【中古スクーター天国】 湘南ジャンクヤードで「勉強になりそうな」バイクを買いにきました!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 มิ.ย. 2024
  • #湘南ジャンクヤード #絶版車 #中古バイク
    (中古バイク屋さん巡り)解体屋以上、中古バイク屋未満 ≪湘南ジャンクヤード≫ 今回は、新しいバイクを買いますっ!!  一時は在庫を減らした湘南ジャンクヤードですが、今は逆に在庫数が増えてますね?以前にも増してスクーター率が上がっていて、「安くて、気軽に改造して、遊べて、そんでもってメンテナンスの勉強になる」新しい相棒を求めてやってきました♪
    ★湘南ジャンクヤード
     〒254-0023 神奈川県平塚市馬入2268
    0:00 湘南ジャンクヤードにやってきました
    1:15 【4万円コーナー】
    2:41 2ストのビーノ発見~
    4:04 【5万円コーナー】
    4:16 ホンダ もジェット125??
    4:35 レッツ2も速いそうですね
    6:29 【6万円コーナー】
    7:18 ZZ(ジーツー)君が値上がりしてる?
    8:09 【7万円コーナー】
    9:31 【8万円コーナー】
    9:50 ビーノ125も面白そう
    10:38 VOX島は健在でした
    10:56 【9万円コーナー】
    11:36 【10万円コーナー】
    12:12 一番奥のエリア
    13:41 名物!3万円以下のコーナー
    15:50 魅力的(笑)1万円コーナー
    16:46 3300円コーナーは・・・
    16:57 最後に2万円コーナーいってみよう
    18:44 【クイズ】さて!結局、どのスクーターを買ったでしょうか??
    +----------------+
    ★動画へのいいね!(高評価)& チャンネル登録おねがいします♪\(≧∀≦)/
     th-cam.com/users/qwt11050?...
    ★メッセージはこちらへ♪ フォローお願いします
      ⇒ Twitter (@diy_douraku) / diy_douraku
    ◎オリジナルグッズ販売開始しました↓↓↓  ↓↓↓
     クリエイターページURL:muuu.com/collections/27438-2869
     磨き人(ピカんちゅ)Tシャツ販売中!:muuu.com/collections/ondemand...
    ~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
     ■(再生リスト)
     ・DIYガレージ作業 
       • DIYガレージ作業日誌
     ・バイクで遊ぼう!
       • バイクで遊ぼう ツーリング レビュー
     ・ママチャリ整備&改造 
       • ママチャリ 整備&改造
    ~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
    ■中古バイク屋さん巡り
    #10 久しぶりに湘南ジャンクヤード探訪
      • 中古スクーター天国!≪湘南ジャンクヤード≫ ...
    #9 絶版バイク ウエマツ 東京本社
     ①大型車コーナー • 新車のように輝く!! ≪絶版バイク≫ の宝箱...
     ②中型車コーナー • 男のロマン!中型絶版車バイクにどっぷり浸る【...
     ③整備工場へ潜入! • 【目からウロコ!】絶版バイクを維持する秘訣を...
    #8 湘南ジャンクヤードで素材探し
      • 【お宝発見!?】湘南ジャンクヤードでバイク改...
    #7 ここはバイク絶版車の天国か?ありえない在庫数!≪リバースオート 八王子≫
      • 【ここは絶版車バイクの天国か?】ありえない在...
    #6 息子の誕生日にバイクをプレゼントしよう計画!【湘南ジャンクヤード】
      • 息子の誕生日にバイクをプレゼントしよう計画!...
    #5 高年式&程度の良いマシンばっかり!(ユーメディア 橋本店)
      • 中古バイクとは思えない! 美車揃いなんだが!...
    #4 絶版車ぎゅうぎゅう詰め!しかもヤバいくらいに安い!?≪リバースオート≫
      • バイク 絶版車が店内にギュウギュウ詰め!しか...
    #3【お宝バイクの宝庫】まだ営業してます!→ 湘南ジャンクヤード
      • 【お宝バイクの宝庫】まだ営業してます!→ ...
    #2【涙出た】バイク王 つくば絶版車館 の旧車ラインナップが凄すぎて震えるレベル
