【超レア!】 嘉手納基地にJAL・ANAなぜ着陸?横には空自F-15も…【嘉手納基地ウォッチ番外編】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 พ.ค. 2024
  • 沖縄の那覇空港では5月31日午前中、濃霧による視界不良で着陸できない航空機が相次ぎ、目的地を変更するなどしました。
    このうちアメリカ軍の嘉手納基地に着陸した3機は午後6時現在、嘉手納基地に駐機したままとなっています。
    那覇空港事務所や航空各社によりますと、那覇空港ではきょう午前から濃霧で着陸できない便が相次ぎ、17便が出発地に引き返したり、目的地を別の空港に変更して着陸したりとしたということです。
    このうち日本航空と日本トランスオーシャン航空、全日空の合わせて3機はアメリカ軍の嘉手納基地に着陸しました。3機は午後6時現在も嘉手納基地に駐機していて、乗客は嘉手納基地に到着後、最大で6時間近く機内で待機している人もいるということです。
    この3機については、燃料が補給でき次第、再び那覇空港に向かう事にしていてまもなく出発できるということです。
    ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
    月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
    / @ntv_news
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    X  / news24ntv
    TikTok  / ntv.news
    Facebook  / ntvnews24
    Instagram  ntv_news24...
    ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
    news.ntv.co.jp/
    #日テレ​​ #ニュース​​ #jal #ana #嘉手納 #kadena #f15

ความคิดเห็น • 186

  • @nao794
    @nao794 26 วันที่ผ่านมา +296

    本日の那覇空港ですが、
    午前中にスカイマーク503便が着陸後機体チェックで機体から静電気を放出するパーツが脱落していることを確認して
    滑走路をクローズして捜索しており、その後天候悪化により着陸不可で燃料がやばかったJAL、ANA、JTAの3機が嘉手納に降りたとの事のようです。

    • @Yudai_ch_official-mq9rh
      @Yudai_ch_official-mq9rh 25 วันที่ผ่านมา +45

      情報たすかる!

    • @user-jf9qu8zh7z
      @user-jf9qu8zh7z 24 วันที่ผ่านมา +6

      嘉手納基地から出られれば…って思いますが、仕方ないんですね。

    • @user-ov8ko3hf2d
      @user-ov8ko3hf2d 21 วันที่ผ่านมา +2

      ダイバート=着陸地変更
      これは仕方ないですよね、人命最優先、この逆もあるわけですからねW
      着陸できても燃料とか整備とかできないから駐機したままも仕方ないと思う

    • @charlieyamauchi1209
      @charlieyamauchi1209 19 วันที่ผ่านมา

      嘉手納は日本で一番大きい米軍基地(空軍)です。軍属の方がエスコートしてチェックイン(許可)してくだされば一般人も出入りできます😊
      無事にANAもJALも着陸できて良かったです😮

  • @annegii3623
    @annegii3623 25 วันที่ผ่านมา +78

    国内線だと機内に飲み物も食べ物も大して積んでないだろうから大変だな。

  • @user-tc5wg9pu3t
    @user-tc5wg9pu3t 22 วันที่ผ่านมา +30

    以前全日空機が那覇空港の門限に間に合わず、嘉手納に着陸して一夜を明かしたことがありました。那覇空港は通常は24時間運用なのですが、滑走路の灯火の交換工事でその日に限って門限があり、機材整備のため羽田出発が遅れ結局那覇の門限に遅刻して着陸できませんでした。この時も米軍関係者の好意により飲み物や軽食の差し入れがあったそうです。
    基地はあくまでも国外なので機外には出られなかったそうです。

