寝台特急 日本海4号、函館編成と青森編成の連結作業一部始終 青森駅にて

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 70

  • @7wy7
    @7wy7 4 ปีที่แล้ว +23

    土地に用が無くても乗りたくなってしまうのがブルートレインだった。
    旅の目的が"ブルートレイン"にあった時代が懐かしい。

  • @松本広志-s5e
    @松本広志-s5e หลายเดือนก่อน +1

    客車24系貴重
    銀帯が懐かしい
    白帯 金帯は何回も見ました。

  • @mgmjapan
    @mgmjapan 4 ปีที่แล้ว +11

    鉄道好きにはたまらないですよね
    あっちにあの客車取りに行ってこっちに繋げる
    ホームがあって線路があって・・・
    楽しくて楽しくてどうしようもないですね

  • @とある人-s3k
    @とある人-s3k 6 ปีที่แล้ว +28

    この時代は良かったですね

  • @Ken-ov2sg
    @Ken-ov2sg 4 ปีที่แล้ว +19

    ED79が「お先に失礼」みたいに「ピッ!」て警笛鳴らすのが可愛い笑

    • @瀧川和典-j3p
      @瀧川和典-j3p 4 หลายเดือนก่อน +1

      この警笛は引き継ぎを表現しています。

  • @zeke910
    @zeke910 11 ปีที่แล้ว +12

    私は日本海号が好きで函館発着も数度利用しましたが、通常の4両編成や、修学旅行時増結の10両等で発車し、青森での増結もよく眺めていました。
    日本海なき今はあけぼの号をなるべく利用してます。
    日本海縦貫の白鳥も大好きでした。

  • @ManatsuKAZE
    @ManatsuKAZE  11 ปีที่แล้ว +38

    ご視聴、コメントありがとうございます。あとになって「あれを撮影しておけばよかった」と思うことは良くありますよね。この映像は空き時間にスナップ撮影感覚で何気なく撮影したものですが、撮影しておいて良かったと今になって感じています。

    • @roshocean4286
      @roshocean4286 4 ปีที่แล้ว +3

      今となってはかなり資料的価値が高い映像だと思います。

  • @m.s.square9140
    @m.s.square9140 11 ปีที่แล้ว +35

    こんなに非効率的(褒め言葉として、です笑)な作業が、21世紀に入っても日常的に行われていたとは・・・。列車を動かすということの大変さが伝わってきます。
    簡単でスピーディーに動かすことのできる新幹線は効率的な乗り物ではありますが、寝台特急から溢れるロマンや夢には勝てないと思います。
    カメラワークや編集もばっちりで長すぎずまとめすぎずで素晴らしい動画でした。ありがとうございました。

    • @ManatsuKAZE
      @ManatsuKAZE  11 ปีที่แล้ว +10

      スピードが遅い、多くの人員を要すなど、運行側にある程度の非効率さがあるのは否めないと思います。
      それに対し、利用者にとっては「乗換えなしの直通性」「朝起きたら目的地」など、「寝台特急」というものは利便性のいいものでした。
      昨今はスピードや効率性が追求される時代であり、一昔前の「寝台列車の旅の情緒」が失われていくのは残念でなりませんが、その一方で「新しい列車の旅」が次々と生まれてもいます。SL列車、ななつ星、各地のリゾート列車、POKÉMONトレイン with YOU、食事を楽しむ列車など・・・
      単なる「移動手段」でしかなかった鉄道乗車が、最近では「目的」にもなっているようなので、これはこれで新しい「鉄道の旅の情緒」が生まれているようにも感じます。
      ただ、仰るとおり「寝台特急から溢れるロマンや夢」には私も勝るものはないと考えています。

    • @SYD_DAVIS
      @SYD_DAVIS 5 ปีที่แล้ว +5

      @@ManatsuKAZE 仰有る通りです、電気機関車やディーゼル機関車に引っ張られて長距離を走る客車列車には、魅力とドラマと出会いがあるって聞きますからね。

  • @はやぶさ-k8h
    @はやぶさ-k8h 4 หลายเดือนก่อน

    大変貴重な記録動画だと思います。撮影ありがとうございました。

  • @j_soul_gramj_soul_from_xxx3180
    @j_soul_gramj_soul_from_xxx3180 4 ปีที่แล้ว +2

    時代を感じる。
    哀愁漂う古き良き寝台列車。
    一度は乗ってみたいものだ。
    サンライズ瀬戸、出雲に。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 6 ปีที่แล้ว +6

