手組みでのタイヤの外し方

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ก.ค. 2022

ความคิดเห็น • 18

  • @davide3835
    @davide3835 ปีที่แล้ว +1

    なるほど、ちょこちょこスプレーかける方がやりやすいんだ

  • @rs7832gp
    @rs7832gp 5 หลายเดือนก่อน +1

    ビードはどうやって落としたんですか?

    • @661fam5
      @661fam5  5 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      別にビード落としがあるのでそれで落としてます。

  • @oftenahohidechan492
    @oftenahohidechan492 6 หลายเดือนก่อน +1

    自分流っていうか、けっこうやってる人おると思うよ
    あと、既にビード落としてんのにスプレー吹いた理由がわからんね

    • @661fam5
      @661fam5  6 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。
      裏組するためビート切れ防止で滑りよくしてます。

  • @gmq8597
    @gmq8597 6 หลายเดือนก่อน

    タイヤバールは何センチくらいのものが使いやすいですか?

    • @661fam5
      @661fam5  6 หลายเดือนก่อน

      自分は30センチくらいのものを使ってます。長い方が力入れやすいと思います。偏平が薄くなければ短くても大丈夫だと思います!

    • @gmq8597
      @gmq8597 6 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @501k5
    @501k5 10 หลายเดือนก่อน

    スマート!
    シリコンスプレーですか?

    • @661fam5
      @661fam5  10 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。どこにでも売っているオイルスプレーです♪

  • @TV-qk2le
    @TV-qk2le ปีที่แล้ว

    昔はこうやって外したんやで

  • @user-wx7dh4xl9h
    @user-wx7dh4xl9h ปีที่แล้ว

    吹き付けてるスプレーの種類を教えて下さい!

    • @661fam5
      @661fam5  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。どこにでも売ってる潤滑剤です。滑り良くさせたいので。

  • @user-zf9ru2mp2i
    @user-zf9ru2mp2i ปีที่แล้ว +1

    ホイールの端にカバーつけないとホイール歪みますよ

    • @hangarin
      @hangarin ปีที่แล้ว +8

      そんな簡単に曲がったら車乗れんわ

    • @timoxymusic4630
      @timoxymusic4630 ปีที่แล้ว +1

      @@hangarin 重心が中心からズレるけど、乗れないわけじゃないよ。

  • @Taka-ui3wz
    @Taka-ui3wz ปีที่แล้ว +1

    機械がないだけで外し方普通やん

    • @user-yu1fl4tc7q
      @user-yu1fl4tc7q 10 หลายเดือนก่อน +4

      今の時代「機械ないだけ」がどれほど特殊か考えた方がいいね