      • 【涙出た】バイク王 つくば絶版車館 の旧車ラ...
    #1 湘南ジャンクヤードでバイクを物色
      • 【今日のりょういち】湘南ジャンクヤードでバイ...
    ■最強原付スクーター|スズキZZ(ジーツー)復活計画
    ①「最後にして最強の2スト原付スクーター」がやってきた!
      • 【新ネタ】「最後にして最強の2スト原付スクー...
    ②お金をかけずに固着ブレーキを直したい
      • お金を掛けずに「動かないブレーキ」を直したい...
    ③宝箱キャブレター分解掃除~トラブル追加!?
      • 「エンジン回転数が上がらない」不調の原因は?...
    ④セルスターターが動かない時の解決方法
      • セルモーターが回らないときの解決方法を(現在...
    ⑤エンジンが調子悪い元凶は「オートチョーク」故障だった
      • スクーター エンジン不調の元凶「オートチョー...
    ⑥最終回!テスト走行したけどレビュー不能でしたw
      • 若者よ!2ストの原付スクーターってこんなにハ...
    ■メルカリで買ったズーマー 車体カスタム編
    ①腰を痛めた原因はまさかのアレでした
      • 【ぎっくり腰?】いきなり来た腰痛!原因はまさ...
    ②ガッチガチに固着したフロントフォークの分解掃除!
      • ガッチガチに固着している フロントサスペンシ...
    ③プラス15cm!ロングホイールベース化の難所と問題点について
      • 【ズーマー改造 ロンホイ化】ボルトオンじゃな...
    ④ズーマーを全バラに!
      • 【バイク全分解】ズーマーをバラバラに分解する...
    ⑤塗装の「下塗り」は重要!樹脂パーツにプライマー塗ります
      • 【ペイントの下塗りは重要!】塗料が剥がれやす...
    ⑥カスタムぺイント!三種類の黒に染め上げます
      • 【快感系タイムラプス】ズーマーを黒に染めるD...
    ⑦組み立て開始!「良き黒だ~♪」
      • 【ズーマーカスタム計画|組み立て編】カスタム...
    ⑧【9割完成】ハンドル&リアサス交換と外装パーツ取り付け
      • 【9割完成】黒ズーマー組みあがり!カスタム部...
    ⑨【最終回】最後の指令!「ガトリング砲デ武装セヨ」!!
      • 【ズーマーマフラー改造】ガトリング砲で武装せ...
    ■メルカリで買ったズーマー 復活計画
    ①マネージャーがメルカリでバイクを買ったそうです!
      • 【新シリーズ】メルカリでバイクを買いました!...
    ②恒例のマシンチェック
      • 【大切なコト見落としてます】メルカリで買った...
    ③メルカリの洗礼キター!キャブレター掃除とまさかの異音発生
      • 【メルカリの洗礼キター!】エンジン不動の原因...
    ④クランク逝ってるエンジンを救いたい。エンジンを車体から分離します!
      • 【やる気スイッチ ON】クランク逝ってるエン...
    ⑤エンジン全バラ|ベアリング粉砕のクランクシャフト発掘
      • 【ズーマー エンジン 全バラに挑戦】死んだエ...
    ⑥エンジン(特に内部の)丸洗い!
      • 【エンジン洗浄】新品クランクが明日届くそうな...
    ⑦エンジン組み立て|クランクから始めよう
      • 【ズーマー|エンジン組み立て】スクーターのエ...
    ⑧【悲報】火入れの儀式失敗?トラブル発生!
      • 【悲報】エンジン始動できませんでした ・・・...
    ⑨トラブル第二幕のはじまり!
      • 【ズーマー★トラブル劇場】第2幕の開演?燃料...
    ⑩【ヒューズ切れ地獄 #1】ヒューズが切れる原因を探します!
      • 【ズーマー|ヒューズ切れ地獄①】ヒューズが切...
    ⑪【ヒューズ切れ地獄 #2】リレーを交換!ついでにECUのチェック
      • 【ズーマー|ヒューズ切れ地獄②】ZOOMER...
    ⑫【ヒューズ切れ地獄 #3】背水の陣!ECUの交換で解決できるか?
      • 【ズーマー|ヒューズ切れ地獄③】ZOOMER...
    ⑬【ズーマー|ヒューズ切れ地獄④】エンジン復活!!元凶はジェネレーターでした
      • 【ズーマー|ヒューズ切れ地獄④】やっとエンジ...
    ⑭公道へ戻ってきた!復活したズーマーのテスト走行~!!
      • ついに公道復帰!でも大丈夫?トラブルなく走れ...
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 156

