ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こういうの見ると科学が十分に発達していなかった時代には伝承もただの迷信ではなく、危険から身を守るための重要な情報だったんだなあと思う
特級呪物として恐れられてたかも
Dr.stoneでみたけどまじでやべー
昔は文字が書けない人も多かったし、歌や物語の口伝、もしくは名付けとかで伝えるしかなかったでしょうね。なんか意味深な道の名前とか地名とかも、いざ調べると結構由来が面白いですよね。
おい、笑える
「ここより下に家を建てるな!!」って石碑があったのに、信じたのは山田さんだけだったとかもうね
そりゃこんな光景見たら、昔の人は祟りか呪いの類って思うよなっていうか、原因分かってても怖い
科学で原因わかるのめちゃくちゃ好き
殺生石が名称通りの本物でしかも現役だったって知らんかった。普段から小動物がやられてるんですね
石から出てるわけじゃないから本物じゃないけどな
@@ナマーエミョウジー 石「冤罪だ!殺す意思はなかった」
硫化水素が地面から出て、目印として殺生石を置いた硫化水素は重く這いつくばってるのは、その名の通り◯ぬそれを医学的、科学的に説明しても理解してないなら呪いとした先人たちからの、愛や思いやり気遣い😊
@@Asaky-v 殺す意思(石)はなかった。
@@ブンブジナ-d4w座布団一枚あげて
しかし「殺生石」のネーミングセンスの良さは凄い。
空海とか天界とか昔の人はネーミングセンスが凄いね。
シンプルで分かりやすいのが好まれたんだろうなあとカッコイイ
犬夜叉に出てきそう
殺生丸
@@気まぐれ天邪鬼犬夜叉のお兄さんですね。異母兄弟。
伝承に科学的根拠があるこういう話大好きロマンを感じる
@@ryo3s216 なんかごめんねイノシシさんも
ここに行った事があります。何か岩がゴツゴツしているだけで、地味で見所ないと思ったけど、トイレに寄ったら金属パイプの腐食が凄くてビビりました。完全にパワースポットです。
逆に遠い昔でも科学が作用してたのを実感できるの胸熱
@@よしだ-p5d 殿。それと同時に、科学技術を悪用しているのが、宗教であるのも判ります。
@@atmospherecottrell5123 だからこそこういう場所を「忌み地」と呼称して、地元の住民を近付けさせないようにしていた。
なるほど、古事記や日本書紀に出てくる毒気とはこういうことだったのか。
科学的に証明されていない危険なものを当時の人々は物語として残してるし、それがちゃんと現代まで残ってるのも凄い。
「決して近づいてはいけない」という殺生石の恐ろしさがすごく伝わる出来事です(汗)。
殺生丸様!!!
ひとりが動けなくなって、心配して様子を見に来た仲間も次々と…って状況を想像すると悲しいね
なるほど、そういうことなんか
実際、酸欠や硫化水素中毒の対策でも被害者が増えるから装備なしでは助けるなというのが常識
ブラックキャップじゃん
地中から毒ガスが噴出した時も、人間も同じで助けようとした人が次々と犠牲に…というのもある
よくある労働災害じゃあないか人間も焦ると装備なしで突っ込んじゃうよね
殺生石の近くは暖かくて、ついウトウトして寝てしまうってのを聞いた事ありますね。
観光地にペット連れていく人いるけど ここは特に姿勢の低い動物歩かせるのは危険だからやめたほうがいいね
「殺生石」について「善養寺」さんが解説してるのなんかいい
@@_winticket公式はこんなことしねーよ訴えられろ
この2022年は年末だから約2023年と考えたら8年後って猪年よね。 2031って何か起こるのかな
@@tm6jlao4gmd7 意味不明
「善養寺聡彦」むっちゃ書くの時間かかる
@@tm6jlao4gmd7待って、震えてる
確かドクターストーンでやってたな、靴紐結ぶためにしゃがんだら溜まってた硫化水素で即死した人の話
あれって硫化水素なんだ。硫酸の泉言うくらいだから二酸化硫黄だと思ってた。化学あまり得意じゃないけど、硫化物と硫酸で弱酸遊離反応(揮発性の酸遊離)が起こってる感じ?
@@tanishi_oishi お前の科学は・・・きっと満点だよ。涙目
火山ガスはマグマに溶けていた成分が噴出する現象なので弱酸遊離現象とは違いますね。H2Sが多いかSO2が多いかは火山によって異なるようです。例えばマグマが高温の火山ではSO2が多くなり低温になるとH2Sが多くなるとの情報がありました。
それは本当にあった話ですか?
@@tanishi_oishi気持ち良さそう
自分が小学生の時に遠足で殺生石見に行った時はキツネが1匹横たわってたのを20年以上前の事だけど今でも鮮明に覚えている🤔
生きていたんですか?
