The Japanese leaders at the WW2 decided to surrender to the Allied Forces, after they saw Hiroshima and Nagasaki, because they found that they and their families would been killed if atomic bombs attacked Tokyo. They cared little about the lives of their soldiers and their citizens who had already been killed by millions before Hiroshima and Nagasaki.
Amazon Kindle にて 「これだけ読めば対英米戦争は分かる」が発売中です! →amzn.asia/d/0bV7iLMx
このオッサンが戦後政治家になって、山下将軍と本間将軍が死刑になったのは本当に納得出来ない
仕方ないよ
仕方ないよ気骨のある傑物は他国からしたら排除のエリミネイトのターゲットだもんだもん
カイライクグツのマリオネット
操る手綱のてぐすね引けないようなのが中枢にいてもらっちゃやりにくい
だから重役とか息のかかったの据えるよね
臭い息のかかったの
蛙や混乱や沈黙に陥ってるの
闇の組織や枢密院とかが
そして
そしてブルーコスモスが三輪長官を重用したのも
操りやすい短絡的な思考の持ち主で主義は同じ方角向いてるって
とこでしょう
会社で社長と副社長の意見が真反対だったらやりにくいでしょう
どっちの言うこと聞くかと言うと社長の方が偉いんだからそっちの方になるんでしょうけど組織としてはよろしくない
と言うことなのですかな
と
とうふ!
@@猫-p6r マッカーサーの報復。
よく当選したよな
こんなのに票入れる奴も大概だわ
山下将軍は、マレー半島での華僑虐殺にも関わっているからなぁ。
それな
フィリピンでの捕虜処分の命令に対し、ほとんどの指揮官は常識をはたらかせ、「文章で提出せよ」「そのような命令は、拒否する」と、返答したそうです。常識的な方が多くて良かった。
何が作戦の神様やねん?
ガダルカナルとニューギニアの犠牲、シンガポールの虐殺など許されないこと。この男こそ戦犯として裁かれるべきだった。
それは一般兵からの評判ですね。実際に下っ端の兵隊にとっては神様みたいな存在だったんですよ、コイツは。
陸大卒の将校なんて普通なら直接関わるはずのない超エリートが、お偉いさんの指示を無視してでも最前線に来て戦って、小競り合いなら勝つし寝食を共にしてくれるんだから。
まあ、将校の癖にその程度の実力しかなかったんですが。
捕まったら1級戦犯間違いなしだったので、名前を変えて潜伏し逃れた。
難攻不落のシンガポールを陥落させたからね
連合国(中華民国)にちゃんと降伏してますよ
戦前に蒋介石の母親の慰霊祭とかやって目茶苦茶怒られてたから、そういう行動が親中と見なされました
ちなみにガダルカナルのあとは中国との和平交渉をしていました
シンガポールをたった55日で陥落させたということはすごいことなんですよ。
あなたに言っても理解できないと思いますが。
辻󠄀はあんだけ殺傷命令したくせに、戦後すぐしっかり逃げるし、ガダルカナルでも逃げてる。
陸軍兵士にも華僑など恨まれてるし、外国で亡くなって清々した人も多いと思う。
コイツのおかげでどれだけ多くの人間が地獄を見たか。
絶対に許せない男ですね。
軍隊では指揮官や上官の命令に反する行為を抗命罪と成るが、辻政信みたいな地位を利用した私用命令で非人道的な行為や戦争犯罪が多発したので、現在のドイツ軍は指揮官等の命令で明らかに非人道的行為や戦争犯罪に成る行為を行えと命じた時は部下はハッキリとした正式な命令の 確認を取り、命令拒否する事は抗命罪には成らない様にしている。
3:32のところ決定は現場指揮官が決めていたから、実際に攻撃すると
「いや、現場が勝手にやったことだし責任は自分(参謀)じゃなくて、
その現場指揮官だよね」
て、言って責任逃れする保身が含まれてるのほんまクソすぎる。
典型的な卑劣漢のお手本ですね!!
