Star Fox 64 - All Bosses 【Japanese】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 มิ.ย. 2024
  • Thank you for watching.
    If you want to see something weird, please jump to 44:00.
    Hope you enjoy it.
  • เกม

ความคิดเห็น • 438

  • @kuroto9705
    @kuroto9705 ปีที่แล้ว +64

    ピグマを体当たりで沈めるとかなかなかのパワープレイで好きだわ

    • @kyo_akiyama
      @kyo_akiyama หลายเดือนก่อน +8

      43:57 「受け取りやー」→アーウィン突撃→「なんやと!?」
      本当に驚いてて草

    • @user-ys1xn4vk2g
      @user-ys1xn4vk2g 22 วันที่ผ่านมา +1

      こいつはワテからの奢りや受け取りy(ズガァン)
      何やと!?このワテが…
      いや草

  • @user-xi5zt2ji6y
    @user-xi5zt2ji6y ปีที่แล้ว +40

    決して諦めるな!
    自分の感覚を信じろ!
    強くなったな……フォックス!
    未だに聞いても鳥肌立つし感動するセリフ。

  • @akirasai7616
    @akirasai7616 2 ปีที่แล้ว +312

    今でも戦闘機ゲーの最高傑作だと思ってる
    ・仲間との連携
    ・多彩なフィールドや敵
    ・簡単操作で本格空戦
    ・キャラとの掛け合い
    ・シンプルだが魅力的な話
    他のは戦闘機シムとしてはよく出来ているものが多々あるが、ゲームとしては未だにこの64が最高だと思う

    • @user-vx4oo1ud1q
      @user-vx4oo1ud1q 2 ปีที่แล้ว +66

      確か音声データを、容量削減の為に圧縮してしまうと、どうしても音質低下やノイズの混入といったマイナスな現象を避けられなかったらしいが、それすら『通信機でやりとりをしているから、音質が悪かったり、ノイズが入ったりしている』というリアリティを出す演出に昇華したんだよな。

    • @akirasai7616
      @akirasai7616 2 ปีที่แล้ว +29

      @@user-vx4oo1ud1q
      その話凄いですよね、自分も聞いた時は感動しました

    • @user-pq1rh4sc5j
      @user-pq1rh4sc5j ปีที่แล้ว +9

      @@user-vx4oo1ud1q これだから任天堂は神

    • @user-mf9gc5nm5h
      @user-mf9gc5nm5h ปีที่แล้ว +4

      @@user-vx4oo1ud1q 凄い話だ…

    • @gca4921
      @gca4921 27 วันที่ผ่านมา

      @@user-pq1rh4sc5j この時期の任天堂は確かに神だった

  • @yukimi018
    @yukimi018 2 ปีที่แล้ว +158

    完成度が高すぎる傑作なんだよなぁ

    • @user-yt1uw8ue5l
      @user-yt1uw8ue5l ปีที่แล้ว +4

      三回もリメイクされている

    • @user-mf9gc5nm5h
      @user-mf9gc5nm5h ปีที่แล้ว

      @@user-yt1uw8ue5l 3Dと零ですかね?

    • @TAKURAddff
      @TAKURAddff ปีที่แล้ว +1

      スターフォックス零はほんと神なぐらいグラフィックが綺麗でプレイした時ほんと感動した

    • @SaKuYa_ORuTa_Foreigner
      @SaKuYa_ORuTa_Foreigner ปีที่แล้ว +1

      ​@@TAKURAddff 20年以上前のゲームなのに グラフィックめちゃめちゃ綺麗やし プレイしていて めちゃ楽しいよな!
      個人的には ビル君が大好きでUFOのハッチと核をボコって どんだけ撃ち落とした事かw
      唯一 マグマのステージは嫌いやった。
      敵の体力に苦戦して スリッピーを 護る事だけに専念してたw

  • @user-sk6lw5qs5m
    @user-sk6lw5qs5m 11 หลายเดือนก่อน +19

    このボス戦のbgm、得体の知れない敵の不気味さとそれに立ち向かう勇敢さを感じてすごく好き

  • @mr.s.t1241
    @mr.s.t1241 2 ปีที่แล้ว +65

    懐かしいなぁ
    何度観ても47:00で親父が助けてくれる場面は心にくるものがある。

  • @user-sm1ov2xl3x
    @user-sm1ov2xl3x ปีที่แล้ว +91

    ゲーム性、BGM、演出、脚本、設定すべてにおいて100億点の超傑作。
    ゲームで涙を流したのはこれとブレワイくらいです

    • @user-vx4oo1ud1q
      @user-vx4oo1ud1q ปีที่แล้ว +14

      特に、ボイスデータを圧縮したせいで発生するノイズを『通信機で会話をしているから発生している』という設定にして、リアリティを出したという話が凄い。
      ゲームボーイの生みの親である横井軍平さんは『ヘタに最新技術に頼るのではなく、今ある技術を上手く他の事に使う事(水平に物事を考える)が重要なのだ』として『枯れた技術の水平思考』という言葉を作り上げたが、スペックの限界を逆手に取った演出は、正にヨコイズムの真骨頂だと言える(まあ横井さんは、最新技術をひけらかす様な状態だった64に対しては思う所があったらしく、任天堂を退職するキッカケにもなってしまったが、それは別の話)。