それきっと九尾の狐か白面
@@合体一人獣の槍?
殺生石、イノシシを8頭も死に追いやるとは恐ろしい…。
害獣被害者の会からすると英雄か神。
@@gyabin2 害獣とされるかは地域によるから関係ないやろ
@@チョキ-y8e 都会で出たら危険だと捕獲か駆除。田舎で出たら農作物を食い荒らすと駆除。どこで出てもイノシシは害獣扱いです
普段、有害鳥獣の駆除やってるけどイノシシのパワーと生命力ホント凄まじいからな…こんな光景見せられたら祟りだと思うわ…
「普段は狐とかが2~3匹なんですが」普段から死んでるんか!と突っ込みたくなった
昔の人ネーミングセンスがよい
時代が違ったら「山神様の祟りじゃ~!」とか言い出す婆さんが村に一人はいそう
その場合は殺人事件になるのよ…金田一耕助の
生贄が必要じゃ....
祟りじゃーお若い女を生贄にー
生贄欲する時点で邪神確定
@@mikann-c9bその神様婆さんの方をよこせって
その土地の伝承とか地名とかってやっぱり何かしら有るんだね
そうやって後世の人に伝えてたりするのですが、後の人間が勝手にカッコいい名前に変えたりしています例えば、渋谷(昔は谷)・さんずいや水等が入った地名(水に関係した場所)
殺生丸を思い出して犬夜叉読み返したくなった同年代の方はおられますか?
ありがとうございます なんかのアニメで あったなとモヤモヤしてました!
鋼牙の狼が殺生丸に殺られたと勘違いしてブチギレる展開ですね
同じコメントをしようとしました!被ったらいけないと思い、コメント欄をチェックしたらこのコメント欄に辿り着きました。何が言いたいかというと、今日パチンコで4万負けてとても嫌な気分になったということです。
最近、言い伝えの類って結構、真実であることが多いなと感じている。本当に、侮れないと思うようになってきた。
本当それ。伝承とか神話とかの類って後世に伝える名目のものもあるし、そもそも何かしらがあったからこそ話が生まれるものだから、完全に都市伝説みたいなフィクションではないんだよね
一応、歴史的事実上を当時の人なりに理由づけて解説したものが伝承だったりするのでキリスト教の新約聖書でも、魚が空から降ってきた逸話も、バルカン半島で魚が降ってきたニュースが2009年に報道されていたから、歴史的事実の記録だったと推測された
@@糖分王加糖日々、食うや食わずの昔人には、日常生活に直接関係ないことに気を割く余裕などないのかもしれません。そのような環境でも、後世まで伝承しているというのは、やはり確かな裏付けがあってのことなのかもしれないですね。
@@tok12ki日本でも、オタマジャクシが降ってきたらしいですね。台風絡み?どういう訳なのか心底、知りたいです。
理由なく「昔からこうしてる」を変えてトラブル発生とかよくある話だからね昔の人は科学的根拠なんか調べる術がなかったから理由より現象を大事にしてた
この間この石は割れて、更に今回イノシシが八頭死亡という。封印が解けたな......。
遥か古に金毛九尾の狐が封じこまれた伝説の石…今だに妖力を放っているみたいでカッコいい
硫化水素という名の妖力…
最近割れたので、九尾の狐は復活したかもしれませんね。
10年くらい前に行きましたが、ガスマスクを付けた方が弱っているタヌキを保護するところに遭遇しました。「柵を作っても動物にはわからないからねぇ」と仰ってました。すぐそばの鹿の湯さんは、入ると一瞬痒く感じるほど濃い硫黄泉で、おばあちゃま方はつるつるお肌でした。
殺生石は能楽のお題にもなってますね。まずは小面や増女などの能面を被って女に化けた狐を演じて後半になると天狐の面や般若の面に変えて狐の正体を明かして激しい踊りをする演技でしたね
動物が死んでるから何だけど古くからの伝承や言い伝えが現実に起きてる事象から生まれたんだと分かるとワクワクするよね
不謹慎だろ最低ですねイノシシの気持ち考えろ
何度か行ってるけどマジで匂いがすごくて、この方たちが立ってるこの場所にいるだけでもかなり臭ってきてるのよ硫黄の匂いが。登る前から臭う。
窪地で硫化水素が溜まって・・・。というのは聞いたことがあるけど。姿勢の違いがあるとはいえ、こんなオープンな場所で死に至るほどの毒性があるとは。吸った量か時間なのかわからないけど8頭同時にというのは確かにショッキング。
風向き変わって風上から風下になった時に、一呼吸でも吸い込んだら終わりです瞬間的に卒倒するので異変を感じる間もなく絶命します
@@くるりんパ-l4x そんな一瞬なんや。本当か知らんけど
@@キチ-l3o濃度が低いと腐乱臭がするけど、濃度が高いと一瞬
痛くない死にかたができるだと!?