この人、部下には相当恨まれていたみたい。
元配下の兵士だった人の著書で、いつの間にか行方知れずになって、お礼参り出来なかった事を悔やむ記述を見た。
光人社の書籍だったのは覚えているけど、著者とタイトルが分からん…。
陸軍兵だった祖父によると辻同様恨みを買ってた上官や憲兵は、終戦時お礼参りを恐れ蜘蛛の子を散らす様に消えたそう
そらそうやろ
そらそうやろ
トクガーとかふんぞりからの没落の平民?一応貴族?だろうけど
嘲笑や憂さ晴らしのあれにされなかったんやろか
殿様とか
殿様とか山狩りとかで捕まって晒し者
何ならひゃくしょうの石合戦の的とかされたかも?
そこは腐っても殿様だからそこまでのなぶりものには忍びなくて不憫で処すまで威厳と名誉は守る意向?
晒し首とか尊厳崩壊だと思うけどなぁ
今のトクガーさんとか上杉の末裔とか島津の末裔とかの仇敵なのかしら
遺恨ないのかしら
インパルス無駄口が戦後にどっかの店長だかしてたんですっけ
そらインパルスプロジェクトでハングリーダウンした方々の身内や生き残りの本人からしたら
ろくでもないのに参加させやがってとかうらみつらみのはらみのささみでしょう
刺身にしてやるくらいのうらみでしょう
そして
そして
そして戦中に立場としてふんぞり返ってた
威張り散らした能力も人望もない単なる腰巾着みたいなの
虎の威みたいなの
キサマーぺしぺしみたいなの
まぁつまり北斗の拳のメロン様みたいなのかな
ジャコーみたいなのかな
後ろ楯なくなり高台がだるま落としで同じ目線に落ちて来た
そら
そら
今までさんざんありがとうございましたお返しをばしないと
おほほほほって
なりますわねー
うらみってネガティブパワーの源で生きる活力にもなり得ますからね
けっこう部下に卑怯とか臆病とかいう人ほど逃げているんですよね。
日本軍に不都合な事件があると、捏造とか謀略とか東京裁判史観とかで批判する方が多いんですが、現代社会でも同じくこういう上司が多いのを目の当たりにすると、あっても不思議ではない出来事のように思います。
その話を聞くと最後はやはり残留日本兵が始末したんじゃないかな?
恨まれていないと思いますよ。
部下には優しかったから。
一方、自分と意見の合わない上官とは対立していた。
東条英機陸軍大臣件首相とかね。
山下奉文 中将は、マレー作戦中の日記において、「この男、矢張り我意 強く、小才に長じ、所謂こすき男にして、国家の大をなすに足らざる小人なり。使用上 注意すべき男也」と書いてある。
山下将軍にそこまで言わしめるのが、辻とは何者か?をこれでもかと物語ってますね
辻政信ほぼ竈門炭治郎説すき。
①実家が貧しい炭焼き
②子供の頃から働いて家計を助ける
③生まれた年代も近い
④鬼(畜米英)を討つと言う強い決意を持つ
あとあんまり人の話聞かない
実際は日本にとっても世界にとっても辻が鬼そのものだったけどね
@@toriaezunoakanto
炭治郎も最後には鬼になったやん
@@hhk1506 なるほどね。鬼滅の刃は読んでなかった
「逃げるなあああぁあああッ! ノモンハンから逃げるなあああぁあッッ!!」
辻はノモンハンで戦死すべきだった
ソ連軍が辻を撃たなかったのが一番の地獄の始まりだったかもね
@@user-nm3tr1gq7o スターリン「そんな”有能な男”を殺すわけないだろう?」
@@user-nm3tr1gq7o
ヤマモト56号
ヤマモト56号が
有能なら始末しろ無能なら生かせ
下手に駆除して有能なのがもっと有能なのが据え代わったら反って面倒だから
きちた批判
きちた辞めろ
そして
そして
そしてビシバッシのゲールになったけど
これならきちたのまんまの方がましだったってならんことを願うわ
もしか
もしか日本のまともな総理って角Aまで遡るの?
@@tevalleyluckman8746 スターリンは、同志を発見するとこうなるんだった
@@user-nm3tr1gq7o 無用と見なせば家族さえ粛清し、有用と見れば合衆国大統領にさえおべっかを使う男ですからな。
安彦良和さんの漫画「虹色のトロツキー」で描かれた辻政信が印象深い
これで牟田口や富永みたいに私利私欲もあるなら清々しいけど平等主義で正義感がやたらと強くて金銭的な欲もなく私利私欲も弱いというからタチが悪い
失礼します。政治家になるあたり、承認欲求や出世欲の塊だと思いますよ
@@おびたん-d4f 政治家になる、出世するのは何のためか?
