ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
このビデオは、当時何回も繰り返して見てました。実際に清水さんにも、お会いできてレクチャーして頂きました。お世話になりました!
若いなぁ~話し方は今と全然変わって無いねこの当時でも落ち着き感半端ない
インテリっぽくて土屋圭市らと真逆のタイプだよね色んな人が混在してるからベスモは面白い
ブレーキでタバコに火つける人初めて見たゾ
一回やってみたいw
清水さん、若いな~と思ったら、1989年!30年前なんだな。
thats one badass way to light up a cigarette
What a way to spark up a cig epic
11:07後付けで解説してるのかと思ったら走りながら解説してるよ・・・しかも的確発進も上手い
突然おすすめに登場しました😮若かりし頃の清水さんカッコイイです。笑
DSTの清水和夫さんしか知らなかったからめっちゃ若くて驚いた。やっぱ清水さんかっこいい。
ABSのないブレーキはロックさせてミスするとめちゃくちゃ怖いよね最近の車なんかブレーキだけにとどまらず、ステアリングまで車が支援してくれるんだから平成の30年間で車はものすごく進化したと思う
桑本大地 そう言う、技術の発展はいい意味でもあるけど、電子化で運転の楽しさがなくなって来てるのが残念です。
90年代のクルマは、ABSなしでも、結構ちゃんと走る。ブレーキロックって、実は結構本格的にモータースポーツやっている人じゃないと難しい。2000年代初頭のABSやTCは、黒子に徹していて、ほんとに必要な時しか作動しないので。やっぱりレベルの高い人じゃないと作動しなかった。2011年から、新車にESCが義務化になって、国土交通省の認証試験で作動確認しなければならないので、低い領域で作動する様になって、過剰に運転に介入する様になったんです。
一方人間はこの30年で退化、前方はカメラが判断し、ハンドル操作はレーンキープアシストが行い、店舗へ突撃したり歩行者を撥ねたら、車のせいにする様になった
7:05すげー
当時の流行に乗っかってムダにサイバーパンク調に仕立ててあるOP。私は好きです
すごいです。和夫さんを批判してる奴に是非みてほしいです、DSTではよくみてましたがこんな昔から、やっていたとはありがたいでも当時みてもただ真似して即おシャカでしょう、そんな時代が過ぎてから1からみるべきですね、ずっとDSTはやってほしいです次買うときに参考にしたいです間違ってもスカG、スカイラインは今後も買わないですが。
清水さん口は悪いけど好き
この頃のシミちゃんほんとカッケェ〜
All the times driving around looking for a lighter,, never thought of that
清水さん若くてカッコいい
かっこいい!2:17
残念ですが、今の時代じゃ撮れない映像ですね
この画質、この時代だからこそですよ、
清水さん、カッコイイ😊1980年後半かな?
Pinnacle of cool
若けぇーーー
Lights a cigarette off a brake rotor wtfff
清水先生、喋り方変わってなくて草w
God I wish I was this cool.
Sad to see Kazuo getting old......Time cleansing is indeed BRUTAL
2:14 mad dog!!!
こうゆう奴は一般の人にも見てほしいですね
ハチPライバー寝そべり さん本当にそれなですドライバーのミス一つで亡くなってはいけない人が亡くなってしまうんですよね
一般人にこそ見せるべき教習所で少し見せるだけでも変わってくると思う
第二弾のアップもお願いしまーす。アクセルコントロールだったと思います。クルマは、グレーメタリックのtypeMと記憶。
That camera looks blue ray quality!
Wish somebody make a Meme out of 2:14
僕の愛車やんけ
しかも新車の頃
ABS
GT-Rの顔がちと違うな
GTS_t typeMなので、GTRとは違います
そもそもGT-Rではないのですが…
GT-Rではなく普通の32スカイラインでは?
スカイラインにも色々種類があって当時はメーカーが人気モデルには使用用途に合わせたモデルが多数存在し、GTRはサーキット向けの最上級グレードで、この動画のスカイラインをベースにスカイラインGTRがあるわけです。
りんごヨーグルト タイプMだから。
このビデオは、当時何回も繰り返して見てました。実際に清水さんにも、お会いできてレクチャーして頂きました。お世話になりました!
