
自炊で吸い出したデータで
プレイするのなら問題はありません。
当時はアナザーシリーズからガンダム見始めて
宇宙世紀が全然わからなかったけどGジェネやってから理解できたなぁ
本当にガンダムシリーズの裾野を広げてくれた作品だわ
ガンダムを知り、ガンダムにハマったのはGジェネNEOでした
今は使われてないリミットブロックシステムや部隊事に動くシステムはのちのシリーズをやっても好きだったなぁ、特に8ブロック使えるキャラでビームサーベルを4回使った時の連撃が好きだった·····
わかりみ🥺
改造していくとバルカンが最強になりますよね🤣
ワシが最初に買ったのがNEO でした。
シリーズほぼ全てやり尽くしたけど
Gジェネは毎回ストーリー全クリア後も機体、キャラ、戦艦と図鑑コンプ目指す楽しみがあるから飽きないのよね
全部埋めきった時の達成感は何とも言えない
Fだとまだユニットに配置コストが無いから、好きなMS・MAを搭載限界まで好きに載せられるから部隊づくりも楽しかった。
自軍もステージに因って4隻まで出せたから、艦隊を作っている気分にもなれた。
GジェネはFが今でも一番作品として良かった。
作品の数だけでなく、え?そんな機体も派生あったの!?
って開発で知らない機体が出てくるのが楽しかった。
今では作品がガッツリ減ってパイロットも機体も深堀が無くやりこみ要素が感じられない。
近年のGジェネはほんとにガッカリだよ。
初代のGジェネからFまでやり込んだ。あれはガンダムの知識を得る教科書であった。
Gジェネはグラフィックや演出よりもコレクション性に拘ってほしい
こんなんも出てんの!?とか誰だお前!?ってなりながらプレイしたい
とてもわかる
システムもギレンの野望ほどガチじゃなく、今のGジェネほど大味じゃない程度の戦略戦闘がしたい
Fとifは今のバンナムからは想像できないくらい本当に良作だった
魂を戦闘テンポ良くしてリメイクしてくれないかと少し期待してたりもするが流石に無さそう…
NEOのギャザビ系に近いクロスオーバー多数のオリジナルストーリーも好きだった
GジェネF今やっても楽しめるからスゴい
ガンダム全く知らない人でもこれやっとけばガノタに会話合わせられるくらいには知識付くし
初めてGジェネをプレイしたのはクロスレイズだったけど、グラフィックといい、好きなキャラや戦艦を使うことが出来る事に感動したのはいい思い出
涙して等 ラン
クロスレイズは久しぶりに良かったな
ワールドから戦闘演出がカットされたからな
ただFは敵キャラも自分で配置できたり
好きなキャラ同士を戦わせたりできて
シミュレーションゲーとしては神ゲーだな
@@Necroface1919yamete-kimochi-
ウォーズって演出のカット無かったっけ
@@murasame_BH5
魂とは違い初戦闘時と攻撃後の演出カットがあるね
でもまだ気にならんレベルだった
初代SDガンダムGジェネレーションが難易度高くて面白かったです。
.....Fから参加した私でいえば
近年のGジェネはグラフィックにこだわりすぎ
おれは別にそんなものを求めないし
シナリオと参戦機体をもう少し弄ればみんなもうれしく買うのに…
グラフィックをちょっと前の作品くらいにして
宇宙世紀全部とか、もっと機体増やすとかあると、たしかに嬉しい
@@なですチャンネル もう宇宙世紀もアナザー系も出してもらおう(無茶振り)
@@縁の下の焼き鳥 無理じゃない
アナザー含む作品は数多く、FとかIFとかNEOとかGジェネPとかもうまく作った
実際は魂のシステム.作画をそのまま他の作品を込めて
WARS.ワールド.オーバーワールドとかもUCとアナザーを遊べた....
作画レベルを下げればいいのだよ...
