【ジェベル250XC】これでフラッと遠出してみませんか?

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 20

  • @taka5024
    @taka5024 ปีที่แล้ว +12

    はじめまして😃タカと言います🤭自分も2000年式のジェベル250XCに乗ってます👍新車で買って23年目✨まだまだ元気です💯ジェベル最高💯😎👍

  • @johnsons2612
    @johnsons2612 2 ปีที่แล้ว +13

    最終型オーナーです。自分の中ではこれ以上無いスーパーバイク、今乗ってる相棒が修理不能になったら乗りたいと思うバイクがなくて困っています。
    まだ程度良い中古がギリあるうちにスペアでもう一台買おうか迷う程です。
    兄弟車のDRが現在もオーストラリア向けに製造してる為かパーツ類はスズキで買えます、そこは有り難いッス。

    • @rinto_motorcycle
      @rinto_motorcycle  2 ปีที่แล้ว +1

      おぉー最終型オーナー様からのコメント、嬉しいです🥹🥹
      ジェベルを超えるバイクがないとお感じなのであれば、おっしゃる通りジェベルをもう一台持っておかれるのが最善策だと私も思います😉✨
      いやーホントにいいバイクですよね…
      私も常に状態がよいジェベルは探し回っていますのですごくわかります🤤
      もしまた手に入れることができれば必ずTH-camにもアップしますので、いつの日かご縁があることを心より祈っております🙏✨✨

  • @aozaibreeze
    @aozaibreeze 18 วันที่ผ่านมา

    懐かしい!2000年前後に乗ってました。関東、東北の林道を走ってました。カワサキも復活したし、ジェベルも復活してほしい。

  • @ぐっちい-s8m
    @ぐっちい-s8m ปีที่แล้ว +1

    ジェベル250X。懐かしいです。タンク容量、走行距離は同クラス最高でしたが燃料消費量はあまりよくはありませんでした。ツーリングに行って燃費は40km/l超えるか超えないかぐらいでした。スズキのバイクはNSRを何台か乗り継ぎましたがそれ以外はスズキ一筋でした。林道に入れば夕方まで腹一杯走ることが出来ました。今はヤマハTT250Rに乗っていますがまた欲しいバイクです。

  • @agharta-wq1rm
    @agharta-wq1rm ปีที่แล้ว +4

    私も2年ほど乗っていました。概ね、みなさんと同意見ですが、私の個体はとにかくバッテリーがスグに上がっていました。キックが付いていますが、コレがかかりにくくて閉口しました。

  • @新井さん-l6g
    @新井さん-l6g 2 ปีที่แล้ว +7

    加速ポンプ付き強制開閉キャブの前期型はホント速くて楽しいバイクだったなあ
    負圧キャブなったの排ガス規制のせいなんかな

  • @nine971
    @nine971 ปีที่แล้ว +4

    12年ほど乗ってました。
    エンジン停めるときは、コックをオフにして少し走ってから帰宅してまきた。
    じゃないと、次の始動時掛かりにくくなるから。
    排ガス規制だろうけど、また乗りたいバイクの一台。

  • @shin-ko1701
    @shin-ko1701 2 ปีที่แล้ว +2

    大好き❤。96年式のXCに乗ってました。

    • @rinto_motorcycle
      @rinto_motorcycle  2 ปีที่แล้ว

      おおーー私も大好きです😍😍
      一緒ですね🤭✨
      まじで名車です🙆‍♂️✨

  • @kazum5082
    @kazum5082 ปีที่แล้ว +2

    10年位眠っていたジェベルを復活させました、新しいバイクcrfとか良いなーと思って見ていたのですが、6速あるとか、オンロードや高速も走れるとか言われてますが
    なんだジェベルで良いじゃんって思い出しまして壊れるまでこれ乗る事にしました
    車高は元々調整できるようになっているので低車高にもできますよ、スタンドとメーターケーブルが邪魔になるので購入する必要ありますが。

  • @happy0lucky0
    @happy0lucky0 2 ปีที่แล้ว +2

    ジェベルオーナーとして綺麗なバイクです

    • @rinto_motorcycle
      @rinto_motorcycle  2 ปีที่แล้ว +1

      ジェベルオーナー様からの貴重なコメントありがとうございます🥹
      しかも、いま心の中で
      「ですよね?!」
      「ほらね?!」
      「やっぱり?!」
      …と100回ぐらい言いました(笑)
      またいつでもお気軽にコメントの方頂けると嬉しいです🙌🏻✨

  • @特効野郎マクガイバー
    @特効野郎マクガイバー 2 ปีที่แล้ว +4

    これは負圧式キャブの車両なので
    後期型の30psの方だと
    思います
    前期型は強制開閉キャブなので

    • @rinto_motorcycle
      @rinto_motorcycle  2 ปีที่แล้ว

      おっしゃる通りですね💦
      1999年に仕様変更されたので、高年式なジェベルは31psではなく、30psですね💦
      ご指摘ありがとうございます🙇‍♂️✨

  • @納谷五郎
    @納谷五郎 ปีที่แล้ว +1

    ジェベルすげえええ!!!

  • @品川太郎-z6g
    @品川太郎-z6g 10 หลายเดือนก่อน

    また2年後に見ます。

  • @まいたけ-v5d
    @まいたけ-v5d 2 ปีที่แล้ว +2

    このバイクもずっと気になってるバイク…
    銀のランツァと迷っててなぜか運良くランツァすぐ見つかったんで、ランツァ買いましたけどねー

    • @rinto_motorcycle
      @rinto_motorcycle  2 ปีที่แล้ว +2

      ジェベルとランツァ…
      多分、いま目の前に並んでたらランツァ選ぶだろうなぁ…😂😂😂😂😂(笑)
      つまり、まいたけ様と同じ感覚です😂😂😂😂😂(笑)

  • @tsuyoshitsuchiya3639
    @tsuyoshitsuchiya3639 9 หลายเดือนก่อน

    XRバハかと