その動機が理想を実現するためのツールとして必要だからなんですよ。
錦衣玉食を求めているわけではない。
表面的には同じに見えるけど、ここの優先順位が違うと全く別なものになります。
牟田口はまだイギリスからの評価がでてくるまで反省してたけど、この辻は...
基本彼が発案する作戦は兵站をあまり重視しない速攻、即断の作戦ばかりで準備の整っていない寡兵相手ならば有効な作戦ですが
がっつり準備を行った正規軍相手だとしっかりした補給線を考えていないので持久戦が少しでも発生すると兵站が崩壊して最後には敗走してしまうようなものばかりですね。
まさにそれですよね😢
どっかのインパール作戦の司令官みたいだな
辻って、ずっと「幕僚」だったから、責任を問えなかったのも大きい
つまりピンポンダッシュみたいな作戦なのか
万引きみたいな
家の人が不意を突かれたり
お店に店番いないとか居眠りしてるとか
そう言う
そう言う隙をついた作戦
センサーでピポピポピポなるやつも角度によってすり抜けれますしね
田舎の個人のとこだと玄関に誰もいないお店番いないとかありますし
外国人がよくやる田舎でのゴートーみたいなもんでしょうね
老人宅を狙ったような
武闘派の住人や張り込んでる刑事がいたら?
いなそうなとこ狙う手薄なとこ狙う
自分より弱いやつを狙う
まるでいじめのようなもんですよね
戦争って手薄なとこ弱いとこ
相手の不利なように不利なように
まるでいじめですよね戦争って
正々堂々
正々堂々小細工なんて使わず戦略も使わず
もっとも強いとこ狙って
正面突破
お互い
お互い最も強い部隊同士で正攻法で決着
なんて
なんて無理ですよね
それはしょうがないじゃん。
資源が無いから戦争してるわけで、明治の建軍時にナポレオンの軍隊の模倣からスタートしたのもそのためだ。
我々は後知恵で素晴らしい作戦が立案できるかもしれないけど、当時の時点でそれができるかって言ったら無理なんだよ。
なので、作戦失敗に対して問責が曖昧になる軍上層部のお仲間システムとか、そっちの問題を考える方がいいんじゃないかな。
まぁ山下大将の評価が正しいだろうね😃
辻の人生が狂ったのは士官学校事件からだろう。
GHQが潜伏から炙り出すために戦犯指定しなかったんじゃないかな
まさか政治家になるとは思わなかっただろうけど隙を見て暗殺したんじゃないかと考察
牟田口と辻だけは許せん。
牟田口はインパール以外は無難に働いてたからあれが無ければそれなりの評価をされたろうに
富永もね
問題は、この手の輩をのさばらせた当時の組織にあると思う。
能力は有るのだからコントロール出来れば有益な人材なのは間違いない
@@のらくろ-i4o
石原が唯一コントロールできたけど残念ながら辻が表舞台に立った頃にはほぼ左遷状態
@@youyah7440牟田口は盧溝橋事件の現場にいて、自分の影響で日中戦争に発展した自覚があるような発言をしてますよ。(自分で書籍を読んだ情報)
偶発的に発砲される状況が生じたときに、「反撃しろ」みたいな言動をしたようです。(伝聞情報)
フィクションでこういう主人公いるよね
人一倍正義感が強くて自分が正しいんだって信念を持って
だんだん闇堕ちしてオレハワルクナイオレハワルクナイって
あれかな
あれかな
真っ正直
かたぶつ
人格者
程どこかで壊れてしまうと
徹底的に
能天気でチャラン・ポ・ランタンな昼行灯の方が精神衛生上イージー
真っ正直なまじめ程
理想と現実のギャップ
温度差に
赤城が全国制覇だ
赤木が全国制覇だ目標は
それに
それについていけないテンションとポテンシャルのパイセン達
ポテンシャルはともかくテンションがついていけたのはメガネ君だけ
みっちーが残ってたらどうだったんだろうね
