【スーパードンキーコング】難しすぎるボーナスステージ ランキングTOP5

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 107

  • @ハラハラ-t3t
    @ハラハラ-t3t 3 หลายเดือนก่อน +25

    ジンガーの森の1つ目。
    当時ブラウン管テレビだった。
    自分の家では画面下端に樽のフチが見えたが、友達の家のテレビだと全くフチが見えなくて探すのに苦労した。

  • @guest280
    @guest280 3 หลายเดือนก่อน +14

    他のステージの同じ絵柄揃えるボーナスだと本当にバナナ1本だけ出てくるからいやらしいのよ。

  • @ふろーりん-q5b
    @ふろーりん-q5b 3 หลายเดือนก่อน +26

    こういう気付くのが難しいボーナス、実はクランキーのじいさんがちゃんとヒントを出してくれるので「全くノーヒントのボーナスは一つも無い」というのがまた絶妙によく出来ていて嫌らしい(特に有名なオイル工場の件は、「ボーナスの中にボーナスがある」とハッキリ発言する)
    しかしこういうレア情報は小屋の会話でボタンを押して進めてしまう(待っていれば非常にゆっくりだが会話は進むようになってる)と、曖昧になったり簡単なヒントしか出してくれなくなったりという更なる初見殺しが待っているという地獄仕様
    2でのじいさんのヒントが完全に選択制になったのはこれが厳し過ぎる仕様だったと判断されたからなのかもしれませんね

  • @待ち合い布団
    @待ち合い布団 3 หลายเดือนก่อน +25

    最後のオイル工場はもはやイジメに近いレベルw

  • @kurokuragawa
    @kurokuragawa 3 หลายเดือนก่อน +13

    この当時のゲーム情勢が一番熱かったわね。

  • @まなぽむ-x3t
    @まなぽむ-x3t 3 หลายเดือนก่อน +19

    確かに、オイル工場だけ!付かなくて延々と探し回ってました。懐かしいww

    • @エッフェル-z2g
      @エッフェル-z2g 3 หลายเดือนก่อน +2

      私もです。最後のは自力では見つけれなかった。多少捻くれた人じゃないと見つからないかも😅🍀

  • @forestof
    @forestof 3 หลายเดือนก่อน +8

    1位は、自力で発見した覚えがあります。右矢印が画面上に出ているのに塞がれているのを怪しんだ記憶が。マンキーコングの森の下に落ちるやつだけ3個目のボーナスだけ自力で見つけられませんでした。

  • @エッフェル-z2g
    @エッフェル-z2g 3 หลายเดือนก่อน +4

    一位の最後のは気づかなかった。私も投稿者と同じライフバルーンとってた。
    バナナ1本なんて揃わないし・・これ→が出てるからヒントはあるんだけど、その発想に至れた人は相当なもんだろう。第2位は全部自力で見つけました!「この先なにかあるのかな?」と思いついたらとにかく試してました。壁に樽を当てるのもよくやった。
    このゲームは「固定観念を捨てて色々と試せ」それを教えてくれるのがボーナスステージの探索として教えてくれるんだろうなあと学びました😊🍀

  • @musekininn2
    @musekininn2 3 หลายเดือนก่อน +21

    一位は不動だな。
    歴代ドラクエで一番難しいダンジョンは?と同じくらいに

  • @alicealice7792
    @alicealice7792 3 หลายเดือนก่อน +36

    裏切りマンキーコングの最後のボーナスステージは、最後のマンキーコングを避けて後側からタルを投げさせるのがポイントですよ。そのタルを追えば自動的に開けてもらえます。

    • @dodgerblues2754
      @dodgerblues2754 3 หลายเดือนก่อน +9

      自分はタル担いだ状態のドンキーでマンキー上から踏み倒してその反動で自動的にタル転がせてボーナスステージ入りしてました😮

    • @koukinakamura5008
      @koukinakamura5008 หลายเดือนก่อน

      @@alicealice7792
      エクスプレッソに乗りながらそれやってました。

    • @匿名の匿名-o7n
      @匿名の匿名-o7n หลายเดือนก่อน

      んなことせんでもとっとタル投げれば楽

  • @ミカエル-x3k
    @ミカエル-x3k 3 หลายเดือนก่อน +22

    コインを手に入れる為の義務と化した2や3より、ちゃんとボーナス感が有るのは良いよね

  • @limitedexpress-pn6yp
    @limitedexpress-pn6yp 3 หลายเดือนก่อน +9

    1位は1〜3全てのボーナスランキングでもトップだと思う。
    当時攻略サイトなんて無かったし、クランキーのヒントだけでなんとか見つけた記憶。
    2、3にもこんな難しいのは無いし、今考えたらとんでもないボーナスだと思う