歩き始めたばかりのお子さんとかいる人は気をつけてくださいませ
なんの原因も分からずこんな光景見たら物の怪や神仏の類いは信じちゃうね。
野生動物って、こういう危険に敏感なんだと思ってた…
所詮豚畜生よ
@sͥūpͣeͫr̄cͫrͣeͫeͣk卐 つまりメダカと同じ偏差値ってことやな
風向きが変わって一呼吸でもしたら終わりなんよ一酸化炭素でも致死性は同じくらい
猪はかなりリスク回避するよ。ただそれ以上に魅力的な何かがそこにあったか、超腹減ってたか。
@sͥūpͣeͫr̄cͫrͣeͫeͣk卐 ちょっとだけなほんのちょっとだけな。
熱中症も昔は「夏の突然死」だったし、障がい児は「風邪をひいて熱が出たから」が原因だと思われていたいい時代に生まれたわ、本当に
石のところだけ草木が生えていないということは、そういうことなのでしょう
殺生石が割れたときは九尾の狐の復活が囁かれたりなんかしたけど、奇しくもそういうタイミングでこういうことがあったというのは、偶然とはいえ繋がりを感じたくなるよなあ 伝承がどうやって生まれてきたかってまさにこういうことな気がする
群馬県草津町にも草津白根山に向かう途中に[殺生河原]がありますが、観光客が立ち入って亡くなった事件がありました。然しながらイノシシ🐗8頭は………。
そのような事があったのですね…以前草津にツーリング行ったら殺生河原のルートが2輪車通行止めで断念したの思い出しました
こういう現象が元で言い伝えができていると思ったら面白い
関係ないが、ここの目の前にある温泉が最高なんだよね
@@neko7306 行きます
@@neko7306 貴重なお話ありがとうございます
@@neko7306 大丸温泉何度か行きました!あの川の露天風呂温泉スゴいよな!貸切風呂は硫黄泉で川の露天風呂と源泉違う。飲泉もあるし。鹿の湯は行ったことないな。
鹿の湯、温度ごとに風呂が分かれてて面白いですね。めちゃくちゃ成分が濃いので、その日着てた服を洗濯するとしばらく洗濯機から硫黄の匂いが抜けなくて困るけど
殺生石もだけど善養寺さんの名前も凄い
ここってそんな危険な場所だったんだ普通に観光や登山してるからそこまで濃度が濃くないもんだとばかり思ってた
昔の人がこれ見たら、そりゃ祟りか呪いを信じてもおかしくない
殺生石が割れたって言う話が新しい記憶。そのせいか、自分の中では関係がないとは思えなくなってしまっている……
蹴速が壊したやつな
昔だったら、生き字引の村の老婆あたりが「祟りじゃ、お石様の祟りじゃ」とか言って村人とかも皆んな信じるんだろーな。
それお前の感想やん
硫化水素とか分からない時代だったらそりゃビックリして石に名前も付けちゃうわな
そもそもどうしてここに動物が来るのかが語られていないな。たまたま通りかかるとは思えない。もしかして塩分などミネラルを舐めにくる場所なのかもしれないですね。
やっぱり以前入ったヒビは九尾の狐復活の前兆だったか…
300年前ならそう思う
だから最近日清が···日進で社員に化けてるのか?
でも、結局は九尾なんてもんは存在しなくただの空想上の生き物だから、復活とかそういうのもない。自然現象で壊れて、毒素があった原因は溶岩、それに付着してる毒素によって生き物が殺されただけだった。謎が解けて良かったね!九尾の狐なんかいない。存在しない。空想上の生き物!
@@Kitikigishu 天皇家の始祖は天照大神ですよ
@@Kitikigishu つまんねーやつ来たwwマジレスは嫌われるのでほどほどにしといた方がいいですよ
昔の人達からしたら。硫化水素なんて知らなかったでしょう、ただ、動物が死ぬから。こんな恐ろしい名前を付けて、近付くな~の警告だったのでしようね。言い伝え、守らないといけないですね
イノシシ「私達がキリンだったら死ななかったのに」
古くから事故はあって危険だから近づくなって警告も含めて伝承として色付けされてってのかな。
封印が解けたからだな。。。
観光客に身勝手な人たちが増えてきたせいで、九尾が怒っているに違いない。
これぞ自然って感じやな。命は簡単に尽きる。
ほんの数十メートル離れてるだけで硫化水素の濃度が違うんだな。日や風向きによって濃度が違うのをみるに、山も生きてるんだなと思う。ラプラスの魔女を思い出した。
私今ちょうどラプラスの魔女を読んでいて、めちゃめちゃタイムリーだなぁと笑
伝承による注意喚起がちゃんと機能してたのが凄いとおもう非科学的だからと容易に近づくのは危険な行為だよね現代でもそういったことはたくさんあると考えるべきだよね
昔の人からしたら、祟りとか呪いとか神様が怒ってるとか妖怪の仕業だって本当怖かっただろーね
これは確かに妖怪がいると思うわ
こんな現象を見た昔の人はマジでビビっただろうな〜
昔からの言い伝えが事実だったと言う事ですよね。しかし、8頭もの猪が何故皆そこに集まったんでしょうかね。
確かに数年前に観光で行った時は、硫黄臭かったですよ。
硫化水素って確か無味、無臭、無色でしたよね。1匹目・コテン2匹目・ねぇねぇどうしたの?その他大勢・なんだなんだ?
