ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
2万回視聴ありがとうございます✨
おお!日比谷線時代のシンプルなグレーカラーもいいですが、カラフルなカラーの03系もいいですね。警笛がそのままなのもいいですね😁👍
メトロ03系と東武20000系は新しい活躍の場が見つかって良かったですね
4:25ドアチャイムは変わり無さそうですね。
そうですね。
地味にJMという路線記号がついている……!!
迫力満点!其れから実に素晴らしい!
パンタ以外の装備品が北陸鉄道向けの気が、インバーターとか表示機の表示方法とか書体とか
乗降促進音は半蔵門線と東西線の車両に搭載されてるものと同じでこちらも驚きました
機器は三菱電機のIGBT-2レベルみたいですね!
どうやらモーターが、北陸鉄道と新京成の車両と同じの様で驚きました
乗降促進、メトロの森谷さんの声ですが日比谷線時代と違うパーツみたいですね!
03系のメトロ時代に収録した音声は彼女がメトロ向けに収録した一番最初期の頃なので、当初は「声はかわいいけど営団の頃の人と比べてずいぶんと素人っぽいアナウンスだなぁ」と思ったもんです。それが他社等にも進出していくとどんどん上達して行くんてすよね。現在の日比谷線向け収録と昔の収録、これご同じ人かと思えるほど全然違います。
早速、03系が上毛電鉄線にて800形としてテスト走行してますね!楽しみですね!03系のうち譲渡改造前の車両は、どんくらい残ってるですかね。
東武200系『あ?03系が何故群馬県へ?』
東武鉄道20400型よりも LCDも 走行音も 今時で 素晴らしいすぎる😻×∞
1:22警笛を鳴らす
上電初のvvvf車ですね!
そのうち2本目の譲渡車両がやってきそうです。
ヘッドライトはそのままですが 群馬県は雪が降るから ハロゲンライトのままで 正解かもしれないですね❓😊
ハロゲンライトで正解かもですね。
上電沿線の降雪は年1~3日で東京近郊と変わらないですよ。
@@ケイン-u6q そうですね。上毛電鉄沿線は、あまり雪が降らないですね。
豪雪地帯を走る長野電鉄3000系でも一部編成はLED化されているのであまり関係ないかもですね
伊勢崎線系統には一切乗り入れなかった03系がこんな所で活躍するとは…東武20000系と営団03系は地方私鉄のある意味救世主ですな
伊勢崎線に乗り入れてませんでした?
新車の時に試運転で一度だけ羽生まで来てた。鉄道ジャーナルで記事が小さく載ってた!
先週金曜に訪れたけど残念ながら見掛けることが出来なかったです
そうですか。残念でしたね。
行き先表示が東武10000系ワンマンに似てる
省エネ車 VVVFインバータ 素晴らしいです。
811 ですが、もともと835です
正面だけ見ると名城線みたい
03-xxxの車番書いてたところをそのまま生かしたんですね。しかも営団フォント?
撮影お疲れ様です😃試運転の模様は初めて見ましたが、近い内に本線デビュー?した列車に乗れる可能性ありそうですね😃2月下旬のデビューなら乗れる?かも😄
地元民です。既に29日の運転開始が決まってますよ。
2/29デビュー予定ですね。
地元民です。当面の間、大胡↔中央前橋間の朝方の運行になるそうです。
@@山の配達人 さんコメント有り難うございます😀仰有る様に「朝限定で走る列車に使う?」みたいですね😃
@@山の配達人コメントありがとうございます。そうですか。当面の間(約1ヶ月?)は、朝の大胡~中央前橋の運用に入るとのことですね
この車両は北館林から生きて帰った車両なんだよなぁ。
しかも乗降促進がメトロ時代のままですね。
半蔵門線と東西線の車両に使われているものと全く同じの様ですね
メトロの乗降促進を積んでるんですね
パンタが高いですね
上毛電鉄の 近代化の幕開けですね❓😊
運賃箱は、どう言う意味ですか?
他の譲渡先と違ってスカートが無くて軽快な見た目ですね。
他の熊本、長野、北陸は、スカートが付いていますが、上電は付いていませんからね。
@@uosaku-hosokyoku さんコメントありがとうございます。03系はかつて通勤でお世話になっていました。また03系は現役時代に地下鉄サリン事件、中目黒脱線事故などで苦労した車両でもありました…良い余生を送ってほしいです。
乗降促進の放送パーツ更新前じゃん
液晶運賃表示機は、どう言う意味ですか?
地元民です。上電の駅のほとんどは無人駅(その大半は駅舎すらない)なんで、有人駅で乗って降りる場合(もちろん学生みたいに定期券持ちは別)以外路線バス同様決まったドアから乗ってそのドアの側にある機械から整理券を取り、降りる時は運転士席のすぐ後ろの運賃箱に整理券と現金を入れてから降ります。
菱形
これにも自転車載せられるの?😊
多分載せられると思います。
ライオンズカラーに見えた。
こんにちは
顔が、名城線みたいだなって思ったの俺だけだよね?
正面の紫色とヘッドランプが上手くマッチしていて名城線とよく似ていますよね笑
確かに似ていますね。
正面だけ見たら名城線2000形と瓜二つですね笑
正面だけは似ていますね。
ちなみに登場は03系の方が早い。
これを機に桐生線を直通して太田までの運用でも設定しろよ❗
2万回視聴ありがとうございます✨
おお!日比谷線時代のシンプルなグレーカラーもいいですが、カラフルなカラーの03系もいいですね。警笛がそのままなのもいいですね😁👍
メトロ03系と東武20000系は新しい活躍の場が見つかって良かったですね
4:25ドアチャイムは変わり無さそうですね。
そうですね。
地味にJMという路線記号がついている……!!