  • @DIYdouraku
    @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +11

    0:00 湘南ジャンクヤードにやってきました
    1:15 【4万円コーナー】
    2:41 2ストのビーノ発見~
    4:04 【5万円コーナー】
    4:16 ホンダ もジェット125??
    4:35 レッツ2も速いそうですね
    6:29 【6万円コーナー】
    7:18 ZZ(ジーツー)君が値上がりしてる?
    8:09 【7万円コーナー】
    9:31 【8万円コーナー】
    9:50 ビーノ125も面白そう
    10:38 VOX島は健在でした
    10:56 【9万円コーナー】
    11:36 【10万円コーナー】
    12:12 一番奥のエリア
    13:41 名物!3万円以下のコーナー
    15:50 魅力的(笑)1万円コーナー
    16:46 3300円コーナーは・・・
    16:57 最後に2万円コーナーいってみよう
    18:44 【クイズ】さて!結局、どのスクーターを買ったでしょうか??

  • @williamblair5508
    @williamblair5508 ปีที่แล้ว +2

    I love the junkyard tours. Miss seeing your son.

  • @red-predator
    @red-predator ปีที่แล้ว +2

    湘南ジャンクヤードを回る、テツさんが楽しそうで大好きです。一緒に夢見て妄想させていただいています。

  • @user-nl6xt8lt2s
    @user-nl6xt8lt2s ปีที่แล้ว +6

    2ストビーノ興味あります!  ZZを自分でバラしてみて原付に凄い対して色々と勉強になりました!

  • @user-in5rw8fj3y
    @user-in5rw8fj3y ปีที่แล้ว +2

    頑張ってね👍増えたね👍良く頑張ってるよね👍良くもっているよね👍やばかったからね👍そこ

  • @tetsuya20
    @tetsuya20 ปีที่แล้ว +2

    唯一無二のbws100乗っています。ストリートからオフロードまで楽しめるスクーターです是非😁🛵

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      BW’Sは初期型のころからすっごい気になってるバイクです~!

  • @user-si5yy8rh4g
    @user-si5yy8rh4g ปีที่แล้ว +1

    最高です。

  • @user-qi9uw7ef2y
    @user-qi9uw7ef2y ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です、前回でスクーターが欲しいと言ってましたよね。是非良い買い物して下さい🔥🔥🔥

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます~!!

  • @user-kk8kl5ul8q
    @user-kk8kl5ul8q ปีที่แล้ว +2

    若い時原チャ乗り回してた頃あった〜!DT50は速かったし山道ラクラクでした~!スクーターはイジリ甲斐有る!

  • @user-ki2dp7bg7p
    @user-ki2dp7bg7p ปีที่แล้ว +1

    遂に、ベース車ゲットですか。きになりますね~。
    2ストビーノなんか良さそうですが?
    次回も楽しみにしています。

  • @user-ti2jo1vb1m
    @user-ti2jo1vb1m ปีที่แล้ว +2

    スクーピーおすすめ
    20年ほど前に妻が初任給で買ったスクーピー借りて乗ってたがデザイン良しコンパクトで小回り効くし加速良いしでトゥデイの上位機種、ホンダ50ccスクーターの最高傑作だと思ってる

  • @takubon7353
    @takubon7353 ปีที่แล้ว +2

    予想は最初の方に出てた2stビーノ!😁
    関西ではこんなジャンクヤードを見なくなり、買いに行ける場所が無いから、めっちゃ羨ましいです😆
    数台映ってたBw'100が欲しい😅

  • @user-gq3rm4id9u
    @user-gq3rm4id9u ปีที่แล้ว +2

    画像が凄く綺麗です、バイク楽しみにしてます(^^)v♬🌸

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます! 皆様の意表を突く選択が目標です!!!!!!!