今のグラがいいですね。
最近のGジェネ戦艦の向き替えたりするのにターン取られたり、マスも増えたから操作が嫌になりましたね。
Fは1マスで全部完結できるので最高でした
初めて触ったのはGジェネ魂だったけれど、あれだけカットインやら機体の個性を作り込んでたの今見ても凄いと思う。最新作のクロスレイズでも劇中の動きをしっかりと抑えながらもゲーム中のテンポを崩さないレベルに纏めるのはほんと天才の仕事。
戦闘デモの派手さを、実は止め絵の拡大や爆風演出などでカバーする事で
戦闘演出の派手さを存分に出しつつ動きの負担を減らすってのは本当に凄い仕事だと思った
クエストデモも作品を重ねるごとに徐々に進化してて、
特にFのムービーは今見ても違和感ないぐらい完成度が高いと思う。
これ見て、原作も気になるなって思った人も割といるんじゃないかな。
正に私です。当時はV以降のアナザー全否定で宇宙世紀原理主義だった私がガンダムXとGガンダムを観る事になったのですから。
Fで結構な数のキャラに声が付いたのも作品の雰囲気を知る切っ掛けだったと思います。
自分が初めてガンダムに触れたきっかけがSDガンダムgジェネDSでした
本当にガンダムに出会えてよかった。
PSまでのgジェネを楽しみつつ、同時展開されたプラモや、ガシャポン:フルカラーコレクションを必死に集めたのが本当に良い思い出で、これが自分のガンダムの原点になったので、数年前にプラモ復帰してからは、リアル系のSDガンダムばかり組んでいます。
ガンダムの知識が一気に増えたのもGジェネのおかげ。当時アニメを見たことのなかった作品も部分的にではあるがストーリーを知ることが出来た
ガンダムゲーとしてGジェネ3作はまさに傑作と呼べる出来栄えなんだよなぁ…
1年戦争から弱い機体を地道に強くしていく楽しさは記憶に残るしね
ただ、クエストデモ探すの凄い好きだったのにspirits辺りからどんどん無くなって悲しかったなぁ…
Gジェネゼロで初めてセンチネルをやった時のかっこよさが忘れられない・・・
藤原さんよかったなあ・・・
Gジェネスピリッツからですね。
スパロボに慣れてたから戦艦に戻して
補給するってのが最初は面倒だったけど、
撃墜後の連続行動と
テンションシステムが楽しかった。
スパロボで連続行動出来ないのが
苦痛になってましたね。
GジェネのムービーはSDなのにカッコよくて何度も見たい
23:08
『アッガイファイト』からやり直してこい!!
アッガイファイト!
レディィ・ゴォォォ!!
Gジェネは開発に加え、設計が面白さを決定づけたと思っている
図鑑埋めるのが1番楽しい
Sガンダム、Ξガンダム、ペーネロペー、Hi-νガンダム、マイナー機体、番外編機体、MSV機体好きになったのはGジェネシリーズのおかげだなぁ
今でもセンチネル大好き!!
Gジェネの戦闘アニメのロード時間がめっちゃ長かったけど耐えられるぐらい、いい出来なんだよなw
13:24
このウラキの強気の顔ほんと好き。
圧倒的な機体数、シナリオ、戦闘CG(カットイン)。なかでも良かったのが生まれる前のガンダムの世界を体験出来たのが良かったですね。
戦艦クルー次第ではミサイル系武装+援護射撃で戦艦がすごく強くなって、まさに艦隊の中心にふさわしい活躍が出来るのが好きだった。
ガンダムが大好きになった理由はGジェネのおかげと言っても過言ではない
最新作クロスレイズでは、対面キャラへのセリフや特定の機体、援護のセリフが増えてきたり、CG戦闘アニメも着実に進化してる。
ガンダムゲーの中ではVSシリーズと並んで今後もどんどん発展していってほしい。
Gジェネの素晴らしさを伝えた見事な動画でした😆😆😆特に初代Gジェネへの愛を感じました🥺🥺🥺
まさにガンダムの歴史を詰め込んだガンダムの教科書
これからガンダムを知り沼にはまっていった
初代は自軍を設計・開発で発展させてないとキツくなる山場が何話かあるのが面白いです。特にZのジャブロー戦は自爆までのターン制限がえげつないので自軍ユニットの協力無しには敵の全滅は難しいなど、難易度が高いのもシミュレーションゲームとして歯応えがありました。
Gジェネの開発者のリーダーと話す機会あったけどハイネザク好きすぎて無理言って通してもらったって聞いた時笑ったな
親から誕生日にガンダムだから買ってもらったゲームが初代PSのGジェネだった
当時はアクションゲームを主にプレイしてたから最初は戸惑ったけど
進めていくうちにどハマりしたなぁ
3Dのムービーシーンを見るために何度も同じステージをプレイした記憶がある
この頃はXが終わって、ターンエー始まるまでの空白期間で、その分ゲームでの展開が凄かったんですよね。
ムービーが凄すぎて、好きすぎて、MADビデオ作りまくりました。
ジージェネレーションをCDプレイヤーで再生させると警告音声が聞けるのが良かったですね
CDプレイヤーで再生するなと警告されてるのにボイス聞きたいために余計に再生するという
Fは最序盤にゼロカスタムが作れちゃうのがすごい。
あとFIFのバトルシミュレーターが超楽しいですね!!