    • @user-bc1zu4gf6n
      @user-bc1zu4gf6n 21 วันที่ผ่านมา +7

      そういう事があるんですね👀❗初めて知りました。外側から見てると、ただレアな例でワクワク感がありますが機長さん達や乗客の皆さんは冷や汗ものでしたでしょうね😅

    • @user-tc5wg9pu3t
      @user-tc5wg9pu3t 21 วันที่ผ่านมา +4

      @@user-bc1zu4gf6n 日本のようで悲しいかな外国、米軍基地とはそんなところです。沖縄にはそんな基地がたくさんあります。

    • @user-gv4br8ep1r
      @user-gv4br8ep1r 20 วันที่ผ่านมา +1

      今回は飲食物の差し入れは一切なかったそうです
      もちろん出られず

  • @hu9800
    @hu9800 25 วันที่ผ่านมา +69

    ちなみに、東日本大震災の際は横田基地に民間機が数機降りたみたいです✈️

  • @user-yh3zz9ik4b
    @user-yh3zz9ik4b 26 วันที่ผ่านมา +119

    嘉手納基地さんありがとう~

  • @user-zk1lk9ep5e
    @user-zk1lk9ep5e 25 วันที่ผ่านมา +121

    貴重な経験ですね。しかし機内での6時間待機はお疲れ様でした。自分は福岡空港が悪天候で降りられず岩国基地へ緊急着陸した経験がありますが、その時は機体から降りウェルカムセンター内で数時間休みました。周りにはアメリカの兵隊さんや軍関係者のアメリカ人ばかり。まるでアメリカそのもの、自販機も日本では見れない珍しい缶ジュースやバーガーなどもあって楽しく貴重な体験でしたね

    • @user-ov8ko3hf2d
      @user-ov8ko3hf2d 21 วันที่ผ่านมา +5

      在日米軍基地内はアメリカ合衆国ですからねw
      私も体験してみたいです^^

    • @user-mm2pe7nn2u
      @user-mm2pe7nn2u 20 วันที่ผ่านมา

      パスポートは必要無いのかなぁ😅

  • @user-vo8us4yo3j
    @user-vo8us4yo3j 23 วันที่ผ่านมา +27

    嘉手納基地の皆様に感謝申し上げますも

  • @roarou891
    @roarou891 25 วันที่ผ่านมา +128

    6時間缶詰は辛いけど、米軍基地に着陸っていうのも相当レア。
    金積んでもできることはないから、羨ましい。

    • @johnmungship2
      @johnmungship2 25 วันที่ผ่านมา +24

      6時間缶詰なら金積んでも嫌だわ〜

    • @09400295
      @09400295 25 วันที่ผ่านมา +9

      別に国際線乗ったと思えば大した時間じゃなくない?お腹空くくらいでしょ

    • @yutakomi3947
      @yutakomi3947 23 วันที่ผ่านมา +5

      6時間なら3本ぐらい映画見れそう

    • @user-gv4br8ep1r
      @user-gv4br8ep1r 20 วันที่ผ่านมา +2

      ブラインド全部降ろすよう命令があって、外は全く見れず、降りられず、外からの飲食物の差し入れもなく、ただ飛行機内に缶詰になっていただけですよ

    • @roarou891
      @roarou891 20 วันที่ผ่านมา +2

      @@user-gv4br8ep1r
      ブラインド全降しはしんどいですね。。。

  • @welkametaiyakiryusei
    @welkametaiyakiryusei 26 วันที่ผ่านมา +106

    すげぇ米軍基地にANAとJALがいる。

  • @user-bm8wc8lr8r
    @user-bm8wc8lr8r 26 วันที่ผ่านมา +145

    嘉手納さん お世話になりました。

    • @user-cy1hu4sl1y
      @user-cy1hu4sl1y 20 วันที่ผ่านมา +2

      素直に有難うって思える😅元々、日本とアメリカは仲良しです😃

  • @toxcchan9575
    @toxcchan9575 21 วันที่ผ่านมา +17

    これに乗ってた者です。めっちゃ辛かった…泣

    • @user-mm2pe7nn2u
      @user-mm2pe7nn2u 20 วันที่ผ่านมา +4

      お疲れ様でした😅

    • @user-tt5hi2mf4c
      @user-tt5hi2mf4c 18 วันที่ผ่านมา +1

      ある意味貴重経験!ちょっと羨ましい

  • @user-lo2yd1mj5l
    @user-lo2yd1mj5l 25 วันที่ผ่านมา +18

    協力有り難うございます😊

  • @okinawamasaana2592
    @okinawamasaana2592 25 วันที่ผ่านมา +51

    物凄いレアなケースですよね?嘉手納基地でしょ?
    しかも旅客機が3機もって
    貴重な経験してますよね。

    • @user-cy1hu4sl1y
      @user-cy1hu4sl1y 20 วันที่ผ่านมา

      一度で、いい嘉手納基地に入ってみたいって思ってた!いいなぁ❗

  • @sakurai0819
    @sakurai0819 25 วันที่ผ่านมา +57

    やっぱ緊急の場合は、協力をするんだね。

    • @ser0224
      @ser0224 24 วันที่ผ่านมา +11

      まあ、人命にかかわることですからね。

    • @southislander
      @southislander 22 วันที่ผ่านมา +7

      日本がタダで提供してやってる基地なんだから、当然の話。
      普通は日本に金払って使うのが当たり前だわ

    • @Mikiyo114
      @Mikiyo114 21 วันที่ผ่านมา

      仮に金銭が要求されても、来年度思いやり予算のツケ払いで!って言えばいいよ😁
      実際、外資の航空会社だろうと受け入れはしてくれただろうけど、、、

  • @user-bm8wc8lr8r
    @user-bm8wc8lr8r 25 วันที่ผ่านมา +63

    日本国内の空港に米国の飛行機がダイバートすると〜民間空港なのにと 騒ぎ立てたり 抗議しますが それは 今日の例を拝見すると お互い様だと私は感じます。嘉手納基地の皆さん 突然の対応 お疲れ様でした。

