ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昔、HERO使っていたときに、守備力3000のマッドボールマンでとりあえず耐えようと思っていたら、攻撃力が1900もあるせいで無念にも奈落に落ちていったことを思い出しました(笑)5年以上も前も懐かしい思い出ですね。
結論E・HEROは十代にしか使いこなせ無い。
スチームヒーラーの説明がヘルスナイパーになってるぞー😗
このチャンネルってなんか色々ひどく無いか。強さの基準比べるのに最初期のカードと後期のカード比べて雑魚だ何だ言ったり、説明間違ってたり。投稿主遊戯王エアプなんじゃねーかと思うんだが
おそらくだが、台本作る人と動画作る人が別々で動画作った後に台本側が再チェックしてないんだろうね
カオスネオスさん、定時帰宅するだけじゃなくて確率でボイコット起こるのほんと草
最初期のE・HEROの残念なところは、パックに入ってるときに低レアには何種類ものバニラ・高レアには何種類もの融合モンスターと枠を圧迫しまくること
エリクシーラーはグスタフワンキルに使えるのにもっと使い道のない弱いHEROいるんじゃないの?
本当にそのテーマ、原作使用者が好きなら不遇でも弱いカードでも採用しろ、と言われたりもするがHEROの場合は本当に多いからやりたいことを絞らないとっていうのがね。
フェニックスガイはなんで戦闘耐性だけしかつけなかったんや。せめて効果破壊耐性つけておけば………。
炎属性MHEROの最上級モンスターはいつになったら出るんですかね…今年は炎属性強化の年だったからノヴァマスターみたいにオリジナル炎HEROが出ると思ったのに…
戦闘破壊耐性重要だぞそれで助けられたこともある最近でもクリスタルウイングデッキvsHEROデッキでも膠着状態にもっていけたのよね
今期こそ名称指定の融合HEROと融合のカード単体を鬼強化して遊城十代ファンを笑顔にして欲しい。今使われてるのHEROデッキは確かに強いけど本当にやりたいのはコレジャナイ。
こう思うと十代って、バブルマンとか強欲な壺とかホープオブフィフスとかなかったら手札事故しかしてなさそう笑
さすがの十代もセイラーマンは融合解除で生贄要員にしてたな
6:09 ???スチームヒーラーって炎属性悪魔族じゃないと思うんだけど?
エリクシーラーはマテリアルフュージョンによる無限融合コンボに使われるからまだなんとか…マッドボールマン辺りはもう諦めてる
泥団子マンはアニメでも大した活躍がなかったよな…ミスターTへの攻撃はドレインシールドで潰されちゃったし。と言うか十代のアニメテーマの融合モンスターはだいたい出しにくい(素材にモンスターの名前が指定されてるやつばかり)から漫画版とかそれ以降に出たやつがないとまともに戦えないんだよな…
泥団子マンはやられ役だからなぁ……
サイコショッカー戦で唯一フィニッシャーになってましたね。まあ神宣ありきでしたけど、、。
カイザー(1回目)とカイバーマン相手に御呼ばれして前者は貫通後者は魔法で吹き飛ぶ(しかも敗北)。悲しい。
一応ミラクルフュージョンや平行世界融合なんかがあるけど、序盤じゃ使えないし他のヒーローも出せちゃうからわざわざ使い難いヤツラを採用する理由にもならない。
奴は再録が無い、レアなカードだぜ。(レアリティはUR)
マットボールマンって最初のカイザー戦でサイバーエンドドラゴンに貫通されてワンキルされたんだよね
最大の不遇さはEXデッキが15枚になってしまったことだなそれ故にコイツらを入れる枠が無くなった…
汎用融合HEROの方が効果やステータスも強いの多いから元々こいつらの入る余地はないかな(^_^;)
@@通りすがりの人-p6y 既存名称指定融合HEROの立場を奪った属性融合HEROでさえ出たのはシンクロ期からだからまあ…勿論それらが出てからはコイツらの枠が無いのは言うまでもない
ネオバブルも融合モンスターだったらな・・・
スチームヒーラーの説明変じゃね。
フレイムブラストは登場が遅ければ、融合素材の指定が緩くなったり、漫画版にあった墓地からの魔法回収効果が付いたかもしれない
トリプルコンタクト融合体はE・HEROグランドマンを使えば簡単に出せるから、カオスネオスも全くサポートされてないわけではない。ネビュラネオスやストームネオスの方が強いから元から選択肢には入らないけど。
バーストレディが出産してると思うとえろいですね
5:11 覇王城を用いれば問題なく融合は使えますよ~
ランパートとテンペストは、07環境でたまに使えるから・・・
テンペスターは間違いなく弱いが、一応ヘルデバイサーで替えのきかない役割ある分ランパートやシャイニングフェニックスよりマシかなって
名称指定融合はほとんど微妙な性能な奴しかいないという…
ソラ「こんなのは、ヒーローじゃないです、ヒーローはもっとかっこいいものです」