  • @クロウ-g3k
    @クロウ-g3k 3 หลายเดือนก่อน +5

    ボーナスステの中にボーナスステがある(わかる)
    あえて一本バナナをそろえる(まだわかる)
    普通に壁を壊すと入ることができない(これが一番酷い)

  • @jamesbond007pb
    @jamesbond007pb 3 หลายเดือนก่อน +7

    オイル工場のボーナスが1位なのは納得です。
    ボーナス内にボーナスがあるとか当時は全く思いつかず、攻略本を見てやっと見つけた程です。

  • @petakosan
    @petakosan หลายเดือนก่อน +2

    私はオイル工場よりも、マンキーコングの方が発狂しました。最初のステージの真下が見つけられなくて、、
    ステージ上の敵全員倒して、エクスプレッソで徘徊しまくり2時間長…
    わからん!ギブ!と言いトイレで泣きました…

  • @ももパン-j7q
    @ももパン-j7q 3 หลายเดือนก่อน +7

    トリックトラックリフト2とか、最後のステップの一つ目とかもなかなか

  • @dodgerblues2754
    @dodgerblues2754 3 หลายเดือนก่อน +8

    うらぎりマンキーコングのもり
    二つ目のボーナスステージは
    エクスプレッソ頼りで
    乗り越えてました😂

    • @エッフェル-z2g
      @エッフェル-z2g 3 หลายเดือนก่อน +1

      私もです。ローリングジャンプで行けるとは知らなかった😊🍀

  • @修羅の国北九州
    @修羅の国北九州 3 หลายเดือนก่อน +3

    当時10歳くらいで自力で長い事頑張って結局カントリーファクトリーのボーナス部屋からボーナス部屋に行くのだけは自力では無理だった笑

  • @九十九-h3y
    @九十九-h3y 3 หลายเดือนก่อน +5

    プレイしてた当時、洞窟のBGMがすごく怖くて嫌だったけどボーナスに入ったときのあの明るいBGMが流れた時の安心感

  • @むーむー-o4m
    @むーむー-o4m 3 หลายเดือนก่อน +7

    当時小学校高学年の姉がボーナスステージ全部見つけてたんですけど、今思えばうちの姉ちゃんすごすぎたな。

    • @エッフェル-z2g
      @エッフェル-z2g 3 หลายเดือนก่อน

      探偵の素質あるかも・・?🍀

  • @NANA-je4zm
    @NANA-je4zm หลายเดือนก่อน +1

    基本ドンキーシリーズはスタートしたら左へ行くのが定石
    マリオやカービィだったら直ぐ右に行けばいい
    それとボーナスステージの中に次のボーナスステージがあるという仕掛け...
    しかもジャンプして壁にぶつからないと、ドンキーらが歓喜のダンス踊って退場という仕掛けも...

  • @koukinakamura5008
    @koukinakamura5008 3 หลายเดือนก่อน +3

    ジンガーの森のゴール近くのタルは左のクリッターに着地する様に常に左を入れ、残ったクリッターを一掃してからタルを出してました。

  • @りん-g9z6g
    @りん-g9z6g 3 หลายเดือนก่อน +3

    1位が予想通りで安心(?)しました。
    右の壁行けるんじゃね?→あれ?ボーナスステージ終わったわ→どうにかして行けるやろ→タル持って上からドーンで行けたわ
    見つけられて嬉しかったけど制作スタッフに舌打ちした思い出

  • @谷岡タピ岡
    @谷岡タピ岡 3 หลายเดือนก่อน +3

    スーパードンキーコングシリーズは3作品とも攻略本なしでやり込みましたが、唯一1だけ攻略本なしで完全クリアできなかったのはこのオイル工場の隠しステージのせいでした。隠しステージの中に隠しステージがあるという発想も、1本バナナだけ揃える発想もありません。

