遠軽が特急大雪の快速化に反発!北見•網走との温度差が鮮明!一枚岩になれない石北本線•••そういえば20年前の高速化構想の時も•••

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 มิ.ย. 2024
  • 遠軽町長が特急大雪の快速化に反発しています。
    北見•網走との温度差が鮮明となり、
    なかなか一枚岩になれない石北本線。
    ふと思い出したのが20年前の高速化構想です。
    ふるさと銀河線を改良して、特急オホーツクの時短を計画しました。
    しかし、その時も遠軽の反対で
    石北本線が一枚岩になれませんでした。
    なぜ北見•網走と温度差があるのか?
    そこには遠軽の公共交通が消えている現状がありました。現場リポートでお伝えします。
    是非ご覧下さい!

ความคิดเห็น • 281

  • @user-dt2sw4xl5w
    @user-dt2sw4xl5w 13 วันที่ผ่านมา +26

    最初に遠軽に行ったのは昭和60年。まだ名寄本線があって、駅構内に機関区や立ち食いソバ屋、駅弁等もありました。いまは…😢

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +7

      名寄本線廃止が遠軽にとってターニングポイントだったかな・・・

    • @atosense4058
      @atosense4058 5 วันที่ผ่านมา +1

      スイッチバック専用の駅化

  • @user-pb9hr4vx4z
    @user-pb9hr4vx4z 14 วันที่ผ่านมา +27

    遠軽まで高速が延伸されましたが、北見~札幌間の高速バスは相変わらず石北峠経由なんですよね。
    北見から留辺蘂の間も乗降客はいるので、全ての高速バスの遠経由は難しいとは思いますが、何本かは遠軽回りの便もあってもいいような気がします。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  14 วันที่ผ่านมา +11

      バス会社が何をメリットにするかでしょうね~
      速達か遠軽で少しでも利用客を増やすか。

    • @user-lu4uh3fk7e
      @user-lu4uh3fk7e 13 วันที่ผ่านมา +3

      実際、北見・網走のマイカーで道央に行く人は、遠軽まで国道333号、その先は高規格道に乗るので、高速バスが遠軽経由になっても抵抗感は少ないかも…

    • @user-uj8ug3gz2d
      @user-uj8ug3gz2d 13 วันที่ผ่านมา +1

      今北見からニュースター号という高速バスがあり、生田原経由で旭川紋別道遠軽インターから高規格に乗って行けます。

  • @user-hm8zn7sd6f
    @user-hm8zn7sd6f 14 วันที่ผ่านมา +22

    札幌~旭川の特急利用者が減少している今、3両編成でも問題ないと思います
    大雪をオホーツクに戻してもいい気がします😸
    乗り換えがない方が便利ですから

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  14 วันที่ผ่านมา +12

      あとはダイヤがもう少し日中に組めないかなと思います。
      深夜すぎるので・・・

    • @user-hm8zn7sd6f
      @user-hm8zn7sd6f 14 วันที่ผ่านมา +7

      @@hokkaido-railway そうですよね
      便利な時間に走らせた方がいいと思います

  • @tsurugi13
    @tsurugi13 14 วันที่ผ่านมา +36

    結局は網走も北見も快速化に反対していないから、遠軽がいくら反対しても快速化は免れないでしょう。津軽線も結局今別が折れましたし…

  • @motosan7
    @motosan7 14 วันที่ผ่านมา +29

    複数の配信者が大雪の快速化に伴う、石北本線の普通列車の減便の可能性が高い事を
    発信していますが、主さんはどう思われますか?
    遠軽町は特急の消滅だけではなく普通列車の減便にも危機感を持っているかもしれません
    しかし、以前は北見から帯広に行けたんですよね…池田駅で乗り換えの案内放送が無くなって
    久しいのも思い出しました ちほく鉄道の券売機も時代を感じさせる貴重な映像資料ですよ

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  14 วันที่ผ่านมา +17

      私も可能性は高いと思っています。
      ただ自治体がそれを素直に受け入れるのか、ひと悶着あるのかは注視しています。

    • @user-so3nn9gr2n
      @user-so3nn9gr2n 13 วันที่ผ่านมา +7

      快速大雪は末端区間は普通列車となり現在の「大雪崩れ」が爆誕する予感がします…😢

    • @MasaoHonma
      @MasaoHonma 13 วันที่ผ่านมา +4

      @@user-so3nn9gr2n さん
      被災する前の米坂線快速「べにばな」、米坂線内が各駅停車・・・😢
      昔は仙台まで行く急行列車だったのよ!

    • @user-so3nn9gr2n
      @user-so3nn9gr2n 13 วันที่ผ่านมา +2

      @@MasaoHonma
      まぁ末期(?)のべにばなは新潟からの車両送り込みの為に残っていたようなものですからw
      急行べにばなは山形始発の時代なら乗った事があります

    • @hiko2hiko
      @hiko2hiko 13 วันที่ผ่านมา

      @@user-so3nn9gr2n C58ですか!

  • @dai_0215
    @dai_0215 13 วันที่ผ่านมา +6

    遠軽が何を言ったところで結論は変わらない。バスも石北本線も両方なくなる可能性も十分にある。

  • @maroon.77
    @maroon.77 13 วันที่ผ่านมา +5

    スーパーおきのような快速車両が欲しいですね。
    快適な普通列車みたいなのがあったら、乗車率も向上しそうですが

  • @user-xk5fg5bc6x
    @user-xk5fg5bc6x 13 วันที่ผ่านมา +21

    過去の例で言えば、奥羽線に走っていた「こまくさ」が、特急から快速に格下げして廃止されました。これは485系から701系通勤型になったことが主な原因でした。逆に評判がそこそこ良かったのは信越線の「くびき野」で485系の快速でしたが、北陸新幹線絡みで惜しまれつつ廃止されました。なのでやり方次第では利用者を増やすことの可能性があると思います。

    • @MasaoHonma
      @MasaoHonma 13 วันที่ผ่านมา +8

      くびき野は乗り得列車でしたね。特急の間合い運用で可能だったと思いますが。
      石北本線だと回せる車両がない気がします。H100型でも特急の椅子を転用すればまあ納得してもらえるのでは?という気がしますが、今のJR北ではその程度のこともやってくれるかどうか・・・

    • @user-mo5fe3rt8w
      @user-mo5fe3rt8w 13 วันที่ผ่านมา +4

      JR九州宮崎地区の713系みたいなやり方ですね。

    • @user-xk5fg5bc6x
      @user-xk5fg5bc6x 13 วันที่ผ่านมา

      @@user-mo5fe3rt8w さん、その通りです。ありがとうございます。

    • @user-xk5fg5bc6x
      @user-xk5fg5bc6x 13 วันที่ผ่านมา +2

      @@MasaoHonma さん、あくまでも一例ですが、東日本のキハ110系が余剰車両になりそうなので、それを譲渡してもらって改造工事でリニューアルするという方法があります。北海道に駒が少ないのは弱みです。ありがとうございます。

    • @user-ze7rs9sj1y
      @user-ze7rs9sj1y 13 วันที่ผ่านมา +2

      乗り得列車なら有りかも。特急車両で快速なら…。特急こまくさは秋田新幹線開業、直接は山形新幹線の新庄延伸によって奥羽本線が分断されたから、快速で秋田新庄を結んだだけです。主に横手〜新庄の都市間輸送が使命でしたが、需要も少なく、701系では…。

