石北 ヨンマル運用終了 返却回送 2024.3.16

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 มี.ค. 2024
  • 2024年3月16日、ダイヤ改正で運用終了した石北本線 キハ40 キハ150が、遠軽、網走北見から旭川へ返却回送され、6両編成2列車で運転されました。
    ① 遠軽駅発車 遠軽運用終了編成
    ② 留辺蘂付近 網走北見編成
    ③ 生田原駅通過
    ④ 遠軽駅 H100 発車
    ⑤ 遠軽駅発車 網走北見編成
    ⑥ 白滝駅到着 キハ283 大雪4号を待避
    ⑦ 上白滝付近
    ⑧ 奥白滝付近
    ⑨ 愛別付近
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 14

  • @user-eo7rn7te7s
    @user-eo7rn7te7s 2 หลายเดือนก่อน +36

    この行為も商魂たくましく、1度限りの高額ツアー化すればいいに。。。。。。。360人*3万円=1080万円

  • @05hiti
    @05hiti 2 หลายเดือนก่อน +31

    これだけ車両繋ぐなら臨時快速とかにして走らせてお金取ればよかったのにって思っちゃう(笑)

  • @user-cd4oz9tv7b
    @user-cd4oz9tv7b หลายเดือนก่อน

    今日、網走から美幌までを往復しました。行きは普通列車で網走発のH100形で初めて乗りました。四角い断面で、キハ110に似ています。帰りは、オホーツクの283系で、三号車は二人しかいませんでした。二年前に乗ったキハ40系が懐かしいです。地元の路線を何度か乗ろうと思っています。

  • @tarouken2652
    @tarouken2652 2 หลายเดือนก่อน +10

    ほぼ 国鉄車両はなくなるのかと思うと
    感慨深い
    一部 函館の鉄道では残るのかな

  • @user-sl5qv6ko7v
    @user-sl5qv6ko7v 2 หลายเดือนก่อน +4

    貴重な動画ですね。アップに感謝😂

  • @hakutakar
    @hakutakar 2 หลายเดือนก่อน +3

    空気バネの北国ヨンマルは本当に乗り心地が良かった
    原型エンジン車は本当鈍足だったけど

  • @mako9574
    @mako9574 2 หลายเดือนก่อน +2

    往年の急行みたいに長い編成。

  • @ayakogotoh812
    @ayakogotoh812 2 หลายเดือนก่อน +3

    白いボディに明るい緑と青のラインの車体が可愛くて好きです。
    大沼公園までは必ず乗ります。
    函館〜長万部間で順次新型車両に切り替わってしまうそうです😢

  • @OKHOTSKSSRB
    @OKHOTSKSSRB 2 หลายเดือนก่อน +3

    世話になったなあ

  • @user-gp6tz3otmar
    @user-gp6tz3otmar หลายเดือนก่อน

    キハ40の6両かと思いきや違うようですね

  • @kontakojikoji
    @kontakojikoji 2 หลายเดือนก่อน +2

    ずっと追いかけて撮ってるのかな?やっぱり鉄オタパワーすげーわ

  • @tm-em8rl
    @tm-em8rl 2 หลายเดือนก่อน +1

    子供望まない人は暇でやることないからみんな首都圏に移住します