うぜーんだよ全国なんか行けるわけないだろみたいなテンションだったよね
つばさくんも南葛の前はひとりで蹴ってる変な子扱いだし
シゲホンゴローだって横浜リトルに勝つんだって
でも他の出っぱや糸目はゲームしたいのだったし
海堂だって
海堂だってポテンシャルと意識の高いのはゴロシゲーノだけでコクブとかマルヤマとかは諦め根性だし
大文字焼きとかさ
病人だらけの棄てられた町で
病人トキ兄さんの看護が始まった
生きてる実感があった
病人達が介抱に向かって行く悦びのエクスタシー
トキ兄さんの絶頂
からのヒャッハー
からの
からのヒャッハー
今まで頑張って来たのに
みんなよくなって来てたのに
それがそれがこやつらのせいで
こやつらが
こんなろくでもないのが生きてるせいで
ゆるせなーい
うぉぉぉぉぉぉぉ
あべしひでぶたわばうぼぁーあけがねーおれもだー
そして紅い涙
と言う途中まで真のトキ兄さんだったわけで
理想が高いなら高い程ヒューマンのマインドソウルの稚拙な低次元さに辟易してがっかりしてしまうんでしょうね
まるでキャスバルシャーが地球人の本質をエウーゴから見て
あーこりゃダメだ
修繕出来ん
手直しするより廃棄した方が安いし速いわみたいなね
車でもありますもんね直すより買い換えた方が早くて安いってやつ
カスタマイズ費用が純正新車より高くなることもありますし
白紙に戻そう遣唐使
白紙に戻すのは人類史?
おお、噎せ返る程に人間臭い…
辻さんは死に方すら分からぬ哀れな人ですが、その所業を見れば同情する気にはなれません。かような人間が我が国に出てこないことを望んでいますが、残念ながらそれはできないのかと諦めている今日この頃です。
確か郷土には銅像が建っていたような。
そういう国だということです。
イスラエルのモサドみたいな組織があったんだなあ 恨みは怖い
ジパングでも問題児扱いだったな。
久しぶりのマンガ嬉しいけど、前の声優さんのが好きだったな。
この人、ラオスで失踪後実は北朝鮮に行ったとかないよね?
距離的に流石にキツくないかな
北ベトナム軍に従軍取材していた🇨🇳新華社通信(?)記者が僧侶の服装をしていたアジア人がスパイとして処刑された!と証言があります!
中共に拉致されたとの説も実しやかに…
戦車隊よもやま話(寺本弘著)で、辻が勝手に戦車隊を指揮しはじめたエピソードが好き
南北朝時代だったら名将だったかもしれない。
社会生活や部下となる一般人の事を何も知らずにいきなり上級幹部になってしまう事が幼年学校の欠点だよね
作戦と称して好き勝手に謀略を繰り返した男。
私欲は凄まじいが私利はそうでもない人。
宴会と汚職・不正が大嫌い(法的にどうこうでなく感情的に嫌い、というのが肝心なところ)だし、参謀官なのに直ぐ前線に出向き「各国軍の銃弾が俺の体に入っとる。」と自慢するイカレなので、兵隊にはカルト的な人気があった。
しかし将官どころか部隊指揮をさせる地位に着けたらヤバい人間というのは、それこそ軍の上下から観られて警戒はされていた(でなきゃ兵の人気は在るのに鬼辻とは呼ばれない)。
それでも「幕僚統制」病に罹った陸軍は、彼のような人物を使わざるを得なかった。
「将官が将官の仕事をしていなかった」事があんな戦争を招いた原因だったと考えている。
でも軍の犠牲者って感じはしない、精々が「軍人・兵隊の義務を拡大解釈をして私欲を満たすために駆け回った」極めて迷惑な人って印象。
「 戦争は百害あって一利なし 」
戦争体験されたら,わかります
〜 因 果 応 報 〜
災いは,忘れた頃にやってくる
戦争も,忘れた頃にやってくる
最近 チャンネル名変わったっけ?
前は祖国日本みたいな名前でした。
そだね
そーね
えっ同じ?