  • @k.takeuchi0524
    @k.takeuchi0524 14 วันที่ผ่านมา +13

    石北本線は貨物列車も走っているのでそんな簡単に廃線出来ないと思いますが、快速は地元の為に走らせる見たいな感じで観光客はやはり特急がよいでしょうね。

  • @ikkou-hc1fy
    @ikkou-hc1fy 13 วันที่ผ่านมา +6

    なんとも言えないですね、JR東日本のE233みたいな硬い座席のデクモで旭川と網走間を運行させるのも無理がありますしどんなダイヤ改正になるかも注視したいですね、特に大雪1号から釧網本線の釧路行き最終に接続しないのもネックですし

  • @user-do7ic1nd1v
    @user-do7ic1nd1v 14 วันที่ผ่านมา +33

    女満別がある北見網走とは違って遠軽は空港遠い(紋別の方が近かったりするがあそこは札幌便が無い)
    そもそもあの悪名高い定紋峠がお互いの壁に

    • @kentahiro2402
      @kentahiro2402 12 วันที่ผ่านมา +2

      常紋峠ですね

  • @seasidefufun2008
    @seasidefufun2008 13 วันที่ผ่านมา +4

    「維持のために利用促進」といっても、もうビジネス利用が先細りだから、しょうがない
    うちの会社もだけど、昔は北海道支社があって「札幌から各地に列車で出張」だったんだけど、今は「オンライン会議orどうしても必要な時だけ東京から飛行機で出張」に切り替わったしね
    「平日に安定した利用者数」が確保出来ないと、こういう特急網の維持は難しいね

  • @toshi5143
    @toshi5143 13 วันที่ผ่านมา +20

    まあ反発する気持ちは分からなくもないですが、現実的には快速化されるでしょうね。
    今のJR北海道の現状を考えれば仕方ないかなと思います。

  • @eureka-7e
    @eureka-7e 13 วันที่ผ่านมา +13

    町長や町職員が札幌旭川などに出張する時に「快適な特急」が使えないのはけしからんというレベルの話だと思う。どうしても特急がいいならオホーツクがあるから、時刻表をチェックすればよい。大部分の町民は北見や網走に行くなら特急料金がいらない快速で十分(その距離ならクルマが基本)だろう。

  • @masurao4140
    @masurao4140 13 วันที่ผ่านมา +11

    お疲れ様です。
    今回の大雪快速化に遠軽町が反発するのはデクモの座席も原因の一つと思います。
    やはり、転クロとかリクライニングシートが望ましいのかと…
    まぁ、それが車両製作費用を高くしてるのかも知れませんが…
    今は使う人まれかも知れませんが、遠軽は名寄本線が無くなっても湧別とか紋別とかへの玄関口でもあるんですよね…

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +5

      個人的に名寄本線は残して良かったと思っています。
      バスがこんな状況では、紋別が陸の孤島になりかねないですから・・・

    • @super-thunderbard
      @super-thunderbard 13 วันที่ผ่านมา +5

      @@masurao4140湧別はともかく、紋別は近くまで高規格道路でアクセス出来るから、最早遠軽は当てにしないでしょ❕オホーツク紋別空港もあるし。

  • @hokutosei450
    @hokutosei450 13 วันที่ผ่านมา +25

    私も札幌へはJRの特急を使って北見から行っていますが快速化になったら自家用車にします。
    バスは乗り心地悪いし、ましてやデクモになれば乗り心地悪いしロングシートに旭川までとかありえませんわ。
    なので遠軽に賛成します!
    まぁもう決まりなら仕方ないですが自家用車にしますわ。

    • @user-hm4bm9zj4m
      @user-hm4bm9zj4m 11 วันที่ผ่านมา +3

      快速と言ってもデグモにリクライニング席の指定席が付けばまた違うだろう
      デグモの今の座席でそのまま指定席なら論外で
      そうなれば失敗すると思うが

  • @user-ri8nj1mm2e
    @user-ri8nj1mm2e 13 วันที่ผ่านมา +7

    二つの過酷な峠に挟まれた街、遠軽。その一つ、北見峠は国道が高規格道路として生まれ変わったので、遠軽、丸瀬布、白滝の人は車で旭川へ行った方が便利でしょう。遠軽町長は、残しても所要時間が快速と変わらず需要が知れてる特急を残すより、利用者が北見、旭川へもっと鉄道を利用してもらえるような利便性を、石北本線沿線足並み揃えて国やJR北海道と協議した方が賢い選択だと思います。
    配信、ありがとうございました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +4

      そうですね、もはやバスがほぼ壊滅状況の中
      石北本線をより重要視してもらいたいですね。

  • @user-rl2gf1wm5q
    @user-rl2gf1wm5q 13 วันที่ผ่านมา +10

    沿線人口を考慮すれば致し方ない。道もJR北海道も沿線自治体も資金がない。

  • @blue0848
    @blue0848 13 วันที่ผ่านมา +8

    北海道外在住の部外者なので極端なコメントは控えますが、北海道に限らず主要な拠点都市(ここでは旭川)からそこそこ遠い(ここでは北見、網走)場合、鉄路以外の代替手段(網走の場合は女満別空港からの空路?)があれば利便性はそこまで損なわれない、と考えるのもある程度はやむを得ないのではないでしょうか?
    都市間高速バスも、遠距離の移動に最適なように路線が組まれるのが普通でしょうから、当然遠軽より遠い北見網走までの速達化が優先でしょう。旭川からの距離的に中途半端感が否めないような気がするのが遠軽なんですかね?
    あくまで第3者の見解です。対旭川で北見や網走より近い遠軽が特急にこだわる理由はやはり高速バスなんですかね?
    逆に上川ぐらいの距離だと旭川までなら特急は不要でしょう(普通でも1時間でいけるので)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +4

      本当に地理的な条件に左右されていると思います。
      また北見へ出るにも旭川に出るにも峠を超えなきゃいけない。
      ある意味、厳しい土地柄ですね。

  • @kazushigenakamura6940
    @kazushigenakamura6940 13 วันที่ผ่านมา +33

    特急の快速化に反対をするのであれば、大雪のオホーツク復活~するぐらいの利用がほしい😃反対するのと同時に利用促進にも努めてもらいたい😊

  • @user-hs5rw2nn9x
    @user-hs5rw2nn9x 13 วันที่ผ่านมา +6

    私は40年程前に北見を出て以後関東で暮らしています。私の記憶では大雪は網走、札幌間を走る急行で、朝6時頃北見を出ると、お昼頃札幌についた記憶があります。いつの間にか特急に昇格したんですね。近頃は北見に帰るのも3年に一度ほどでしかも飛行機ばかりなので知りませんでした。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +2

      その特急が今度は快速化されてしまうという報道が出ています・・・

    • @kentahiro2402
      @kentahiro2402 12 วันที่ผ่านมา

      昼間の大雪と、夜行の大雪が有りました。
      昼間の大雪は、釧網線まで乗り入れしていた時代も。
      昼間のは、特急に格上げされました。
      特急おおとり(函館〜札幌〜網走)も有りました

    • @user-hs5rw2nn9x
      @user-hs5rw2nn9x 12 วันที่ผ่านมา

      ありましたね。修学旅行で北見から函館まで特急で行き、青函連絡船、寝台車、山手線、新幹線と乗り継いで京都まで行きました。まぁ当時は女満別から東京への直行便がなく航空券もや高かったですからね。今でも公立高校の修学旅行では電車を乗り継いで京都まで行くのでしょうか?