  • @barker-wn1jx
    @barker-wn1jx 2 ปีที่แล้ว +69

    64とは思えないくらい凄いボリュームだ

  • @GoriRyder
    @GoriRyder 2 ปีที่แล้ว +202

    LINEスタンプマジで出して欲しい、敵キャラ含めて名言が多すぎる

    • @user-mf9gc5nm5h
      @user-mf9gc5nm5h ปีที่แล้ว +11

      くっそわかる。
      新作出たらだしてくんねーかな?

    • @user-by2eb1mu5v
      @user-by2eb1mu5v 7 หลายเดือนก่อน +14

      敵キャラ人気台詞
      「アンドルフさまぁ~!!ごめんちゃい!!」
      「アンドルフおじさぁぁぁぁん!!」
      「こちらカイマン、異常無いっスよ~」→「えーい!緊急配備につけ!!」
      「まずいっ!ブレーキだ!」→「ダメだ!止まらねぇぇ!」

    • @user-uk2gv6xi7o
      @user-uk2gv6xi7o หลายเดือนก่อน +4

      「決して諦めるな 自分の感覚を信じろ」とか「お手並み拝見と行きますかな」とか、それなりに汎用性のある名言もそこそこ多いしね

    • @KznoreIkagaml
      @KznoreIkagaml หลายเดือนก่อน +3

      アーウィンよりもおいらが溶けちゃうよ

    • @kn-sf8tk
      @kn-sf8tk หลายเดือนก่อน +3

      「こちらカイマン、異常ないッスよ。」

  • @bitrobo5809
    @bitrobo5809 2 ปีที่แล้ว +38

    マクベスはやっぱ死に際の「止まれねぇ!!」が聞きたくなる

    • @user-mf9gc5nm5h
      @user-mf9gc5nm5h ปีที่แล้ว +4

      +50HIT

    • @user-wk2te7xj9v
      @user-wk2te7xj9v ปีที่แล้ว +4

      マズイ!ブレーキだ!→うわあああ止まらねぇ!

    • @user-ys1xn4vk2g
      @user-ys1xn4vk2g 22 วันที่ผ่านมา +2

      あれ子供の時毎回大爆笑してたww

  • @user-fv4np4vg4t
    @user-fv4np4vg4t 2 ปีที่แล้ว +55

    up主さんの最後満身創痍になる演出まで完璧でした
    ありがとうございました

  • @04be_shari
    @04be_shari 2 ปีที่แล้ว +40

    色んな声優さんがスターフォックスシリーズのキャラクターを演じてきたけど、子供の頃アンドルフを倒す為に必死になってやり込んだ64の声優陣が1番思い入れあるなあ
    6人だけだと知った時は本当に驚いたし、声優という職業の凄さをこのゲームを通して感じました
    ゲームを始めたて頃はメテオやフィチナで大苦戦してたけど、何度も何度もトライしてクリアできるようになって実力が付いた事を実感できるゲームバランスも良い作品、流石世界で1番売れたシューティングゲーム

  • @user-pu3qo3dh6i
    @user-pu3qo3dh6i 2 ปีที่แล้ว +19

    スリッピーとキャットの声優さんが同じと最近知ってマジでぶったまげた。声優ってホント凄い!!

  • @user-gh9td1tc1p
    @user-gh9td1tc1p 2 ปีที่แล้ว +27

    個人的にはアサルトが一番好きだけど、
    64のシンプルさと敵にあるおちゃめさみたいなのも好き。
    あと作戦終了のBGMが良すぎる...

