ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これもう鉄道ファンからしたらこの上ないくらい最高の環境ですね
そうなんです、うるさいかもしれませんが住んでみたいですね!
こんばんは!団地の下が車両基地ってのがまた味があっていいですね!
なんか秘密基地みたいでワクワクしますね!
2:21三田線の高架区間って志村三丁目駅からじゃなかったっけ?
志村坂上を発車してしばらくすると地上、というか高架になりますね。
そうですね、志村三丁目からでした。失礼しましたm(_ _)m
おはようございます。団地内に併設された車両基地、なかなか観ること出来ないですよね。しかも一般通路のすぐ近くだから車両見放題、鉄道ファンには最高の環境です。
割といろんな角度から見れたのはありがたいことです。
良くも悪くも高度経済成長時代だから出来たって感じでたまらなく好き
高度経済成長期の勢いみたいのはあったでしょうね。
その昔、新幹線大爆破というがあって犯人グループの一人が、西台駅の改札口を出ないで車両基地の中を逃げまわるシーンがありました。
ここの屋外部分を 犯人グループのひとりの古賀(山本圭さん)が 刑事に追われて逃げ惑い 高架橋への階段を上がる途中で撃たれて負傷するんですよね。正面に帯のなかった頃の6000形も沢山出て来ました。
そんな場面があったとは…確かに撮影にはいいかもしれませんね。
何年か住んでましたが、朝は4時前から運転前点検のドアの開け閉めやホーンの音が聞こえます。東日本大震災の時は22時過ぎから営業運転を再開したので一晩中電車や点検に行き来する作業員の方々の音がしていました。震災による計画停電の折はこの団地だけが計画エリアから外されました。下の車両基地を停電させるわけには行かなった為でしょうか?買い物や用事に行く際は、下界に降りると言っていましたよ
4時から音がするとなると神経質な人だと厳しいかもしれませんが、自分のような鉄道ヲタクはうらやましくも感じてしまいます(^^;
3:41凄い…地盤って作れるんだ!?
そうなんです、すごい技術ですよね!
団地の真下に車両基地 面白い場所だね
土地を活かしたいという執念みたいな感じですね。
今回の志村車両基地、末端区間が高架、東武東上線と直通する計画があった…と、この辺りの都営三田線は鉄ヲタ的な見どころ多いですよね。
池袋東口の某デパートが6号線乗り入れ計画を阻止しましたからね。
東上線と接続した世界線も見てみたかったですね。
多摩モノレールの車両基地と同じだね似てるね 都営バス(一部都電)の営業所と同じだね
意外とマンション下を活用した施設あるんですよね(^^;
ちょっとお邪魔しているぐらいかなと思っていたので、こんな多く建物が乗っているとは思わなかった。
結構ガッツリ建物が建っているのは驚きました!
西台駅の動画見て、以前浮間舟渡駅から歩いて見に行った事あります。そのまま戸田公園駅まで歩きました
埼京線とはそこそこ近いけどアップダウンが多くて歩くと結構大変みたいですね(^^;
人口路盤だと飯田橋駅前のセントラルプラザも外堀&神田川の上に人口路盤を貼ってオフィスビルとマンションを建てています。
結構人工地盤の場所もあるものですね(^^;
なんとなく、姫路モノレールの大将軍駅を思い出した。この車両基地も、東武鉄道の裏切りがなかったらまた違うものになってたのかもなあ。
@@bictaka29 東武鉄道というより子会社の東武百貨店ですね
和光市方面に延伸していたらだいぶ違う世界線になっていたかもしれませんね。
今年3月のダイヤ改正で日中時間帯は(数時間程度だが)相鉄の車両も留置されてるます。
相鉄車両の留置されている場面も見たかったですね。
銀座線の渋谷マークシティにある基地みたいにこういうのは効率的だしいいと思うのですけどね。中々見ないですよね
言われてみれば銀座線の車両基地も似た感じありますね!
昔近くに住んでいました。車両が6000系の頃で、奥に新宿線用10-000系試作車が停まっていた時もありましたね。
そんな光景も見てみたかったですね。
今日のクイズは、多摩都市モノレール運営基地ですね。こういう構造も珍しいですね。
クイズ正解!いつか多摩都市モノレールの車両基地も探索したいですね(^^)
この検車区の近くにかつて家電のロケットの唯一の食品館があって団地住人への利便性を確保してたんですよねまあロケットは今秋葉原にしか残っていませんが
ロケットというお店は初めて聞きました。
志村検車場へお越しの際のお買い物は今なお健在のダイエー西台店へ。ラーメン二郎西台店もありますよ。
周辺はあまり見なかったですが結構いろいろあるんですね!