  • @Hiro-1228A
    @Hiro-1228A 25 วันที่ผ่านมา +34

    昨日帰りにFlight reader 24見たら嘉手納に民間機がいて、びっくりしたので見に行きました。何か大きなトラブルが那覇で起きてしまったのか?と心配になりましたが、視界不良と部品落下で大ごとにならず良かったです。

  • @ET-xy3hn
    @ET-xy3hn 26 วันที่ผ่านมา +72

    へーおもしろ!
    って思ったけど6時間以上待機はきつすぎる...お疲れ様です

  • @braver6845
    @braver6845 25 วันที่ผ่านมา +29

    いやー珍しい光景だなー!F-15CとかF-22とか戦闘機が飛び立っていくところに旅客機!

  • @Kaz..
    @Kaz.. 26 วันที่ผ่านมา +66

    6時間もあると、陸上選手だと飛行機降りて走って行ったほうが早く那覇に着ける的感覚でしょうね。

  • @user-ym7xi2dz9s
    @user-ym7xi2dz9s 25 วันที่ผ่านมา +52

    貴重な体験しただろうな。ちょっと羨ましい

  • @nihon2600
    @nihon2600 22 วันที่ผ่านมา +8

    うわぁー
    乗客の皆さん大変 お疲れ様です
    嘉手納基地の皆様 ありがとうございます😊

  • @namiu2376
    @namiu2376 20 วันที่ผ่านมา +3

    緊急事に嘉手納基地に一時着陸🛬する事って何度かあったけど、機内で待機だからお客様も、クルーの方々も疲れただろうなぁ….お疲れ様です。

  • @tintin7jun
    @tintin7jun 26 วันที่ผ่านมา +19

    いいな〜

  • @z3rocreen135
    @z3rocreen135 23 วันที่ผ่านมา +3

    この光景は貴重だね

  • @user-vc8nx5su8x
    @user-vc8nx5su8x 25 วันที่ผ่านมา +17

    3列シートの真ん中席で6時間だと地獄だよな、

    • @ser0224
      @ser0224 24 วันที่ผ่านมา +5

      窓際の席もトイレに行くたびに、隣の人に声をかけて、立ってもらわないといけないからね(´・ω・)

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke 23 วันที่ผ่านมา +6

      ANAのヤツは777-300やから3列どころか4列も…

    • @user-gv4br8ep1r
      @user-gv4br8ep1r 20 วันที่ผ่านมา

      出発から計算すると11時間も缶詰だったそうです

  • @Ninohe_Touhou
    @Ninohe_Touhou 24 วันที่ผ่านมา +6

    旅客機下りてきて、地元の人驚いただろうな…()

  • @manamis961
    @manamis961 15 วันที่ผ่านมา

    この日の午前中の便で那覇空港につきました😃
    着いた頃はお天気良かったので、ホテルの方に聞いてびっくりしました💦

  • @okzchannelyoutube
    @okzchannelyoutube 24 วันที่ผ่านมา +6

    まさに異色の光景ですね

  • @user-kz5sg3jy6c
    @user-kz5sg3jy6c 26 วันที่ผ่านมา +12

    こんな事もあるんですね。機内で缶詰状態なんですね。大変だー。

  • @rockwing3692
    @rockwing3692 25 วันที่ผ่านมา +13

    一瞬レアで羨ましく思えますが、
    窓のシェードも閉めさせられる閉鎖空間に6時間、プラス沖縄までの飛行時間の缶詰めは想像もしたくないくらいキツそう。
    ANA便は8:30に羽田を発ち、嘉手納を離陸したのは19:55。那覇空港着は20:23ってほぼ12時間...
    国際線の覚悟で乗ってないし.....