  • @user-mc9nf7qr7q
    @user-mc9nf7qr7q หลายเดือนก่อน +22

    声優6人でキャラ演じ分けてるのがすごい

    • @user-rm7vw9cu2e
      @user-rm7vw9cu2e หลายเดือนก่อน +2

      3Dリメイク版も6人なのすごい

  • @suya6111
    @suya6111 ปีที่แล้ว +13

    自分の中でゲーム史に刻まれる最高傑作の一つです。初代からのグラフィックの進歩が驚異的だったな。N64では困難だったフルボイスには本当に驚かされたし、どれも短いけどクールな台詞が未だに忘れられない。アーウィンと一体になれる操作感も絶妙。音楽も映画に負けないほどの迫力だった。

  • @naoyachiba4189
    @naoyachiba4189 2 ปีที่แล้ว +30

    スターフォックス64の時の声優さんたちが一番好き

  • @adlas498
    @adlas498 2 ปีที่แล้ว +79

    6:51 味方がラスト落とすと専用台詞あるのか…スティックガバガバになる迄やって初めて知った…

    • @Blu-ray-Aragaki440
      @Blu-ray-Aragaki440 7 วันที่ผ่านมา

      レオン「私のセリフが…あぁ…私のセリフが…!」

  • @user-wc3sj7cp6l
    @user-wc3sj7cp6l 2 ปีที่แล้ว +72

    全てのステージのセリフを一言一句違えずに言えるくらいには好き。友人も同じ感じだからすぐ笑える

    • @halkclown2546
      @halkclown2546 2 ปีที่แล้ว

      ^_^

    • @GoriRyder
      @GoriRyder 2 ปีที่แล้ว +11

      あるある、そしてその仲間は少ない

  • @_raises6022
    @_raises6022 2 ปีที่แล้ว +62

    44:00
    ここ狙ったようなマクロスプラスのYF-21追突
    あと本当に偉大な頭脳(笑)に変貌するとか
    ラストの請求書の演出センスが好き

    • @Aiueokakikukeko848
      @Aiueokakikukeko848 2 ปีที่แล้ว +20

      またピグマが喋ってる途中にやってるのが面白い

    • @johnnyszk
      @johnnyszk 2 ปีที่แล้ว +16

      フォックス「わてからのおごりや、受け取りや」

  • @user-tm4ns9gq6p
    @user-tm4ns9gq6p หลายเดือนก่อน +4

    このポンコツな仲間たちとのやり取りは最高だった

  • @taku7250
    @taku7250 2 ปีที่แล้ว +47

    懐かしい、自力で全ルートや新エンディングを見つけるくらいやりこんだなあ

  • @user-hh9oy2cz4t
    @user-hh9oy2cz4t 2 ปีที่แล้ว +22

    父さん出てくるところかっこよすぎて震える

  • @harryslope5059
    @harryslope5059 2 ปีที่แล้ว +33

    正体を現し専用BGMをバックにオールレンジモードでのバトルのアンドルフブレイン、真の最終決戦って感じが最高。

  • @user-gp1wh6lf7u
    @user-gp1wh6lf7u 2 ปีที่แล้ว +25

    ちゃんとダメージ入るところを分かりやすく作ってくれる敵の優しさを評価してあげて 笑

  • @hiromiya2267
    @hiromiya2267 2 ปีที่แล้ว +26

    タイタニアでスリッピー救出にモタついていると、ファルコが「早く分析しろ」ってキレて、スリッピーが「このままじゃ無理だよ」って泣きを入れるやつ好き笑

    • @user-mf9gc5nm5h
      @user-mf9gc5nm5h ปีที่แล้ว +3

      ペッピーのセリフも何故か妙にはっちゃけてますねw

  • @user-ry7li9zi3w
    @user-ry7li9zi3w ปีที่แล้ว +7

    最後の将軍が撃墜数でセリフ変わるのも作り込まれてて好きだった

  • @user-vi1wj6hl8j
    @user-vi1wj6hl8j 2 ปีที่แล้ว +57

    初めて潜水艦使えるステージ行けたときのワクワク感すごかったな〜〜

    • @Haruka_830
      @Haruka_830 ปีที่แล้ว +1

      ファルコの言う通り、1回きりだったけどねw

    • @user-zr3zj8jm2j
      @user-zr3zj8jm2j ปีที่แล้ว +4

      @@Haruka_830
      ま、まぁ…スティールダイバーにゲスト参戦してるから、大丈夫っしょ…。(震え

  • @user-dk4el3pp3v
    @user-dk4el3pp3v ปีที่แล้ว +28

    撃墜した敵戦闘機が黒煙を上げながら墜落する描写がすごすぎる
    アサルトにはない表現だよな

    • @user-jk9zq7tc5j
      @user-jk9zq7tc5j 7 หลายเดือนก่อน +2

      アサルト辺りでは技術の進化もあって「塵も残らないほどの威力になった」という解釈もできるな

    • @gca4921
      @gca4921 27 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-jk9zq7tc5j それはさすがに無茶

