【解説動画】京急の行き先でよく見る青砥行と高砂行が何故設定されているか解説する動画です

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 55

  • @user-nj4kt7eo6w
    @user-nj4kt7eo6w 2 หลายเดือนก่อน +27

    京急沿線民ですが、この二つの行き先はまだ東京都内だからいいけど…印西牧の原と印旛日本医大は乗り過ごしたら…洒落にならない😓

    • @user-ij2mc2pu4m
      @user-ij2mc2pu4m 2 หลายเดือนก่อน +10

      それに値段いきなり高くなる

    • @user-gz2jo7xm6e
      @user-gz2jo7xm6e 2 หลายเดือนก่อน +4

      両駅共に近くにホテル有るよ!

    • @user-uv1lw7uk8k
      @user-uv1lw7uk8k หลายเดือนก่อน

      どんだけ爆睡?w

  • @user-it8tf8qr5h
    @user-it8tf8qr5h 2 หลายเดือนก่อน +18

    昔からなのですが、下りスカイライナーと被る時間の列車が青砥止まりです。
    また高砂行きの中には高砂到着後に快速佐倉行きになる列車も多く、中には成田SA線経由アクセス特急となる列車もあります。
    基本的に都心側で通過運転、郊外で各駅停車というパターンが多くを占める中、異例のパターンと言えます。

    • @gambasuki
      @gambasuki 2 หลายเดือนก่อน +3

      京成押上線は実態として都営浅草線の末端区間なので普通列車の本数を確保する必要があります。また、京成本線の京成上野-青砥間も近距離乗車の乗客が多く普通列車の需要が大きい区間です。一方、京成本線の中山・海神の両駅は8両編成が停車できないため京成船橋-京成津田沼間では8両編成の普通列車を運転できません。これらの事情から京成高砂から郊外側で通過運転となる列車が必要となるのでしょう。

    • @user-un5yt1yi6w
      @user-un5yt1yi6w หลายเดือนก่อน

      京成上野発普通京成高砂行きの中にはかつて「京成高砂から普通 印西牧の原行き」(成田SA線専用車による運用)がありました。それなら最初から「普通 印西牧の原」でいいんじゃないかと思いました。
      京成高砂止まりの列車でも上り方向は停車中に「普通 羽田空港」あるいは「普通 西馬込」に変わるものもあるので、途中駅で種別が変わる小田急の急行や京王の特急みたく始発駅の時点で終着駅の行先を出したほうがわかりやすいような気がします。

  • @syota1220
    @syota1220 2 หลายเดือนก่อน +7

    気になってたからスッキリした。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 2 หลายเดือนก่อน +1

      分かる、その気持ち。

    • @syota1220
      @syota1220 2 หลายเดือนก่อน

      @@OHAGIRLFAN
      同じ気持ちの人が居て良かった!

  • @ZAN44244
    @ZAN44244 2 หลายเดือนก่อน +8

    都営5000形が走ってた頃は都営車が京成小岩まで乗り入れていた。夜間は東中山まで。
    逆に大和田止まりの京成車は折り返し西馬込行きに。都営車の高砂・青砥止まりもあった。

    • @gambasuki
      @gambasuki 2 หลายเดือนก่อน

      京成小岩折り返しがあったのは青砥駅の高架化工事で青砥折り返しができなかった時期だと思います。当時は4両編成が浅草線(都営1号線)に乗り入れていたのでいろんな運用がありましたね。

    • @user-mi1cf8fe1e
      @user-mi1cf8fe1e 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@gambasuki同時期には京急車の乗り入れ区間も小岩まででしたね
      82年4月刊行の「日本の私鉄14 京浜急行」(保育社)という書籍に「特急 小岩」の行き先を掲げた1000形の写真が掲載されています
      また朝ラッシュ時は逗子から都心を経て高砂・小岩まで走るTH急行もありました

    • @user-ue1zb9dq7u
      @user-ue1zb9dq7u หลายเดือนก่อน

      @@ZAN44244 さま
      都営5000の小岩折り返し京急川崎行きダイヤは20分ヘッドで青砥高架化完成後も続き、最後は北総の2期延伸開業で千葉ニュータウン中央行に振り替えられたと記憶しています。ワタシが住んでいたのが正に北総の2期延伸区間で、高校生のときに開通の日に喜び勇んで乗ったら新しい高架駅に古い都営5000が来て腰抜かしました。
      真夏にアレが当たると冷房が無く大汗かきながら乗っていたのも良い思い出で。

  • @kuroshiba_world5
    @kuroshiba_world5 2 หลายเดือนก่อน +1

    学生時代、浅草橋まで通学していたので、印西牧の原や印旛日本医大や高砂行が乗り換えホームに来ているとラッキーでした😆
    品川止まりや泉岳寺止まりだと、乗り換えが面倒くさくて😅