    • @user-ov8ko3hf2d
      @user-ov8ko3hf2d 21 วันที่ผ่านมา +2

      嘉手納基地w一般空港なら飲み物とか食べ物すぐに用意できるけどそれを嘉手納基地まで運ぶ時間
      待ってないといけない。喰いものは我慢できるが水分とれないのはきつかったと思う

  • @y.burnthefioor
    @y.burnthefioor 23 วันที่ผ่านมา +8

    日本政府は、米軍の嘉手納基地をもっと有効活用出来る様に、アメリカと協議して欲しいと思う😔

    • @user-ov8ko3hf2d
      @user-ov8ko3hf2d 21 วันที่ผ่านมา +9

      辺野古移転反対してるから嘉手納基地の返還ないんだよw
      アメリカより沖縄県知事・議会・特定政党・市民にいうべきことだと思うよ

    • @user-gv4br8ep1r
      @user-gv4br8ep1r 20 วันที่ผ่านมา +1

      軍基地なので気軽に活用できないのは当たり前かと

    • @user-gv4br8ep1r
      @user-gv4br8ep1r 20 วันที่ผ่านมา

      @@user-ov8ko3hf2d
      嘉手納基地と辺野古は関係ないです
      辺野古と関係あるのは普天間基地です

  • @otyanomizueki
    @otyanomizueki 23 วันที่ผ่านมา +3

    普天間もそばにあるし、沖縄近辺は退避場所に事欠かないからパイロットも安心。

  • @takaoando8233
    @takaoando8233 22 วันที่ผ่านมา +2

    嘉手納基地もモヤっていますね。困った時は相身互い、これからもよろしくお願いします。

  • @NON-mq5iq
    @NON-mq5iq 25 วันที่ผ่านมา +2

    かなりの濃霧だったのでしょうな

  • @user-jh9ix3ld6p
    @user-jh9ix3ld6p 25 วันที่ผ่านมา +11

    嘉手納基地が派手な基地になった。

    • @user-ov8ko3hf2d
      @user-ov8ko3hf2d 21 วันที่ผ่านมา +3

      上手い 座布団10枚

  • @maxwellduo5207
    @maxwellduo5207 22 วันที่ผ่านมา +4

    すごいレアケースすぎて羨ましいけどそこやったら歩いて家帰れるからそのまま下ろして欲しいby地元民

    • @user-gv4br8ep1r
      @user-gv4br8ep1r 20 วันที่ผ่านมา +1

      同感。そこから真夜中に那覇空港に着陸して、またそこから中部に帰るとか・・・疲労困憊😮‍💨

  • @MSDF
    @MSDF 21 วันที่ผ่านมา +2

    那覇が濃霧でダメでも嘉手納に着陸できたのですね
    着陸を受け入れてくれた嘉手納基地には感謝ですが6時間待ちなら九州で降りた方がマシだったかも
    6時間待ちの原因が那覇の濃霧継続ならどこに降りたとしても同じですが

  • @hu9800
    @hu9800 25 วันที่ผ่านมา +3

    那覇空港が閉鎖されたら、オルタネート(代替)飛行場で嘉手納基地ですかあ✈️😲

  • @user-ib9ec1es6d
    @user-ib9ec1es6d 25 วันที่ผ่านมา +17

    嘉手納飛行場を着陸するマニュアルってあるのかな?ベテランパイロットも慣れない滑走路を着陸するのには難易度が高いらしいが…。

    • @user-vo3ol4ly5e
      @user-vo3ol4ly5e 25 วันที่ผ่านมา +10

      嘉手納はとても広くて長い滑走路ですので、楽勝でしょう。

    • @kurokishiroki
      @kurokishiroki 23 วันที่ผ่านมา +1

      今は知らないけど、昔はB52のデカい垂直尾翼の先端が道路わきのフェンスから飛び出していて何機駐機しているのか数えられた。
      F15のパイロットたちも缶詰め?