  • @asroni7056
    @asroni7056 2 ปีที่แล้ว +26

    本当に面白くて何度も何度もやった

    • @user-uz8mg1qv2r
      @user-uz8mg1qv2r ปีที่แล้ว +3

      今でも楽しいよね。64あるのに3Dの買ったし

  • @oyu-pase
    @oyu-pase 2 ปีที่แล้ว +21

    中学生の頃真エンディングのルートを攻略した時はめちゃくちゃ嬉しかったなぁ
    特に、エリア6のBGM、そしてバックに映るベノムの姿だけでめちゃくちゃ興奮した

    • @user-mf9gc5nm5h
      @user-mf9gc5nm5h ปีที่แล้ว +2

      プレイヤーに感動(演出やBGM)と絶望(難易度)と笑い(カイマン)を届けたステージエリア6

  • @user-ey2bw2up3r
    @user-ey2bw2up3r ปีที่แล้ว +27

    「たぶん腕だ 腕を狙え」
    指示が当てずっぽうすぎて好き

    • @user-ig4se5uy6g
      @user-ig4se5uy6g 11 หลายเดือนก่อน +3

      それ思いましたw
      暑すぎて頭まわってないんかなーってw

    • @user-cc4ff5ef3n
      @user-cc4ff5ef3n 2 หลายเดือนก่อน +6

      敵機撃墜!…味方か。
      まさに当てずっぽう。

  • @user-be4eb9hn3u
    @user-be4eb9hn3u 2 ปีที่แล้ว +16

    0:18
    残機1UPがここに出現するの今まで知らなかった……
    割とやり込んだ気でいたが未だに知らない事が普通に出てくるゲームだ

  • @1412kidmagic
    @1412kidmagic ปีที่แล้ว +8

    64版のキャストは6人だけ。1人が複数のキャラクターを兼任している。
    ・里内信夫:フォックス・マクラウド、レオン・ポワルスキー、サルマリン号(ゾネスのボス)、カイマン(エリア6のアンドルフ軍兵士)
    ・江川央生:ファルコ・ランバルディ、ウルフ・オドネル、グランガ(コーネリアの作戦終了時のボス)
    ・麻生智久:ペッピー・ヘア、ジェームズ・マクラウド、メテオ・クラッシャー(メテオのボス)、サルデスⅡ(セクターYのボス)
    ・頓宮恭子:スリッピー・トード、キャット・モンロー、HVC-09(セクターXのボス)
    ・阪口大助:ナウス、アンドリュー・オイッコニー、ビル・グレイ
    ・郷里大輔:ペパー将軍、ピグマ・デンガー、アンドルフ、アタック・キャリア(コーネリアの作戦完了時のボス)、ベンジャミン(マクベスのボス)

  • @kichi-tono-sogu
    @kichi-tono-sogu 2 ปีที่แล้ว +42

    任務完了の時のBGMが、爽快感と達成感に溢れてて好き。

  • @mukimukiparfait
    @mukimukiparfait 2 ปีที่แล้ว +19

    このハッキリしないグラフィックだからこそ良いって良さもあるよね。リアルすぎるとほーんってなる。

  • @user-pd4ev7xg7t
    @user-pd4ev7xg7t 2 ปีที่แล้ว +48

    初めて惑星カタリナに行けた時は凄く興奮したのを覚えてる そこでの混戦も楽しかったなぁ セントバーナード隊の隊長も好き

    • @oyu-pase
      @oyu-pase 2 ปีที่แล้ว +6

      あの滅茶苦茶な空戦がとても楽しかったよね

    • @user-dg9vs4cy7j
      @user-dg9vs4cy7j ปีที่แล้ว +5

      インディペンデンス・デイみたいだなと昔から思っていた🥹

  • @user-oq5we1cg4h
    @user-oq5we1cg4h 2 ปีที่แล้ว +17

    ジェームズの最後の台詞で音楽止まるのが何故ここまで心に来るんだろうと今でも思う

  • @user-kn1bx4ij7c
    @user-kn1bx4ij7c 2 ปีที่แล้ว +17

    20年程前にやったゲームだけど、最近やったかのように覚えてる
    当時はまったな

  • @user-uv7lr5le6z
    @user-uv7lr5le6z 2 ปีที่แล้ว +30

    64だと「行くぞ、ベノムへ大気圏突入!」だけど3DSは「行くぞベノムへ、大気圏突入!」って区切りの位置が違うんだよな
    他にも書きたい感想が山ほどあるけど書ききれないwとにかく懐かしい!