  • @nBMetal
    @nBMetal ปีที่แล้ว +1

    シャリー50ラバーズです。一度元気にしてあげてください!

  • @takumi9707
    @takumi9707 ปีที่แล้ว +1

    買って乗って帰りたい

  • @user-nr8kw1dj7v
    @user-nr8kw1dj7v ปีที่แล้ว +1

    先月ここで1万円コーナーで18dio購入しました!
    不動でしたが82ccボア組んでウィリーしまくりです!外装もピカピカでよかったです!

  • @nekohikinobasu
    @nekohikinobasu ปีที่แล้ว

    見ててわくわくしますね😍

  • @user-jo7jl3py4n
    @user-jo7jl3py4n ปีที่แล้ว +2

    ビーウィズb'ws は、2スト100ccと50cc4スト確かあります。
    100ccは、Gアクエンジンと同系統です。

  • @rg125-lemo
    @rg125-lemo ปีที่แล้ว +2

    18:08のスクーターはスズキのGSR125ですね!

  • @user-ib3os8oi6m
    @user-ib3os8oi6m ปีที่แล้ว +1

    自分も何度か行ってまた事があります

  • @user-mg5cj5kd1m
    @user-mg5cj5kd1m ปีที่แล้ว +3

    ZX懐かしいですね!
    ヤンチャな乗り方される車種なので
    中古だとクランクベアリングが死んでる率が高いですが、新たに命を吹き込むには最適ですよね!
    いつか奇跡的な出会いがあることを期待してます。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @user-pm2fp6iy7t
    @user-pm2fp6iy7t ปีที่แล้ว +1

    こんにちはお疲れ様です。僕はレッツ4に長期乗っていて色々勉強させてもらってます。安くてインジェクションでエンジンシート下で遅いけどレーシーで気に入ってます。パーツも安いし楽しいですよ。

  • @user-jj3sh9nn4s
    @user-jj3sh9nn4s ปีที่แล้ว +1

    近くなら行ってみたいな〜😂私はホンダジュリオが欲しい😅

  • @user-cv2du7yu8h
    @user-cv2du7yu8h ปีที่แล้ว +3

    zz続き7.2psスクータシリーズ期待!!

  • @user-jo7jl3py4n
    @user-jo7jl3py4n ปีที่แล้ว +1

    4万のアドレス125は魅力ですねぇ。

  • @rioka7766
    @rioka7766 ปีที่แล้ว +2

    武蔵野ガレージセールにも行ってみて下さい

  • @sakura-uk9ul4np6h
    @sakura-uk9ul4np6h ปีที่แล้ว

    何を、買ったか?楽しみ!テッツさんだから、ボロボロの買うかな?👈🤣

  • @now4048
    @now4048 ปีที่แล้ว +1

    娘が乗ってたDiozxが2月1日に盗難にあってまだ見つかりません😥  
    そんな時にDiozxが欲しいってちょっと笑けてしまいましたw 
    これからも応援してますので動画で楽しませてください😄

  • @user-be2em4df2l
    @user-be2em4df2l ปีที่แล้ว +1

    ビーウィズ50の3aaが2ストだし、雪道も走れるのでお薦めですよ。

  • @sat2368
    @sat2368 ปีที่แล้ว +1

    当時高校生からセピアzzをハイコンプピストン等弄ってました。ピストンが融けてボアアップして乗らなくなって阪神淡路大震災で被災した親戚の元へ旅立ちまたいつかセピア系を弄りたいと思ってましたがもう見ないですね。動画楽しくて高校生の頃思い出してます。

  • @on-the-road9382
    @on-the-road9382 ปีที่แล้ว +1

    ジャイロXが、楽しそうですので、1票

  • @user-pr7my8zb2q
    @user-pr7my8zb2q ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。あー、ハマっちゃいましたね~。ツーストのスクーターは速いですよ~。

  • @user-hv1co6fv1e
    @user-hv1co6fv1e ปีที่แล้ว +2

    やっぱり2ストレッツに一票です!