若いなぁ~
話し方は今と全然変わって無いね
この当時でも落ち着き感半端ない
インテリっぽくて土屋圭市らと真逆のタイプだよね
色んな人が混在してるからベスモは面白い
ブレーキでタバコに火つける人初めて見たゾ
一回やってみたいw
清水さん、若いな~と思ったら、1989年!
30年前なんだな。
thats one badass way to light up a cigarette
What a way to spark up a cig epic
11:07後付けで解説してるのかと思ったら走りながら解説してるよ・・・しかも的確
発進も上手い
突然おすすめに登場しました😮
若かりし頃の清水さんカッコイイです。笑
DSTの清水和夫さんしか知らなかったからめっちゃ若くて驚いた。
やっぱ清水さんかっこいい。
ABSのないブレーキはロックさせてミスするとめちゃくちゃ怖いよね
最近の車なんかブレーキだけにとどまらず、ステアリングまで車が支援してくれるんだから平成の30年間で車はものすごく進化したと思う
桑本大地 そう言う、技術の発展はいい意味でもあるけど、電子化で運転の楽しさがなくなって来てるのが残念です。
90年代のクルマは、ABSなしでも、結構ちゃんと走る。ブレーキロックって、実は結構本格的にモータースポーツやっている人じゃないと難しい。2000年代初頭のABSやTCは、黒子に徹していて、ほんとに必要な時しか作動しないので。やっぱりレベルの高い人じゃないと作動しなかった。2011年から、新車にESCが義務化になって、国土交通省の認証試験で作動確認しなければならないので、低い領域で作動する様になって、過剰に運転に介入する様になったんです。
一方人間はこの30年で退化、前方はカメラが判断し、ハンドル操作はレーンキープアシストが行い、店舗へ突撃したり歩行者を撥ねたら、車のせいにする様になった
7:05すげー
当時の流行に乗っかってムダにサイバーパンク調に仕立ててあるOP。私は好きです
すごいです。和夫さんを批判してる奴に是非みてほしいです、DSTではよくみてましたがこんな昔から、やっていたとはありがたいでも当時みても
ただ真似して即おシャカでしょう、そんな時代が過ぎてから1からみるべきですね、ずっとDSTはやってほしいです次買うときに参考にしたいです
間違ってもスカG、スカイラインは今後も買わないですが。
清水さん口は悪いけど好き
この頃のシミちゃんほんとカッケェ〜
All the times driving around looking for a lighter,, never thought of that
清水さん若くてカッコいい
かっこいい!
2:17
残念ですが、今の時代じゃ撮れない映像ですね
この画質、この時代だからこそですよ、
清水さん、カッコイイ😊
1980年後半かな?
Pinnacle of cool
若けぇーーー
Lights a cigarette off a brake rotor wtfff
清水先生、喋り方変わってなくて草w
God I wish I was this cool.
Sad to see Kazuo getting old......
Time cleansing is indeed BRUTAL
2:14 mad dog!!!
こうゆう奴は一般の人にも見てほしいですね
ハチPライバー寝そべり さん
本当にそれなですドライバーのミス一つで亡くなってはいけない人が亡くなってしまうんですよね
一般人にこそ見せるべき
教習所で少し見せるだけでも変わってくると思う
第二弾のアップもお願いしまーす。
アクセルコントロールだったと思います。クルマは、グレーメタリックのtypeMと記憶。
That camera looks blue ray quality!
Wish somebody make a Meme out of 2:14
僕の愛車やんけ
しかも新車の頃
ABS
GT-Rの顔がちと違うな
GTS_t typeMなので、GTRとは違います
そもそもGT-Rではないのですが…
GT-Rではなく普通の32スカイラインでは?
スカイラインにも色々種類があって当時はメーカーが人気モデルには使用用途に合わせたモデルが多数存在し、GTRはサーキット向けの最上級グレードで、この動画のスカイラインをベースにスカイラインGTRがあるわけです。
りんごヨーグルト
タイプMだから。