動画で触れてるゴッドフィンガー以外だと
ダークネスフィンガー、ブルワンの爆弾投下、
MSパイロットを戦艦の艦長にする、なんかが面白いです。
特に爆弾投下は腹筋崩壊できるのでおススメw
初代のGジェネ、古いゲームなのに物凄く面白そう
ワクワクが止まらない…なにこの高揚感ッ!
オリキャラ全員強化して強化人間にしたのはいい思い出
あと、ターン終了時にアイキャッチのBGMを使ったアイデアは最高だと思う
小学生の時に0をプレイして沼に引き摺り込まれた。初めてガンダムが生産可能になった時が本当に嬉しかったし、何故か改造で部隊のエースになってたガブスレイが今でも好きな機体。
懐かしい。年上も年下も親御さんもみんなで遊んでましたね。よいまとめ動画をつくっていただけました。
Gジェネ(ps)は不便なシステムだし、敵軍も多いけど楽しかった。例えば、アバオアクーの味方ゲスト、敵軍に色んなキャラいたり。
開発設計ルートも分からなくて、プロガン作れたら脳汁ドバドバ出た。
なお、当時小学生だったので、マジ何度もやり直しながらクリアした。
今でも戦闘クオリティを下げていいので61式からMSVまで網羅した教科書的なGジェネが欲しいと感じる
GジェネFをF・IFとセットにした上でリメイクしてくれたら最高。
セイバーフィッシュとか、プローバーとか、ガンダム以外の機体も豊富な印象。ドラゴンフライとかディッシュ連絡機はGジェネシリーズをやってなかったら一生知らないままだったろうな。
Fの「ロード時間のエンブレム」は子供ながらに感動した記憶あります
今見てもデザインが秀逸!
初GジェネはNEOでした。
ああいう気合いの入ったクロスオーバーのシナリオはもうスパロボでしかやんないのかなぁ
ちゃんとスーファミ時代から触れてくれるのは嬉しい。シャッフルフラッシュとか無茶苦茶なマップ兵器も再現してたしあれはあれで良くできていた。
Gジェネは、特にFが良かった!
夢の編成を追い求めると終わりが無いくらい遊べたなぁ!
このシリーズの前にSDガンダムXとかGXとかGNextがあったのも忘れないで欲しい
gジェネFの図鑑埋めたなあ
凄まじい時間がかかった
しおたらんさんの動画は
どれも頷きながら観てしまう
Gジェネ最新作出してほしいっすね〜
switchとかPS4の画質で
センチネル、V、F90、クロスボーンとか
動いてるの観たいっすわ
スーファミからSD系をps、ds、pspやってきた。
ムービー、システム、機能、改造などワクワクしました。いかに敵機を削り、実機を育てるのか構築、構想、戦術を身につけ実践しました。なのでそれくらいの練度で開発して新機にしたり、惜しみながら同機を購入して1機を改造したり楽しんだものです。
このロボット系は神ゲームであります。
GジェネレーションFのOPのセリフ
「戦う為の力 人はそれを「ガンダム」と言った」
がしびれるほどカッコいい
ゲームディスクをCD再生すると聞けるボイスドラマもいいです
今は色んな作品見ようと思っても出来るけど
当時ガキだった自分が手段も使える金額も限られた中、1つのゲームで大まかながら大概のガンダム作品を把握出来るのが最高すぎてGジェネF今でも好き
オーバーワールドからしばらく経ってもうないのかな…って思ってたら復活した時の感動は今でも忘れない
最高傑作のFを超えるGジェネは出るのだろうか
クロスボーンのBGMが好きすぎる。
ジェネシスをもう少しFによせてユニット増やしてくれたら最高です
NEOはガンダムだけのスパロボって感じでボリュームは少なかったけど好きだったな。クエストデモもオリジナリティ溢れてたし。最近の作品はクエストデモがなくて寂しいな。設計パターンも何か少ないし。
NEOが出た時じゃあスパロボでいいじゃんと言われて人が離れた
当時スパロボはαが出てかなり人気があって焦ったんではないか
宇宙世紀にオリジナルの部隊を作って参加しよう!っていうキャッチフレーズ全否定もマイナス
NEOは初Gジェネだったから思い出深くエンブレム全回収頑張った記憶・・・
ただ、スパロボじゃよく味方になってたバーニィが仲間にならずそのままミンチになっちゃたのは驚いて残念だった。
NEOは周回でパイロットがリセットされるのがな。
終盤に好きなキャラが出ても、育てる要素が、、、。
初代はBGMや敵の配置が独自感あって好き
無印の前奏部分 すごい好き。