忌み名の地名ごまかして住宅地にするのって、アカンよなぁ。地形や天候から及ぼす災害を顕してたりしますからね。
ドクターストーンで硫化水素の危険性について詳しく知れてとても関心したのを思いだすなぁ〜(独り言)
凄い硫黄の匂いがしていた記憶がある。
おっことぬし様、助けてくだされ。
奴はもう…
殺生石って中国から逃げてきた大妖怪、九尾の狐が日本へ逃げてきて力尽きて空から落ちて死骸が変化したって奴だったっけ。その石からは有毒瓦斯が噴射されてるって話しだったけど、硫化水素だったのか。
動物が入れないように柵があればいいのに😢
別に珍しくも無さそうだけど、こんな場所があるのとか分質について豆知識として学習できるのはニュースの良いところ
確か硫化水素が多く出てるときは近くに入ることもできないよね
3月に割れた殺生石、しめ縄も含めてそのまんまの状態なんだな
周囲の草の生えてない所が、地面から硫化水素が出てきてるのかな?硫化水素が出てきてる所には草が生えないということか?
いのしし苦しかったのかな...
てゆうか、こんな草木もろくに生えていない、イノシシのエサになるようなものが何もない場所に、どうしてイノシシが複数頭もいたってところがもうね・・・
前に石が割れたけど今度は動物も亡くなるなんて恐ろしい😨
名前からしてこわいですね…
な…なんじゃこの死体の山は…?なっなんと 殺生石が割れとる!た…大変じゃぁ 村の皆に知らせねばどうあがいてもプロローグ、この後村襲撃イベント来るで
硫化水素が水に溶けて希硫酸ができた中に鉄を混ぜると水素ができて大きな袋に集めると空に浮かぶことができると
いわゆる「硫黄の匂い」ってやつですね。硫黄自体は無臭で、あの独特の匂いこそが硫化水素の匂いです。
この殺生石が割れてからというもの、各地でよく無いことが続々表面化しているような気がする
九尾の狐の怨念がまだ健在だったのか…
厨二病乙w
殺生石が割れたのもイノシシが死んたのも全て岸田政権のせい。
片付けるの大変だったろうな
こういう場所は普通立ち入り禁止区域にするけど、そうしないで観光地にしてるのは凄くいいね
大昔だと祟りとか心霊現象みたい扱いだったんだろな。
安全第一が必ず守られないといけないことが分かる
こういうのは、動物の死体をそのままにのこしておくと、他の動物は「あ、あそこは毒が出てるんだな」って察知できるもんですかね〜??
窪地だしな硫化水素ガスで事故起こる条件が整ってる昔の人からしたら妖怪の仕業と思っても仕方ないな
殺生石で狐が息を引き取るのなんかあれだね
殺生石(ヤベェのは地形と火山ガス)これは誤解されますわ
殺生石の名前の通り、やっぱり危険な場所なのか
え、怖すぎ柵があるとはいえ、幼い子供と一緒にここ行くの怖いわ
言い伝えが現実になった...😱
こういう報道すると、自◯志願者が柵乗り越えてきそうで怖いです。
Dr.Stoneの世界だ
普段も被害があるのか…硫化水素の話はDr.stoneでも読んだけど、本当にヤバい
死因は毒だとしても、同時に8頭も集まるなんて不可思議だとは思わぬか?
人為的かな?
私の見解ですが何かの儀式に集めた、と考えていますが考え過ぎでしょうか?
親離れするまでイノシンは家族単位で行動するからおかしくない
ご指摘ありがとうございます。考え過ぎたか…
殺生石の封印が解ける時世が乱れるとあったが、殺生石が割れた辺りから急速に世が乱れた気がします。
動物園の社長さん登場シーンが満面の笑みだな
この石いくらで買えるのかな?☺️自分家の畑この石で囲みたい😎
那須の殺生石って、地獄先生ぬ~べ~の作中に九尾の狐が封印されている土地として登場していますよね。
担当者すごい名前だな。
ドクターストーン見ててよかった
夜で漢字見えなかったんだろうな・・可哀そうに..