今は『市電記念館』となっている旧『横浜市電滝頭車庫』もそうですが 『公営交通の車庫+公営住宅』の組み合わせは 昔からあるんですよね。(三セクだが 現代でも『多摩都市モノレール』の車庫がそう。)まだあるかどうかわかりませんが かつては2階部分に 上野動物園の2代目モノレール車両も保存されていました。
多摩都市モノレールは忘れがちですが、あれもすごい構造ですよね。
都営バスの車庫の上に都営住宅がある所は有りますが電車ではここだけで大島と光が丘は地下で馬込は対照的に上空が利用されていません。高島平駅は開業当初志村駅だったので施設名は現在も支村なのですね。
バスのバージョンも見てみたいですね!
1968年に地下鉄6号線として開業した三田線の志村車輌基地。1978年の愛称公募時は板橋線が1位だったのに三田線になった経緯が。
確かに板橋線のほうがあっている気がしますね。
宇宙刑事ギャバンの第何話かで、今の小学校跡地付近で撮影してたでござる。
撮影でも使われていたんですね!
もともと都営バス車庫の上に都営住宅はありましたからねえ。同じ交通局としてノウハウはあるんです。江東車庫、渋谷車庫や品川車庫は車窓から眺めることができます。
バスの車庫はこのパターン結構あるんですね(^^;
高島平って心霊スポットの団地ありませんでしたっけ?
ありそうだけどよくわかりません(^^;
気になるのは早朝や深夜に基地の車両を動かす際の騒音ですね上には住民が住んでいるので
住んでみたらうるさくてかなわなかったという人もいるかもしれませんね。
バスタ新宿があるミライナタワーも半分以上人口地盤だな
@@ゴールドボール-t4d バスタ新宿は国道20号の一部。
確かにバスタ新宿もすごい構造ですよね!
19番線は、30年以上前に使用停止になっております。アパートの住民からゴミなどを投下される事案があったので、今は使われていません。
ゴミが捨てられるとは治安の悪い時代もあったんですね。
東京都だから出来た人口地盤かも。保育社の都営地下鉄で見てた。
そうですね、東京都だからというのはあるでしょう。
都営6300形は今では数少ない幽霊インバータを積んでいる車両ですね☺️
段々数も少なくなっていくんでしょうね。
逆に考えると、電車が雨ざらしにならなくてその分点検の手間も減るので、鉄道会社にとっても割といいのかも🤔
屋根付きの車庫とほぼ同じですからね(^^;
この車両基地は、今年の初めに、都営・京王共同企画の“謎解きイベント”で西台駅を訪れた時に、見て来ました。その時には、東急5080系も入庫していました。ちなみに高島平駅は、開業時には「志村」という駅名でした。
東急や相鉄も留置される場面があるので、そういうときにも撮影してみたいですね!
6500形がデビューする時行きました。昭和感満載で少し不気味でした😅
そうですね、なんか無機質な雰囲気が独特ですよね。
中々関西では見られない環境ですね。西台団地の入居一家達が下に車両が在る事態契約するときには受け入れてるでしょうが鉄道ファンだったらたまんないオアシスでしょう。😊
確かに一般人からすると車両がこまごま動くのはうるさいだけですからね。騒音ありの条件で納得してもらっていたのでしょう。
検修場への出入りギミックは、中央線の武蔵小金井とよく似ていますね。こちらのほうが敷地は遥かに広そうですが😀こういう建築技術の存在は、ひょっとしたら近未来モノのアニメにも少なからず影響を与えているのではないかな…とも思いました😙
確かに武蔵小金井とも似てますね。
数日前に団地の車両基地に撮影していた男性、あれっていきたんさんでしたか?早朝と深夜の新高島平駅も面白いですよ。車両基地から出庫した列車が西高島平に向かう回送列車として通過していくところが。
そうかもしれませんね(^^;2回行ってますがどちらも土日の日中でした。
これもう鉄道ファンからしたらこの上ないくらい最高の環境ですね
そうなんです、うるさいかもしれませんが住んでみたいですね!
こんばんは!
団地の下が車両基地ってのがまた味があっていいですね!
なんか秘密基地みたいでワクワクしますね!
2:21
三田線の高架区間って志村三丁目駅からじゃなかったっけ?