漆黒のジェイルも
エモルエビル?も
日本の火力とかはそのまんまなんやろうか
変わるとわかりにくいよね
パナソニックとかスバルは元から存在してた名前に乗っ取られた形だけど
まぁつまり株式会社ランバードになるみたいなもんだけど
アサヒが株式会社三ツ矢とかさ
完全に別業種
完全に別社名に変わってるのたくさんありますけどね企業の歴史見てみると
ほんでも現代人は生まれたら最期まで基本同じ名前で生きてますよね
中には通な名前でころころ変わったり裁判で変えたりいますけど
初期の頃と今とでは題も内容も変化してますね。
裏世界ラボの最初の頃は高額バイトやらオカルトン、裏社会の事などをやって来たがニート極道牧村ユタカが軌道に乗った辺りからニート極道のキャラクター達が主軸となった。
裏世界ラボもスピンオフの今川動画製作所の世界です。
オカルトンや高額バイト、ニートから介護士になったハジメや横見さんらはスピンオフの今川動画製作所食事処野口で見れます。
これだけ多くの人を虐殺したのだから、辻の最後は苦痛に塗れたものであって欲しかったわ
こういう人の物語を描いた動画を見るのは楽しいな
日本のためにはいなかった方が良い人物
この人の銅像が建立されてる事が最大のイミフ
今までの味のある漫画に戻られたのですね。絵師さんが忙しかったのかな?
学校時代から虚言を言う化け物。
Gみたいな生存力
ここでどれだけ酷評されようとも、部下や地元民から支持され国会議員になり最後に銅像まで建ったのが全て。
自分も彼はサイコパスだと思うけどね。サイコパスは魅力的。
辻の独断で郷土の部隊がニューギニアへ投入されて地獄を見た。
此奴こそが宮城の前で処刑されるべき戦犯だ。
半藤一利曰く
「現実の世には存在することはないとずっと考えていた『絶対悪』が(中略)眼前に見るの想いを抱いた」とのこと
「ノモンハンの夏」は読んだ方がよい
古い本だから読者各自の情報の更新は必要だけどね
足軽が司令官になった悪しき前例😂
「バターン死の行軍」はたいしてきつい行軍ではなかったという話を実際にこの行程を歩いた人の文で読みましたが、どうなんでしょうか?
シンガポール虐殺事件で反対した部下が逃げた辻の代わりに処刑されてしまった。
幼年学校って公立の軍学校なのに学費取るの!?
初めて知って驚いた
短い時間でよくまとめていらっしゃると常々思っています。ナレーションの声を変えてだいぶ柔らかい印象になったのも良いです。
前の「祖国日本」というタイトルと男色強めの声が右翼的なイメージを醸しがちでしたが実際は中立的な内容なので損してた気がします。
できるだけ出典を明記して透明性上げてくれるとより誤解のない正当な評価に繋がると思います。
辻が戦犯から逃れて参議院議員になったことは許すことができない。辻こそ裁かれるべき戦犯であった。
本人は自分の信念に基づいて一所懸命だったとはいえ、こんだけのことをしでかせば、大きな恨みもかったでしょう。しかも戦後、戦犯逃れで逃げ回った挙句、表舞台であれだけやればなおさら。最期は、色んな説はあるけど、それが原因だったのだろうと思いますよ。
大河ドラマ「廉也と政信」希望
朝ドラでもいや
朝ドラは気分悪くなりそうだ
漫画ジパングの辻みたく草加少佐に説得されて真っ当な軍人になっていればねー!
後世悪名を残さなかったでしょう!
銀河英雄伝説の同盟軍フォーク准将みたいなタイプ!
自分に都合良く…悪いことは人のせいをモットーに人生を生きられた人。ただ人生の終わりは、そこは神仏が許さなかった。…まさに天罰。
ナレーター変わった?