  • @user-rl1lg6hz1z
    @user-rl1lg6hz1z 2 ปีที่แล้ว +24

    スターフォックス64はストーリーもめちゃくちゃやりこんだけど、対戦モードも楽しくて友人とサルになってやりまくったなぁ…
    歩兵状態もあって作り込みが本当にやばかった

    • @tester2388
      @tester2388 ปีที่แล้ว +8

      個人的にスターフォックス64が世界一売れたSTGになれたのは対戦機能も大きいと思っている
      当時ゴールデンアイなどを初めとして対戦型ゲームが流行っていた

  • @KURAMA-KEIBA
    @KURAMA-KEIBA 2 ปีที่แล้ว +21

    アンドルフ(本物)戦の終わりの時に羽二つ無理やり捥いで瀕死状態にして手こずった感出し終わらせるの好きだった

  • @user-ue7hh7ye5f
    @user-ue7hh7ye5f 2 ปีที่แล้ว +129

    アンドルフ倒した後に死んだはずの父親が助けにくるのすごい感動する

    • @KY-fc6pk
      @KY-fc6pk 2 ปีที่แล้ว +69

      そしてペッピーの口癖だと思っていた「決してあきらめるな、自分の感覚を信じろ」が親父の口癖だったと分かって熱くなる。

    • @johnnyszk
      @johnnyszk 2 ปีที่แล้ว +23

      @@KY-fc6pk わかる、「あっ、これかぁ!」ってなった。

    • @taaakkun
      @taaakkun 2 ปีที่แล้ว +6

      @@KY-fc6pk スッゲー共感してます笑

    • @Wataru6597
      @Wataru6597 2 ปีที่แล้ว

      それ過ぎる😭

    • @hackmanexe7828
      @hackmanexe7828 ปีที่แล้ว +7

      ルート間違えて
      死ぬやつw

  • @user-po4sq9fp5z
    @user-po4sq9fp5z 2 ปีที่แล้ว +78

    やっぱスターフォックス64は名作だわ。
    今見てもボス戦も普通に楽しそう。
    最近のシューティングゲームの画質や弾幕はすごいと思うけど、
    やってて面白いのはこのくらいシンプルなものだと思う。

    • @lv1636
      @lv1636 2 ปีที่แล้ว +14

      もういい歳になったけど今見ても良作だと思う。

  • @nyaruko59
    @nyaruko59 ปีที่แล้ว +8

    カタリナのインデペンデンスデイ感・・・今でも好き。

  • @ringhonecatman8122
    @ringhonecatman8122 2 ปีที่แล้ว +18

    神ゲーだよなあ エースコンバットもいいけどこっちの魅力がいまだに一番

  • @tsbfluffy3701
    @tsbfluffy3701 2 ปีที่แล้ว +41

    あの猿型ロボットの名前、サルデスって言うのか…
    三次元空間上での動きがかなりカッコよくて今見ても秀逸な造り込みで感動した

    • @user-xx3is9mv6u
      @user-xx3is9mv6u ปีที่แล้ว +1

      ガンダムのザクみたいだな…

    • @user-mf9gc5nm5h
      @user-mf9gc5nm5h ปีที่แล้ว +6

      @@user-xx3is9mv6u 実際素早くて赤い機体がいたり最後のサルデスIIの出撃シーンが完全に某機動戦士なんよなーw

    • @user-xx3is9mv6u
      @user-xx3is9mv6u ปีที่แล้ว

      たしかにな

  • @user-yx8ld7be7s
    @user-yx8ld7be7s 2 ปีที่แล้ว +18

    アタックキャリアが出てきたのが初代ファンとして嬉しかったなー

  • @user-cg7rt3ju4n
    @user-cg7rt3ju4n 2 ปีที่แล้ว +40

    オールレンジモードに切り替わる瞬間は気が引き締まったなぁ…
    ボス倒した後に編隊組んで飛ぶとこもかっこよくて好きだったw
    エンディングで地平線からグレートフォックスが出てくる瞬間も!

  • @user-xo6yy4pt5m
    @user-xo6yy4pt5m 2 ปีที่แล้ว +14

    ここの動画のファルコはレオンを撃墜したりミサイル破壊したり有能な鳥だ笑笑
    それでこそフォックスのライバルだ!
    と思ったら倒せるように投稿者さんが計らってたのね。流石です!

    • @harryslope5059
      @harryslope5059 2 ปีที่แล้ว +3

      ライバルって設定あったっけ?

