CB50JXフルレストア 備忘録
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ホンダ ベンリイ CB50JX のレストア作業となります。発売当時に新車で購入し青春を謳歌した車両です。懐かしく再度乗ってみたくなり、ヤフオクで検索、落札しました。購入したのはCB50K2と言われるフロントドラムの車両で、ディスクブレーキのCB50B1にするため、部品取り車を購入して作業を進めて、公道復帰をさせました。
目次
購入経緯
現状把握
レストア開始
作業内容(順不同)
車両完成
エンディング
#CB50、#CB50JX、#ベンリイCB50、#ヤフオク購入、#バイクレストア、#旧車、
めちゃくちゃ懐かしいです!48年前高校入学と同時に祖父に買ってもらい3年間通学で乗っていました。赤でディスクブレーキのやつでした。当時からその先はどうなってるんだろうという性格だったので、今日はあっち方面へ、明日は更にその先へと寄り道ばかりの帰宅冒険家でした。それからオートバイに乗らない期間は3年ほどで今でも6台のオートバイに取っ替え引っ替え乗っています。当時はスピードが怖かったのと回してエンジンが唸るのが心配で十分に回して乗った事が無く回したらどんなんだったんだろうと唯一の心残りです。タイムマシンで高校時代に戻った気分が味わえました。ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます。私も高校へそっとCB50で通学していました。学校が終わると帰り道に友達と良くプチツーリングに行きました。あの頃を思い出して動画には出していませんが、合計3台のCB50を復活させました。今後ともよろしくお願いいたします。
こんなカッコいいバイクが通り過ぎたら振り返って二度見してしまう。 細部まで完璧な機能美にあふれたデザイン。 ホンダさん125ccでリメイクして欲しいなー!
私は49年前の大学入学時に初めてのバイクとして中古で手に入れました。このバイクで通学、ツーリングと楽しみました。
当時ヤマハFX、MR、TYとありましたが、一番エンジン形状の存在感のあるCBがお気に入りでした。
CB50JXの中でも、機械式ディスク、リアカウル付きそしてカラーリング白緑ツートンのこのモデルが一番高級感があったと感じています。
その後もずっとバイクから離れられず今でも3台のバイクに乗っています。
新品同様にレストアされたモデルを見られてうれしいです。レストアお疲れ様でした!
ご視聴ありがとうございます。恐らく私と好みが同じようで嬉しくなります。私も16歳でCB50JXの白を新車で購入して、時間がある度乗り回していました。手放した後に他のバイクを色々乗りましたが、年齢が行ってからまた所有したくなりヤフオク購入でレストアしました。部品が無くて参りました。
そうですね! 初めて購入したバイクには思い入れがあります。私の場合、当時の写真が一枚しか残って無くてそれが悲しい。
CBのあと中古のハスラーに乗り換え。同級生と北海道一周してきました。その48年後の今年、別の同級生と二度目の北海道ツーリングしてきました。
その時の写真がアルバムがあったので、動画にしてTH-camに恐る恐る載せています。動画編集始めたばかりなので難しい!
別の友人がTS125Rのレストアをやっています。30年も前のバイクになるので部品交換しようにも純正は当たり前に無い。
旧車特に人気の無いモデルは部品探しに時間が掛かりますよね!
何となく私と似ていますね。CB50に乗っていた当時、友人がにも同じ車種を購入させ、週末になるとツーリングに行っておりました。その友人とは今も付き合いがあり、リターンライダーさせてツーリングをしています。ただ現在はCB50では無いですが("⌒∇⌒")
同級生が同じ青色を乗ってて、
引越しするから一万円で買ってくれと言われ
買い取った45年前。
16歳の秋の思い出が蘇りました。
ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます。あの頃はCB50で、今では考えられない位遠出をしていました。楽しい思い出がいっぱい詰まったバイクでした。
懐かしい。私も2台目の愛車がCB50JXでした。白色。
ご視聴ありがとうございます。白だけテールにラインがありカッコ良くて選びました。どうも、白はソリッドカラーなのでリアにラインを入れたようです。
懐かしい。当時憧れでした。
家の建て替えで、止む無く手放してしまいました。個人売買でしたが、あまりの綺麗さに驚いていました。
自分も90年代半ば17歳頃に3万円で買ったボロいCB50S乗ってました。
燃費良いし90kmh近く出るし面白かったですね。
最後はレーサー風に改造してましたがDREAM50が発売されたので、その資金にしましたね。
DREAM50は今でも持ってます。
キャブレターですがDREAM50の物ならPC20ベースの少し口径が小さい物なのでどうですか?
ご視聴ありがとうございます。ドリーム50をずっと所有されているとは素晴らしいです。私も発売された当時欲しかったのですが、いかんせん値段が高くて手が出ませんでした。法改正で原付も変わり、もう二度と世に出て来ないバイクですから大切になさって下さい。尚、初期のCB50のエンジンはインテークマニーホールドが独特でそれにしか付かないPC18キャブレターでしたので、なかなか難しい所です。