  • @user-nt2mz9ck3u
    @user-nt2mz9ck3u 14 วันที่ผ่านมา +11

    旭川〜遠軽、札幌〜北見間高速バス減便の影響ですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +4

      遠軽はいろいろ焦っているでしょうね・・・

  • @user-qj4vd1tk7o
    @user-qj4vd1tk7o 13 วันที่ผ่านมา +5

    網走北見地区では旭川札幌方面で用事を済ますより女満別から東京羽田に向かい日帰りで用事を済ませた方が便利と言う方も少なからずいるのでは。
    北海道は分轄民営化の時点でこうなるコトは予想されていたが高速道路網の整備や若者の都市部流出が一層衰退に拍車をかけている。
    そんな感じ。

  • @WARP338
    @WARP338 14 วันที่ผ่านมา +9

    池北線の高速化って、国鉄時代から構想はあったみたいですね。
    話聞いてると、間伐しない山林が思い浮かんでしまいます。
    現状維持だと、都市間移動はお話にならないからなあ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  14 วันที่ผ่านมา +3

      そうですね、今のままではバスにすら勝てません。

  • @user-wn6ro1jr1d
    @user-wn6ro1jr1d 13 วันที่ผ่านมา +4

    池北線の高速化に反対したのも、確か遠軽でしたね。実現していれば、遠軽は高確率で鉄道が無くなっていましたからね。遠軽は駅も中途半端な場所にあり、スイッチバックの珍妙な駅で、移設することももままならず、石北線の足を引っ張っているイメージがありますね。とは言え、北見も旭川との繋がりが深かったのか、池北線高速化に難色を示していた気もします。

  • @Kazudon_8500
    @Kazudon_8500 14 วันที่ผ่านมา +26

    石北線高速化構想当時と今の遠軽の共通点があります。遠軽としては恐らく単純に「費用を出したくなかった」のかなと推測します。
    2005年の映像と見比べると、やはり今の手ブレ補正や画質の良さ、主さんの撮影技術も進化してますね🤣

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  14 วันที่ผ่านมา +7

      今がそこまでうまいかどうかはさておき・・・
      当時の映像に「へたくそだなぁ~」と編集していてつぶやいていました(笑)

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 13 วันที่ผ่านมา +1

      @@hokkaido-railway
      クリエイター全般に言えるのですが、やはり今と過去の自分とを比べてなんぼなのかなと思う所があります。
      他人と比べたら人によってはモチベ低下に繋がりかねないと聞きましたし。

  • @tarepankogepan9513
    @tarepankogepan9513 13 วันที่ผ่านมา +5

    お疲れ様です。
    オホーツク管内は主に北見網走の北網地域と遠軽紋別の遠紋地域と分かれておりますし、北見と網走の関係も微妙なので一枚岩になることは難しいですよね。
    飛行機とバスのある北見と網走にとって特急は必ずしも必要性を感じていないと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +2

      歴史的背景を考えると一枚岩になれなかったから、高速化もできなかったんですよね。
      よく考えればわかる事ですが。

  • @user-qb7mk8id1y
    @user-qb7mk8id1y 14 วันที่ผ่านมา +10

    国鉄(JR)の急行が快速化された所は衰退した所が多い。姫新線。芸備線。(みよしライナーが何とか…)。米坂線。留萌本線。山田線…

    • @user-ep4sc4mx5s
      @user-ep4sc4mx5s 13 วันที่ผ่านมา +4

      利用者の少ない特急残しても赤字が増えるだけでは
      ワンマン快速で鉄路を残す事のほうが意味あるのでは

    • @make4197
      @make4197 13 วันที่ผ่านมา

      これ厳密に言えば「衰退しすぎてもう手遅れ」どころか「もう存在するだけで多額の資金を貪られるがん細胞」な路線ばかりですね。
      留萌本線は廃線がもう決定していますけど、特に芸備線(一部区間)・山田線は廃線できるなら今すぐにでも廃線したい路線の代表格ですからね。
      あと廃線になることはないでしょうけど芸備線って狩留家←→三次間でもう赤字区間だったりするんですよね、確か。

  • @user-cp7bc3et2y
    @user-cp7bc3et2y 14 วันที่ผ่านมา +8

    お疲れ様です、スイッチバックで有名な、遠軽ですね?ふるさと銀河線も、廃止されましたが、遠軽駅前の、寂れぶりは、時代の流れを感じずには、いられません😅それじゃまたの機会に、お会いしましょう🦝

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  14 วันที่ผ่านมา +2

      鉄道ファンにはすっかり有名な町になりましたね(笑)

  • @user-bb9fd6pt5f
    @user-bb9fd6pt5f 13 วันที่ผ่านมา +5

    キハ40やキハ54の2両編成ならば賛成だったのですが…。やはりh100は座席定員と座席の硬さ、形状に難ありですね。

  • @user-kq4sd3jh2b
    @user-kq4sd3jh2b 13 วันที่ผ่านมา +3

    遠軽は離れていますからね…。無視できないほど大きな街じゃないし…。

  • @super-thunderbard
    @super-thunderbard 14 วันที่ผ่านมา +36

    正直言って、採算が悪い特急を残すより設備のグレードアップを図った高性能なDECMOを投入して快速化した方が、地元の貴重な足である石北本線を守れると思うんですけどね。高速化が頓挫している現状で、重装備の特急を無理矢理残すより軽快なDECMOの方が運行コストも下がるだろうし。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  14 วันที่ผ่านมา +15

      持続的な視点からすると、同感です。デクモで快速化の方が利用客が今の特急より増える可能性があります。

    • @user-lp7tn5py4d
      @user-lp7tn5py4d 13 วันที่ผ่านมา +20

      DECMOにするならまずあの座席を何とかして欲しい。
      頭もたれがあんな堅〜〜いプラスチックじゃ話しになりませんよ‼️一度乗ってみなさいよ綿貫社長に鈴木の知事にーちゃんよ‼️
      俺なら廃車が進んでいる721系の転換クロスシートを再使用しますけどね‼️😁😁‼️

    • @user-jf1hv6no2g
      @user-jf1hv6no2g 13 วันที่ผ่านมา +18

      やはりここは、H101/102の2両編成化して、座席の質と量を改善すべきでしょう。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 13 วันที่ผ่านมา +7

      @@user-jf1hv6no2g
      座席数も増やすとしたら車体長をJR車標準の寸法(20m)にするのが賢明なのかもしれませんね。このまま座席数を増やすと混雑に対応出来なくなりますし。

    • @inari-yebisu
      @inari-yebisu 13 วันที่ผ่านมา +12

      今の快速の欠点は「座席が確保されないこと」「座席が快適でないこと」
      なので、快速にした場合、一般のシートと「普通グリーン指定席」を用意して、長距離客の快適性を確保して欲しいです。
      (普通車指定席だと2席買いの餌食になったり、車掌またはアテンダントの人件費も出ないので、急行料金なみの普通車グリーン指定席料金を取っても良いと思います)