  • @Tanablade
    @Tanablade 2 ปีที่แล้ว +39

    EDで余韻に浸ってからの請求書はやっぱ笑う

    • @garuruga6670
      @garuruga6670 2 ปีที่แล้ว +17

      将軍「なに~?!」

    • @user-mf9gc5nm5h
      @user-mf9gc5nm5h ปีที่แล้ว +4

      フォックスが字が汚いのがわかるシーン

  • @waka.1972
    @waka.1972 ปีที่แล้ว +4

    惑星ゾネスのサルマリン号のキャプテンのセリフがいちいちカッコいい。笑 😊✨

  • @tatsutospecial7869
    @tatsutospecial7869 2 ปีที่แล้ว +9

    当時の記憶が鮮明蘇る

  • @DeDeDong
    @DeDeDong 2 ปีที่แล้ว +13

    この頃の人形劇感と、戦闘やメカはレトロSF映画の様な模型っぽい質感があって…みたいなバランスが好き
    レトロフューチャーな解釈で新作出してくれないかなあ

  • @cnh5729
    @cnh5729 2 ปีที่แล้ว +34

    当時小学生だった私の思い出に濃く残っているゲームで、やり込んでましたがボスの名前とかも知らなかったので凄く楽しめました!
    余談ですが、たまたまアンドルフの最終形態に行った時、あの見た目と雰囲気が怖くて両翼をやられてボロボロにされたのは良い思い出でした。
    なのでベノムに行く時はルート変更して青ルートで言ってましたね。

  • @user-rb5oh3wn7j
    @user-rb5oh3wn7j 7 หลายเดือนก่อน +3

    スターウルフのメンバーをフォックス以外が倒した時にセリフあるの初めて知った…

  • @depumottara
    @depumottara 2 ปีที่แล้ว +18

    なぜかセクターYのボスのセリフと声が小学生のころから頭に焼き付いててふとした時に脳裏に浮かんでくるw

    • @hirocam-momom
      @hirocam-momom 2 ปีที่แล้ว +3

      新型の性能を試すにはちょうど良いわ…うわああああああ

    • @ponkantanaka7951
      @ponkantanaka7951 2 ปีที่แล้ว +1

      艦隊戦ですごく興奮しました!

  • @anagomaturi
    @anagomaturi 2 ปีที่แล้ว +14

    レオン「噂ほどでもない落ちろ」 フォックス「お前が落ちるんかーい!」

  • @taq7444
    @taq7444 ปีที่แล้ว +4

    最後の脱出の時のBGMがもう鳥肌モノ

  • @peti-petiita
    @peti-petiita 2 ปีที่แล้ว +4

    フォックスの字の汚さに妙に親近感が湧いたなぁ

  • @amakusastyles7154
    @amakusastyles7154 7 หลายเดือนก่อน +2

    ゾネスのサルマリン戦で潜った所のセリフを聞かせてくれるたの嬉しすぎ

  • @takuroumatumoto3606
    @takuroumatumoto3606 2 ปีที่แล้ว +9

    懐かしい。
    スコア更新を狙う時にスターウルフ戦にて、登場シーンをスキップしてから待ち伏せ連射で、素早く1機撃墜してました。

  • @nyokkitakechan2706
    @nyokkitakechan2706 2 ปีที่แล้ว +8

    懐かし〜。
    強化されたスターウルフだけ落とせんくて、諦めたことを思い出した。

  • @user-dq1wf1sy5w
    @user-dq1wf1sy5w 2 ปีที่แล้ว +10

    全てのセリフが聞き覚えあって草

  • @Haruka_830
    @Haruka_830 ปีที่แล้ว +5

    やっぱスターフォックスは64だな

  • @user-qt6lx2gw2w
    @user-qt6lx2gw2w 2 ปีที่แล้ว +11

    ミサイルだったり恐怖感を煽るのが上手いゲーム

    • @user-mf9gc5nm5h
      @user-mf9gc5nm5h ปีที่แล้ว

      バイオウェポンがよい例ですね…

  • @user-ry4qf1zi2k
    @user-ry4qf1zi2k ปีที่แล้ว +4

    スターフォックス64は最高傑作。
    セーブ機能がない事だけが問題。

  • @yamatosyun
    @yamatosyun 2 ปีที่แล้ว +14

    ウルフェンIIの〆が体当たりは流石に笑うw

  • @fumihiro1987
    @fumihiro1987 2 ปีที่แล้ว +9

    カタリナのステージは映画インディペンデスデイを彷彿とさせる。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 2 หลายเดือนก่อน