  • @user-or5kl3nu4f
    @user-or5kl3nu4f ปีที่แล้ว +1

    グーバイクで良く見かけることあるんで、実際に行ってみたいすね
    6:56 キムコは台湾ですよ!

  • @ninja2108
    @ninja2108 ปีที่แล้ว

    2ストビーノ
    ワタシも乗っていますが面白いです

  • @user-hs6ig1zj9k
    @user-hs6ig1zj9k ปีที่แล้ว +1

    2万円コーナーでSUZUKI GSR125台湾版アドレスいいな

  • @user-mo3jn5ev8m
    @user-mo3jn5ev8m ปีที่แล้ว +6

    やっぱり2stで行きたいですよね
    軽いし、ポート加工での変化が大きいし
    次の動画楽しみです
    それにしても、楽園過ぎる
    自分もお小遣い貯めて行きたいですね

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 ปีที่แล้ว +1

    メイト90良いなぁ…

  • @user-cl7lc2xu9l
    @user-cl7lc2xu9l ปีที่แล้ว +2

    グランドアクシスだったら嬉しい🎵😍🎵

  • @user-ou6xr3bn8k
    @user-ou6xr3bn8k ปีที่แล้ว +1

    初めまして
    僕はスパーJOGZRで通勤してますが
    やっぱり2ストは辞めれません‥笑
    今回の購入バイクが2ストのバイクでありますように!

  • @user-zi1ng8gc2y
    @user-zi1ng8gc2y ปีที่แล้ว +1

    チョイワルおやじの「ジョーカー」が、いいなぁ♪ 2st90cc、リードやキャビーナとエンジン共通やったっけ?

  • @realfordf1865
    @realfordf1865 ปีที่แล้ว +3

    確かしまりんビーノってアニメだと4ストの絵なんだけど効果音は2ストだったりしたような?
    自分が買うならライブディオ→足回りZXに換装→リミッターカット&駆動系チューン→排気系チューン→イグニッションコイル換装→ボアアップ→チャンバー投入→ビックキャブ換装→セッテングの沼っていうフルコースをオススメしますw。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      音は2ストなんですよね~!!!!!! もどかしいポイントです(笑)

  • @user-sn6ji1zk6k
    @user-sn6ji1zk6k ปีที่แล้ว

    今乗ってるバイクの前は2ストのJOGでした
    2ストのJOGはばあちゃんが乗ってました。
    私は今家にある4ストのJOGしか乗ったことありませんが•••

  • @YAMITUKI1
    @YAMITUKI1 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは^^
    湘南ジャンクヤード
    なくならなさそうで安心しました。(笑)

  • @user-pc8jx8du5z
    @user-pc8jx8du5z ปีที่แล้ว +2

    個人的には、4ストビーノを所有してますが、かわいいスクーターです(^^)

  • @tobyhydeman4869
    @tobyhydeman4869 ปีที่แล้ว

    テツさん、キムコは台湾メーカーですよ!本田宗一郎肝いりのメーカーで初の台湾工場オープンには本田氏直々にお祝い行って大歓迎を受けています!!キムコの精神は本田そのものと言わしめております!!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      ご指摘ありがとうございます!

  • @sankyuu6904
    @sankyuu6904 ปีที่แล้ว +1

    ちょっとお高かったけどジョーカーなぞいかが?
    原付2種があるので掘り出せたらすごく面白いかもです。

  • @byakko907
    @byakko907 ปีที่แล้ว +1

    自分ライブDiozxに乗ってます!

  • @LLENN_GGO
    @LLENN_GGO ปีที่แล้ว +1

    やはりHiUp Rとかは無いんですね
    昔セピアZZに乗ってました。
    きっと2ストビーノ買ってそう

  • @user-eb6dy8it1w
    @user-eb6dy8it1w ปีที่แล้ว +1

    そんな〜
    え!どれを買うの?どれを選んだの?
    今回、それが
    分かれば、次回が待ち遠しかったのに〜
    分からないから、モヤモヤする〜
    でも、2ストですよね〜