こういうの見ると科学が十分に発達していなかった時代には伝承もただの迷信ではなく、危険から身を守るための重要な情報だったんだなあと思う
特級呪物として恐れられてたかも
Dr.stoneでみたけどまじでやべー
昔は文字が書けない人も多かったし、歌や物語の口伝、もしくは名付けとかで伝えるしかなかったでしょうね。なんか意味深な道の名前とか地名とかも、いざ調べると結構由来が面白いですよね。
おい、笑える
「ここより下に家を建てるな!!」って石碑があったのに、信じたのは山田さんだけだったとかもうね
そりゃこんな光景見たら、昔の人は祟りか呪いの類って思うよな
っていうか、原因分かってても怖い
科学で原因わかるのめちゃくちゃ好き
殺生石が名称通りの本物でしかも現役だったって知らんかった。普段から小動物がやられてるんですね
石から出てるわけじゃないから本物じゃないけどな
@@ナマーエミョウジー 石「冤罪だ!
殺す意思はなかった」
硫化水素が地面から出て、目印として殺生石を置いた
硫化水素は重く這いつくばってるのは、その名の通り◯ぬ
それを医学的、科学的に説明しても理解してないなら呪いとした
先人たちからの、愛や思いやり気遣い😊
@@Asaky-v 殺す意思(石)はなかった。
@@ブンブジナ-d4w座布団一枚あげて
しかし「殺生石」のネーミングセンスの良さは凄い。
空海とか天界とか昔の人はネーミングセンスが凄いね。
シンプルで分かりやすいのが好まれたんだろうな
あとカッコイイ
犬夜叉に出てきそう
殺生丸
@@気まぐれ天邪鬼犬夜叉のお兄さんですね。異母兄弟。
伝承に科学的根拠があるこういう話大好き
ロマンを感じる
@@ryo3s216 なんかごめんね
イノシシさんも
ここに行った事があります。何か岩がゴツゴツしているだけで、地味で見所ないと思ったけど、トイレに寄ったら金属パイプの腐食が凄くてビビりました。完全にパワースポットです。
逆に遠い昔でも科学が作用してたのを実感できるの胸熱
@@よしだ-p5d 殿。それと同時に、科学技術を悪用しているのが、宗教であるのも判ります。
@@atmospherecottrell5123 だからこそこういう場所を「忌み地」と呼称して、地元の住民を近付けさせないようにしていた。
なるほど、古事記や日本書紀に出てくる毒気とはこういうことだったのか。
科学的に証明されていない危険なものを当時の人々は物語として残してるし、それがちゃんと現代まで残ってるのも凄い。
「決して近づいてはいけない」という殺生石の恐ろしさがすごく伝わる出来事です(汗)。
殺生丸様!!!
ひとりが動けなくなって、心配して様子を見に来た仲間も次々と…って状況を想像すると悲しいね
なるほど、そういうことなんか
実際、酸欠や硫化水素中毒の対策でも被害者が増えるから装備なしでは助けるなというのが常識
ブラックキャップじゃん
地中から毒ガスが噴出した時も、人間も同じで助けようとした人が次々と犠牲に…というのもある
よくある労働災害じゃあないか
人間も焦ると装備なしで突っ込んじゃうよね
殺生石の近くは暖かくて、ついウトウトして寝てしまうってのを聞いた事ありますね。
観光地にペット連れていく人いるけど ここは特に姿勢の低い動物歩かせるのは危険だからやめたほうがいいね
「殺生石」について「善養寺」さんが解説してるのなんかいい
@@_winticket公式はこんなことしねーよ訴えられろ
この2022年は年末だから約2023年と考えたら8年後って猪年よね。 2031って何か起こるのかな
@@tm6jlao4gmd7 意味不明
「善養寺聡彦」むっちゃ書くの時間かかる
@@tm6jlao4gmd7待って、震えてる
確かドクターストーンでやってたな、靴紐結ぶためにしゃがんだら溜まってた硫化水素で即死した人の話
あれって硫化水素なんだ。硫酸の泉言うくらいだから二酸化硫黄だと思ってた。
化学あまり得意じゃないけど、硫化物と硫酸で弱酸遊離反応(揮発性の酸遊離)が起こってる感じ?
@@tanishi_oishi お前の科学は・・・きっと満点だよ。涙目
火山ガスはマグマに溶けていた成分が噴出する現象なので弱酸遊離現象とは違いますね。
H2Sが多いかSO2が多いかは火山によって異なるようです。例えばマグマが高温の火山ではSO2が多くなり低温になるとH2Sが多くなるとの情報がありました。
それは本当にあった話ですか?
@@tanishi_oishi
気持ち良さそう
自分が小学生の時に遠足で殺生石見に行った時はキツネが1匹横たわってたのを20年以上前の事だけど今でも鮮明に覚えている🤔
生きていたんですか?
