寝台特急カシオペア 青森駅機関車交換 【Sleeper train "Cassiopeia"】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น •

  • @黒磯電機商会
    @黒磯電機商会 4 ปีที่แล้ว +3

    連結の技術はプロの妙技。斗星やカシの牽引機を運転する乗務員がこのレベルだから、一号編成牽引機(お召し列車)のハンドル(ノッチ)を預かる運転士は神技の持ち主
    ですね。

  • @FPTAKA21
    @FPTAKA21 13 ปีที่แล้ว +2

    いつもながらお宝映像をありがとうございます!

  • @ayokoi
    @ayokoi  13 ปีที่แล้ว +3

    @FPTAKA21
    はい。
    函館駅で一度反転しているため、青森駅での反転により、札幌出発時と同じ向きに戻ります(下りも同様)。
    北斗星は青森駅には寄らず、青森信号所にて機関車交換を行うため、反転しません。
    その結果、札幌出発時とは逆向きで上野駅に到着します(下りも同様)。

  • @209keikeihin169kei
    @209keikeihin169kei 11 ปีที่แล้ว +5

    2008年〜2011年頃までは青森信号場で機関車交換をしてたため1回しか方向が変わりませんでした。
    2011年頃から青森駅に入るようになりました。
    青森駅構内工事が終わったためです。
    EF510-500は基本的に共通運用ですので寝台特急「カシオペア」に北斗星色(←よくある)が入ったり寝台特急「北斗星」にカシオペア色(カシオペア色は2両しかないのであまり入らない)が入ることもあります。

  • @あいうえお-o6s1f
    @あいうえお-o6s1f 4 ปีที่แล้ว +5

    おや?
    かなり空席あり?
    やっぱり、機関車牽引列車は、重厚感が違いますね。
    EF81に代わり、EF510Pが投入された時には、これで北斗星やカシオペアも当分は安泰だな、と思いました。特に500番台が登場したことで、EF65Pを思い出した方も少なからず居たのではないかと思います。
    でも今になって見れば、要らなくなればJR貨物に売ればいい、だったのでしょうね。😢
    カシオペア乗って見たかった。😥

  • @soulhappy3021
    @soulhappy3021 12 ปีที่แล้ว +4

    あれ?
    自分が2000年にカシオペア乗った時は、
    機関車交換で青森駅停車中に(上りか下りかはわかりませんが)北斗星が来ましたよ。
    回送列車ではありませんでした。

  • @gorinsekyurity
    @gorinsekyurity 9 ปีที่แล้ว +7

    時刻で知ったのですが青森では4時間停車するんですね

  • @桜井美月-r6k
    @桜井美月-r6k 7 ปีที่แล้ว +3

    懐かしいんですけど!札幌から上野駅!

  • @rajnikantsharma
    @rajnikantsharma 13 ปีที่แล้ว +1

    Wonderful video!

  • @FPTAKA21
    @FPTAKA21 13 ปีที่แล้ว +3

    いつもながらお宝映像をありがとうございます!
    青森駅で機関車交換し、反転進行するのですか?

  • @obelix43
    @obelix43 13 ปีที่แล้ว +2

    very good

  • @中村真也-q8q
    @中村真也-q8q 9 ปีที่แล้ว +5

    カシオペアの客車はどうなってるの?

  • @gorinsekyurity
    @gorinsekyurity 10 ปีที่แล้ว +2

    北斗星も4月から週3往復になります

  • @ohayuni615861
    @ohayuni615861 13 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしいカメラワークとズーミング。もし差支えなければカメラと三脚を教えてください。

    • @Nogizakakerun
      @Nogizakakerun 3 ปีที่แล้ว

      駅で三脚使ったらマナーとモラル的に駄目だってご存知ない?wwwえ?そんなのも知らないの?www
      お前鉄オタ界隈から消えた方がいいよ(マジレス)

  • @mateuszkucharski4219
    @mateuszkucharski4219 3 หลายเดือนก่อน

    MiD