悪魔の作業 ?! BB抜き作業(ボトムブラケット)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 56

  • @p86537ghk
    @p86537ghk 8 หลายเดือนก่อน +4

    自分も昔似ているタイプのBB交換を行った経験があってこれほどの苦戦はしませんが、それを思い出しました。
    動画の中でのコメントも段々工具が増えるのがめっちゃ面白くって見ながらめっちゃ笑いました。
    孤独のグルメのような面白いコンテンツだと思います。お疲れ様でした。

  • @御納堂ーごのうどうー
    @御納堂ーごのうどうー ปีที่แล้ว +8

    素晴らしいです。ママチャリ無開封、15年物のBBなんてなかなかないと思います。BBは自転車屋さんでもも外れなないときは外れないらしいですからこれは自家作業だからこそ出来たかもしれません。個人的にはバッチリ引っかかるフックレンチの購入とグラインダーによる溝切りがナイスプレーでした。良い動画でした。

  • @mokuyoko3570
    @mokuyoko3570 ปีที่แล้ว +7

    すべてツボです。そして共感しまくりです。もう時間とかお金とかっではなく意地ですよね、、ありがとうございます!

    • @DIY-wp9hp
      @DIY-wp9hp  ปีที่แล้ว +3

      こちらこそありがとうございます!そうなんです。絶対最後までやりきる気持ちで、これは信念というより、バクチで全部すってもいいから、全部かけるぞに似ていました。

  • @Jiro-xy6ow
    @Jiro-xy6ow 8 หลายเดือนก่อน +4

    この動画のおかげで、ロックリングを外すことができました。ありがとうございました。使用した道具は、「ネツレン 引掛スパナ 45-52」「ステンレス巻きパイプ 約19 x 910mm」「養生テープ [引掛スパナ 固定用] 」です。

    • @DIY-wp9hp
      @DIY-wp9hp  8 หลายเดือนก่อน

      これのおかげというお話は、初めていただきました。サイズまで記載いただきありがとうございます

  • @ささ-d3h2k
    @ささ-d3h2k 5 หลายเดือนก่อน +1

    めちゃ笑いました!!そして参考になりました!!

  • @nekorin2587
    @nekorin2587 ปีที่แล้ว +6

    楽しく見てました、固いネジの外し方色々ありますが錆で固着してるのはバーナーで炙り(塗装の色が変わらない程度)温めと冷やしを何回かやると軽く回ります、
    熱膨張させてネジの間にスキマを作るのが目的です 556とか吹き付けておくといいでしょう

    • @DIY-wp9hp
      @DIY-wp9hp  ปีที่แล้ว +2

      うわあ!すごい。その方法知ってたらやってたと思います。多分この作業この先やることない気もしますが、

  • @luckstream404
    @luckstream404 2 หลายเดือนก่อน

    頑張りましたね
    ペダル、クランク、BB あの周辺は固着してる事が多いから大変なんですよね
    ただ軍手などせずに素手で作業してるので怪我が怖かったです
    お疲れ様でした

  • @kuriponshinjuku
    @kuriponshinjuku 8 หลายเดือนก่อน

    いろいろな方のこの作業見てまわってました。自分も最悪ディスクグラインダーで切り込み作るようにしますありがとうございました。

  • @よーらるウェイ
    @よーらるウェイ 7 หลายเดือนก่อน +1

    この苦労、痛いほどよく分かります(TT)。
    私は一通り工具を購入してからBB(カップ&コーン)の交換にチャレンジしました。
    私のチャリも同じく左右のワンがあり得ないぐらい硬くてCRCを隙間に吹いて一晩置いたらなんとか回って外れてくれました。
    取れたときの感動は私もガッツポーズしたいほど嬉しかったです笑。

  • @東洋-v1w
    @東洋-v1w ปีที่แล้ว +3

    秋田犬登場の中間休みからの取り外し成功に画面を見てる側もガッツポーズしてしまいました!
    おつかれさまでした。

    • @DIY-wp9hp
      @DIY-wp9hp  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。もう根性だけでやりました。

  • @名無し権兵衛-s7g
    @名無し権兵衛-s7g ปีที่แล้ว +2

    最近、まったく同じ作業をやりました。
    当方は一番外側のロックリングはサンダーでけずり、薄くしたところでマイナスドライバーをあてハンマーで叩きわり、この動画ないで最後に苦労の末 外された部分には 20㎜?ナット を溶接して普通のラジエットレンチで外しました。
    ナットを溶接してネジを緩める手法は自動車整備TH-camrが多数アップしています。
    当方 溶接機を持っていたため、専用工具無しから外し、動画ないでも登場するSHIMANOの交換用BBを締める工具のみ購入で済みました。
    ちなみに ひらがな3文字の某自転車屋パーツ代2000円 工賃7000円だそうです。それでじぶんでやりました。

    • @DIY-wp9hp
      @DIY-wp9hp  ปีที่แล้ว

      ずいぶん男前の作業ですね!