    88年だったでしょうか、青函トンネルが開通した年の夏休み、急行八甲田で青森へ、
    復活運航の青函連絡船で函館、折り返し海峡で青函トンネルを抜けそのまま連絡船がシップホテルとして停泊する青森で一泊。
    翌朝の午前中、青森駅で初めて特急日本海を見ました。
    最初に函館行き、しばらくしてから青森止まりの列車が入ってきました。
    跨線橋から見た風景を今でも覚えています。
    確かアメリカントレインが青森に停車していた時期だったと思います。
    時間帯は全然違いますが、懐かしいですね。
    私がたった1度だけ特急日本海を見たことをふと思い出した話でした。

    • @さくらいじゅんじ
      @さくらいじゅんじ 5 หลายเดือนก่อน

      あぁ私も正にそのパターンで北海道に旅行しました。乗継なら八甲田丸でしたが縁のあった(以前青森駅で職員の方に構内まで連れていってもらって撮影した船))羊蹄丸に6時間?近く待って乗船しました。で…函館からは快速ミッドナイトのドリームシート?で札幌へ…

  • @青函局
    @青函局 ปีที่แล้ว

    快速海峡やS白鳥の待ち時間に良く見てましたね、多客期はフル編成が函館まで乗り入れてました。

  • @ManatsuKAZE
    @ManatsuKAZE  11 ปีที่แล้ว +16

    ですね、地味に(笑)。まだ快速「海峡」号があり、海峡線の主役が機関車牽引列車だった時代です。

  • @gankun3400
    @gankun3400 12 ปีที่แล้ว +3

    青森駅懐かしいですね。

  • @鈴木秀和-g3v
    @鈴木秀和-g3v 2 ปีที่แล้ว

    手間ひまかけた料理・・じゃなく発車準備は旅立ちの喜びがひと味ちがいます。

  • @hokutosei2053
    @hokutosei2053 9 ปีที่แล้ว +26

    4:27 何気に海峡号ww

  • @ManatsuKAZE
    @ManatsuKAZE  11 ปีที่แล้ว +9

    私は函館発着日本海号は一度だけ利用しました。その時は大雪の荒天時で、検札の車窓曰く「時刻通り大阪に着くのは無理でしょう」でした。指摘どおり大幅に遅延し、大阪駅には夜の到着でした。疲労困憊の乗車でしたが、今ではいい思い出です。ちなみその時の様子は自主制作DVD「車窓 日本海(上り)」に収録しています。現在は私も「あけぼの」の大ファンです。

  • @labaoka-Hokuriku_Japan
    @labaoka-Hokuriku_Japan 12 ปีที่แล้ว +15

    約20年前に函館から日本海に乗りましたが、当時はあまり鉄道に興味がなかったので・・・。
    今この動画を見て、こういう光景を映像に残しておければよかったな~と思います。
    青森駅を出る時に最後に警笛をならす日本海が旅愁を誘いますね。
    いい動画、ありがとうございました。

  • @ManatsuKAZE
    @ManatsuKAZE  12 ปีที่แล้ว +7

    @youkun1977
    私も一度乗車しましたが、そこそこ乗客はいました。外からの走行シーンの撮影のときも然りです。ただ、青函トンネルフィーバが過ぎ去って以降、なにかと経費をかけてわざわざ函館まで運転させる意義がなくなったのでしょうか。寂しい限りです。ご視聴ありがとうございます。

  • @mercimocha
    @mercimocha 6 ปีที่แล้ว +6

    DE10もカッコいいですねぇ。。

  • @kenjounaoya5418
    @kenjounaoya5418 5 ปีที่แล้ว +4

    去年、青森に長く留置されてた485系3000番台の廃車回送をたまたま見ました。
    もちろんその時には青森運転所にあらず
    広大な敷地内には
    かつてのにぎやかな光景も無く
    客車は、とうに廃車(譲渡)
    機関車が僅かに配置され、廃車体や疎開車両が多く留置された、盛岡車セ青森派出。
    駅ホームに停車中に眺めてたっけ虚しさがこみ上げてきました
    いままで夢を乗せてきてくれてありがとうと叫びたかった