  • @mio.mio.yoroshiku.
    @mio.mio.yoroshiku. 13 วันที่ผ่านมา +2

    遠軽の街並み。駅前初めてみました。
    案外寂れてるんですね。悲しいです。
    もっと発展をおいのりいたします

  • @borodensha
    @borodensha 13 วันที่ผ่านมา +14

    遠軽の場合、旭川・札幌のみならず、北見・網走へも距離があり過ぎるという事情もあるかも…🤔
    遠軽町の主張も理解できるけど、鉄道・バスともここまで追い込まれた背景は無視できないし、少子高齢化による若年労働者層の減少が深刻な現在、自治体さんや政治家がモノ言えば事態が動く時代ではないことを我々一般人も受け入れざるを得ないかと…🧐🤔

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +4

      そうですね、遠軽の事情がわかるだけに、
      なかなか外部からは意見をしづらいところがありますが。
      とりあえず北見、網走と仲良くやってほしいです。

  • @user-rr9ud7ce9s
    @user-rr9ud7ce9s 14 วันที่ผ่านมา +16

    遠軽市民は、普段JRを利用しているの?

    • @den_ken3
      @den_ken3 12 วันที่ผ่านมา

      映像を見る限り遠軽町民の利用はわずか…それ以前に旭川~遠軽間普通列車の少なさよ!!(爆)

  • @MM-wm5ez
    @MM-wm5ez 13 วันที่ผ่านมา +5

    まさか、遠軽町が特急大雪の快速化に反発しているとは・・。現状だと、特急大雪はあまり乗客がおらず、快速きたみを中心にドンコーの方が乗客が多いと思われる石北線なので、特急大雪の快速化は仕方ないと思いますけどね。むしろ快速化したほうが今より乗客が増える感じがありますし。あとは283系が限界に近いというのもありますし・・・・(涙)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +2

      ふるさと銀河線は残すべきでした・・・

  • @user-gb2me5ll1y
    @user-gb2me5ll1y 14 วันที่ผ่านมา +7

    遠野町は複雑だねトンネルで直線化されてもお金出さなければ行けないし完成したら支線扱いになってしまう 駅の付け替えも財政規模から難しい訳で駅近郊に町の施設稼働中ですしね、
    まだ長野県辰野支線は恵まれているのか? 近隣にタクシー会社あるし塩尻市にもタクシー会社がある、遠野町は駅下りたら観光で来ないのがデメリットですね何かわあると思うけどね町内バスがあればですけどね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  14 วันที่ผ่านมา +4

      そういう意味で、遠軽の言い分もわかるのが難しいところです。

  • @yocchan0811
    @yocchan0811 13 วันที่ผ่านมา +2

    道外であまり列車に乗らない人間ですが、遠軽高校が高校野球でわりかし道内で好成績を上げていて、甲子園まであと一歩という事が多いです。
    21世紀枠で出場した時は勝利を挙げていて、現在甲子園勝利校最北端という肩書き?があります。
    僕の遠軽のイメージです。

  • @user-ru6hf3kt4v
    @user-ru6hf3kt4v 11 วันที่ผ่านมา

    確かに遠軽は中途半端な立場ですね。北海道ファンの立場からも立食いそば店もなくなってしまいましたし、昔は列車内で注文を取っていた岡村?食品のカニ弁当など懐かしいです。

  • @MachizohJP
    @MachizohJP 13 วันที่ผ่านมา +4

    遠軽町は特急の快速格下げをそこまで悲観的に捉えなくても良いと思います。むしろ旭川まで安く行ける高速バスの代わりが出来たくらいに考えて良いでしょう。
    北見、網走としては鉄道は空路に対抗するものではなく高速バスに対抗するものでしょうから、特急列車より安い快速列車の方が競争力が上がります。
    池北線を廃止したのは本当に残念です。これがあれば貨物も特急も近回りになりますし、根室本線、石勝線の収支が今より良いものになっていたでしょう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +3

      池北線は今となると本当にもったいないなと思いますね。
      根室本線もそうですが、基幹路線や迂回可能路線は簡単に廃止をするべきではないのかもしれません・・・

    • @u2usokendo949
      @u2usokendo949 13 วันที่ผ่านมา +1

      池北線が残ってれば、玉ねぎ列車や農作物の輸送にはかなりプラスだったはずですよ。高速化だってできただろうし。

  • @ta-tooru2882
    @ta-tooru2882 14 วันที่ผ่านมา +9

    特急列車のニーズが薄れているのであれば、「快速への格下げ」は
    仕方がないと思います。ですが、いきなり快速に格下げするのは、
    ちょっと、気が早いのでは?と、感じてしまいました。(-_-?)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  14 วันที่ผ่านมา +2

      遠軽の言い分もわからなくはないんですけどね・・・

  • @kutakichi
    @kutakichi 14 วันที่ผ่านมา +12

    安易に妥協されては困る、というのは沿線自治体として当然なのだとは思いますが、現状の利用率を考えるとなんとも。
    それより気になるのは北見、網走の無気力感というか脱力感ですね。
    現状維持、格下げもやむなし、の姿勢では、いずれ路線廃止もやむなし、につながっていく気がするのですが。
    下向きの議論ばかりを繰り返していては、路線維持すら危うくなると思います。
    ただ、それを考えていくと
    これは自治体の議論に任せる話なのか?というそもそも論に行きついてしまうのがもどかしいところではあります。
    国や道はオホーツク地域をどうしたいのか?その姿勢を問う話の一端でもあるからです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  14 วันที่ผ่านมา +6

      北見はお伝えした通り、財政自体が厳しい状況です。
      気持ち的に残したくともお金を出す余裕がないのは明らか・・・
      自治体でインフラを残すのには限界を感じますね。

  • @user-dh7ee8it7k
    @user-dh7ee8it7k 14 วันที่ผ่านมา +3

    鹿児島←→山陽の在来線トンネルの出入り口の片方になったが、山陽新幹線は新下関←→小倉となってしまった旧門司市▶️門司区(郷土史関連の冊子か動画参照)の後追いに、一瞬だけ遠軽が重なった気がしました。

  • @user-ze7rs9sj1y
    @user-ze7rs9sj1y 13 วันที่ผ่านมา +3

    北見からの高速バスは遠軽では乗降出来ないのですか?
    出来ないのだったら必死になる理由もわかる。
    快速でも指定席があるのなら譲歩できるかも。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา

      できないんですよ😅

    • @user-ze7rs9sj1y
      @user-ze7rs9sj1y 13 วันที่ผ่านมา +1

      なるほど。孤立、衰退ペースに拍車がかかりますね。そりゃ必死だ。せめて快速化しても着席保証する指定席を設定して欲しいものです。

  • @user-qk3tx3gb8q
    @user-qk3tx3gb8q 12 วันที่ผ่านมา +1

    同様なコメントありましたが
    最低限譲って快速で指定席設定いかがでしょうか?着席保証のため・・・

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 9 วันที่ผ่านมา

      先月、「きたみ」乗ったが2両で満席ではない。3両にすればえんちゃう?😋

  • @sm36006920
    @sm36006920 14 วันที่ผ่านมา +14

    こういう街をどのように説得するのか、はたまた切り捨てるのか?
    今後も目が離せない展開が一つ増えそう

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  14 วันที่ผ่านมา +5

      石北本線の要駅である以上、遠軽を外して議論するのは難しい感じがします。

  • @nishitaku3068
    @nishitaku3068 14 วันที่ผ่านมา +7

    当時の北見駅の映像の質に時代を感じますね😂😂😂
    20年も経つと映像の質も向上しその場にいるような画質にまでなったなあと(・∀・)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  14 วันที่ผ่านมา +2

      それは私も感じました。
      撮影の下手さもありますが(^-^;

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 14 วันที่ผ่านมา +3

      2005年ってこんな昔だっけ?という感覚ですw

    • @nishitaku3068
      @nishitaku3068 13 วันที่ผ่านมา +3

      @@Kazudon_8500 スマホで手軽に撮れる時代じゃなかったですし
      市販用ビデオカメラはそこそこ重たかったんじゃないでしょうかね(;・∀・)

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 13 วันที่ผ่านมา +1

      @@nishitaku3068
      まぁそもそもスマホあったかも怪しかったかな…😅
      iPhoneですら3年後に出たし

    • @374barracuda
      @374barracuda 13 วันที่ผ่านมา

      でも「デジタルリマスター」という手法もありますよ(ボソッ)。

  • @rosarium7586
    @rosarium7586 13 วันที่ผ่านมา +2

    遠軽駅・・・旧・名寄本線方向に鉄道敷地の築堤上を道路わきから散策しながら眺め、徐々に奥手にあった森林が敷地付近まで浸食している現状を見ると ものすごくノスタルジックな心情になってしまいました。
    群馬の信越本線:横川駅は車止めの先は跨線橋を無くして平面通路にされて廃線跡がだいぶ薄まっているというのに、
    こちら遠軽に関しては名寄側にある跨線橋を未だに使用していますので、衰退っぷりが余計に感じられます。
    駅ホームにある方面案内にも「名寄」が残っていますし、何というか、駅単体だけで見ると一丁前な存在感にキュンとしてしまう。もう大きな分岐駅では無いのに、そんなふうに見えてしまいます

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  12 วันที่ผ่านมา +1

      ノスタルジーを味わうには良い駅なんですけどね、、、

  • @FLAKPANZER2000
    @FLAKPANZER2000 13 วันที่ผ่านมา +4

    安国駅のあたりからショートカットされる未来が見える。

  • @u2usokendo949
    @u2usokendo949 13 วันที่ผ่านมา +3

    遠軽は北紋地区への鉄道ゲート的な意味合いを持たせられるとは思うけど、そのために一翼を担うべき遠軽駅はバリアフリー非対応など致命的な部分があると思います。
    正直、道や国やJRにあれこれ求める前に、アピールとして町の予算で駅にバリアフリー設備を作ることくらいはやらないとダメな気がします。駅への階段のところに1基、ホーム渡り2基で全3基つけても1億かからないでしょ。
    そういうこともしないで求めてるだけじゃねえかよ遠軽、という気持ちではあります。

  • @ko-06
    @ko-06 13 วันที่ผ่านมา +7

    北見・網走
    バスがある、鉄道は相互の移動などバスが経由しない地域へ車を運転できない人が利用
    遠軽
    バスはお飾り、鉄道ないと車乗れない人は町外に行けない
    というところですか。
    せっかく遠軽町がキレイなホール建てて遠軽一キレイなトイレもあるのに…
    デクモの半室Uシート、または2両編成以上で1両Uシートなら快適性も落ちないし、特別料金も取れるから悪い話ではないと思いますが…
    しかも汎用性に富むから釧網線などとも共通運用できる

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +2

      頼れるのはデクモの内装の改良でしょうね。。。

  • @pinksaturns
    @pinksaturns 13 วันที่ผ่านมา +3

    札幌から北見・網走で特急がバスに対し競争力を持ち、貨物の運行も楽にするには、遠軽の短絡化が必須でしょう。そして短絡線は遠軽から離れた位置ならば高速化の効果は高くなり、遠軽駅は盲腸支線となっていずれ夕張のように無くなるでしょう。逆に短い短絡線なら短絡線上に遠軽駅を移し特急も経由するが、時短効果はスイッチバック作業分だけになる。この利害対立は位置が原因だから妥協のしようがないのが厳しいですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา

      地理的な要因が大きすぎます。
      遠軽の危機感もわかるのですが、今は矛を収めた方が得策かと。

  • @E531系特快
    @E531系特快 14 วันที่ผ่านมา +9

    石北本線の高速化を進めるには、各自治体が、まとまる必要はあると思います。
    まずは、高速化におけるメリットを示さねばなりません。
    次に、デメリット(コストなどなど)を、示す必要はあるかと思います。
    線路の工事機械は、絶対に必要だと思うし人も必要です。
    バラストレギュレーター、マルチプルタイタンパーなどの保線機械が、要る。
    次に、ラダーまくらぎ(バラストラダー軌道)の試験導入、横まくらぎの更新が、必要になります。
    あとは保線のノウハウを、JR東海に聞いてみるという案もあるかなと思う。
    国と北海道でお金を出し合わないといけないと思います。
    動くなら、今がチャンスです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  14 วันที่ผ่านมา +1

      なんとか一致点を見つけて、団結してほしいですね・・・

  • @momomomo-pw1lq
    @momomomo-pw1lq 11 วันที่ผ่านมา +1

    個人的な気持ちですが
    宗谷・石北・根室(帯広ー根室間)の廃線は
    やるべきと思いますね。
    特に宗谷・石北は早いほうがいいと思う。
    鉄道輸送するには,あまりにも人口や利用が無すぎてスペックオーバーなのだと・・
    また,石北に関しては高規格幹線道路も開業し
    ますます旅客輸送や需要自体がなくなることでしょう。
    JR北海道は,そのような路線ばかり抱えて
    損切りを断行しないからいつまで経っても
    株式上場出来ない状況。
    いつまでも国の財布にぶら下がっていないで
    企業として自立しないといけませんね。
    北海道新幹線を受け取るならなおのことです。

  • @yamachanhangyo
    @yamachanhangyo 13 วันที่ผ่านมา +3

    石北本線は、遠軽がボトルネックだから、高速化は遠軽にも利益があると思うがねぇ。
    ただ、歴史を振り返れば、かつて遠軽は名寄本線、石北本線、湧網線の始発、中継乗り換え点だった。
    当然鉄道関係と、その関連産業の集積で町は栄えていたのだ。
    …ところが、鉄道の衰退と共に、地域は寂れ…
    …となれば”遠軽スルー”になりかねない話には当然乗れない。
    そういう歴史的な因果も踏まえた上で話を持っていくようにしないと、いつまでたっても纏まらんのでは?
    とりあえず、女満別空港連絡線を作るところから始めるのが吉では?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา

      遠軽はもはや自分たちの利益だけではなく、石北本線全体の利益を考えて欲しいです、、、

  • @user-nn5yj4ee4p
    @user-nn5yj4ee4p 13 วันที่ผ่านมา +3

    札幌からくる特急が快速になるわけではないので反対しなくても良いと思うんですがね。遠軽町を有名にするなら遠軽高校を定期的に甲子園に出すか、東大合格者を毎年輩出するかだと思います。

  • @lutesnest1353
    @lutesnest1353 11 วันที่ผ่านมา +1

    高速化構想って網走本線の再興だったのか、知らなかったわ。

  • @bctakachin
    @bctakachin 12 วันที่ผ่านมา +2

    この動画を視聴した後に、「航空機の燃料不足が深刻」と言うニュースを観ました。まず地方の空港に影響が出てくるのでは?との事で、今後は北見や網走も楽観的ではいられない状況になるかもしれませんね。

  • @user-uq7bs2yu3h
    @user-uq7bs2yu3h 13 วันที่ผ่านมา +2

    新しく出来る快速も旭川では特急乗り継ぎで札幌~旭川間の特急料金取られますので、快速化による値下がりは札幌目当てではそれ程大きくはなく、更に停車駅多過ぎ快速にされたら遠軽は本当に困るということでしょう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา

      いろいろな危機感があるのでしょうね。

  • @broccoli-.
    @broccoli-. 13 วันที่ผ่านมา +2

    H100は構造的に半室グリーンにするのがまあまあ大変そうなのが難点。もういっそのこと全座席撤去して全座席改良して欲しい

  • @chiseler_
    @chiseler_ 14 วันที่ผ่านมา +12

    かつて岡山県の急行つやまがキハ48一般型で走ってたように大雪も特急のままDECMO化すればどうでしょう(冗談です)
    ちなみに急行つやまは沿線自治体や企業職員の出張精算のためだけに延命されたとか
    あと、ふるさと銀河線の貴重な映像ありがとうございます。当時の機材だと手ブレ補正とか貧弱だからしょうがないですね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  14 วันที่ผ่านมา +2

      私の撮影が下手なところもあります(笑)

  • @user-ty5fm4sg8r
    @user-ty5fm4sg8r 8 วันที่ผ่านมา +1

    快速にしたほうが、余分な出費がかからずに済んで、自分としても快速化を取るところですがね。
    ただし、使用車種が転換クロス車である事を絶対条件としますがね。

  • @user-jf1hv6no2g
    @user-jf1hv6no2g 13 วันที่ผ่านมา +4

    特急大雪は運休する日も多いんですよね?
    快速にすれば毎日運転しますよ、では納得してもらえないんでしょうか?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +1

      それは良い材料かもしれませんね。

  • @hirosimcard
    @hirosimcard 12 วันที่ผ่านมา +2

    次は快速おおぞら?とかち?
    現車両生かして?
    そのうちJRも旭川終点で終わらす企み?
    悲しくなります。

  • @user-mw2rm4br8u
    @user-mw2rm4br8u 13 วันที่ผ่านมา +4

    遠軽って、JRが頼みの綱ですよね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +2

      バスが壊滅的な状況ですからね。

  • @yuuzankouhi
    @yuuzankouhi 13 วันที่ผ่านมา +3

    遠軽、ビール会社はつぶれ町は駅前はさびれてきた。下手をすれば遠軽駅の東で短絡させれば網走には数分早く連絡できるなどと構想されかねない。中短期には不可能だが、遠軽が寂れないためには、自動車道を完成させ、海保の充実や敢えて海自の寄港を増やせば、紋別なども多少なりとも栄え、途中でここを経由するバスは増えるかもしれない。空港も再び丘珠とつながり、少しはましになるとも知れない。しかしこれでは周りの町村に頼っただけ。石器時代から栄えた町の産業を振興し、いかに人の流動を増やしていくか。それしか解決策はない。果たしてそれは何時可能になることだろう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา

      そういえば黒曜石は人気のようですね。
      なかなか鉄道利用者に繋がっていませんが・・・

  • @nasa8649
    @nasa8649 13 วันที่ผ่านมา +1

    駅からほぼ直結のメトロプラザを作ったのなら、特急に近い時間の紋別行き(と遠軽着)のバスだけでもそこを経由(なんなら駅も経由)してもらえるようにすれば、JRにアピールできるかもしれませんね。
    旭川空港は欠航率が低いので、観光客からすると流氷の季節は特に重宝されるかもしれません。
    町内バスも駅は通り過ぎてしまいますが、反発する前に町として協力できることはあると思うのですが・・・

  • @user-ex4lu4sk3t
    @user-ex4lu4sk3t 13 วันที่ผ่านมา +1

    石北本線は左側の車窓が良いと聞いて、札幌からオホーツク1号の左側の窓側をえきねっとでキープ。そして遠軽で愕然としたのはつい一昨日の話し。ちゃんと調べなかった自分が悪いのですが。で、特急大雪を快速化する時、もしデクモを使うなら、座席をなんとかした方が良いと思いました。網走から北見まで乗ったのですが、そりゃもう尻が割れるかと思いましたよ。各停のくせに90km/h以上で爆走したのにも驚かされましたが。
    オホーツクは4両で運行されていて、指定席でもかなり賑わっていました。主観ですが札幌から旭川までが70%くらいで、旭川からは90%以上の乗車率でした。遠軽くらいから少しずつ降りていき、美幌や女満別でかなり降りる人が多かったです。
    翌日のオホーツク2号は北見から旭川まで乗りましたが、ガラガラでした。

  • @user-cb2nk6xo2s
    @user-cb2nk6xo2s 13 วันที่ผ่านมา +3

    遠軽の主張はわかりますが現実的に難しいでしょう。せめて特別快速用に改良したH100を使う事で妥協するしかないです。セミロングをそのまま使うとこまくさの二の舞に。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +1

      クロスシートができれば良いですね!

    • @user-hm4bm9zj4m
      @user-hm4bm9zj4m 11 วันที่ผ่านมา

      自由席はあれで良いが指定席にマトモなリクライニング席あれば良いと思う

  • @user-ii4pv1rf7u
    @user-ii4pv1rf7u 14 วันที่ผ่านมา +3

    お疲れ様です。
    遠軽町としては何ならできるんでしょうかねぇ。今までのままなら石北線は廃線やむなしとなりかねないという危機感が希薄のような気が。(まあそこを調整する北海道自体が機能不全だからどうしようもないのですが…。)
    まあお金が無いのはわかるんですが、宗谷線も釧網線も沿線自治体が身を切る支援を出す決定をしている以上、石北線沿線自治体だけ特別扱いはできない、とは思います。
    まあ、快速の座席については転換クロスシート車を用意してほしい気もしますが。足回りや車体はDECMOでいいから(あるいはキハ54で)。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +3

      とにかく石北は大同小異が求められている非常時だと認識して、
      うまくまとまってほしいものです。

  • @user-we3bz5lt7d
    @user-we3bz5lt7d 10 วันที่ผ่านมา +1

    283から大雪運用なくした分、使いやすい時間帯にずらしたり、臨時でも1往復分札幌直通に置き換えれないもんかなぁ、

  • @sergeant0233
    @sergeant0233 13 วันที่ผ่านมา +1

    一見旭川に近い遠軽は乗車時間の短さ故より遠い北見や網走より快速化を受け入れそうなものだが反対は利便性とは別の問題なのだろうか

  • @oneandseak
    @oneandseak 13 วันที่ผ่านมา +2

    遠軽駅がスイッチバックになっているのが高速化へのボトルネックになっているのかなと思った。
    秋田新幹線も大曲駅でのスイッチバックがあるし、北海道新幹線も函館駅乗り入れ実現すれば札幌延伸まではスイッチバック構造になるし高速化するうえで一番の悩みのタネだろう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +1