  • @taq8taqchan
    @taq8taqchan 3 หลายเดือนก่อน +2

    発売当時に小1の子供だったけど、ビックリマークがあるから攻略本無くても101%いけた

  • @うまかっちゃん-c6o
    @うまかっちゃん-c6o 3 หลายเดือนก่อน +2

    このゲームBGMもめっちゃいいんよね

  • @aozame2914
    @aozame2914 3 หลายเดือนก่อน +1

    スーパードンキーコング初代が一番コンプリート難しかった😣
    初代は攻略本無しで出来なかったです😄
    ホントこの動画の辺りでした😂

  • @佐藤-r6f3k
    @佐藤-r6f3k 3 หลายเดือนก่อน +3

    ストップ&ゴーステーション中盤のタイヤも中々苦戦した
    普通に置いてあるバナナかと思ったら上への誘導だった

  • @WA_game_music
    @WA_game_music 3 หลายเดือนก่อน +1

    アニマルフレンドとかタルを長距離運ぶの必須なボーナスステージはリトライするのしんどくて心折れそうになった記憶が…w
    オイル工場のボーナスステージは納得の一位ですね🥇

  • @mvyeeegchdopii
    @mvyeeegchdopii 2 หลายเดือนก่อน +3

    スーパードンキーコングを
    昨日から初めてプレイしているのですが
    こんなの自力じゃ発見は無理です😅💦
    『ボーナスゲームの中にボーナスゲーム』だなんて
    マトリョーシカじゃあるまいし😅💦
    もはや嫌がらせでしょ😂💦
    わかりやすい動画をありがとうございました😆👍️

  • @メユルゲ
    @メユルゲ 3 วันที่ผ่านมา

    当時、オイル工場だけボーナスがどうしても見つからず、次第に疲れてきて「もうバルーンなんかいらんわ!」とやけくそでバナナ1本揃えたらタルが出て気付きました。(笑)

  • @takzono5297
    @takzono5297 หลายเดือนก่อน +1

    私は全部見つけましたね。101%クリアは、自力で出しました。
    確かにオイル工場のボーナスステージのさらに奥にボーナスステージがあるなんて思いませんもの。
    でも、不自然なところがあるのも事実なのです。
    2つ目のボーナスステージの右側に→矢印があるにも関わらず、何故か壁で塞がられている…。
    私はそれが引っかかって、ここになにかあるんじゃないかって睨んでましたからね。
    でもそれが、バナナ1本を揃えることだということまでは見抜けませんでしたがね。
    当時は、手当たり次第揃えてたかなと記憶しています。
    私がどうしても見つけられなかったボーナスステージは、最後に発見した「トリックトラックリフト2」です。
    怪しそうなところを手当たり次第に落ちながら探していました。
    本当にボーナスステージの発見には、骨が折れたゲームです。。。

  • @unnamedtraveler6183
    @unnamedtraveler6183 3 หลายเดือนก่อน +3

    ほとんど攻略本に頼って見つけましたねー
    自力発見最高難度はオイル工場で納得
    わし、場所は攻略本で分かってたけど、ふたたびふぶきの谷の2つめが最後まで残った思い出
    わかっててもきついんだわw

  • @まリお-EK46
    @まリお-EK46 3 หลายเดือนก่อน +3

    ジンガーのもりのゴール手前のボーナスでトークンが揃ったのは良いが、中間からやり直しで泣いたww
    ここだけじゃないけどせめてボーナスと同じ出口にしてくれよー

  • @鉄電気石
    @鉄電気石 3 หลายเดือนก่อน +2

    ジンガーの森の1個目とマンキーコングの森の1個目は、当時のコロコロコミックか何かの情報で知った記憶。他の視聴者さんが言う通りで、テレビによっては画面下のタル大砲が完全に隠れて見つけられないから、他の部屋のテレビに繋ぎ直してた💧

  • @genkey0327
    @genkey0327 3 หลายเดือนก่อน +1

    エレベーターアンティクスが1位、トリックトラックリフト2が2位予想でした。
    この2つだけ攻略本読むまで見つけられませんでした。

  • @lattice416
    @lattice416 15 วันที่ผ่านมา +1

    1位はアクション・謎解きの双方で2、3よりは易しいとされる1の中でも数少ない、続編2作の上位難関謎解きと比べても遜色ないレベルだと思う
    謎解きが難しいと言うよりは半ば反則的な配置って感じだけども

  • @masakisugita3053
    @masakisugita3053 21 วันที่ผ่านมา +1

    30年目にして1位のステージでランビサンいたのかーいw

  • @atea-x9p
    @atea-x9p 2 หลายเดือนก่อน +1

    最後のオイル工場のやつ、子どものころは攻略本を読んでも「ボーナスステージの中にボーナスステージってどゆこと?」ってなってました笑

  • @冬スズメ
    @冬スズメ 3 หลายเดือนก่อน +20

    ボーナス自体は失敗でもOKなのが救い
    2と3は見つけやすい分ボーナスの難易度が上がってるのが鬼畜。特に3。ステージクリアよりキツイなんてボーナスと呼ぶのか?