  • @kumavich2010
    @kumavich2010 2 หลายเดือนก่อน +5

    3:21 左の矢印は押上ではなく青砥ですね

  • @kuwamoiyahoo
    @kuwamoiyahoo หลายเดือนก่อน +1

    効率を考えれば全列車青砥折り返しにしたいが、青砥の引き上げ線は1本しかない。

  • @sm36006920
    @sm36006920 2 หลายเดือนก่อน +7

    件の青砥の折り返し、下りは押上線→青砥の方向しか入れないが(上野からは折り返し不可)、上りは青砥から押上線にも上野にも両方向可能らしい(上野の設定があるかは不明)

    • @user-gr7lc5gx1f
      @user-gr7lc5gx1f 2 หลายเดือนก่อน +2

      今のダイヤはわかりませんが昔設定がありました。

    • @user-ii1ms8qt8u
      @user-ii1ms8qt8u 2 หลายเดือนก่อน +1

      京成青砥駅は京急や都営浅草線の列車の乗入れ。京急川崎以遠の快特と言っても名鉄で言う快急の扱い、横須賀中央駅を通る列車は京成青砥で折返す。くねくねした悪い水路が中川。

    • @user-ue1zb9dq7u
      @user-ue1zb9dq7u 2 หลายเดือนก่อน +1

      ​​@@user-gr7lc5gx1fさま
      毎日一日1本、平日は11時00分発、土休日は10時00分発の青砥始発上野行き普通があります。京急車の上野方面アルバイト運用は無くなり、都営車は元から上野方面に入線は無いので、羽田空港から青砥行きの8両京成車の折り返しが運用に入ると思われます。

  • @user-ik8jt1ho4e
    @user-ik8jt1ho4e 2 หลายเดือนก่อน +4

    横浜方面or西馬込・羽田空港方面を各10分間隔にしないとうまく回らないんだろうね。

  • @user-cp2qf2tw2i
    @user-cp2qf2tw2i 14 วันที่ผ่านมา

    青砥と高砂の位置関係がまったくわからないですね、ほとんど乗ったことなない路線間違って押すんじゃなかったです、ちなみに他の会社の路線とはどんな関係なのかな?、押上は東武だったかな

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m หลายเดือนก่อน

    昔、小岩行もありました…

  • @user-qf2cx8yk2m
    @user-qf2cx8yk2m 2 หลายเดือนก่อน +1

    たまには、京急線の特急に乗って、青砥行きの電車乗るんだけど休日になると家族連れで多く特に横浜駅ホームは、特急,快特並んでいてまるで平日の朝ラッシュのように混雑している。私の住んでいる。黄金町駅があるが普通しか停車しないわざわざ横浜駅で乗るようになっている。

  • @user-bh1yq6cl4r
    @user-bh1yq6cl4r 2 หลายเดือนก่อน +6

    すっかりハブられた金町線。

    • @sagalute
      @sagalute หลายเดือนก่อน +1

      柴又帝釈天題経寺への初詣輸送で大晦日の終夜運転のとき押上線や京成本線へと直通するぐらいしか他路線と関係性ないからしゃーない

  • @takanishi7441
    @takanishi7441 2 หลายเดือนก่อน +2

    車両運用の面を考慮したら、京急車の割合を多めにして、その分北総車を泉岳寺-西馬込や
    羽田空港-逗子葉山間の運用に就かせるいわゆるアルバイト運用とすればある程度は解決するとは思いますがね。
    北総線の矢切発着の系統と高砂止まりの都営線からの運用をつなげると良さそうに思えますが

    • @user-un5yt1yi6w
      @user-un5yt1yi6w หลายเดือนก่อน

      北総車は1999(平成11)年7月まで新逗子(現在の「逗子・葉山」)まで乗り入れる運用がありましたが、現在京急線乗り入れ区間は泉岳寺~羽田空港間に限定されています。ただ、ここ数年はダイヤ乱れで北総車が1度だけ急遽逗子・葉山に1往復したことがあります。
      とはいえ仮に現在でも北総車の神奈川県乗り入れ運用があるとダイヤ乱れがあった場合、その日のうちに印旛車両基地へ戻れなくなるのと、京急線の高速運転重視のダイヤについていけない事情もあるため、設定される可能性は低いといっていいかもしれません。むしろ羽田空港発着のほうが都営浅草線へ戻しやすく、北総車の走行距離も嵩まなくて済むのです。

  • @user-cb4vx4yh1c
    @user-cb4vx4yh1c 24 วันที่ผ่านมา

    京成の青砥、高砂の折返し駅の設定は、まるで小田急では相模大野、町田に似ていますね。
    町田の折返線は6両しかないので、専ら江ノ島各停や悪名高い6両急行(町田〜小田原間)が折返しています。
    最近では、西側の本厚木、伊勢原と設定することが多くなり、本厚木の折返線がパンクすると伊勢原まで走ることが多くなってきています。

  • @evol2779
    @evol2779 หลายเดือนก่อน

    青砥駅って駅の構造気合入ってるのに、駅周辺がショボすぎる

  • @user-monhorie
    @user-monhorie 2 หลายเดือนก่อน +1

    個人的にはエアポート快特を20分間隔に戻し、三崎口行きは青砥行きにする。エアポート快特は成田空港行きと高砂行きになればわかりやすいですね。

    • @user-un5yt1yi6w
      @user-un5yt1yi6w หลายเดือนก่อน

      2022(令和4)年3月改正で都営浅草線内における日中の「士快特」は40分間隔にし、そのぶん「普通」(京急線内では快特運転)を増やしました。「士快特」が停まらない駅(本所吾妻橋、蔵前、浅草橋、人形町、宝町、東銀座の計6駅)で日中10分間隔では不便だったようです。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 2 หลายเดือนก่อน +1

    青砥駅は葛飾区青戸に存在.