      あそこを直線化で改良するだけで10分近くショートカットできそう🤣

  • @SadoleNijino
    @SadoleNijino 13 วันที่ผ่านมา +3

    確かに位置的には色々あるかもしれんけど、周辺含めた人口考えるとねぇ…
    (遠軽町自体が2万切ってる
    ちょっと前のデータだけど遠軽駅の1日あたりの乗客が120人弱で上川駅や美幌駅の半分くらいなんだもんなぁ。
    まずは鉄道の維持を第一に考えた方がいいと思うけどね。
    石北本線自体は貨物輸送もあるから、すぐになくなるってわけではないけどもさ。

    • @u2usokendo949
      @u2usokendo949 13 วันที่ผ่านมา

      上川美幌のみならず、女満別駅より少ないですからね。

  • @kyaro6271
    @kyaro6271 13 วันที่ผ่านมา +2

    動画投稿お疲れ様です。
    見ている限り、都市によって交通インフラに差があるように感じます。
    反対意見出るのは当然です。
    妥協をどこで探すかを見極める必要がある。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +1

      おっしゃる通りでお互いに妥協して一致して取り組まないと、
      前向きな成果は出ない気がしますね・・・

  • @user-uj4du2ig6d
    @user-uj4du2ig6d 13 วันที่ผ่านมา +2

    デクモもオールクロスシートか、転換クロスシートができるのか?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +1

      クロスシートを希望します。

  • @samaike6221
    @samaike6221 11 วันที่ผ่านมา +1

    貨物輸送的には 石北沿線はより一体化が必要だと思いますが・・・。
    地方自治体が細かくなっているゆえの事情なのかもと思います。大局判断は 道庁ですが、あまりにもひどいし

  • @user-ye9sp7um9r
    @user-ye9sp7um9r 14 วันที่ผ่านมา +8

    石北本戦の廃止や特急撤退は、遠軽には痛いでしょうね…ただ時代に合わせたやり方で無いと、
    今より酷い状況と化すでしょうね。
    名寄本線の廃止やふるさと銀河線の廃止は、
    今思うと、もったいなかったですね、
    山線や日高、留萌本線でもなりそう…

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 13 วันที่ผ่านมา

      留萌本線はもうなってるかも
      沿岸バスが留萌十字路から深川十字路経由の旭川便に近日なんか変更を加える重要なお知らせの予告をXに上げてた(24/06/29時点)
      日高本線は自然的な海岸侵食と金どこも出してくれなかったから仕方ないになる範囲
      留萌本線は雪ぐらいだったはず
      ※全道の問題なので雪による影響はあえて外しています

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 9 วันที่ผ่านมา

      全然!😜

    • @user-ye9sp7um9r
      @user-ye9sp7um9r 9 วันที่ผ่านมา

      何が?

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 8 วันที่ผ่านมา

      名寄本線&ふるさと銀河線の廃止(全然もったいなくない)😉

    • @user-ye9sp7um9r
      @user-ye9sp7um9r 8 วันที่ผ่านมา

      廃止して、どれだけ衰退したと思うのよ…
      沿線住民や地域にどれだけの
      影響があったと思う?
      バスがあればいいでは、通用しないし、銀河線に関して言えば、
      迂回路としても重要だったんだ。
      何より、廃止をもったいなく無いなんて言ってるけど、鉄道を敷いた先人の苦労を、無下にするような発言、聞き捨てなりませんよ。

  • @user-sr6tf9wc8r
    @user-sr6tf9wc8r 13 วันที่ผ่านมา +1

    遠軽駅は、かつての千葉駅のようにスイッチバック不要となるよう移設はできないの?

  • @butchan45
    @butchan45 14 วันที่ผ่านมา +12

    北見・網走側の人間の自分からすれば、石北本線から特急無くなっても困らないかな。
    大雪が快速化されると発表されたときはなんでやねんと思いましたけどね。でも線路さえなくならなければ別にいいかといった気持ちです。
    ただDECMOは腰痛罹患者破壊マシーンなので乗車する際は、最低でも座布団二枚と首用枕は必需品になるだろう。
    まぁこっちの人は飛行機か高速バス使っちゃいますけどね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  14 วันที่ผ่านมา +8

      やはり、何がなんでも特急という遠軽とは温度差があるようですね。
      石北は常紋峠を隔てて文化圏がやや違う感じがします(外から見た感じですが)
      遠軽はむしろ紋別と一緒の感じですね。
      遠紋地域と言われるだけに・・・

  • @chi-ki0
    @chi-ki0 13 วันที่ผ่านมา +3

    遠軽と北見・網走の温度差は、札幌圏の移動手段として飛行機が有力な選択肢に入るかどうかが影響として大きいと考えます。
    大雪を快速化するなら特急と比べて快速の本数増加(代わりに閑散時間帯の普通列車を減便)が落とし所になると推察します。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +1

      ちょうど中間地点という地理的条件も大きいのでしょうね~

  • @ffjmb260
    @ffjmb260 14 วันที่ผ่านมา +10

    地形的な位置が温度差の原因ですよね。
    地図を見ると「上川から遠軽をパスしてショートカットで北見に」と、思ってしまう。
    だからこそ、遠軽をスイッチバック駅にしてはならなかった。紋別までつながっていれば、「流氷のオホーツク」であるし、釧網線や花咲線みたいな感じで観光需要はあったはず。紋別市に鉄道がないのは、惜しい。
    石北本線が遠軽をスルーする事態が発生したら、紋別同様、観光客には行きづらく、胆振線が廃止された町の言葉「鉄道がなくなったら、見向きもされない地域になった」

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +3

      名寄本線はなんとか残すべきだったかもしれません。
      結果論ですが・・・

  • @ayanokouji-nari
    @ayanokouji-nari 13 วันที่ผ่านมา +1

    遠軽は大雪の快速化を反対するならば、行政として利用促進策を示してほしいですね。ただ反対するだけならば、誰でも言えます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +1

      石北特急利用者には助成金のようなものをやっていますが、
      紹介できるような規模ではないですね。。。

  • @ssdkfz
    @ssdkfz 13 วันที่ผ่านมา +1

    正直言って石北本線はクルマで撮りに行くだけで、乗ったのは30数年前に1度きり。
    旭川~網走で200kmほどだったと思いますが、長距離で特急が無いのは厳しいような・・・(乗り心地が)
    (撮り鉄的に)客車が走らないなら貨物の本数を増やしてほしい?

