ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
出荷時期によって新しいcpuが動かない事が有るのでその点でもbiosのバージョンの確認とアップデートをしてくれるリアル店舗での購入が良いと思うな
おっしゃるとおり!BIOSアップデートしてくれるリアル店舗の購入むちゃオススメです(大阪ですとPCワンズさん)
売れ筋から選んだ方が相性や問題起った時に情報が出やすい、あるので無難ですね。今なら無難なasus,gigabyte、元気があるmsi。asrockはキオクシアの相性問題などちょっと迷走感があるので自分は割引。
仰る通りで、メーカーも売れ筋で外れるとえらい目に遭うので無難に作ることがあると思います
自作の厳しさを教えてくれる=AsRock、確かに言えてるわwBIOSアップデートが適合しないマザボがあったり等、本当にメリハリのついたメーカーやね
失礼ですが、店長様は何故ASUSを「アサス」と呼ばれますのでしょうか?メーカーは公式に「エイスース」と呼ぶように通知していますが…
昔は呼び方が統一されていなかったのですよその時の名残です(昔から自作やってるひとにありがち)普及しまくった後に公式がこの呼び名でよろしくーっと言われても「社員でもないのになんで従わなあかんねん」って思うとります
自作プロは「アスス」と、敢えて呼ぶ人が多いよ
おはようございますマザーボードのおすすめメーカーに関してASUSはぼくが専門学校在学中の1996年にマザーボードを作ってる会社だとインフォテクの先生に教わったので知ってたんですが(ただしそのときに使ってたPCのメーカーがAcerでした)AsRock先生という文言を聞いて「先生」という名のついたメーカーってあるの?と思い検索したところAsRock自体がASUSの子会社であることを知りましてやっぱり手堅いのがASUSなのかな…とは思ってます(別に前に使ってたノートPCのメーカーがASUSだからというわけではないが)次回はメモリだということですがメモリも同じくおすすめメーカーがあるだろうと思いますので次回も楽しみにしてますそれではまた…
ASUSみたいに昔からOEM供給とか他社の部品や製品を作っていたメーカーさんのものは信頼性が高いイメージです今のASRockはASUSの子会社ではないっぽいです(昔は子会社だった)ペガトロンって会社の子会社で2008年くらいから独立してる感じですね(とはいえASUSの感じは色濃く残ってる気がする)
Aはサーベルや盾も無いジムってのはなるほどと思いました確かにBから機能削ったみたいなモデルですし、おそらくほとんどの名無し兵はスプレーガン撃ってるだけ(そしてそれで十分)ですしねw
そうなんですよね、役割しっかり決めてたらそれで十分なんですよね(笑)
昔AsRockは変態!で名を馳せたけど最近は普通になったというイメージですね。もっと変態なソケ754と939を山ほどあるジャンパで切り替えて両対応というある意味究極変態マザーを使ってました。スロット数とか減ってメリットはほぼないのですがそこには夢が(言い訳;;)更に昔にはソケ7でK6-3を使うと3次キャッシュまであるマザーとか安定性皆無だけどベンチが楽しかった。こういうわけのわからない構成を楽しめるのも自作のメリットかなと思います。いやまあトラブル遭遇率上げてますがwwwでもこういった遊びは安定した環境あってこそなので、やはり初心者はGIGAかASUS、MSIがお勧めですかね。(GIGAも変なマザーを過去に結構出してますが安定性は高い)
あーそうそう、そういうマザーボードがありましたよね(笑)昔はOCしたりいぢり倒してCPU燃やしたりとか楽しみがありましたね(笑)トラブルでてもウキウキしながら解決したりとかそういう楽しみは昔の方があった気がします*今はだいぶ安定志向でモノが動いてますもんねお勧めマザー、店長も同じ考えです
マザボ選びはいまだに良くわからない、私はたいした使い方をしないしOCもやらないから最廉価で大丈夫だけどマザボの交換はほんと大変だから拡張性や安定性を重視するならよく考えてよく調べて買うのが良いのでしょうね。
仰る通りで普段使い位であれば安価なものでもいけるっちゃーいけるんですけど拡張性やら長い目で使いたいのであれば予算あげるなりしてマザボにお金だしたりと本当は色々考えて欲しいトコロではあるんですけどね・・・正直マザボの選び方って考え方次第で変わっちゃいますからね(遠い目
出荷時期によって新しいcpuが動かない事が有るのでその点でもbiosのバージョンの確認とアップデートをしてくれるリアル店舗での購入が良いと思うな
おっしゃるとおり!BIOSアップデートしてくれるリアル店舗の購入むちゃオススメです(大阪ですとPCワンズさん)
売れ筋から選んだ方が相性や問題起った時に情報が出やすい、あるので無難ですね。
今なら無難なasus,gigabyte、元気があるmsi。
asrockはキオクシアの相性問題などちょっと迷走感があるので自分は割引。
仰る通りで、メーカーも売れ筋で外れるとえらい目に遭うので無難に作ることがあると思います
自作の厳しさを教えてくれる=AsRock、確かに言えてるわw
BIOSアップデートが適合しないマザボがあったり等、本当にメリハリのついたメーカーやね
失礼ですが、店長様は
何故ASUSを「アサス」と呼ばれますのでしょうか?