    • @ManatsuKAZE
      @ManatsuKAZE  5 ปีที่แล้ว

      はまなすが消えて以降、青森駅に行く用事が無くなり今に至りますが、そうですか、もうそんなに閑散としてしてしまったのですね。
      いつか青森駅を訪れてみようかと思ってはいますが、昔を偲ぶ寂しい訪問になりそう。
      頭端ホームに賑やかに響き渡っていた客車の発電ディーゼル音と、大きな荷物を抱えた長距離客が多い駅の雰囲気が今でも心に残っています

  • @たけいち-s5x
    @たけいち-s5x 3 ปีที่แล้ว

    面白い動画ですね。感激ものです。

  • @クニ高速鉄道本社クニ高速
    @クニ高速鉄道本社クニ高速 9 หลายเดือนก่อน

    ブルートレインカッコいいですね😄👍チャンネル登録させて頂きました。

  • @令和の旧客ファン
    @令和の旧客ファン ปีที่แล้ว

    日本海が函館に来てた時あったんですね、知らなかった

  • @吉井9053
    @吉井9053 3 ปีที่แล้ว +1

    青森駅での入換牽引と24系はオリジナル編成なのは素晴らしいです😲24系は白とシルバー帯の方が好きです。九州人からみると日本海は国鉄オリジナル編成が強いイメージですね。子供の時から見慣れた寝台客車ですから。さくら、はやぶさ、富士、みずほ、どれも14、24系オリジナル車でした。

  • @葛巻小田夫
    @葛巻小田夫 2 ปีที่แล้ว

    小さい頃に
    近所の車庫にブルートレインの車両が
    3両ぐらい止まってる時があって
    近くに居るJRの職員に頼んだら
    中に入れてくれた
    B寝台
    さくらやあさかぜが止まってて
    毎日行って車庫に止まってるの見てたな〜
    止まってる時は見せてもらったな〜
    今では考えられない事だけど
    寝台列車が好きだったなガキの頃
    初めて乗ったのがゆうずる
    上野駅から乗って楽しかったな〜
    子供の頃は

  • @dawnechigo
    @dawnechigo 7 ปีที่แล้ว +6

    修学旅行で乗りました。なつかしいこれを札幌に延長したのがトワイライトエクスプレスなのですが、このまま函館発着の毎日運行の夜行があっても良かったのではと思っています

    • @ManatsuKAZE
      @ManatsuKAZE  7 ปีที่แล้ว +1

      私も同意見です。函館行き日本海がなくなった後も、五稜郭駅を含め、トワイライトエクスプレスの函館近辺での停車がなかったのは腑に落ちませんでした。JRとしては特急「白鳥」に乗り継いでくれよ、というかsんじだったのでしょうね。増収にもなるし。ご視聴ありがとうございます!

    • @ガチん娘
      @ガチん娘 6 ปีที่แล้ว +1

      dawnechigo
      自分は修学旅行でこれに乗って京都までいくはずだった。
      だが しかし
      前日からの台風の影響で運休となり 違うやつ(名前は不明)に乗って 確か宇都宮?辺りで新幹線に乗り換えるまで違うやつに生徒が雑魚寝状態。
      台風の野郎のせいで楽しいはずの修学旅行の初日が散々だった。

    • @sintetu
      @sintetu 5 ปีที่แล้ว

      @@ガチん娘 北斗星かもしれません!

    • @ガチん娘
      @ガチん娘 5 ปีที่แล้ว +1

      こち電
      寝台車ではなくって、ごく普通の座席タイプの車両だった気がするんですよ。
      左右座席間の中通路で雑魚寝したやつも居たから鮮明に覚えてるんですよね。
      新幹線に乗るまでのそんな夜行列車ってあります?
      今から25年程前です。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 ปีที่แล้ว

      @@ガチん娘 それは多分、青森~上野の急行「八甲田」😉

  • @hannshinn1985
    @hannshinn1985 10 ปีที่แล้ว +11

    1度でいいからこの作業を見たかったな。
    この頃は駆け出しだったので興味無かった、青森は遠かったし…

  • @makoo0921
    @makoo0921 ปีที่แล้ว

    懐かしい

  • @youkun1977
    @youkun1977 12 ปีที่แล้ว +2

    解りやすい動画をありがとうございます。
    私は函館編成に乗ったことがあるのですが、乗客が多かったのを覚えています。その割に青森始発より先に亡くなったのは、このような手間があるからなんでしょうね。

  • @ManatsuKAZE
    @ManatsuKAZE  11 ปีที่แล้ว +2

    ですね。新幹線が青森まできて、青森駅も変わりました。日本海号を増結していたこのホームもずいぶん変わりました。確か、青い森鉄道のホームになってしまったのですよね。

  • @mizukaze-1Channel
    @mizukaze-1Channel 10 หลายเดือนก่อน

    9:41 この並びアツい!