  • @gmatttcbgkvtuvj
    @gmatttcbgkvtuvj 6 หลายเดือนก่อน +1

    ママチャリをこうして整備して大切に乗られるの素敵ですね。
    自分はBBの作業いちばん嫌いです。

  • @YM250007
    @YM250007 2 หลายเดือนก่อน

    錆が発生する鉄フレームのBB外しは大変ですよねー。 ほとんどの場合は固着が激しいので私はWAKO'Sのラスペネを吹いてから一晩寝かせています。BBのネジを回す際は車体を寝かせ、自分もべったりと座り込んで足でフレームを抑え込みながらボートを漕ぐように力を入れると比較的楽に外れてくれます。 もちろんポンチで叩くことも併用します。あと、手袋とアイガードは必須と思います。まずはお疲れさまでした。

  • @milupon1
    @milupon1 3 หลายเดือนก่อน

    あなたはママチャリの名人ですね🎉
    いろんな工具を買ったお金で新車のママチャリを買えるでしょう!😅

  • @einsfia
    @einsfia 4 หลายเดือนก่อน +3

    自分はスポーツ自転車のメンテはやりますが、逆にママチャリのことは全く知らないから凄く興味深く見させていただきました
    BB交換はスクエアテーパー(この動画の交換後のタイプ)ですらちょっと気が重くなる作業ですから
    固着しまくったカップ&コーンとか考えたくもないですねw
    サンダーで切り欠きを自分で作るとかまでくるともう職人仕事のレベルです
    ・・・そしてスクエアテーパーにしろカップ&コーンにしろホローテック2にしろ、BB周りはことごとく専用工具を要求するのは本当にいい加減にしろ!と言いたいですね

  • @textbrigade
    @textbrigade 2 ปีที่แล้ว +4

    分かります。そのご苦労!自分もスクウェアタイプボトムブラケットとクランク交換2回やりましたが、2回ともチェーンリング側のクランクが外れなくて仕方なくプーリー抜きを使って力業で外しました。ワンは両側ともすぐに外れたけど、作業中のあの絶望感は本当に疲労します。外れたときは達成感よりもスクウェアタイプのブラケットは「製造販売するな」という憎悪を強く感じます。

  • @CaptAcca
    @CaptAcca หลายเดือนก่อน

    同じ作業をするのに、ネジの回転方向を忘れちゃって(あんましやらない作業ですから(苦笑)ここに着きました。
    そうそう、素人DIYって、こうやってスキル上がっていくんですよね。(道具も増えるんですよね(笑))
    下の方のバーナー炙りは車のマフラー交換でやりましたがいいですよ。
    あと、ワコーズのラスペネ使ってみてください。相手がボルトだと、バーナー+冷却だけだと劣化したボルトが折れちゃうんで。

  • @Cow-Tkey
    @Cow-Tkey 6 หลายเดือนก่อน +1

    御苦労さま😊

  • @akiratamura4490
    @akiratamura4490 10 หลายเดือนก่อน

    パイプレンチも使ってみてはいかがでしょうか!

  • @DODECA888
    @DODECA888 ปีที่แล้ว +2

    私もBB抜きに大苦戦しましたが、ガスバーナーで外側の雌ねじ個所を炙ったところ、今までの苦労が嘘のように簡単に緩みました。
    力技では絶対に緩まない位、硬くて緩みません。
    しかし、熱膨張を利用したら、いとも簡単に緩みました。熱で外側の雌ねじが膨張して、中の雄ねじとの間に隙間が出来ますので、簡単に緩みます。
    鉄の融点は1500度以上ですので、ガスバーナーで炙った程度では鉄は軟化しませんので大丈夫です。
    迷ったのは、チェーンがある右側のBBは右ねじ(通常とは逆)であることです。
    ねじを緩ませるには、普通のねじとは逆の、右回転する必要があります。

  • @hhmuau6199
    @hhmuau6199 ปีที่แล้ว +3

    いやー楽しかったです

    • @DIY-wp9hp
      @DIY-wp9hp  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @x700xt
    @x700xt 10 หลายเดือนก่อน

    ヤフオクで買ったフレームに付いていたBBが手持ちの工具を使っても外れなかったので、
    あさひ(自転車店)にフレーム持ち込んで外してもらいました。
    当時の脱着工賃の半額で行っていただけました😅※着は行わなかったので。
    自分も新しいBB取り付け時には、これでもかとグリスを塗って装着しました。

  • @The-hi99
    @The-hi99 ปีที่แล้ว +1

    ぶっ叩き位置がリングに近すぎて回転方向に作用する力は小さくなってしまっている様です。

  • @卑村新翔
    @卑村新翔 8 หลายเดือนก่อน +1

    なんか有識者がチラホラ散見されるし『専用工具を買え・使え』というのも分からなくは無いけど、良いんだよ。
    楽しく整備できて本人が満足すればw
    本人が『欲しい・もっとやりたい』と思った時に必要な工具を買えばいいんだよ
    ただ、専用工具を使えばそんなに苦労しなくても良かったのに、という人達の優しさも分からなくは無い。
    もし専用工具が欲しくなったら動画にしてください、その時に喜んで自転車整備の沼にご招待しますよ😊