炎族のやつ、HEROとのシナジーに欠けるが海竜神の怒りを改造すればイキれる当時の子ども環境では地味に刺さってたりするなおウォータードラゴンぶち込まれてるデッキには涙を拭うことになる模様
アニメ融合HEROたちは、やろうと思えばフレイムウィングマンみたいに必殺技カードリメイクの道があるのがちょっとした救いよな
スチームヒーラーの効果の字幕ランパートガンナーのままになってますよ~
ミスったヘルスナイパーだわ
カオスネオスは見方を変えればコイントス成功すれば、チェーンされずに相手盤面を崩せるんだよな
スチームヒーラーとセイラーマンについては奈落の落とし穴に引っ掛からない点でセイラーマンを採用してたな。
カオスネオスは絵アドが高すぎる
そもそもカオスネオスの効果を何でコイントスにしたんだろうなぁ❔普通に相手モンスター全ての効果を無効にするで良かったのでは❔
ヒント:融合素材単体でネオスとコンタクト融合した時にはある程度選べたのにな(尚、そちらでも魔法以外を破壊した時は悲惨なことになる模様)
ヒーローは召喚条件が面倒なモンスターも居るからね…
十代の切り札が、殆どランクインされている・・・。
融合HERO共通の弱点。1、エクストラデッキの枚数制限が無いという前提条件が無くなった。2、「融合召喚でしか特殊召喚できない」の文が「召喚条件」でなく「カード効果」扱い。3は…忘れた。
タッグデュエルするとき地雷デッキとしてたまに使ってたけど本当に弱い😂
バニラサポート受けれないんだよなマットボールマンくん
スチームヒーラーがヘルスナイパーになっていますw
カオスはまじでカードがかっこいいだけなんよな20年ぐらい前だったか?これらE・HEROが登場した時、フレアウィングマンは使いやすくてシャイニングフレアウィングマンを切り札にしたデッキ使ってたわシャイニング沼ウィングマンだけど
このランキングが弱い融合HEROランキングなら、ゴッド・ネオス入ってましたか?
今までの動画でもあったけど効果テキストが別のになってるけど、動画作ったあとチェックしないんか?仕事できなさそう。
エアーネオスも残念じゃないか?だってリンクス然りマスターデュエルですら出禁食らってるんだぜ?
1位が予想通りすぎて草
バブルマンネオの出し方教えて笑
ちなみにこんな残念なカード達だが、上手く使うとそれなりに使えるんだよね
サムネ言い方酷すぎてツボってしもうた
上方修正すべき☠️
遊戯王ってホントアニメのデッキはことごとく弱いよね
霊夢は動画の内容知ってるくせにいちいち聞くように作るなよ
アンチコメントするな
昔、HERO使っていたときに、守備力3000のマッドボールマンでとりあえず耐えようと思っていたら、攻撃力が1900もあるせいで無念にも奈落に落ちていったことを思い出しました(笑)
5年以上も前も懐かしい思い出ですね。
結論E・HEROは十代にしか使いこなせ無い。
スチームヒーラーの説明がヘルスナイパーになってるぞー😗
このチャンネルってなんか色々ひどく無いか。強さの基準比べるのに最初期のカードと後期のカード比べて雑魚だ何だ言ったり、説明間違ってたり。投稿主遊戯王エアプなんじゃねーかと思うんだが
おそらくだが、台本作る人と動画作る人が別々で
動画作った後に台本側が再チェックしてないんだろうね
カオスネオスさん、定時帰宅するだけじゃなくて確率でボイコット起こるのほんと草
最初期のE・HEROの残念なところは、パックに入ってるときに低レアには何種類ものバニラ・高レアには何種類もの融合モンスターと枠を圧迫しまくること
エリクシーラーはグスタフワンキルに使えるのに
もっと使い道のない弱いHEROいるんじゃないの?
本当にそのテーマ、原作使用者が好きなら不遇でも弱い
カードでも採用しろ、と言われたりもするが
HEROの場合は本当に多いからやりたいことを
絞らないとっていうのがね。
フェニックスガイはなんで戦闘耐性だけしかつけなかったんや。
せめて効果破壊耐性つけておけば………。
炎属性MHEROの最上級モンスターはいつになったら出るんですかね…今年は炎属性強化の年だったからノヴァマスターみたいにオリジナル炎HEROが出ると思ったのに…
戦闘破壊耐性重要だぞそれで助けられたこともある最近でもクリスタルウイングデッキvsHEROデッキでも膠着状態にもっていけたのよね
今期こそ名称指定の融合HEROと融合のカード単体を鬼強化して遊城十代ファンを笑顔にして欲しい。
今使われてるのHEROデッキは確かに強いけど本当にやりたいのはコレジャナイ。
こう思うと十代って、バブルマンとか強欲な壺とかホープオブフィフスとかなかったら手札事故しかしてなさそう笑
さすがの十代もセイラーマンは融合解除で生贄要員にしてたな
6:09 ???スチームヒーラーって炎属性悪魔族じゃないと思うんだけど?