NHKが、コヤツの生涯を連ドラ化すれば視聴しても良い(笑)
次は海の辻こと神重徳をお願いします
もうあるで
興味深かった。
頭は良かったんよ、その頭を保身に使わずに日本の戦争を停止するのに全力を注いでほしかった
これだけ好き勝手してるのは魂のステージが高いとしか思えない。
この動画に関係ない質問をします。すいません。
近代の内閣の仕組みや歴史が簡単でわかりやすい本ってありますか。
どちらかと言うと仕組み重視でお願いします。
無いならコメントで説明してもらえると有り難いです。
まぁ、あんな人なら身内の日本兵からもアジア諸国の人たちからもアメリカからも恨みを買ってたって驚かんわな
辻は、エリート意識が高く、自分の地位と栄誉しか興味が無く、責任感も全く無いですね。
パテト・ラオに捕まり間諜として処刑された
こんにちは、この人本当にサイコパスですね、平気で残虐な事しておいて良く平気で議員になれましたね、議員にするならば警察見たいに徹底して身元調査した上でにすれば良いのに戦後の警察予備隊は、戦争に加わった物は、入れないと言うやり方でしたよ
この人は将校でいうところの、
怠惰で無能なタイプか
勤勉で無能なタイプ
勤勉で有能なタイプか
怠惰で有能なタイプか
どれに当てはまるんだろう。
結果だけみれば駄目将校かもしれんけど、それなりに実力はあると思う。
目茶苦茶勤勉だったので勤勉な無能だと思います
本人は日本のために一心不乱なので最もたちが悪いとも言えます
士官学校って学費無料かと思ってたら自腹だったのか
ラエ・サラモアの攻防の最中やったけ?駆逐艦の艦長に泣きついて前線から脱出した話しは
ポートモレスビー攻略作戦のブナへの輸送時の朝凪の花見艦長に。戦後に朝凪の軍医閣下が遠回しに証言してます。
打つけただけ。
此処で海に落としてくれたなら。花見艦長。
「破天荒」と言う言葉の本来の意味は「常人ではなし得ない事を成し遂げる」なので、こんなクズに使う言葉ではない。
現在、「破天荒」の意味として一般的になっている「豪快で大胆な様子」についても、このクズには相応しくない言葉なので、この言葉を使うべきではない。
フィクション作家としての才能はあった
ようですが、ノンフィクションの世界の
戦場では役に立たなかったようですね。
あと富士山の話、本当ですかね?
戦前(1930年)特急燕でも東京-神戸間で
9時間かかったのにどうやって
日帰りしたのか疑問。一泊しても厳しそう。
今なら新幹線やバスがあるから出来る
でしょうが、当時では不可能な気がします。
二枚舌無能な男なのは間違いないね辻くんww
現代的には、ADHDだったんじゃないかな…。
謎…
🔻……………飽くまで私見です…謎多き厄介人物です…日本國の日本陸軍参謀本部の傘下…戦争指導班[課➡班➡課]…如何に指導したかあ、明らかにしなければ成らない…
The Japanese leaders at the WW2 decided to surrender to the Allied Forces, after they saw Hiroshima and Nagasaki, because they found that they and their families would been killed if atomic bombs attacked Tokyo. They cared little about the lives of their soldiers and their citizens who had already been killed by millions before Hiroshima and Nagasaki.
Wrong. The reason for surrender was the entry of the Soviet Union into the war.
もう原爆おとされる前に東京は焼け野原でした
日本人は優しいな。こいつ日本国に戻ったら遺族から56されても良いような奴やんか。
むしろ大人気で著書はベストセラー。その印税を遺族に渡してまた人気
あまりに人気だったから今の自民党のタレント議員枠で立候補させると、いきなり衆議院選挙を歴史的快勝
マスコミは辻旋風と持て囃しました
殺されるどころかアメ公から逃げ切った男として大人気でしたよ。
著書はベストセラー。印税を遺族に渡して辻旋風。衆議院選挙4選無敗です。
こういう奴は本当の秀才ではない
牟田口と並んでけったくそ悪い悪い男だ
ちょっと異常よね。
彼もやはり自閉スペクトラム症だったのだろうか…🤔
つじーん
日本版タレーラン。
逃げるな😂
サイコパス
何が安藤や、情け無い
笑笑
南京大虐殺…
せめて南京事件にしといてや
左翼チャンネルですからね
ノモンハンで悪く言われるのは単に負けたからで2個師団で五倍以上の敵と4か月戦った。最後は高価値部隊航空砲兵戦車の順で後退戦場には糧食弾薬がつきかけた負傷兵まみれの歩兵が残された。負けたことの責任のほとんどを戦死した2師団長に押しつける。
辻の孫は富士急の社長らしい
南京は嘘くさいよね
ノモンハン事件が敗北、南京大虐殺とか香ばしい内容が列挙されてますね。
他にも信憑性に疑問な点がある動画でした。
この人のガダルカナル以降の足跡をずっと知りたかったので、すごく嬉しいです!
まさか衆院議員になっていたとは。ありがとうございます!
勉強不足な嘘動画だな
コメントありがとうございます!
どの辺りが嘘なのか仰っていただければ、 直ぐに修正致します。何卒、よろしくお願いいたします。
答えられない😂
@
お前には教えね〜よ