    • @匿名の匿名-o7n
      @匿名の匿名-o7n หลายเดือนก่อน

      2は何度でもすぐ挑戦できるが、3は1発勝負もあるからさらに鬼畜

  • @2273trains
    @2273trains 3 หลายเดือนก่อน +1

    最後のステップの最初のボーナスへのリフトの場所がわからず、プレイ動画で30年越しくらいにやっと見つけました

  • @藤井敏之
    @藤井敏之 3 หลายเดือนก่อน +1

    2位のステージは、子供の時に攻略本を片手に姉と一緒にやっけど結局クリア出来ずに終わりました。

  • @wolf4848
    @wolf4848 2 หลายเดือนก่อน +2

    初代ドンキーのボーナスステージは見つけるのは全部難しいと思う😅

  • @匿名の匿名-o7n
    @匿名の匿名-o7n หลายเดือนก่อน +1

    オイルこうじょうのボーナスの中にボーナス
    ただ開けるだけだと次のボーナスに行けないトラップ

  • @KAZU74074
    @KAZU74074 2 หลายเดือนก่อน +4

    それでも当時、攻略本なしで1~3を101,102,103%でそれぞれちゃんとクリアしたな💡
    学校から帰って、ランドセルや学生鞄ほっぽってプレイするゲームがなにより楽しかったなぁ☺✨

  • @夢原先生
    @夢原先生 3 หลายเดือนก่อน +1

    僕は唯一トリックトラックリフト2のどこかのボーナスだけ見つけれなくて悔しかった思い出がありますねー。ひたすら自滅しながら探してた気がする

  • @af6852
    @af6852 2 หลายเดือนก่อน +1

    1位、→あるのに通路が無いのが怪しい、ということに兄貴と気付いた時は歓喜しました。そこからは試行錯誤で何とかなりました。

  • @制御不能な男デスペラードマーシー
    @制御不能な男デスペラードマーシー 3 หลายเดือนก่อน +2

    ジンガーの森のは攻略本みても分からなかったですねw

    • @ふろーりん-q5b
      @ふろーりん-q5b 3 หลายเดือนก่อน +1

      使ってるテレビの画面が小さいと画が切れちゃってて、ボーナスの樽が完全に隠れて見えないんですよね

  • @sugisinfkk
    @sugisinfkk 13 วันที่ผ่านมา +2

    3位と2位は難しい
    1位は嫌らしい

  • @65536zenkaiten
    @65536zenkaiten 3 หลายเดือนก่อน +1

    個人的にはトリックトラックリフト2の最初のボーナスが見つけられずに苦戦してました!

  • @陽向-z6w
    @陽向-z6w 3 หลายเดือนก่อน +2

    何度かクリアしたのに全く知らなかった……

  • @土屋徹-q4t
    @土屋徹-q4t 3 วันที่ผ่านมา

    ジンガーの森のボーナスステージは2つともわかりずらくて攻略本を兄にもらい調べてやっとわかった。

  • @影縫余弦-y3g
    @影縫余弦-y3g 3 หลายเดือนก่อน +4

    ボーナスステージの中に
    ボーナスという発想がないですね

    • @エッフェル-z2g
      @エッフェル-z2g 3 หลายเดือนก่อน

      これ考えた人は(これは分からないだろう・・)と意地悪な顔してたんじゃないでしょうかね🍀

  • @jin666-v9c
    @jin666-v9c 3 หลายเดือนก่อน +1

    懐かしい

  • @ドラゴンねこ-u6w
    @ドラゴンねこ-u6w 3 หลายเดือนก่อน +2

    オイル工場は地元の兄ちゃんに教えて貰った。

  • @icigekikaishin
    @icigekikaishin 3 หลายเดือนก่อน +1

    ふたたびふぶきの谷のエスプレッソ運びはアクションが得意な人はそこ迄苦労しないと思う。
    というか、何事もなく2つ目のボーナスバレルについた記憶がある

  • @marshlong4849
    @marshlong4849 3 หลายเดือนก่อน +1

    オイル工場のあのボーナスは、実はクランキーがヒントを言っているのだが、多くのプレイヤーはスルーする。
    「人の話はよく聞くように」というレア社及び任天堂からのメッセージとも受け取れるね。