迫力満点!其れから実に素晴らしい!
パンタ以外の装備品が北陸鉄道向けの気が、インバーターとか表示機の表示方法とか書体とか
乗降促進音は半蔵門線と東西線の車両に搭載されてるものと同じでこちらも驚きました
機器は三菱電機のIGBT-2レベルみたいですね!
どうやらモーターが、北陸鉄道と新京成の車両と同じの様で驚きました
乗降促進、メトロの森谷さんの声ですが日比谷線時代と違うパーツみたいですね!
03系のメトロ時代に収録した音声は彼女がメトロ向けに収録した一番最初期の頃なので、
当初は「声はかわいいけど営団の頃の人と比べてずいぶんと素人っぽいアナウンスだなぁ」と思ったもんです。
それが他社等にも進出していくとどんどん上達して行くんてすよね。
現在の日比谷線向け収録と昔の収録、これご同じ人かと思えるほど全然違います。
早速、03系が上毛電鉄線にて800形としてテスト走行してますね!
楽しみですね!
03系のうち譲渡改造前の車両は、どんくらい残ってるですかね。
東武200系『あ?03系が何故群馬県へ?』
東武鉄道20400型よりも LCDも 走行音も 今時で 素晴らしいすぎる😻×∞
1:22警笛を鳴らす
上電初のvvvf車ですね!
そのうち2本目の譲渡車両がやってきそうです。
ヘッドライトはそのままですが 群馬県は雪が降るから ハロゲンライトのままで 正解かもしれないですね❓😊
ハロゲンライトで正解かもですね。
上電沿線の降雪は年1~3日で東京近郊と変わらないですよ。
@@ケイン-u6q そうですね。
上毛電鉄沿線は、あまり雪が降らないですね。
豪雪地帯を走る長野電鉄3000系でも一部編成はLED化されているのであまり関係ないかもですね
伊勢崎線系統には一切乗り入れなかった03系がこんな所で活躍するとは…
東武20000系と営団03系は地方私鉄のある意味救世主ですな
伊勢崎線に乗り入れてませんでした?
新車の時に試運転で一度だけ羽生まで来てた。鉄道ジャーナルで記事が小さく載ってた!
先週金曜に訪れたけど残念ながら見掛けることが出来なかったです
そうですか。
残念でしたね。
行き先表示が東武10000系ワンマンに似てる
省エネ車 VVVFインバータ 素晴らしいです。
811 ですが、もともと835です
正面だけ見ると名城線みたい
03-xxxの車番書いてたところをそのまま生かしたんですね。しかも営団フォント?
撮影お疲れ様です😃
試運転の模様は初めて見ましたが、近い内に本線デビュー?した列車に乗れる可能性ありそうですね😃
2月下旬のデビューなら乗れる?かも😄
地元民です。既に29日の運転開始が決まってますよ。
2/29デビュー予定ですね。
地元民です。当面の間、大胡↔中央前橋間の朝方の運行になるそうです。
@@山の配達人 さん
コメント有り難うございます😀
仰有る様に「朝限定で走る列車に使う?」みたいですね😃
@@山の配達人
コメントありがとうございます。そうですか。当面の間(約1ヶ月?)は、朝の大胡~中央前橋の運用に入るとのことですね
この車両は北館林から生きて帰った車両なんだよなぁ。
しかも乗降促進がメトロ時代のままですね。
半蔵門線と東西線の車両に使われているものと全く同じの様ですね
メトロの乗降促進を積んでるんですね
パンタが高いですね
上毛電鉄の 近代化の幕開けですね❓😊
運賃箱は、どう言う意味ですか?
他の譲渡先と違ってスカートが無くて軽快な見た目ですね。
他の熊本、長野、北陸は、スカートが付いていますが、上電は付いていませんからね。
@@uosaku-hosokyoku さん
コメントありがとうございます。
03系はかつて通勤でお世話になっていました。また03系は現役時代に地下鉄サリン事件、中目黒脱線事故などで苦労した車両でもありました…良い余生を送ってほしいです。
乗降促進の放送パーツ更新前じゃん
液晶運賃表示機は、どう言う意味ですか?
地元民です。上電の駅のほとんどは無人駅(その大半は駅舎すらない)なんで、有人駅で乗って降りる場合(もちろん学生みたいに定期券持ちは別)以外路線バス同様決まったドアから乗ってそのドアの側にある機械から整理券を取り、降りる時は運転士席のすぐ後ろの運賃箱に整理券と現金を入れてから降ります。
菱形
これにも自転車載せられるの?😊
多分載せられると思います。
ライオンズカラーに見えた。
こんにちは
顔が、名城線みたいだな
って思ったの俺だけだよね?
正面の紫色とヘッドランプが上手くマッチしていて名城線とよく似ていますよね笑
確かに似ていますね。
正面だけ見たら名城線2000形と瓜二つですね笑
正面だけは似ていますね。
ちなみに登場は03系の方が早い。
これを機に桐生線を直通して太田までの運用でも設定しろよ❗
迫力満点!其れから実に素晴らしい!
こんにちは