  • @birdk3421
    @birdk3421 ปีที่แล้ว +1

    2万円コーナーのはアドレスV100じゃなくて、アドレスV50(CA1FA)2ストですよ〜
    ホンダのジョルカブとかあったら面白かったかも。
    今回の中で選ぶなら2スト車でしょうかねぇ
    動画的にも・・・
    GアクもV100も減りましたねぇ
    ついにV100も廃盤パーツが増えて来ちゃったので、1台V100買いに行こうかなぁ😅

  • @fd3sgtc7
    @fd3sgtc7 ปีที่แล้ว +1

    何を買うのかめちゃ気になります。
    ライブディオZX狙ってたんですね
    う~ん。当てるのは難しすぎる・・次回楽しみにしてます

  • @akirafukuoka2296
    @akirafukuoka2296 ปีที่แล้ว

    いつも楽しく拝見させて頂いております。私ごとなんですが、2ストメイト売りに出てます。宜しければ😝

  • @gawa.t
    @gawa.t ปีที่แล้ว +1

    「何だこれ?」とか「あ~こんなのあったな~」とかこういう場所は時間を忘れますねw

  • @user-ts6qk3ud6i
    @user-ts6qk3ud6i ปีที่แล้ว +1

    黒銀のビーノだな✨

  • @user-mf1nr9vv1m
    @user-mf1nr9vv1m ปีที่แล้ว +1

    3万円BW'sで!
    joker見たいです!

  • @Azuuu-xe9qc
    @Azuuu-xe9qc ปีที่แล้ว +1

    2stビーノ乗ってます!!
    YAMAHAのラスト2stスクーターオススメです!!

  • @user-oj5ms5oy1t
    @user-oj5ms5oy1t ปีที่แล้ว +6

    早速 スクーターを攻めてるところがスゴイですね。
     駆動系をヤルのが1番勉強になると思います。
     スクーターならでは ですからね。
    良い意味でも悪い意味でも沼にハマりますね。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      駆動系はまじめに勉強してみたいと思っています。調べれば調べるほど ・・・ ウェイトローラーだけでなく、クラッチのスプリングやボスの長さでも変わってくるので、ほとんど無限大ですよね~!!!

  • @shimomu5929
    @shimomu5929 ปีที่แล้ว +1

    BJか、2stビーノ辺りかな。グランドアクシスもいいかな。

  • @user-sh4sl3ou4p
    @user-sh4sl3ou4p ปีที่แล้ว +1

    以前乗っていた者としてアビニス150に反応してしまいました。マイナーなスクーターですが国産初150ccスクーターだと思いましたが。OHして高速道路走ってほしいです。

  • @user-ne6wi1oj3j
    @user-ne6wi1oj3j ปีที่แล้ว +2

    YAMAHA メイト 2ストをやっと欲しい

  • @katsu19680420
    @katsu19680420 ปีที่แล้ว +26

    2stビーノに1000点

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +2

      2stビーノは惹かれます!!!!!

  • @_pokachu_
    @_pokachu_ ปีที่แล้ว +4

    次回いつだぁー?!?!楽しみすぎるヽ(´∀`)ノ

  • @kyamazaki0327
    @kyamazaki0327 ปีที่แล้ว +1

    アドレスV100が良いですね〜
    速いですよ〜

  • @kawarimon1005
    @kawarimon1005 ปีที่แล้ว +1

    2スト50なら、排気ポートと駆動系で、フルパワー化可能ですよ。
    ということで1万円のライブディオをZX化しましょう。羽つけてディスク化すればいいんですw

  • @Hiroko-Tani222
    @Hiroko-Tani222 ปีที่แล้ว +2

    テツさん、こんにちは。個人的にはYAMAHA MATE80(2st.)が気になりました。
    カブと比較して自動遠心クラッチの遊びが少ないのがチョット残念な感じですが。
    20年前に郵便配達員をしていた頃、2stのMATE50のパンチ力が凄かったです!
    2025年には50㏄バイクが排ガス規制で内燃機関のモデルが無くなる噂が出てます。
    YAMAHA BW’S50のライトがLo=左側、Hi=右側の点灯なのでソケットを変えれば
    両目ともHi‐Loに出来て原付用LED球にしたら夜の畦道でも安心できそうです。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +3

      実は、蕎麦屋さんのバイトで乗っていたのがメイト80なのですよ。シグナルグランプリでNS-1に(蕎麦載せたまま)勝ちました(笑) また乗りたいです

  • @sk-rc6iy
    @sk-rc6iy ปีที่แล้ว +1

    質問2ストのオフロードバイクは置いてありますか?