それきっと九尾の狐か白面
@@合体一人
獣の槍?
殺生石、イノシシを8頭も死に追いやるとは恐ろしい…。
害獣被害者の会からすると英雄か神。
@@gyabin2 害獣とされるかは地域によるから関係ないやろ
@@チョキ-y8e 都会で出たら危険だと捕獲か駆除。田舎で出たら農作物を食い荒らすと駆除。
どこで出てもイノシシは害獣扱いです
普段、有害鳥獣の駆除やってるけどイノシシのパワーと生命力ホント凄まじいからな…
こんな光景見せられたら祟りだと思うわ…
「普段は狐とかが2~3匹なんですが」
普段から死んでるんか!
と突っ込みたくなった
昔の人ネーミングセンスがよい
時代が違ったら「山神様の祟りじゃ~!」とか言い出す婆さんが村に一人はいそう
その場合は殺人事件になるのよ…
金田一耕助の
生贄が必要じゃ....
祟りじゃーお若い女を生贄にー
生贄欲する時点で邪神確定
@@mikann-c9bその神様婆さんの方をよこせって
その土地の伝承とか地名とかってやっぱり何かしら有るんだね
そうやって後世の人に伝えてたりするのですが、後の人間が勝手にカッコいい名前に変えたりしています
例えば、渋谷(昔は谷)・さんずいや水等が入った地名(水に関係した場所)
殺生丸を思い出して犬夜叉読み返したくなった同年代の方はおられますか?
ありがとうございます
なんかのアニメで あったなとモヤモヤしてました!
鋼牙の狼が殺生丸に殺られたと勘違いしてブチギレる展開ですね
同じコメントをしようとしました!被ったらいけないと思い、コメント欄をチェックしたらこのコメント欄に辿り着きました。
何が言いたいかというと、今日パチンコで4万負けてとても嫌な気分になったということです。
最近、言い伝えの類って結構、真実であることが多いなと感じている。本当に、侮れないと思うようになってきた。
本当それ。
伝承とか神話とかの類って後世に伝える名目のものもあるし、そもそも何かしらがあったからこそ話が生まれるものだから、完全に都市伝説みたいなフィクションではないんだよね
一応、歴史的事実上を当時の人なりに理由づけて解説したものが伝承だったりするので
キリスト教の新約聖書でも、魚が空から降ってきた逸話も、バルカン半島で魚が降ってきたニュースが2009年に報道されていたから、歴史的事実の記録だったと推測された
@@糖分王加糖日々、食うや食わずの昔人には、日常生活に直接関係ないことに気を割く余裕などないのかもしれません。そのような環境でも、後世まで伝承しているというのは、やはり確かな裏付けがあってのことなのかもしれないですね。
@@tok12ki日本でも、オタマジャクシが降ってきたらしいですね。台風絡み?どういう訳なのか心底、知りたいです。
理由なく「昔からこうしてる」を変えてトラブル発生とかよくある話だからね
昔の人は科学的根拠なんか調べる術がなかったから理由より現象を大事にしてた
この間この石は割れて、更に今回イノシシが八頭死亡という。封印が解けたな......。
遥か古に金毛九尾の狐が封じこまれた伝説の石…今だに妖力を放っているみたいでカッコいい
硫化水素という名の妖力…
最近割れたので、九尾の狐は復活したかもしれませんね。
10年くらい前に行きましたが、ガスマスクを付けた方が弱っているタヌキを保護するところに遭遇しました。
「柵を作っても動物にはわからないからねぇ」と仰ってました。
すぐそばの鹿の湯さんは、入ると一瞬痒く感じるほど濃い硫黄泉で、おばあちゃま方はつるつるお肌でした。
殺生石は能楽のお題にもなってますね。まずは小面や増女などの能面を被って女に化けた狐を演じて後半になると天狐の面や般若の面に変えて狐の正体を明かして激しい踊りをする演技でしたね
動物が死んでるから何だけど
古くからの伝承や言い伝えが現実に起きてる事象から生まれたんだと分かるとワクワクするよね
不謹慎だろ最低ですねイノシシの気持ち考えろ
何度か行ってるけどマジで匂いがすごくて、この方たちが立ってるこの場所にいるだけでもかなり臭ってきてるのよ硫黄の匂いが。
登る前から臭う。
窪地で硫化水素が溜まって・・・。というのは聞いたことがあるけど。
姿勢の違いがあるとはいえ、こんなオープンな場所で死に至るほどの毒性があるとは。
吸った量か時間なのかわからないけど8頭同時にというのは確かにショッキング。
風向き変わって風上から風下になった時に、一呼吸でも吸い込んだら終わりです
瞬間的に卒倒するので異変を感じる間もなく絶命します
@@くるりんパ-l4x そんな一瞬なんや。本当か知らんけど
@@キチ-l3o濃度が低いと腐乱臭がするけど、濃度が高いと一瞬
痛くない死にかたができるだと!?