作品としてはZEROが好き。
Fの自由に遊べるのと フェニックスガンダムがちょっと・・・。
戦闘機や戦車からMSを作っていくのが好きだった。
ヒトにもよると思う。自分の感想。
スパロボもそうだけど、最新作になればなるほど戦闘シーンのカットインとムービーが長すぎるぐらいに長くなる
旧作と差別化するためにそこに力入れてるんだろうけど、もっとスマートにストラテジーとして楽しめるGジェネにしてほしい
Fの様な網羅原作再現系のGジェネの販売を期待してるんですけどねぇ。ユニットのアニメーション、そこまで高くなくていいから。
PSP・VITAの時代シナリオが合わないクロスオーバー、オリジナルシナリオは飽き凄い。。。
子供の頃友達の家でやったガンダム戦記が欲しくて誕生日に間違って買ってもらったのがGジェネネオでした。
家帰ってウキウキでつけたのに違うゲームで泣きじゃくった自分に言いたい、お前このゲーム2年間し続けるぞ。
ゼロからやってるけどテンションとチャンスステップはマジ神
Gジェネは初めてガンダム出来た時嬉しかったな。開発、設計など昔はかなり色々と豊富だったな。特にFは機体数多かったな。今は少ないけど
個人的にFをPSアーカイブで出して欲しいけど著作権など色々とありそうで難しそうだな。
初代Gジェネは初期機体が弱いからとリストから外していたらコアファイター(TINコッドから開発)が作れなくなってグリプス戦役までジオン系機体ばかりになった思い出がありますw
GジェネZERO→Fはマイナーだったクロスボーン・閃光のハサウェイ・センチネル等、色々な作品の知名度を上げた功績が大きかった。
知らない作品や期待が沢山あって遊び倒した記憶がある。
SFC版はドラクエⅢ並にデータが消えやすくて泣いた。
GジェネFはクロスボーンの音楽がカッコよかった。コロニーの落ちた地で、F90、ハサウェイが入ってたのもすごく良かった
Fがジェネシスやクロスレイズより面白いのはなぜなんだろう
やっぱりゲームでグラフィックだけ進化しても面白さにはつながらないんだね
GジェネFが無ければクロスボーン・ガンダムや閃光のハサウェイはこんなに人気には成らなかっただろうね。
GジェネFで作ったΞガンダムやアシュタロンハーミットクラブが
大活躍だったなぁ、地球も宇宙も高機動で駆け抜けてMA形態でも
格闘戦でバカスカ戦艦墜としまくるハーミトットクラブは採取的に
改造レベル50以上にまで達してた、後は好きが興じてGT-FOURとか鍛えてましたね。
SDガンダムのちっちゃい感じが好き
新作はやく出てくれ〜!!
18:10 デビルガンダムjrはコミックボンボンの公募デザインですよ。
同時はターンエー放送中だったので応募者がターンXに似せたデザインにしたような。
開発と設計が楽しすぎたw
自分だけの部隊で歴史に介入する当時としては革新的なアイディアが好きでした。
F.I.Fでボールを最大強化して楽しかったですね。小説でしかなかった作品を知って小説のガンダムに興味をもつきっかけになりました。
ボンボンの懸賞でもらったGジェネFが懐かしい、またプレイしたくなりました。
グラフィックが良くなったからこそ、容量使うから、fのようにマニアックな機体が出にくいジレンマ
かと言っていまfやると、最近の機体やシナリオ無くて寂しく感じる
キャーキリシマサーン
アラサーの自分としてはGジェネが宇宙世紀のバイブルでしたな。
Fでフェニックスガンダムはコードも使って序盤から使って設計しまくった思い出(当時のフェニックスはあらゆる機体と設計できた)
やっぱりFでしょう🎵全部クリア開発したのは良い思い出です。
本当Fのおかげで、大まかな内容はわかる教科書でした。記憶を無くしてもう一度やり直したいゲームNo. 1!
PS時代のCD再生警告メッセージ、内容が色々とぶっ飛んでいて楽しかったなあ
GジェネはSEEDが初だったなぁ 当時小学生でやり方もハッキリ分からずなんとなーくやっててガンダムも当時放映中のSEEDをたまに観るくらいだったけど 陸ガン νガン GP03を使ってたな ガンダムにハマったキッカケ
GジェネFまでなんだよな…やっててワクワクしたGジェネ…
ZEROのエアーズの攻防は当時何度も見返してたなぁ
私はPSのGジェネレーションからのプレイヤーですが、このシリーズは全体的に素晴らしい作品だと思ってます。