  • @shanatan07
    @shanatan07 ปีที่แล้ว +1

    ジャンクヤードも安い価格帯の物が減ってますね、、、
    Bwsも値段上がってるので3万なら全然ありですね!!

  • @user-pc8jx8du5z
    @user-pc8jx8du5z ปีที่แล้ว +1

    しまりんのビーノは4ストです。

  • @user-vi7vy2hc6s
    @user-vi7vy2hc6s ปีที่แล้ว

    私も、2ストビーノにスーパー仁君!

  • @takami3220
    @takami3220 ปีที่แล้ว +1

    近くならライブDIO AF35を差し上げるんだけど。現在不動ですが。

  • @yameking
    @yameking ปีที่แล้ว +1

    自分ならDIOの一択‼️
    昔、初めて買ったのがDIOでした。

  • @agiii0722
    @agiii0722 ปีที่แล้ว +1

    7.2psのDIO、セピア、ジョグ乗りましたが、ジョグが1番凄かったイメージですね。
    当時乗ってたns1の勢いでアクセル開けたらウィリーしてびびりました。
    俺的には2スト90なつてのも興味津々。
    最後の方に出てたスクーターの椅子付けたチャリだと思ったらフロントカウル無いだけなんですね。

  • @syo2193
    @syo2193 ปีที่แล้ว +1

    3yk ZRかZRエボお願いします!(笑)

  • @user-xr1us5cc2d
    @user-xr1us5cc2d ปีที่แล้ว +2

    インジェクションにも触れてみよう

  • @DARAZ-xh2dk
    @DARAZ-xh2dk ปีที่แล้ว +1

    3輪のお勉強!ジャイロです🎵

  • @tokoname19790803
    @tokoname19790803 ปีที่แล้ว +4

    レッツ2は別名通勤快速とも呼ばれていて通勤に最適な原付きスクーターでした、めちゃくちゃ軽快によく走るのでテツさん絶対ハマりますよ?^^d

  • @Tarou-Sapporo
    @Tarou-Sapporo ปีที่แล้ว +1

    JOG90
    車体見つけて
    レストアしてほしい😊

  • @awadance
    @awadance ปีที่แล้ว +2

    ジョーカーいいなー

  • @aichi8120
    @aichi8120 ปีที่แล้ว +1

    てつさん、2ストビーノで決まりでしょう^_^

  • @sansazae8455
    @sansazae8455 ปีที่แล้ว +1

    BJジョグは速いって聞きますよね〜

  • @user-im1wy3vs7c
    @user-im1wy3vs7c ปีที่แล้ว +2

    お疲れさまです。テツさんのことだから、2ストを選ばれたのでしょうか?次回楽しみです。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +2

      そこは次回にご期待です(笑)!!!

  • @user-qc2is5ze1g
    @user-qc2is5ze1g ปีที่แล้ว

    しまりんビーノは4ストです。

  • @user-gg3ts6xn8x
    @user-gg3ts6xn8x ปีที่แล้ว +1

    えぇ〜😵
    次回につづく、、、

  • @hirofuka6974
    @hirofuka6974 ปีที่แล้ว +1

    高くなったなー3年前にZXを8000円で買いました。

  • @user-is7oh3fz4r
    @user-is7oh3fz4r ปีที่แล้ว

    50cc値段上がっているんでしようか⁉️
    いま、FX35xzを再度組み上げて処分しようと思っているんですが
    (キャブレター掃除修理もうしたので)

  • @user-jr3fh3yb9r
    @user-jr3fh3yb9r ปีที่แล้ว +1

    スクーピーはほぼほぼカウルの付いたズーマーみたいなもんです( ˘ω˘ )
    カブ110プロの足回りしっかりしてて旅カブとしてはちょうどいいですよ(JAZZの足回りに移植しましたが超絶ブレーキ効きすぎて怖いくらい)
    クランクが逝きやすいのが難点ですが・・・
    VOXたちの中にジョーカー混じってましたね ジャイロはいいぞぉ…ジャイロ…いいぞぉ…