    • @nakagaminobuhisa
      @nakagaminobuhisa 23 วันที่ผ่านมา +1

      着陸してからどこに止まるか、乗客をどうするか、離陸する時はどうするか、大変だったのではないでしょうか。

    • @user-cg1wv1hw9o
      @user-cg1wv1hw9o 22 วันที่ผ่านมา +2

      飛行機好きにはたまらんだろうが観光だの仕事で乗ってる人はたまらん。

    • @user-mm2pe7nn2u
      @user-mm2pe7nn2u 20 วันที่ผ่านมา

      米軍基地だから、滑走路は長いでしょう😅
      日本国内であってもアメリカ基地内ですから自衛隊のパイロットも降りれないでしょう😅

  • @aaasada100
    @aaasada100 6 วันที่ผ่านมา

    これ、燃料とかも輸出扱いになるとかで、色々大変だったらしいな

  • @kt6988
    @kt6988 26 วันที่ผ่านมา +12

    6時間以上も缶詰状態なのはちょっとキツいですね。米軍の業務に支障をきたさない範囲でもっと早く給油できるような仕組みが出来れば良いのだが。

  • @shimobeoni8508
    @shimobeoni8508 25 วันที่ผ่านมา +2

    パイロットさんも超過勤怠ですね😵

  • @user-rq3cj7us4t
    @user-rq3cj7us4t 23 วันที่ผ่านมา +4

    5月31日に那覇空港の視界不良の為に民間機が相次いで嘉手納基地に緊急措置で着陸しました!

  • @Kyono-heya
    @Kyono-heya 25 วันที่ผ่านมา +8

    着陸できた旅客機も羨ましいし、嘉手納基地にいる旅客機を見物できた県民も羨ましい

    • @user-vw5qb1et1l
      @user-vw5qb1et1l 25 วันที่ผ่านมา +3

      県民だけどどうでもいいw

  • @sabineko1971-is8yc
    @sabineko1971-is8yc 20 วันที่ผ่านมา +1

    那覇空港に着陸できなくてもこんな退避方法があったんだな

  • @user-in2hh8tb2v
    @user-in2hh8tb2v 23 วันที่ผ่านมา +1

    三沢もある意味、米軍基地内に着陸だし、丘珠便は駐機場内を徒歩移動なので空自のスクランブル待機場を背に歩く感じだわ😅

  • @ojsjm39678
    @ojsjm39678 21 วันที่ผ่านมา +2

    嘉手納に降りて羨ましいって言ってる人いるけど、着陸前から再離陸までずっと日除けおろさなきゃいけないし何が羨ましいのかわからん

    • @user-gv4br8ep1r
      @user-gv4br8ep1r 20 วันที่ผ่านมา

      窓から外を見れたと思ってるお花畑が多いようです

  • @user-gv4eo1pm4t
    @user-gv4eo1pm4t 21 วันที่ผ่านมา +4

    私が若い頃の板付空港(今の福岡空港)の日常みたい、米軍との共用でしたね。

  • @user-fq8cx7ko9x
    @user-fq8cx7ko9x 25 วันที่ผ่านมา +3

    時差の無いアメリカ🗽😊

  • @user-of6hc3ne8d
    @user-of6hc3ne8d 22 วันที่ผ่านมา +1

    ANAって大きな飛行機ですね!流石日本のフラッグキャリアって感じです

  • @profia6001
    @profia6001 25 วันที่ผ่านมา +6

    嘉手納発那覇行き

  • @kisou116
    @kisou116 24 วันที่ผ่านมา +2

    逆に搭乗客は貴重な体験をしたかも
    機外に出れないけど

    • @user-gv4br8ep1r
      @user-gv4br8ep1r 20 วันที่ผ่านมา +1

      外は全く見れず機内に缶詰
      貴重な辛い体験ですね

  • @masahidetakeuchi496
    @masahidetakeuchi496 20 วันที่ผ่านมา +1

    これを機に軍民共用始めたらいいのに。
    常用しないにしても今回のような非常用として離着陸のみならず搭乗降機ができるようにすべきでしょ‼︎
    というか嘉手納基地や普天間基地を軍民共用にできてれば基地撤退問題鎮静化できると思うけど🤔
    岩国基地がANA一択であるけど軍民共用になって便利になっとるし。

  • @StarboardPitotTube
    @StarboardPitotTube 26 วันที่ผ่านมา +15

    3:50 ドルニエDo328って日本にも来るんだ!!

    • @lzrockrange4826
      @lzrockrange4826 21 วันที่ผ่านมา

      嘉手納で時々見ますよ。

  • @user-zb9bo5cu6o
    @user-zb9bo5cu6o 25 วันที่ผ่านมา +25

    機密関係から窓も閉めてなきゃいけないんでしょ?

