1994 [60fps] Super Street Fighter II X Ryu ALL

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ธ.ค. 2021
  • スーパーストリートファイターII X - グランドマスターチャレンジ - / Super Street Fighter II X: Grand Master Challenge (Japan 940223) Capcom 1994 ストレート勝ちでスパコンあてたい動画 使用キャラ:リュウ Player mu- 収録Ver MAME32Plus!Plus!0.118 チャレンジスト2後編 断固スパコン編です。プレイ環境で体感4速、ゲーム速度早過ぎ、、ブランカにバーチカルを出させるのは厄介なのですが、逆に意識の外から連発されて盛大にコンボをミスっています。本来なら噛まれて瀕死です。。。コンボの要領は大ゴス入力直後にレバーニュートラル、大ゴス→中足(大P)は画面より音で繋ぐ。スパコン入力はゆっくり、早いと空キャンに。失敗が大幅に減ります。知らんけど、、、
    Game replay site replayburners.blog.jp
    スーパーストリートファイターII X - グランドマスターチャレンジ -
    発売年:1994.03
    開発/発売元:カプコン
    ジャンル:対戦格闘アクション
    コントローラ:8方向レバー+6ボタン
    システムボード:カプコン プレイシステム2(CPS2)
    CPU構成[68000, Z80] 音源チップ[QSound]
    「スーパーストリートファイターII」に続いて登場した同作のエキストラバージョンがこの作品。今作では画面下にある「スーパーコンボゲージ」が最大値に達したとき、コマンド入力することで相手のゲージを半分以上奪うことができる強力な連続技、もしくは必殺技の「スーパーコンボ」が使えるようになったほか、キャラクターの動作がより俊敏となり、ゲームスピードの選択を可能にしたことで前作での問題を解決した「スーパーターボ」、その他ゲームバランスが全面的に見直され、各キャラクターの技を調整し、受け身などの細かい要素を盛り込んだ内容となっており、そのゲームバランスの良さからプレイヤーの間からシリーズの中でも人気の高い作品となっている。ちなみに後にリリースされるカプコンの作品に、何度となく登場する「豪鬼」が初めて登場したのもこの作品である。実際には大量に残った「スーパーストリートファイターII」の在庫処分のために半年で作られたものである。
    Super Street Fighter II X - Grand Master Challenge (c) 1994 Capcom Co., Ltd.
    List of changes from "Super Street Fighter II - The New Challengers [CP-S II No. 01]":
    * Modified title screen with new music.
    * The 'Character Select' screen's background music is changed. The new song is based on the title screen theme of the CPS1 SFII games.
    * After each character's ending, a new piece of artwork is displayed for that character. In Ryu's new art, the kanji 'Fuurinkazan' are written on his belt. These are the same kanji that are displayed on the breakable signs in Ryu's stage in "Street Fighter II - The World Warrior" and "Hyper Street Fighter II - The Anniversary Edition".
    * New artwork in Dhalsim's ending. The picture of Dhalsim and his son is replaced with a new picture of Dhalsim with his wife and son. The photograph on the wall now shows Dhalsim with Sagat and M. Bison (It used to show two generic guys).
    * All bonus games have been removed.
    - TECHNICAL -
    Capcom Play System II hardware (CP-S II)
    Game ID : CP-S II No. 03 Bis
    Main CPU : 68000 (@ 11.8 Mhz), Z80 (@ 8 Mhz)
    Sound Chips : Q-Sound (@ 4 Mhz)
    Players : 2
    Control : 8-way joystick
    Buttons : 6
    = [1] LP (Jab), [2] MP (Strong), [3] HP (Fierce)
    = [4] LK (Short), [5] MK (Forward), [6] HK (Roundhouse)
    - TRIVIA -
    Super Street Fighter II X was released in February 1994 in Japan. It is known outside Japan as "Super Street Fighter II Turbo [CP-S II No. 03 Bis]".
    The character select music is a remixed version of the music found in the attract mode intro of the CPS1 SFII games. This is the first SFII game not to use some variation of the character select music from the CPS1 games.
    Sony Records released a limited-edition soundtrack album for this game (Super Street Fighter II Arcade Game Track - SRCL-2822) on January 21, 1994.
    - SERIES -
    1. Street Fighter (1987)
    2. Street Fighter II - The World Warrior [CP-S No. 14] (1991)
    3. Street Fighter II' - Champion Edition [CP-S No. 21] (1992)
    4. Street Fighter II' Turbo - Hyper Fighting [CP-S No. 24] (1992)
    5. Super Street Fighter II - The New Challengers [CP-S II No. 01] (1993)
    6. Super Street Fighter II X - Grand Master Challenge [CP-S II No. 03 Bis] (1994)
    7. Street Fighter Zero [CP-S II No. 11] (1995)
    8. Street Fighter Zero 2 [CP-S II No. 15] (1996)
    9. Street Fighter Zero 2 Alpha (1996)
    10. Street Fighter III - New Generation (1997)
    11. Street Fighter III - 2nd Impact : Giant Attack (1997)
    12. Street Fighter Zero 3 [CP-S II No. 29] (1998)
    13. Street Fighter III - 3rd Strike : Fight For The Future (1999)
    14. Hyper Street Fighter II - The Anniversary Edition [CP-S II No. 38] (2003)
    15. Street Fighter IV (2008)
    16. Super Street Fighter IV (2010)
    17. Super Street Fighter V (2016)
    - STAFF -
    Planners : Noritaka Funamizu (Poo), Haruo Murata (Mucchi), Hassy, Kimo Kimo
    Character designers : Akira Yasuda (Akiman), Kurisan, Hayashi, Tanuki, Erichan, Ikusan Z, Q, Yu-Suke, Youjiro, Inukichi, Fukumoyan, Buppo, Angus, SM, S. Kuwajima, Kisabon, Hiroki Ohnishi, Takky, Matsuchan, May, Kazu, Iwai, N-Gawa, RK., Shochan
    Programmers : Shin., Min, Kid, Mitsu, Garamon, Domesan, Ouchi, Chabin, Kimoto, Inaba
    Music : Syun Nishigaki (Syun), Isao Abe (Oyaji)
    Sound : Nobuhiro Oouchi (Nobu. Oouchi), Toshio Kajino
    Special Thanks : CBX, EGW, Sado, Tetsuya Iijima (Iijima), M. Michi, E-Bou
    - SOURCES -
    Game's rom.
  • เกม