  • @user-nh8wr6fg3i
    @user-nh8wr6fg3i ปีที่แล้ว +1

    焦らしますね〜

  • @user-kq5jd6yw8k
    @user-kq5jd6yw8k ปีที่แล้ว +1

    todayは、メーターが丸い方は、キャブ仕様 で、楕円形がインジェクションですよ、

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      わかりやすい! ありがとうございます♪

    • @user-kq5jd6yw8k
      @user-kq5jd6yw8k ปีที่แล้ว

      何せどちらの型式も乗りましたよ、因みにキャブ仕様は、ボアアップ可能で、インジェクション仕様は、不可だったかな、

  • @user-ij8um3yb2i
    @user-ij8um3yb2i ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です!🙇‍♂️
    湘南ジャンクヤード復活ですか?🙇‍♂️
    アプリリア購入しましょう!🙇‍♂️
    やっぱり7、2PS気に成りますね!🙇‍♂️
    次回楽しみですょ!🙇‍♂️

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      アプリリアのスクーターってのもまた過激でしょうね~!!

    • @user-ij8um3yb2i
      @user-ij8um3yb2i ปีที่แล้ว

      @@DIYdouraku さん
      面白いと思いますょ!🙇‍♂️

  • @eioki6205
    @eioki6205 ปีที่แล้ว +1

    2:41 2ストのビーノ発見~

  • @chiaki555tachi
    @chiaki555tachi ปีที่แล้ว

    ここで買ったしょうひんtr書類有るんですか?

  • @user-vv1fc7hv2q
    @user-vv1fc7hv2q ปีที่แล้ว +1

    おっさんですが、ZZのそこそこの車体買ってちょっと手をいれたりして溺愛してます。中型の教習通ってるので、取得すれば少し排気量上げて、行動範囲広げて走り回ろうと思っています。

  • @user-lm7fd4ii4x
    @user-lm7fd4ii4x 7 หลายเดือนก่อน

    もっとも文化遺産といわれる2サイクルがいいです。

  • @user-ze4ti9ef2y
    @user-ze4ti9ef2y ปีที่แล้ว +2

    質問失礼しようと思います、DIOのaf34のマフラー買おうと思うんですが、おすすめありますか?ちなみにノーマルです。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +2

      ごめんなさい!Dio乗ったことがないのでマフラーがわからないのです💦 もし、このコメントをご覧になった方で、おすすめがありましたら是非コメント返信お願いします~!!!

    • @user-ze4ti9ef2y
      @user-ze4ti9ef2y ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

    • @user-zi6td4ct6r
      @user-zi6td4ct6r ปีที่แล้ว +1

      ​@@user-ze4ti9ef2y CDI、駆動系ノーマルならノーマルが一番ですよ。 チャンバー入れると低回転スカスカでクラッチやプーリー入れないと加速悪いですから。
      それを承知で使うなら、ボアアップ無しならZEROのコルサは高回転回るので最高速は出ます。
      ボアアップするなら個人的にはリアライズのショットガンがデイトナのボアアップキットと相性良かったですね。
      あと、横型Dioはクランク周り弱いので、寿命は著しく減ります。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      アドバイスありがとうございます!!!!

  • @TV-rx8jc
    @TV-rx8jc ปีที่แล้ว +1

    HONDA製造のジョグが5万!?

  • @daiyons
    @daiyons ปีที่แล้ว

    最初のやつ

  • @shimizu7able
    @shimizu7able ปีที่แล้ว

    6:51キムコは韓国ではなく台湾の企業です。ホンダの技術供与を受けており、ホンダと関連が深いです。

  • @user-uu8vz2jx2m
    @user-uu8vz2jx2m ปีที่แล้ว

    湘爆の原沢が桜井のサンパチエンジンを探した所?

  • @user-hv6es2fm3j
    @user-hv6es2fm3j ปีที่แล้ว

    一万円のライブDIOでしょう?^ ^