  • @boya7901
    @boya7901 23 วันที่ผ่านมา +7

    やはり空自のパイロットも乗ったまま?つらそう…

    • @rockwing3692
      @rockwing3692 20 วันที่ผ่านมา

      那覇基地からクルーの皆さんがきて、ワイワイとちょっと楽しそうに見えました

    • @boya7901
      @boya7901 16 วันที่ผ่านมา

      そうなんですね!ありがとうございます!
      缶詰になってなくて良かったです笑

  • @user-hw9tt9rc2u
    @user-hw9tt9rc2u 17 วันที่ผ่านมา

    空自のF-15はスクランブル機みたいだけどデアーミングとかは米軍にやってもらったんかな🤔

  • @hikonori1857
    @hikonori1857 21 วันที่ผ่านมา

    後ろにf22たくさんいますね

  • @user-pt2od5zt3r
    @user-pt2od5zt3r 25 วันที่ผ่านมา +3

    有事に備えての習熟訓練中

    • @31TARO06
      @31TARO06 23 วันที่ผ่านมา +1

      それも、ありうるかも。いまの東アジアの、緊張状態を考えればね。

  • @Hirosakayuki
    @Hirosakayuki 23 วันที่ผ่านมา

    ファーストクラスの方はラッキーかもですね…🤭

  • @kenta3481
    @kenta3481 25 วันที่ผ่านมา +2

    まあ仕方ないよね。民間空港と違って乗客を降ろすタラップとかも不足してるし

  • @user-tx5qt1xk9l
    @user-tx5qt1xk9l 21 วันที่ผ่านมา

    777かっこいい。らしびれる

  • @user-ntnt87654
    @user-ntnt87654 23 วันที่ผ่านมา +2

    いやまーそこに長大滑走路あってよかったね

  • @mmmmm2289
    @mmmmm2289 19 วันที่ผ่านมา

    仕事終わって第4ゲートから入ったらANAとJAL駐機しててびっくりしたけどそれが原因だったのか!
    Hawaian airlineもいたね

  • @Omo-co3
    @Omo-co3 23 วันที่ผ่านมา

    日本にある基地だけどパスポートなくては降りることもできないと思う。

  • @ozamoto01
    @ozamoto01 24 วันที่ผ่านมา

    確か以前に 沖縄本島にもう一つ空港を作ると言う話があったが どうなる?

  • @hikt1603
    @hikt1603 25 วันที่ผ่านมา +14

    一瞬羨ましいって思っちゃうけど、窓は締切って聞くし、食事もない、USB電源もおそらくない、飲み物もない、そんな中で10時間とか航空ファンでも本当にごめんだし、3機の搭乗客は本当に御愁傷様

  • @user-xk1nv8go2f
    @user-xk1nv8go2f 22 วันที่ผ่านมา

    米軍基地は日本国外になるから、連絡とか手続きとかは面倒になると思います。

  • @wing9602
    @wing9602 19 วันที่ผ่านมา

    パイロットってスゲー

  • @user-km2ip2bg8k
    @user-km2ip2bg8k 22 วันที่ผ่านมา

    パスポート忘れた

  • @user-hi4tx1qu8t
    @user-hi4tx1qu8t 23 วันที่ผ่านมา +4

    6時間待機するくらいなら出発地に戻ってくれた方が助かる。

  • @TakVII
    @TakVII 21 วันที่ผ่านมา

    3:51のプロペラ機も民間機じゃないの?

  • @yasunaloha
    @yasunaloha 21 วันที่ผ่านมา +1

    嘉手納基地はアメリカなんで、外には出られない。給油も支払いはドル。
    でも、ちょっと不謹慎だけど、一度降りてみたいなぁ(すいません)

  • @shrinehealthgardenbkk4280
    @shrinehealthgardenbkk4280 19 วันที่ผ่านมา

    民間機は、米軍基地使用は通常できないそうです。
    しかし、旅客機には、あるドキュメント(許可証)が搭載されており、非常時には着陸できるとの事。
    只、タラップ車やバスなどは配備されておらず、また燃料給油などの点で、一つひとつ確認しなければならない事があるそうです。
    日本人が立ち入ることができない基地ですし。
    那覇空港から、整備士や地上係員を呼び、対応するために時間が掛かったと思います。
    鹿児島空港や福岡空港へ向かう燃料も搭載されていなかったのかもしれません。