ความคิดเห็น • 26

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o 2 ปีที่แล้ว +23

    ストIIシリーズ全作品中、本作が最高傑作!本作(業務用)は、現在も秋葉原のゲーセンのHEY秋葉原店で稼働している。

    • @user-cy5js7uk4n
      @user-cy5js7uk4n 2 ปีที่แล้ว +8

      大阪でもミナミや梅田のゲーセンで今でも稼働しています。大阪に来るのでしたらそちらの方もよろしくおねがいします。

  • @Hyper-Nobitarou2491
    @Hyper-Nobitarou2491 2 ปีที่แล้ว +17

    スパIIXキター!
    最後タイムオーバー直前に真空波動を出し、相手がKO出来る体力だとタイムオーバー扱いながらもちゃんとスパコンフィニッシュ&ボーナスが入るというのは知らなかったですね〜。

  • @roto7820
    @roto7820 ปีที่แล้ว +1

    マジで現役時代を鮮明に思い出させてくれる神動画です。ありがとうございます☺️☺️☺️

  • @Sessho_Setsuna.
    @Sessho_Setsuna. 2 ปีที่แล้ว +5

    Happy Christmas,REPLAY BURNERS.😄😄

  • @nekonekota
    @nekonekota 2 ปีที่แล้ว +8

    ナイスなスーパーコンボタイムオーバーフィニッシュニャね👍

  • @poznyan1669
    @poznyan1669 2 ปีที่แล้ว +13

    表彰台にベガ立ってるの草

  • @hirou4451
    @hirou4451 ปีที่แล้ว +3

    各バトルでクライマックスに近づくとBGMが変わる演出、カッコいいですよね。容量的に無理だったと思いますが、SFC版には無くて残念(ToT)

  • @miguell9421
    @miguell9421 2 ปีที่แล้ว +3

    Thank you so much! Very nice run!

  • @user-uv8sw8fm6n
    @user-uv8sw8fm6n 2 ปีที่แล้ว +5

    素晴らしき格闘バトル😊

  • @klee123
    @klee123 2 ปีที่แล้ว +10

    Still my favorite Street Fighter.

  • @dasilvatadeuemerson3644
    @dasilvatadeuemerson3644 2 ปีที่แล้ว +1

    Nice version, I did never see before, thx for post this funny video u played very well

  • @P3RDT0
    @P3RDT0 2 ปีที่แล้ว +4

    6:29 goes with everything

  • @flowers-eye1207
    @flowers-eye1207 ปีที่แล้ว +2

    ストIIは初期から知ってる世代(ちなみに私は下手っぴ)です。プロ級なリュウ・ケン使いの男の子がいたなと思い出しますww

  • @chocolateslime
    @chocolateslime 2 ปีที่แล้ว +5

    3:45 スパコン中にピヨるのか…

  • @eljusticiero322
    @eljusticiero322 2 ปีที่แล้ว +3

    The definitive version

  • @user-sd8sk4ee7x
    @user-sd8sk4ee7x 2 ปีที่แล้ว +5

    ストリートファイター2シリーズ リュウ ありがとう

  • @user-te5zf9ye1u
    @user-te5zf9ye1u ปีที่แล้ว

    6:17 決めては足蹴り

  • @computergamesplayed3718
    @computergamesplayed3718 2 ปีที่แล้ว +1

    🤩🤩

  • @user-ci1ed2pe5b
    @user-ci1ed2pe5b ปีที่แล้ว +1

    今宵も超常ヤナ😊

  • @isoken288
    @isoken288 2 ปีที่แล้ว

    No Tas,real player ✌👏👍7;22 action perfect and 9:22😎

  • @user-nm2vc1iz2k
    @user-nm2vc1iz2k 2 ปีที่แล้ว +7

    うぽつです!(>_

  • @YSNAVY
    @YSNAVY ปีที่แล้ว

    13:39
    みなさんもコメントされてますが、知らなかったです…

  • @forSNES-ln6yz
    @forSNES-ln6yz 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは高評価です

  • @user-us3df9gn2m
    @user-us3df9gn2m 2 ปีที่แล้ว

    リュウの一枚絵に写ってるの…もしかしてバーディー?

  • @user-uc8bx2xv3r
    @user-uc8bx2xv3r ปีที่แล้ว

    ハイパーやウルトラは?