  • @akb2690
    @akb2690 25 วันที่ผ่านมา +1

    ふぶきの谷(4-1)の3つ目のボーナスも見つけにくい😅

  • @xy986057z
    @xy986057z 3 หลายเดือนก่อน

    ふたたびふぶきの谷二つ目は谷を越える方法がなかなか思いつかなかった思い出

  • @おらんだ
    @おらんだ 2 หลายเดือนก่อน

    これ101%にするのに小学生の頃攻略本買ってたけど難しくて出来なくてコースターステージで遊びまくってた記憶…

  • @shironeco12
    @shironeco12 3 หลายเดือนก่อน

    昔よく兄と父とやりこんだけど、1位は知らなかった笑
    よくエジプトみたいなステージでライフ増やしてた記憶はめちゃくちゃ覚えてる

  • @alias_nokturnus
    @alias_nokturnus 3 หลายเดือนก่อน +1

    1位のステージは義務教育レベルで納得
    2位のステージも数でゴリ押しだけど普通にプレイしてたら気付きにくい(他のアクションでもスタートの真上や真下に何かあるってのはあるけど)

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 3 หลายเดือนก่อน

    エクスプレッソが逃げた時の対処
    ・氷の矢で凍らせてからビタロックで止めて戻す。
    ・モドレコで逆回しして戻す。

  • @黄金卿エルドリッチ-q7m
    @黄金卿エルドリッチ-q7m 3 หลายเดือนก่อน

    9:26 tasさん「飛鳥文化アターック」

  • @hkmtsk_maldives_raajje
    @hkmtsk_maldives_raajje หลายเดือนก่อน +1

    オイル工場のボーナスステージギミックが次回作で「ボーナスステージ内にDKコイン」に置き換わるなんて誰が判るか。

  • @長澤ヨーダ
    @長澤ヨーダ 3 หลายเดือนก่อน +1

    オイル工場のボーナスは不意に1本バナナを引いてしまった時にやけくそで揃えた時に発見したから苦労しなかったけど、裏マンのエクスプレッソ逆走ボーナスは、目印が何一つ無いから逆走する発想にならなくて、ネットで調べるまで分からんかったなぁ😓

  • @Gomagoma8
    @Gomagoma8 3 หลายเดือนก่อน

    4:00 ここは当時のブラウン管テレビだとさらに見えづらいという

  • @xaiinubasiri3239
    @xaiinubasiri3239 3 หลายเดือนก่อน

    もう何十年も前にプレイしたのに隠しボーナスステージがこんなところにあるなんて知らなかった…

  • @無類の亀好き
    @無類の亀好き 3 หลายเดือนก่อน +2

    トリックトラックリフト2のステージ序盤のボーナスも鬼畜に感じたな動画で紹介されたものと一緒に攻略サイトに頼ってたどりついたけど、答えを知ってから具体的な場所を確認するために画面サイズや三色端子を弄ってみたけどボーナスに飛べるタル大砲がどうしても映らなかった。
    ウチのテレビに限った話かもしれないけど

  • @shdarkxyz6946
    @shdarkxyz6946 3 หลายเดือนก่อน +3

    トリックトラックリフト2のボーナスまったくわからない気がします
    リフトが上がるときに逆に下にあるらしいんだけど

  • @あちょ-w3k
    @あちょ-w3k 3 หลายเดือนก่อน

    1位と2位は、大人になってネットか何かの攻略法見た気がする

  • @シェンウーたん
    @シェンウーたん 3 หลายเดือนก่อน

    ジンガーの森は2匹目のネッキーを踏んで1機アップしまくってボーナス入るまでが普通だと思ってた

  • @ヤマザキD-y6c
    @ヤマザキD-y6c 3 หลายเดือนก่อน +1

    トリックトラックリフト2がない
    オイル工場のは実はクランキーがヒントをくれるけど、こっちはノーヒントな上にジンガーの森と違って全く見えないし目印のバナナ等もない

  • @ptarmigan8519
    @ptarmigan8519 3 หลายเดือนก่อน +1

    オイル工場の場合、開け方があんなに特異だから問題なのかと

  • @cx709
    @cx709 3 หลายเดือนก่อน +1

    小学生当時に101%を達成できたのは
    友人のお兄さん(当時大学生)が教えてくれたおかげです

  • @黄金卿エルドリッチ-q7m
    @黄金卿エルドリッチ-q7m 3 หลายเดือนก่อน +1

    5:31 tasさんはこのボーナス出すのにクリッターを踏んでからの着地衝撃で開けたりする。着地衝撃で壁の穴を開けられると知ったのは衝撃だった。

  • @kkbig8768
    @kkbig8768 3 หลายเดือนก่อน

    ヒントは少ないけど必ずある。特にダチョウやタイヤが無駄に出てきたと思ったときは必ずソレを使うボーナスが近くにあるってことだからな
    1位の工場も、ルーレットの景品が「バナナ一本」なのはココだけだから、なんか怪しいな、目の前の壁は壊せそうだが、と疑える。
    つか、もはやこのランキングにも載ってないけど、とりあえず壊せそうな壁を片っ端からタル当ててみる地味な探索作業が1番面倒だと思う笑