  • @jetstream0011
    @jetstream0011 13 วันที่ผ่านมา +1

    現状でも名ばかりの特急なので到達時間自体は快速化されても大して変わらないかもしれないが、車両がそこら辺の通勤・通学用車両と同じでは快適性の面から敬遠するかな・・・

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา

      やはり内装は特に観光客にとっては大切ですしね。

    • @user-hm4bm9zj4m
      @user-hm4bm9zj4m 11 วันที่ผ่านมา

      自由席はローカル列車兼任なので今ので良いが
      きちんとしたリクライニング席の指定席があれば良い
      快速はまゆりと南海特急サザンが前例

  • @euforia_21
    @euforia_21 12 วันที่ผ่านมา +1

    快速化して上川-留辺蘂各駅停車化したら普通列車の本数大幅に削れる説

  • @user-wk4qm1ru3v
    @user-wk4qm1ru3v 13 วันที่ผ่านมา +1

    追加です 将来的に 北見〜網走で 私のアイコンの出番はあるけど 遠軽付近では 無いかも?

  • @user-rx5fv2lt1d
    @user-rx5fv2lt1d 13 วันที่ผ่านมา +1

    遠軽って結構人口いるんだなと率直に思ってしまいました…
    その割に公共交通が脆弱では不安にもなりますね
    まあ一般家庭はマイカー一択なんでしょうけど、南富良野とかと同じく

  • @user-tn8qs3kj7l
    @user-tn8qs3kj7l 13 วันที่ผ่านมา +1

    快速化し定期化すればよろしいかと
    現在大切は閑散期走ってないし意外と不便ですよこれ

  • @user-io5lc9th6y
    @user-io5lc9th6y 13 วันที่ผ่านมา +3

    ●北見網走は旭川ベースから帯広ベースに移行。
    ●南千歳―釧路を160km/h化再高速化
    ●南千歳―帯広は複線化
    ●新たに都市間バス「特急きたみ号」新設。ルートは旭川―遠軽―(佐呂間町若狭経由)―北見。
    新根室線:南千歳―根室(160km/h対応)
    新勝北線:幕別―網走(160km/h対応)
    特急おおぞら:札幌―帯広―釧路
    特急はなさき:札幌―帯広―釧路―根室(札幌―釧路は特急おおぞらと連結運転)
    特急とかち:札幌―帯広
    特急オホーツク:札幌―帯広―北見―網走
    使用車両:789系3000番台(160km/h対応)
    なんか想(妄)像盛り盛りで申し訳ございません( ノД`)シクシク…

  • @masabumidomen1476
    @masabumidomen1476 12 วันที่ผ่านมา +1

    283系のまま快速化ならば、よし!

  • @user-kh7iz1tl4g
    @user-kh7iz1tl4g 13 วันที่ผ่านมา +1

    遠軽はこのままだと取り残されてしまうという危機感でしょう。
    網走〜北見周辺は利用客が多いが、なんせ旭川方面にいく人が少ない。
    元々の快速きたみも1両だったのを踏まえて、快速を増やしたほうがJR的にもよいという判断でしょう。デクモ車両で急行の車別もありかと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา

      私は快速化の方が利用客が増加すると思いますけどね・・・

  • @kitakuma3454
    @kitakuma3454 13 วันที่ผ่านมา +1

    条件闘争なのかもしれませんが、座席問題は乗ってるからできる発言かも。
    快速の時間に合わせて、物販とか送迎とか、なんかできるといいですね。
    遠軽コーヒーとか。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา

      乗客が増えればそうしたビジネスチャンスは生まれるかもしれませんね。

  • @nisemonogoya
    @nisemonogoya 14 วันที่ผ่านมา +11

    仮にも「本線」を名乗りながら唯一全廃されてしまった名寄本線のトラウマが遠軽を鉄道に対して過敏にさせている、と考えると仕方ない部分もあるとは思いますが…山線といい、自治体毎に思惑が異なって足並みが揃わないのは望ましい状況ではありませんね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  14 วันที่ผ่านมา +5

      遠軽にとっては名寄本線廃止のダメージは意外に大きいのかもしれませんね。
      なるほど、参考になります。

    • @upnusitetudou
      @upnusitetudou 14 วันที่ผ่านมา +1

      紋別までは残しても良かったともうけどね

  • @user-ch9ci7fk6t
    @user-ch9ci7fk6t 13 วันที่ผ่านมา +2

    こんばんは😊私も、33年前に行きは叔父の車で叔母の実家がある網走まで行きました、帰りはキハ183系特急オホーツクに乗車して札幌に帰ってきたのは、夜22時過ぎでした😊遠軽で方向転換する為、シートの転換を忘れて酔いそうになりましたが💦😅
    私が思うに、国鉄時代に石北バイバス線を作っておけばこんな事にならなかったはずです。特に高速化では。
    石勝線を作った理由としては、滝川周りの帯広や釧路は、所要時間が掛かる事と、地上設備が明治から大正にかけて作られたタコ部屋労働で作られた線路があった為です。
    JR化する前のギリギリに石北バイバスが開通していれば……?高速化や、貨物の所要時間も短縮出来ていたかも知れませんね。
    この辺は、東洋経済オンラインのお馴染みの櫛田泉さんも記事の中で書いていたのが「JR北海道の線路や地上設備は、明治から大正に掛けて作られた設備を騙し騙し使い続ける事が問題である。」

  • @gainf77
    @gainf77 14 วันที่ผ่านมา +2

    旅客廃止して貨物のみとか

  • @sandako3348
    @sandako3348 13 วันที่ผ่านมา +1

    まあ、長距離を快適に過ごせるとは思えないよねぇ 駅がない30km以上普通に止まらい区間をH100で隣にも立ち客がいるかもしれない状態で荷物持って立って移動なんて考えた時点で石北本線は手段のランク外ですね。

  • @user-se4oe8ns5l
    @user-se4oe8ns5l 13 วันที่ผ่านมา +1

    こんばんは、今更ながら宗谷本線と同時に石北本線も高速化とキハ261系を共通運用をしておけば、こんなに事には成らなかったと思いますよ、当時から自治体間の思惑の違いも有りそれがズルズルと今日まで来ても全く進展が無く、石北本線が自体も痩せ細って行くばかりです、特急「大雪」の快速化して普通列車と共通運用した方が車両の送り込み楽に成るでしょうが、普通列車の削減も同時にすると思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  13 วันที่ผ่านมา +1

      ふるさと銀河線の時は遠軽も賛同してくれればメリットがあったのに、、、
      (少なくとも今より)

  • @ironasamakire
    @ironasamakire 11 วันที่ผ่านมา

    JR北海道としては快速化したら当然特急料金収入失うのだけど、それを補って余りある乗客増(運賃収入)を見込んでいるのかな?あるいは現状の料金収入だと車掌の人件費すら回収出来ないからワンマン化でそれを削減する気なのか。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 9 วันที่ผ่านมา

      あと、宗谷本線は、旭川から徐々に普通列車が少なくなるからダイヤ組みやすいが、石北本線は留辺蘂~網走の列車が少なくない。回送を兼ねての快速設定では?😋

  • @user-zr2wz9fe5o
    @user-zr2wz9fe5o 12 วันที่ผ่านมา +1

    遠軽こそオホーツクを1便でも残すという条件で賛成しないと、遠軽をスルーする高速バスしか高速輸送手段がなくなってしまう気がする。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  12 วันที่ผ่านมา

      バスが通らないだけに、危機感は強いと思います、、、