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 2 หลายเดือนก่อน +2

    京急で「青砥」や「高砂」の行先が多いのが分かりました。「高砂」と聞くと兵庫県高砂市しか思いつかない。

    • @tk6197
      @tk6197 2 หลายเดือนก่อน +2

      「高砂市」なんてあるんですね(関東民感

    • @user-ii1ms8qt8u
      @user-ii1ms8qt8u 2 หลายเดือนก่อน +1

      播州高砂や加古川周辺だと酒蔵と食品メーカーしか解らない。京成高砂を通って柴又や市川真間、京成船橋、京成八幡へ一度訪れてみたい。親戚が在住してるので。

    • @gambasuki
      @gambasuki 2 หลายเดือนก่อน +1

      大昔の結婚式でよく披露された「高砂や~~」という謡曲の歌詞から取って明治時代に命名された新しい地名の一つですね。京成高砂駅は開業当時、曲金駅でした。謡曲の歌詞の高砂が現在の兵庫県高砂市です。葛飾区の地名は古来から「青戸」表記です。「青砥」という地名は横浜市内にいくつかあるそうです。

  • @watarumatsumoto1850
    @watarumatsumoto1850 2 หลายเดือนก่อน

    5:31
    40分サイクルだから普通青砥行き1本と特急高砂行き2本もあるのでは?

    • @Series21next
      @Series21next 2 หลายเดือนก่อน

      ✈ア特
      快特泉岳寺接續快速
      特急→N普通
      特急
      快特→普通
      快特泉岳寺接續快速
      特急→N普通
      特急→普通 押上待避

  • @user-jp9ik4cu7c
    @user-jp9ik4cu7c 2 หลายเดือนก่อน +2

    3:21 画像、いつから押上が葛飾区の中川沿いに移転したんですか?

    • @user-ii1ms8qt8u
      @user-ii1ms8qt8u 2 หลายเดือนก่อน +1

      押上は墨田区ですね。八広駅ではないですか?

    • @user-jp9ik4cu7c
      @user-jp9ik4cu7c 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-ii1ms8qt8u
      ちげえよ、画像見ろや。青砥って表示するべきところに押上って表記されてるからツッコんでんだよ。
      あと八広は荒川沿いで墨田区だから、無知って恥ずかしいね。

    • @paychaaannel2629
      @paychaaannel2629 2 หลายเดือนก่อน +5

      京成高砂が正なら、押上ではなく「青砥」が正でしょうな。変な揚げ足は取りなさんな。

    • @kin3kin13
      @kin3kin13 หลายเดือนก่อน

      青砥の間違いですね

  • @user-xm6kb4pz2p
    @user-xm6kb4pz2p 2 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは(^-^*)/

  • @Series21next
    @Series21next 2 หลายเดือนก่อน

    青砥は改札が2Fではないのか?

    • @s0827t0716r0520
      @s0827t0716r0520 หลายเดือนก่อน

      改札はM2F(中2階)となっています。

  • @user-mo7yd4xh7h
    @user-mo7yd4xh7h 2 หลายเดือนก่อน

    そもそもなんで40分間隔なんていうよくわからない間隔で運転しているんだろう…
    あと京成側や成田から羽田に行く需要って果たして実際どのくらいあるんだろう?

    • @puriamious
      @puriamious หลายเดือนก่อน +2

      エア快-アク特は元々40分ヘッドだ
      考えるまでもなくスカイアクセス線の線路容量の問題だな
      ダイヤ構成上30分ヘッドが組めないから40分ヘッドだ

    • @puriamious
      @puriamious หลายเดือนก่อน +1

      @@user-yw7ly1te6z それで湯川から先の単線回ると思う?
      そういう視点が欠けてるあたりがなんともキッズだ

    • @puriamious
      @puriamious หลายเดือนก่อน

      @@user-yw7ly1te6z あぁなるほど、増設がタダで考えた瞬間完成してると思ってるのか、さすがキッズ
      仮にやろうとしても成田空港と千葉県が資金出せないので無理と言うだろうね

    • @user-sh5si7bv5v
      @user-sh5si7bv5v 24 วันที่ผ่านมา

      成田スカイアクセス線の成田湯川〜成田空港の線路容量上の関係で京成上野〜成田空港のスカイライナーが20分間隔なので、これ以上はアクセス特急は増発は厳しいと思います。               北総線の日中時間帯の普通電車が20分間隔で運転しているのも、この影響ではないでしょうか?

  • @septmegane
    @septmegane 2 หลายเดือนก่อน +1

    1コメ♪

  • @user-jp9ik4cu7c
    @user-jp9ik4cu7c 2 หลายเดือนก่อน

    2:29 芝山鉄道が入ってない、やり直し