  • @johnmungship2
    @johnmungship2 25 วันที่ผ่านมา +13

    燃料代は後で請求書が届くんかな

    • @mako-gm7me
      @mako-gm7me 25 วันที่ผ่านมา +5

      昔のパイロットの手記でニコニコ現金払いで、那覇の支店から現金持って払いに来たって書いてありましたが、今はどうなんですかね

    • @nakagaminobuhisa
      @nakagaminobuhisa 23 วันที่ผ่านมา +2

      車のガソリンと違って、量が多くて金額も大変だと思いました。

    • @user-ox2oe6bm3d
      @user-ox2oe6bm3d 23 วันที่ผ่านมา +1

      マッドアングラー隊みたいな、、、w

    • @nakagaminobuhisa
      @nakagaminobuhisa 23 วันที่ผ่านมา

      @@user-ox2oe6bm3d ウクライナの戦争でガンダムに出て来た地名が出て来ました。

    • @Taro_Road
      @Taro_Road 22 วันที่ผ่านมา

      @@user-ox2oe6bm3d それだと、請求書を受け取る航空会社が無いわなw

  • @user-jg6ys3sf4r
    @user-jg6ys3sf4r 23 วันที่ผ่านมา

    『エマージェンシー』やね

  • @bun5252
    @bun5252 25 วันที่ผ่านมา +2

    嘉手納基地をりりくして那覇空港着陸っていうめっちゃ短距離だと離発着とても難しそう!
    車だと1時間ぐらいだと思うけど飛行機だとどのぐらいで行けるんだろ笑笑

    • @user-nc6ww1cw5i
      @user-nc6ww1cw5i 24 วันที่ผ่านมา +1

      ね!気になる

    • @k-cat253
      @k-cat253 24 วันที่ผ่านมา +4

      遠回りしてグルっとするんじゃないですかね、そこそこ距離とらないと着陸態勢に入れないですもんね

    • @bun5252
      @bun5252 23 วันที่ผ่านมา +1

      @@k-cat253なるほど。。(そうか直で行くわけないか盲点でした笑笑)

    • @user-nc6ww1cw5i
      @user-nc6ww1cw5i 23 วันที่ผ่านมา +2

      確かに那覇空港降りる時もかなりぐるって回ってから滑走路降りるよね

    • @nakagaminobuhisa
      @nakagaminobuhisa 23 วันที่ผ่านมา

      離陸していきなり着陸したら面白いと思いました。

  • @user-nm7de8pp4y
    @user-nm7de8pp4y 25 วันที่ผ่านมา +8

    これを機会に嘉手納を日米共用基地にしては?!

  • @nyarome3
    @nyarome3 22 วันที่ผ่านมา +2

    この様に大型旅客機が停泊出来るくらいの規模の空港施設が、沖縄のど真ん中に在ります。未だに沖縄はアメリカの国土の一部です。
    基地周辺は騒音問題と上空すれすれを飛ぶ機体に住民は付き合っています。(私は30年前に、実体験済み)

    • @lzrockrange4826
      @lzrockrange4826 21 วันที่ผ่านมา +1

      最近はF35に置き換わっているためエンジンの音もエンジンの排気臭もすごいです。

    • @user-gv4br8ep1r
      @user-gv4br8ep1r 20 วันที่ผ่านมา

      @@lzrockrange4826
      あの音は発狂しそうになります

  • @user-vl8rs4gt9z
    @user-vl8rs4gt9z 21 วันที่ผ่านมา

    俺はその日、瀬長島に居たこれ天気悪いけど何か飛んでるのか?そんなふうな感じだったまさか天候不順でanaやjal機が嘉手納に降りていたとは😢非情に残念である。

  • @naokikizuna795
    @naokikizuna795 20 วันที่ผ่านมา

    米軍基地を国内航空会社に開放した例って今回もしかして初めてか?東日本大震災のときに横田基地にアメリカの民間機が降りた例があったけど

    • @onashi1970
      @onashi1970 17 วันที่ผ่านมา

      何度かありますよ。

  • @user-gw9rq8qk7d
    @user-gw9rq8qk7d 25 วันที่ผ่านมา +3

    こーゆー時って、料金返金される?それとも振替輸送のみ?

    • @taisao2002
      @taisao2002 24 วันที่ผ่านมา +4

      運送約款では、本来の目的地那覇で旅客を降ろせば、補償はないはずです。夜遅くの那覇到着だと、市内までバスをチャーターするか、タクシー代くらいは出るかもです。

  • @MasaruTojima
    @MasaruTojima 21 วันที่ผ่านมา +1

    空自のF-15は民間機の護衛(監視?)の為に飛来したのですか?それともいつもの事?