歩き始めたばかりのお子さんとかいる人は気をつけてくださいませ
なんの原因も分からずこんな光景見たら物の怪や神仏の類いは信じちゃうね。
野生動物って、こういう危険に敏感なんだと思ってた…
所詮豚畜生よ
@sͥūpͣeͫr̄cͫrͣeͫeͣk卐
つまりメダカと同じ偏差値ってことやな
風向きが変わって一呼吸でもしたら終わりなんよ
一酸化炭素でも致死性は同じくらい
猪はかなりリスク回避するよ。ただそれ以上に魅力的な何かがそこにあったか、超腹減ってたか。
@sͥūpͣeͫr̄cͫrͣeͫeͣk卐
ちょっとだけな
ほんのちょっとだけな。
熱中症も昔は「夏の突然死」だったし、障がい児は「風邪をひいて熱が出たから」が原因だと思われていた
いい時代に生まれたわ、本当に
石のところだけ草木が生えていないということは、そういうことなのでしょう
殺生石が割れたときは九尾の狐の復活が囁かれたりなんかしたけど、奇しくもそういうタイミングでこういうことがあったというのは、偶然とはいえ繋がりを感じたくなるよなあ 伝承がどうやって生まれてきたかってまさにこういうことな気がする
群馬県草津町にも草津白根山に向かう途中に[殺生河原]がありますが、観光客が立ち入って亡くなった事件がありました。然しながらイノシシ🐗8頭は………。
そのような事があったのですね…以前草津にツーリング行ったら殺生河原のルートが2輪車通行止めで断念したの思い出しました
こういう現象が元で言い伝えができていると思ったら面白い
関係ないが、ここの目の前にある温泉が最高なんだよね
@@neko7306 行きます
@@neko7306 貴重なお話ありがとうございます
@@neko7306 大丸温泉何度か行きました!あの川の露天風呂温泉スゴいよな!
貸切風呂は硫黄泉で川の露天風呂と源泉違う。飲泉もあるし。
鹿の湯は行ったことないな。
鹿の湯、温度ごとに風呂が分かれてて面白いですね。めちゃくちゃ成分が濃いので、その日着てた服を洗濯するとしばらく洗濯機から硫黄の匂いが抜けなくて困るけど
殺生石もだけど善養寺さんの名前も凄い
ここってそんな危険な場所だったんだ
普通に観光や登山してるからそこまで濃度が濃くないもんだとばかり思ってた
昔の人がこれ見たら、そりゃ祟りか呪いを信じてもおかしくない
殺生石が割れたって言う話が新しい記憶。そのせいか、自分の中では関係がないとは思えなくなってしまっている……
蹴速が壊したやつな
昔だったら、生き字引の村の老婆あたりが「祟りじゃ、お石様の祟りじゃ」とか言って村人とかも皆んな信じるんだろーな。
それお前の感想やん
硫化水素とか分からない時代だったらそりゃビックリして石に名前も付けちゃうわな
そもそもどうしてここに動物が来るのかが語られていないな。たまたま通りかかるとは思えない。もしかして塩分などミネラルを舐めにくる場所なのかもしれないですね。
やっぱり以前入ったヒビは九尾の狐復活の前兆だったか…
300年前ならそう思う
だから最近日清が···
日進で社員に化けてるのか?
でも、結局は九尾なんてもんは存在しなくただの空想上の生き物だから、復活とかそういうのもない。自然現象で壊れて、毒素があった原因は溶岩、それに付着してる毒素によって生き物が殺されただけだった。
謎が解けて良かったね!九尾の狐なんかいない。存在しない。空想上の生き物!
@@Kitikigishu 天皇家の始祖は天照大神ですよ
@@Kitikigishu つまんねーやつ来たwwマジレスは嫌われるのでほどほどにしといた方がいいですよ
昔の人達からしたら。硫化水素なんて知らなかったでしょう、ただ、動物が死ぬから。こんな恐ろしい名前を付けて、近付くな~の警告だったのでしようね。言い伝え、守らないといけないですね
イノシシ「私達がキリンだったら死ななかったのに」
古くから事故はあって危険だから近づくなって警告も含めて伝承として色付けされてってのかな。
封印が解けたからだな。。。
観光客に身勝手な人たちが増えてきたせいで、九尾が怒っているに違いない。
これぞ自然って感じやな。命は簡単に尽きる。
ほんの数十メートル離れてるだけで硫化水素の濃度が違うんだな。日や風向きによって濃度が違うのをみるに、山も生きてるんだなと思う。ラプラスの魔女を思い出した。
私今ちょうどラプラスの魔女を読んでいて、めちゃめちゃタイムリーだなぁと笑
伝承による注意喚起がちゃんと機能してたのが凄いとおもう
非科学的だからと容易に近づくのは危険な行為だよね
現代でもそういったことはたくさんあると考えるべきだよね
昔の人からしたら、祟りとか呪いとか神様が怒ってるとか妖怪の仕業だって本当怖かっただろーね
これは確かに妖怪がいると思うわ
こんな現象を見た昔の人はマジでビビっただろうな〜
昔からの言い伝えが事実だったと言う事ですよね。しかし、8頭もの猪が何故皆そこに集まったんでしょうかね。
確かに数年前に観光で行った時は、硫黄臭かったですよ。
硫化水素って確か無味、無臭、無色でしたよね。
1匹目・コテン
2匹目・ねぇねぇどうしたの?