メーカーは公式に「エイスース」と呼ぶように通知していますが…
昔は呼び方が統一されていなかったのですよ
その時の名残です(昔から自作やってるひとにありがち)
普及しまくった後に公式がこの呼び名でよろしくーっと言われても「社員でもないのになんで従わなあかんねん」って思うとります
自作プロは「アスス」と、敢えて呼ぶ人が多いよ
おはようございます
マザーボードのおすすめメーカーに関して
ASUSはぼくが専門学校在学中の1996年にマザーボードを作ってる会社だと
インフォテクの先生に教わったので知ってたんですが
(ただしそのときに使ってたPCのメーカーがAcerでした)
AsRock先生という文言を聞いて
「先生」という名のついたメーカーってあるの?と思い検索したところ
AsRock自体がASUSの子会社であることを知りまして
やっぱり手堅いのがASUSなのかな…とは思ってます
(別に前に使ってたノートPCのメーカーがASUSだからというわけではないが)
次回はメモリだということですが
メモリも同じくおすすめメーカーがあるだろうと思いますので
次回も楽しみにしてます
それではまた…
ASUSみたいに昔からOEM供給とか他社の部品や製品を作っていたメーカーさんのものは信頼性が高いイメージです
今のASRockはASUSの子会社ではないっぽいです(昔は子会社だった)
ペガトロンって会社の子会社で2008年くらいから独立してる感じですね(とはいえASUSの感じは色濃く残ってる気がする)
Aはサーベルや盾も無いジムってのはなるほどと思いました
確かにBから機能削ったみたいなモデルですし、おそらくほとんどの名無し兵はスプレーガン撃ってるだけ(そしてそれで十分)ですしねw
そうなんですよね、役割しっかり決めてたらそれで十分なんですよね(笑)
昔AsRockは変態!で名を馳せたけど最近は普通になったというイメージですね。
もっと変態なソケ754と939を山ほどあるジャンパで切り替えて両対応というある意味究極変態マザーを使ってました。スロット数とか減ってメリットはほぼないのですがそこには夢が(言い訳;;)
更に昔にはソケ7でK6-3を使うと3次キャッシュまであるマザーとか安定性皆無だけどベンチが楽しかった。
こういうわけのわからない構成を楽しめるのも自作のメリットかなと思います。いやまあトラブル遭遇率上げてますがwww
でもこういった遊びは安定した環境あってこそなので、やはり初心者はGIGAかASUS、MSIがお勧めですかね。(GIGAも変なマザーを過去に結構出してますが安定性は高い)
あーそうそう、そういうマザーボードがありましたよね(笑)
昔はOCしたりいぢり倒してCPU燃やしたりとか楽しみがありましたね(笑)
トラブルでてもウキウキしながら解決したりとかそういう楽しみは昔の方があった気がします
*今はだいぶ安定志向でモノが動いてますもんね
お勧めマザー、店長も同じ考えです
マザボ選びはいまだに良くわからない、私はたいした使い方をしないしOCもやらないから最廉価で大丈夫だけどマザボの交換はほんと大変だから拡張性や安定性を重視するならよく考えてよく調べて買うのが良いのでしょうね。
仰る通りで普段使い位であれば安価なものでもいけるっちゃーいけるんですけど
拡張性やら長い目で使いたいのであれば予算あげるなりしてマザボにお金だしたりと
本当は色々考えて欲しいトコロではあるんですけどね・・・
正直マザボの選び方って考え方次第で変わっちゃいますからね(遠い目