  • @ざっきー-v1b
    @ざっきー-v1b หลายเดือนก่อน +1

    1位はもう分かってたw

  • @r-n-o7286
    @r-n-o7286 3 หลายเดือนก่อน

    一位はドンキー1、2、3通して唯一自力で発見できなかったかボーナス…。

  • @asitamoharerukana
    @asitamoharerukana 3 หลายเดือนก่อน +1

    マンキーステージボーナス多すぎ

  • @syogonobuhiro6760
    @syogonobuhiro6760 3 หลายเดือนก่อน +1

    実は攻略本ですでに網羅していたので自分は何も言えません... (とりあえず土下座

  • @蟹蒲好男-u3y
    @蟹蒲好男-u3y 3 หลายเดือนก่อน

    オイル工場は攻略本買ったわw

  • @naoaki1432
    @naoaki1432 3 หลายเดือนก่อน +2

    水中ステージとボスステージはボーナスない

  • @順也吉崎
    @順也吉崎 หลายเดือนก่อน +2

    スーファミのドンキーコングってこんな難しかったけ?

  • @isamukiok
    @isamukiok 3 หลายเดือนก่อน +4

    オイルこうじょうだけは自力で見つけられなかった。

  • @深海健太郎-e2l
    @深海健太郎-e2l 3 หลายเดือนก่อน

    オイルこうじょう(やっぱりな)

  • @リーク-z9z
    @リーク-z9z 3 หลายเดือนก่อน +5

    このゲームの数少ない問題点
    ボーナスステージの場所が分かりにくい

    • @みん日早
      @みん日早 3 หลายเดือนก่อน

      せやから攻略本買いましょうね〜
      って運営からのメッセージ何よな。

  • @柳葉魚-l8g
    @柳葉魚-l8g หลายเดือนก่อน +1

    ゴールまで連れて行くのに難しいアニマルフレンドランキングも見てみたいです

  • @アキカス
    @アキカス 3 หลายเดือนก่อน +1

    ヒントなしだぜこれ…

  • @qdagjmgp
    @qdagjmgp 3 หลายเดือนก่อน +1

    オイル工場は意外にもすぐにわかった
    ボーナスの中に→あったしそれですぐにわかった。
    ジンガーの森にどちらかと言うと1番苦しめられたし😭

  • @ぽめちゃんたぴちゃん
    @ぽめちゃんたぴちゃん 3 หลายเดือนก่อน

    そもそも全クリできなかった…。

  • @ふれでぃ-n5s
    @ふれでぃ-n5s 3 หลายเดือนก่อน +3

    トリックトラックリフト2がない、ぶっちゃけオイル工場より1位に相応しいと思うが

  • @sony8308
    @sony8308 หลายเดือนก่อน

    確かオイル工場ライフバルーン選んでもタルだった筈。つまりどれ選んでもタル。画面右の壁壊して終了だから『もしかして此処がボーナスステージ入口😳❓❗️』と気付いた人居たのでは?私は攻略本で知りましたが😅

  • @ちとせかや
    @ちとせかや 3 หลายเดือนก่อน

    1位はアレだろうな…と思ったらやはりでしたか。
    あれは意地悪すぎますものね…
    (実はあそこだけボーナス右側の出口が塞がってるけど、まさか1本バナナで樽が出るとは思うまい…)
    それ以外の2~5位もいずれも苦戦した記憶がありますね…

    • @エッフェル-z2g
      @エッフェル-z2g 3 หลายเดือนก่อน

      バナナ1本=樽という価値だと言うことが分かる瞬間でもあったりしますね🍀

  • @tetz7890
    @tetz7890 3 หลายเดือนก่อน

    オイル工場って、ここだけ3つ発見で「!」ついて4つ目見つけると「!!」になるんでしたっけ?
    その仕様がさらに鬼畜すぎる

  • @五十嵐翼-x9i
    @五十嵐翼-x9i 3 หลายเดือนก่อน

    オイルこうじょうは絶対に許さない、絶対にだ