その他大勢・なんだなんだ?
忌み名の地名ごまかして住宅地にするのって、アカンよなぁ。
地形や天候から及ぼす災害を顕してたりしますからね。
ドクターストーンで硫化水素の危険性について詳しく知れてとても関心したのを思いだすなぁ〜(独り言)
凄い硫黄の匂いがしていた記憶がある。
おっことぬし様、助けてくだされ。
奴はもう…
殺生石って中国から逃げてきた大妖怪、九尾の狐が日本へ逃げてきて力尽きて空から落ちて死骸が変化したって奴だったっけ。その石からは有毒瓦斯が噴射されてるって話しだったけど、硫化水素だったのか。
動物が入れないように柵があればいいのに😢
別に珍しくも無さそうだけど、こんな場所があるのとか分質について豆知識として学習できるのはニュースの良いところ
確か硫化水素が多く出てるときは近くに入ることもできないよね
3月に割れた殺生石、しめ縄も含めてそのまんまの状態なんだな
周囲の草の生えてない所が、地面から硫化水素が出てきてるのかな?硫化水素が出てきてる所には草が生えないということか?
いのしし苦しかったのかな...
てゆうか、こんな草木もろくに生えていない、イノシシのエサになるようなものが何もない場所に、どうしてイノシシが複数頭もいたってところがもうね・・・
前に石が割れたけど今度は動物も亡くなるなんて恐ろしい😨
名前からしてこわいですね…
な…なんじゃこの死体の山は…?
なっなんと 殺生石が割れとる!
た…大変じゃぁ 村の皆に知らせねば
どうあがいてもプロローグ、この後村襲撃イベント来るで
硫化水素が水に溶けて希硫酸ができた中に鉄を混ぜると水素ができて大きな袋に集めると空に浮かぶことができると
いわゆる「硫黄の匂い」ってやつですね。
硫黄自体は無臭で、あの独特の匂いこそが硫化水素の匂いです。
この殺生石が割れてからというもの、各地でよく無いことが続々表面化しているような気がする
九尾の狐の怨念がまだ健在だったのか…
厨二病乙w
殺生石が割れたのもイノシシが死んたのも全て岸田政権のせい。
片付けるの大変だったろうな
こういう場所は普通立ち入り禁止区域にするけど、そうしないで観光地にしてるのは凄くいいね
大昔だと祟りとか心霊現象みたい扱いだったんだろな。
安全第一が必ず守られないといけないことが分かる
こういうのは、動物の死体をそのままにのこしておくと、他の動物は「あ、あそこは毒が出てるんだな」って察知できるもんですかね〜??
窪地だしな硫化水素ガスで事故起こる条件が整ってる
昔の人からしたら妖怪の仕業と思っても仕方ないな
殺生石で狐が息を引き取るのなんかあれだね
殺生石(ヤベェのは地形と火山ガス)これは誤解されますわ
殺生石の名前の通り、やっぱり危険な場所なのか
え、怖すぎ
柵があるとはいえ、幼い子供と一緒にここ行くの怖いわ
言い伝えが現実になった...😱
こういう報道すると、自◯志願者が柵乗り越えてきそうで怖いです。
Dr.Stoneの世界だ
普段も被害があるのか…硫化水素の話はDr.stoneでも読んだけど、本当にヤバい
死因は毒だとしても、同時に8頭も集まるなんて不可思議だとは思わぬか?
人為的かな?
私の見解ですが何かの儀式に集めた、と考えていますが考え過ぎでしょうか?
親離れするまでイノシンは家族単位で行動するからおかしくない
ご指摘ありがとうございます。考え過ぎたか…
殺生石の封印が解ける時世が乱れるとあったが、殺生石が割れた辺りから急速に世が乱れた気がします。
動物園の社長さん登場シーンが満面の笑みだな
この石いくらで買えるのかな?☺️自分家の畑この石で囲みたい😎
那須の殺生石って、地獄先生ぬ~べ~の作中に九尾の狐が封印されている土地として登場していますよね。
担当者すごい名前だな。
ドクターストーン見ててよかった
夜で漢字見えなかったんだろうな・・可哀そうに..