    • @jungaku67
      @jungaku67 20 วันที่ผ่านมา

      民間機と同じく那覇基地が視界不良で降りれなくてダイバードでしょ

    • @miyatv5932
      @miyatv5932 8 วันที่ผ่านมา +1

      那覇空港は官民共用空港で 那覇空港が降りれないとなると 降りる先は同じのため 代替飛行場も同じになる可能性が高いです。

  • @user-lawson2mag
    @user-lawson2mag 25 วันที่ผ่านมา +1

    嘉手納基地があってよかった

  • @user-ve2vg7if2j
    @user-ve2vg7if2j 23 วันที่ผ่านมา +1

    こういうのを見ると沖繩の方には申し訳ないけど基地もありなのかと思います🛬🛬🛬

  • @toy-dv7ch
    @toy-dv7ch 19 วันที่ผ่านมา

    jalとjta燃料あれば宮古か石垣行けたんじゃねと思った
    anaは777300だから無理だろうけど

  • @user-kl8zv1gz7z
    @user-kl8zv1gz7z 23 วันที่ผ่านมา

    空自F-15の前輪がなかなか接地しなくてハラハラした

    • @user-gv4br8ep1r
      @user-gv4br8ep1r 20 วันที่ผ่านมา


      これが当たり前なんだけど・・・

    • @miyatv5932
      @miyatv5932 8 วันที่ผ่านมา +1

      空気抵抗も利用して減速しますので通常の操作方法です

  • @user-zm3re1dw3k
    @user-zm3re1dw3k 20 วันที่ผ่านมา

    なぜこれを問題視するのか?荒天であれば当たり前のこと

  • @uraraharu3958
    @uraraharu3958 25 วันที่ผ่านมา

    嘉手納基地を返還して閉鎖してたらどうしたんだろうね

  • @user-rn7je7fe3o
    @user-rn7je7fe3o 25 วันที่ผ่านมา

    三沢空港(米軍三沢基地)からJALに乗った時思い出した!

  • @taktsing4969
    @taktsing4969 24 วันที่ผ่านมา

    米軍が美人乗客xxを連行

  • @user-mu6cx1yh1b
    @user-mu6cx1yh1b 24 วันที่ผ่านมา +7

    それでも基地反対か玉城?

  • @Jackson-Private
    @Jackson-Private 25 วันที่ผ่านมา +1

    素人でスマン。なんで空自のF15は着陸して前輪?をなかなか着地させないの?

    • @kkka-hx6ix
      @kkka-hx6ix 25 วันที่ผ่านมา +7

      着陸の仕方があるんです😂

    • @k-cat253
      @k-cat253 24 วันที่ผ่านมา +4

      空気抵抗で速度を落としてるのでしょう。F-2もやりますよね。

  • @user-xp3nd5ny4v
    @user-xp3nd5ny4v 23 วันที่ผ่านมา

    う~む…こういう時のことを考えると、アメリカ軍基地返還!って言われてるのも考えものな気がしてきてしまう…(~_~;)
    いざとなれば海上に着陸するでしょうけど、オイル漏れなどで環境に影響はないのかー!?とか騒ぎ立てそうだから、それなら基地作った方が良いのでは…?とも思ってしまう🤔

  • @user-qh5zn4cy6k
    @user-qh5zn4cy6k 22 วันที่ผ่านมา

    手荷物だけの人はタクシー呼んであげて

  • @TnT-ci1cm
    @TnT-ci1cm 24 วันที่ผ่านมา +15

    こういう時に米軍が協力してくれるんだから米軍を毛嫌いする必要ないですよね、沖縄よ。

    • @user-vw4mt9rt9i
      @user-vw4mt9rt9i 23 วันที่ผ่านมา +5

      アメリカの基地じゃなくて、日本国内ですよ、着陸して当然です

    • @user-nn7tn6uo3t
      @user-nn7tn6uo3t 23 วันที่ผ่านมา +3

      @@user-vw4mt9rt9i嘉手納基地周辺は日本領
      嘉手納基地内はアメリカ領
      大使館と同じでその土地内は相手国の土地であり、日本領ではありません。

    • @user-vw4mt9rt9i
      @user-vw4mt9rt9i 22 วันที่ผ่านมา +2

      本気で言ってるんですか、制限はありますが、在日大使館も米軍基地も日本の領土であることは間違いありません

  • @user-tt5hi2mf4c
    @user-tt5hi2mf4c 18 วันที่ผ่านมา

    こんな何年に一度の状況がしっかり映像になってるって、つまり嘉手納基地を365日24時間監視して、カメラを向けてる人が居るって事だよね?ある意味怖いわ、同じ事を中国でやったら連れ去られ
    あれ!足音が?

  • @tady7413
    @tady7413 24 วันที่ผ่านมา +1

    アメリカ領土に着陸

  • @user-kt6sc7ko4f
    @user-kt6sc7ko4f 25 วันที่ผ่านมา

    文句あるなら、のるな!!

  • @user-fr8wg4qp8y
    @user-fr8wg4qp8y 22 วันที่ผ่านมา

    米軍撤退するからな