      結構色々な映画のパロディが入ってる。イントロとエンディングはスターウォーズだし。

  • @user-ln7rj9fj9t
    @user-ln7rj9fj9t 2 ปีที่แล้ว +12

    子どもの頃、脱出の時ジェームズのフェイント食らう度に(助ける気ないやろコイツ)って思ってた。

  • @user-xt7fg3vy8j
    @user-xt7fg3vy8j 2 ปีที่แล้ว +75

    いつ聞いても「アンドルフおじさーーん!」が迫真で笑う
    5:58

    • @dkgoriapi
      @dkgoriapi 2 ปีที่แล้ว +6

      レオン「フッ!噂…」
      アンドリュー「アンドルフおじさぁぁぁぁぁん!!(KYな断末魔)」
      ウルフ「地獄で親父が待ってるそうだ!!(台詞言えた!!)」
      ヘッピー「(レオンが台詞言えなくて機嫌を損ねているから)まずいなっ!」

    • @user-ch3qh3xe1q
      @user-ch3qh3xe1q 2 ปีที่แล้ว +2

      32:54~
      ペ「フォックス!うしろのやつをたのむ防衛衛生のコアを破壊」
      ナ「位置を確認しました。補給パーツを、送ります」
      ス「(ペッピーの舌が)やばいなぁ~」

  • @teddyman2164
    @teddyman2164 2 ปีที่แล้ว +7

    これとは違うけどアサルトめっちゃやったの覚えてる。。
    久しぶりにこのようなシューティングやりたくなってきた

  • @1261y
    @1261y 10 หลายเดือนก่อน +2

    このボリュームなのに疾走感あるし一日何周もできるんだよな。
    毎日小脳撃ち抜いてた思い出。

  • @user-ii4sy3lz2e
    @user-ii4sy3lz2e 2 ปีที่แล้ว +12

    全ルート制覇したの懐かしいなぁ…

  • @KY-fc6pk
    @KY-fc6pk 2 ปีที่แล้ว +11

    32:30
    スリッピー:「フォックス、後ろの敵をなんとかしてよ」×3
    ペッピー:「フォックス、後ろの奴をたのむ」「防衛衛星のコアを破壊するんだ」
    俺がフォックスだったらブチ切れてる。

  • @user-jn3vn1to9e
    @user-jn3vn1to9e 2 ปีที่แล้ว +6

    6:24ここマジでかっこいい

  • @xr1200xfortyeight
    @xr1200xfortyeight 2 ปีที่แล้ว +14

    当時意味のよく分からないカタカナのセリフが何故かかっこよく感じて、ゾネスのボスのセリフ全部覚えたなぁw
    もちろん今でも全部覚えてるw

  • @tomascaceres3315
    @tomascaceres3315 ปีที่แล้ว +7

    the first game i played on N64 was star fox64 in japanese god i miss those days thank you for the memories.

  • @user-wz5tg5oq8y
    @user-wz5tg5oq8y ปีที่แล้ว +3

    カタリナの戦闘機倒さなきゃいけないし、時間制限あるし、円盤狙わなきゃいけないしでめっちゃ頑張った記憶がある

  • @user-kc7gb4ul1g
    @user-kc7gb4ul1g 2 ปีที่แล้ว +13

    親がプレイしてるのを横で見てて、ラスト出口が見えた瞬間ジェームズに向かってありったけのボム撃ちまくってたの今思うと鬼畜

  • @user-zu4jr3dt1s
    @user-zu4jr3dt1s 2 ปีที่แล้ว +4

    忙しかった間にこんなに動画出してたのか!?

    • @KaeruFrogs
      @KaeruFrogs  2 ปีที่แล้ว +1

      ご無沙汰しておりました
      よければまた動画を見て行ってください!😃

    • @user-zu4jr3dt1s
      @user-zu4jr3dt1s 2 ปีที่แล้ว

      @@KaeruFrogs じっくり見させていただきます!

  • @waka1130
    @waka1130 ปีที่แล้ว +5

    サルマリン号の船長のセリフ聞きたいのに瞬殺される動画ばっかりだったので
    全部のセリフ聞けてすごく嬉しいです

  • @Kita_0707
    @Kita_0707 2 ปีที่แล้ว +5

    小さい頃、やっとこさエリア6突破してウルフ達を倒してアンドルフまで行って撃破したと思ったら脳みそになって目は飛び出るわ触手に捕まって翼折れるわで泣きながらやってましたw 他にもアクアス、ゾネス、セクターX、タイタニアで悪戦苦闘したのも今となっては良い思い出です。

  • @user-oq1ej2ri1p
    @user-oq1ej2ri1p หลายเดือนก่อน +1

    エンディングで4匹が走ってるなかで、スリッピーだけが徐々に離れていく

  • @takuito7555
    @takuito7555 9 วันที่ผ่านมา

    めっちゃ懐かしくて全部見ちゃったよ。

  • @user-eg1hq2ov8v
    @user-eg1hq2ov8v 8 หลายเดือนก่อน +1

    あとになって阪口大助さんが出演してたの知ったときは本当驚いたな
    「アンドルフおじさーん!」が阪口さんだったの本当びっくり

  • @user-yz7pt4ko9h
    @user-yz7pt4ko9h 2 ปีที่แล้ว +5

    マクベスのボスは一度ポイント切り替えで倒してからはまともに戦うのが面倒くさくなって
    毎回ポイント切り替えを狙うようになった
    子供の頃から思ってたけど
    ソーラのボスの腕破壊痕って肉団子に見えてウマそうだなー