  • @堀内和広-x8w
    @堀内和広-x8w ปีที่แล้ว +1

    寝台特急日本海号廃止になて何年になるのかないつか復活して欲しい列車です

  • @RS-xe6et
    @RS-xe6et 3 ปีที่แล้ว +2

    今更だが、青森編成は電源が無いから暖房なんて入っていない。この時期に青森編成に乗車する人寒いだろうな。

  • @SND4221
    @SND4221 3 หลายเดือนก่อน

    今考えたんだけど函館直通でも折戸のまま使ってたんだよな?青函トンネル内とか大丈夫だったんかね?

  • @痛散湯警報器
    @痛散湯警報器 4 ปีที่แล้ว +1

    中継さんどーぞ
    はい、こちら中継担当、4004列車運転士、続けて連結お願いします。当たりまであと150メーター、後オーライ!

  • @masamasado
    @masamasado 2 ปีที่แล้ว

    ディーゼルカー可愛い

  • @吉田竜也-h8v
    @吉田竜也-h8v 6 ปีที่แล้ว +4

    15年3月ダイヤ改正前で4番線接近放送 流れなくなったのでは?

  • @瀧川和典-j3p
    @瀧川和典-j3p 3 ปีที่แล้ว +1

    日本海に限らず北斗星やカシオペア、急行はまなすも稀にJR貨物所属のED79も担当していましたね。50番台が牽引しても違和感すらありませんでした。当時のカシオペアカラーの81も北斗星牽引業務を普通にしていましたからね。シュプール号牽引関係で機関車が足りなくなったときは富山機関区の81も業務に就いていたくらいです。一時期門司から407と408が富山に転属していた時期がありましたが、この2両も日本海やつるぎの業務に当たっていたのではないでしょうか?特に私は408号機が試験色状態で日本海やつるぎを牽引してもおかしくないと推測したからです❗️

  • @谷元邦弘
    @谷元邦弘 3 ปีที่แล้ว +2

    この後ED79は急行はまなすを牽引して函館に帰るよ

  • @ホープ-u4b
    @ホープ-u4b 2 ปีที่แล้ว

    弘前→函館間の短い区間だけだが、乗りました。

  • @瀧川和典-j3p
    @瀧川和典-j3p ปีที่แล้ว

    函館日本海の牽引機にED79 0番台と100番台の重連牽引もやっていた筈。まぁ、違和感すら感じない。50番台は絶対単機牽引業務だからな。

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 3 ปีที่แล้ว

    西日本オリジナルサボが見れた時代でしたね。トワイライトエクスプレスは通過扱いだから除きます。

  • @瀧川和典-j3p
    @瀧川和典-j3p 9 หลายเดือนก่อน

    トワイライトカラーの81も当たり前のように日本海を牽引していたな。私の中では113号機が日本海の牽引業務の印象が拭えない。

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 2 ปีที่แล้ว +1

    当時は何とも思ってなかったけど
    青森からの増結編成は車内、冷え切ったままなんやろか?
    旧客ならスチーム送って予熱できるけど、、、
    まさか運転所で電源送って予熱してたとか?
    着機が増結までやってたって初めて知ったわ

  • @gorinsekyurity
    @gorinsekyurity 8 ปีที่แล้ว +2

    寝台日本海が消えて今年の3月で4年がたちました

    • @ManatsuKAZE
      @ManatsuKAZE  8 ปีที่แล้ว +1

      そうか、もう4年もたつのですね。早いですね。「日本海」という名前とテールマークのイラストが好きな列車でした。

  • @堀内和広-x8w
    @堀内和広-x8w ปีที่แล้ว +1

    北陸新幹線東京から敦賀まで列車名門加賀号もしくは日本海号しなたかな疑問視思う

  • @oppy20020617
    @oppy20020617 4 ปีที่แล้ว +2

    合体するところは生き物の本能に訴えかけるものがあるのだろうか?

  • @shinobuhazuki1761
    @shinobuhazuki1761 6 ปีที่แล้ว +1

    ぽりぽり。うんと、留置線の所の奥って運転所じゃないです。引き込み線ですかね。運転所は青森車両センターなので今現在は改造センターです。