エリクシーラーはマテリアルフュージョンによる無限融合コンボに使われるからまだなんとか…マッドボールマン辺りはもう諦めてる
泥団子マンはアニメでも大した活躍がなかったよな…
ミスターTへの攻撃はドレインシールドで潰されちゃったし。
と言うか十代のアニメテーマの融合モンスターはだいたい出しにくい(素材にモンスターの名前が指定されてるやつばかり)から漫画版とかそれ以降に出たやつがないとまともに戦えないんだよな…
泥団子マンはやられ役だからなぁ……
サイコショッカー戦で唯一フィニッシャーになってましたね。
まあ神宣ありきでしたけど、、。
カイザー(1回目)とカイバーマン相手に御呼ばれして前者は貫通後者は魔法で吹き飛ぶ(しかも敗北)。
悲しい。
一応ミラクルフュージョンや平行世界融合なんかがあるけど、序盤じゃ使えないし他のヒーローも出せちゃうからわざわざ使い難いヤツラを採用する理由にもならない。
奴は再録が無い、レアなカードだぜ。(レアリティはUR)
マットボールマンって最初のカイザー戦でサイバーエンドドラゴンに貫通されてワンキルされたんだよね
最大の不遇さはEXデッキが15枚になってしまったことだな
それ故にコイツらを入れる枠が無くなった…
汎用融合HEROの方が効果やステータスも強いの多いから元々こいつらの入る余地はないかな(^_^;)
@@通りすがりの人-p6y
既存名称指定融合HEROの立場を奪った属性融合HEROでさえ出たのはシンクロ期からだからまあ…
勿論それらが出てからはコイツらの枠が無いのは言うまでもない
ネオバブルも融合モンスターだったらな・・・
スチームヒーラーの説明変じゃね。
フレイムブラストは登場が遅ければ、融合素材の指定が緩くなったり、漫画版にあった墓地からの魔法回収効果が付いたかもしれない
トリプルコンタクト融合体はE・HEROグランドマンを使えば簡単に出せるから、カオスネオスも全くサポートされてないわけではない。ネビュラネオスやストームネオスの方が強いから元から選択肢には入らないけど。
バーストレディが出産してると思うとえろいですね
5:11 覇王城を用いれば問題なく融合は使えますよ~
ランパートとテンペストは、07環境でたまに使えるから・・・
テンペスターは間違いなく弱いが、一応ヘルデバイサーで替えのきかない役割ある分ランパートやシャイニングフェニックスよりマシかなって
名称指定融合はほとんど微妙な性能な奴しかいないという…
ソラ「こんなのは、ヒーローじゃないです、ヒーローはもっとかっこいいものです」
炎族のやつ、HEROとのシナジーに欠けるが海竜神の怒りを改造すればイキれる当時の子ども環境では地味に刺さってたりする
なおウォータードラゴンぶち込まれてるデッキには涙を拭うことになる模様
アニメ融合HEROたちは、やろうと思えばフレイムウィングマンみたいに必殺技カードリメイクの道があるのがちょっとした救いよな
スチームヒーラーの効果の字幕ランパートガンナーのままになってますよ~
ミスったヘルスナイパーだわ
カオスネオスは見方を変えればコイントス成功すれば、チェーンされずに相手盤面を崩せるんだよな
スチームヒーラーとセイラーマンについては奈落の落とし穴に引っ掛からない点でセイラーマンを採用してたな。
カオスネオスは絵アドが高すぎる
そもそもカオスネオスの効果を何でコイントスにしたんだろうなぁ❔
普通に相手モンスター全ての効果を無効にするで良かったのでは❔
ヒント:融合素材
単体でネオスとコンタクト融合した時にはある程度選べたのにな(尚、そちらでも魔法以外を破壊した時は悲惨なことになる模様)
ヒーローは召喚条件が面倒なモンスターも居るからね…
十代の切り札が、殆どランクインされている・・・。
融合HERO共通の弱点。
1、エクストラデッキの枚数制限が無いという前提条件が無くなった。
2、「融合召喚でしか特殊召喚できない」の文が「召喚条件」でなく「カード効果」扱い。
3は…忘れた。
タッグデュエルするとき地雷デッキとしてたまに使ってたけど本当に弱い😂
バニラサポート受けれないんだよなマットボールマンくん
スチームヒーラーがヘルスナイパーになっていますw
カオスはまじでカードがかっこいいだけなんよな
20年ぐらい前だったか?これらE・HEROが登場した時、フレアウィングマンは使いやすくてシャイニングフレアウィングマンを切り札にしたデッキ使ってたわ
シャイニング沼ウィングマンだけど
このランキングが弱い融合HEROランキングなら、ゴッド・ネオス入ってましたか?
今までの動画でもあったけど効果テキストが別のになってるけど、動画作ったあとチェックしないんか?
仕事できなさそう。
エアーネオスも残念じゃないか?
だってリンクス然りマスターデュエルですら出禁食らってるんだぜ?
1位が予想通りすぎて草
バブルマンネオの出し方教えて笑
ちなみにこんな残念なカード達だが、上手く使うとそれなりに使えるんだよね
サムネ言い方酷すぎてツボってしもうた
上方修正すべき☠️
遊戯王ってホントアニメのデッキはことごとく弱いよね
霊夢は動画の内容知ってるくせにいちいち聞くように作るなよ
アンチコメントするな
アンチコメントするな