    • @DIY-wp9hp
      @DIY-wp9hp  8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。自転車警察がかなりの原理主義で襲ってくるので辟易してました。自転車って一人王様になれるから一人独裁国家であり、独裁立法が成り立つのだと考えてます。自分は、自転車というよりも、名が連れ添ったものをずっと一緒にいるために修理をしている観点なんです。

  • @mugitya-o0o
    @mugitya-o0o 10 หลายเดือนก่อน +1

    少しゆるんだら556かけ緩んだ分締めてを繰り返すともっと楽に外せる。

  • @oz6611
    @oz6611 ปีที่แล้ว +5

    当然こうなります。BBワンは強力に締め付けてあり錆びも入るので腕の長さ1mないと緩みません。交換後しっかり閉めましたか。チェーンを張り過ぎのように見えましたが多少の遊びを持たせないと磨耗しますよ。またチェーンに55-6をいつも使ってると回転部やフリーギヤ内に入って故障します。

  • @successshampoo
    @successshampoo ปีที่แล้ว

    こりゃすごい

  • @MH-bq5lb
    @MH-bq5lb 2 ปีที่แล้ว +1

    チャリのBBはやったことないですけど、タイヤやサドルがついてクッションのある状態で固いネジを外すのは困難です。

    • @DIY-wp9hp
      @DIY-wp9hp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。サドル外し気付かなかったです。

  • @革屋さん
    @革屋さん 2 ปีที่แล้ว +6

    それはチェーンカバー着けたままでBBしめて、チェーンカバー外してクランクつけるんですよーw

    • @Afish026
      @Afish026 ปีที่แล้ว +1

      公務員みたいな思考すごい😊

  • @米山-g2b
    @米山-g2b ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。普通はここまで錆びてたら新しい自転車を買いますが、いやよく取れましたね。
    ですが作業の時はグローブしましょう。お怪我をしそうで少し見るのが怖かったです。

    • @DIY-wp9hp
      @DIY-wp9hp  9 หลายเดือนก่อน +2

      グローブは、自分がしたいと思ったらします。

  • @くまをたいせつに-o9r
    @くまをたいせつに-o9r 7 หลายเดือนก่อน

    外れなくなる固着は電位差で溶接に近い状態ですが、固着予防にはネジ部に銅グリスと、外しの為の潤滑剤はオメガ・z127スプレーです。これで外せない場合は諦めろ…と言われたプロ用です。o(^o^)o✧︎*。

  • @all2715
    @all2715 2 ปีที่แล้ว +1

    ご苦労様でした、交換後の乗り心地はどうですか
    (それにしてもBBあけたらグリスが全くなくてカラカラでしたね)😃😃

    • @DIY-wp9hp
      @DIY-wp9hp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。どうでしょう?普通ののりこごちですかね。

  • @Afish026
    @Afish026 ปีที่แล้ว +3

    BBを外すのとbbメンテナンスが全然割に合わないですよね😅

    • @DIY-wp9hp
      @DIY-wp9hp  ปีที่แล้ว +1

      はい。普通に考えて割に合わないです。馴染みの自転車なので、自転車捨てたくなかったんですよねえ

  • @yutakay2022
    @yutakay2022 2 ปีที่แล้ว +7

    新品の自転車🚲が買える位の工具買ってるんじゃね❓

    • @DIY-wp9hp
      @DIY-wp9hp  2 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます。
      いくらかかったかなあ?怖くて計算できません。

  • @miuraosamu14
    @miuraosamu14 10 หลายเดือนก่อน +1

    いやいや自転車屋さんなら仕事だもん朝飯前だよ🤣

  • @ぶんぶんちゅーぶ
    @ぶんぶんちゅーぶ 2 ปีที่แล้ว +3

    専用工具を買えば済んだのでは?

    • @DIY-wp9hp
      @DIY-wp9hp  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。専用工具は、その専用でしか使えないので、買う気になれませんでした。

    • @MH-bq5lb
      @MH-bq5lb 2 ปีที่แล้ว +1

      外した後再利用しないのなら、サドル無しでハンマーでタガネをぶっ叩けば取れると思います。しかし、素人のようなので、上手くぶっ叩けないでしょうから手が痛いのが嫌でちからこめられないでしょうね。

    • @中国は日本領
      @中国は日本領 ปีที่แล้ว

      私も同じことを思いました。
      固着して回せない時の対処法を知っておいたほうがいいでしょう。そうしないと部品や工具を壊します。結果オーライとしか言いようがない動画だと思いました。

  • @ベホエミ
    @ベホエミ 8 หลายเดือนก่อน

    BB専用工具が売っているのに使わないのがよく分かりません、何で苦労する必要があったんでしょうか?もっとネットを参照して勉強しましょう。

    • @DIY-wp9hp
      @DIY-wp9hp  8 หลายเดือนก่อน +2

      知らないことを何故勉強しないの?という指摘はめちゃくちゃですし、そういう不愉快な指摘を匿名で行える精神が理解できません。

    • @account-mr9ir
      @account-mr9ir 8 หลายเดือนก่อน

      香ばしいねぇ