  • @koshiMAX
    @koshiMAX 11 หลายเดือนก่อน +3

    うp主さんプレイングうまくね?
    豚体当たりで最後落とすのワロタ

  • @user-fx3ly8nk1u
    @user-fx3ly8nk1u 2 ปีที่แล้ว +18

    37:00
    37:00
    44:33
    44:33
    よく見ると、二つルートでアンドルフの台詞が違うんですね!
    後者は父さん生存の伏線なのかな?

  • @AK-ic9yq
    @AK-ic9yq 11 หลายเดือนก่อน

    ゾネスのボス、かっこいい声だなーって子供の頃思ってたけど、今見てもかっこいい! 台詞も多いし、威勢が良くていいね。
    あんな戦艦が暗い海から出てきたら怖すぎますね。

  • @unknown-vz8tv
    @unknown-vz8tv 8 วันที่ผ่านมา +1

    25:29~VSゴラス タイタニアは青ルートだけど難易度が高かった 勲章も難しくボスも手強いという

  • @TV-oy3op
    @TV-oy3op 2 ปีที่แล้ว +1

    めっちゃ懐かしい😆
    小学生の頃よくやったな〜

  • @ksiarjoja
    @ksiarjoja ปีที่แล้ว +8

    良くも悪くも丁度良すぎるのか、未だにこれ超えたと思えるのが無いんだよな…『スタフォシリーズですら』。私の懐古だと思いたいが。

  • @user-db3nj7qj6w
    @user-db3nj7qj6w 2 ปีที่แล้ว +19

    これぐらいのリアルさが丁度いい!

    • @user-dj4kt7yd1r
      @user-dj4kt7yd1r ปีที่แล้ว +1

      (思い出補正)

    • @tester2388
      @tester2388 ปีที่แล้ว +5

      あーでも何となくわかる気がする、特にシェーディング
      3Dや零はなんか金属光沢が強調され過ぎて、逆に質感がおもちゃっぽく感じるんだよね
      64ぐらいの渋い質感の方が「兵器」って感じがしていい

    • @user-mf9gc5nm5h
      @user-mf9gc5nm5h ปีที่แล้ว +1

      わかりみが深い

  • @CHIKUWA-LOVE
    @CHIKUWA-LOVE 2 ปีที่แล้ว +12

    うわぁ…懐かしい… アクアスとゾネスの行き方が分からなくて行ったことなかったから、初めてボス見たわ

  • @user-ef2cj1ql9g
    @user-ef2cj1ql9g ปีที่แล้ว +2

    冗談抜きでシューティングゲームの一つの到達点作品だと思いますね👍😍
    頑張ってスタンプをコンプリートしたのが懐かしい😭

  • @goemondaime
    @goemondaime 2 ปีที่แล้ว +22

    作戦完了と作戦終了が使い分けられたけど、当時は違いが分からなかったなぁ。
    あとカタリナが好きだったんだけど、円盤のコアよりビルをつい撃っちゃって、何度もお前とは絶交だ!って言われたなぁ。
    それでも後のステージで助けに来てくれる心優しきビル。

    • @garuruga6670
      @garuruga6670 2 ปีที่แล้ว +3

      メテオで「作戦終了」ってなるのなんで?!って思ってた

  • @maronthemonburan
    @maronthemonburan หลายเดือนก่อน

    やっぱこの声が1番安心する。

  • @kawara163
    @kawara163 หลายเดือนก่อน +1

    タイタニアのボス戦ほんとすき

  • @user-hl7zc6cl2g
    @user-hl7zc6cl2g 2 ปีที่แล้ว +58

    44:01
    突進でトドメを刺すの草

    • @dkgoriapi
      @dkgoriapi 2 ปีที่แล้ว +10

      ピグマ「コイツはわてからの奢りや!!受け取り…」
      フォックス「拒否!!(突進)」
      ピグマ「なんやと!?このわてが…(´・ω・`)」

    • @_raises6022
      @_raises6022 2 ปีที่แล้ว

      マクロスプラスかな?

    • @selectAbutton
      @selectAbutton 2 ปีที่แล้ว +5

      狐「突進で壊れるとは…大金とは何だったのか(笑)」