志村坂上を発車してしばらくすると地上、というか高架になりますね。
そうですね、志村三丁目からでした。
失礼しましたm(_ _)m
おはようございます。
団地内に併設された車両基地、なかなか観ること出来ないですよね。
しかも一般通路のすぐ近くだから車両見放題、鉄道ファンには最高の環境です。
割といろんな角度から見れたのはありがたいことです。
良くも悪くも高度経済成長時代だから出来たって感じでたまらなく好き
高度経済成長期の勢いみたいのはあったでしょうね。
その昔、新幹線大爆破というがあって犯人グループの一人が、西台駅の改札口を出ないで車両基地の中を逃げまわるシーンがありました。
ここの屋外部分を 犯人グループのひとりの古賀(山本圭さん)が 刑事に追われて逃げ惑い 高架橋への階段を上がる途中で撃たれて負傷するんですよね。
正面に帯のなかった頃の6000形も沢山出て来ました。
そんな場面があったとは…
確かに撮影にはいいかもしれませんね。
何年か住んでましたが、朝は4時前から運転前点検のドアの開け閉めやホーンの音が聞こえます。
東日本大震災の時は22時過ぎから営業運転を再開したので一晩中電車や点検に行き来する作業員の方々の音がしていました。
震災による計画停電の折はこの団地だけが計画エリアから外されました。下の車両基地を停電させるわけには行かなった為でしょうか?
買い物や用事に行く際は、下界に降りると言っていましたよ
4時から音がするとなると神経質な人だと厳しいかもしれませんが、自分のような鉄道ヲタクはうらやましくも感じてしまいます(^^;
3:41凄い…地盤って作れるんだ!?
そうなんです、すごい技術ですよね!
団地の真下に車両基地 面白い場所だね
土地を活かしたいという執念みたいな感じですね。
今回の志村車両基地、末端区間が高架、東武東上線と直通する計画があった…と、この辺りの都営三田線は鉄ヲタ的な見どころ多いですよね。
池袋東口の某デパートが6号線乗り入れ計画を阻止しましたからね。
東上線と接続した世界線も見てみたかったですね。
多摩モノレールの車両基地と同じだね似てるね 都営バス(一部都電)の営業所と同じだね
意外とマンション下を活用した施設あるんですよね(^^;
ちょっとお邪魔しているぐらいかなと思っていたので、こんな多く建物が乗っているとは思わなかった。
結構ガッツリ建物が建っているのは驚きました!
西台駅の動画見て、以前浮間舟渡駅から歩いて見に行った事あります。そのまま戸田公園駅まで歩きました
埼京線とはそこそこ近いけどアップダウンが多くて歩くと結構大変みたいですね(^^;
人口路盤だと飯田橋駅前のセントラルプラザも外堀&神田川の上に人口路盤を貼ってオフィスビルとマンションを建てています。
結構人工地盤の場所もあるものですね(^^;
なんとなく、姫路モノレールの大将軍駅を思い出した。
この車両基地も、東武鉄道の裏切りがなかったらまた違うものになってたのかもなあ。
@@bictaka29 東武鉄道というより子会社の東武百貨店ですね
和光市方面に延伸していたらだいぶ違う世界線になっていたかもしれませんね。
今年3月のダイヤ改正で日中時間帯は(数時間程度だが)相鉄の車両も留置されてるます。
相鉄車両の留置されている場面も見たかったですね。
銀座線の渋谷マークシティにある基地みたいにこういうのは効率的だしいいと思うのですけどね。中々見ないですよね
言われてみれば銀座線の車両基地も似た感じありますね!
昔近くに住んでいました。車両が6000系の頃で、奥に新宿線用10-000系試作車が停まっていた時もありましたね。
そんな光景も見てみたかったですね。
今日のクイズは、多摩都市モノレール運営基地ですね。
こういう構造も珍しいですね。
クイズ正解!
いつか多摩都市モノレールの車両基地も探索したいですね(^^)
この検車区の近くにかつて家電のロケットの唯一の食品館があって団地住人への利便性を確保してたんですよね
まあロケットは今秋葉原にしか残っていませんが
ロケットというお店は初めて聞きました。
志村検車場へお越しの際のお買い物は今なお健在のダイエー西台店へ。ラーメン二郎西台店もありますよ。
周辺はあまり見なかったですが結構いろいろあるんですね!
今は『市電記念館』となっている旧『横浜市電滝頭車庫』もそうですが 『公営交通の車庫+公営住宅』の組み合わせは 昔からあるんですよね。(三セクだが 現代でも『多摩都市モノレール』の車庫がそう。)
まだあるかどうかわかりませんが かつては2階部分に 上野動物園の2代目モノレール車両も保存されていました。
多摩都市モノレールは忘れがちですが、あれもすごい構造ですよね。
都営バスの車庫の上に都営住宅がある所は有りますが電車ではここだけで大島と光が丘は地下で馬込は対照的に上空が利用されていません。高島平駅は開業当初志村駅だったので施設名は現在も支村なのですね。
バスのバージョンも見てみたいですね!
1968年に地下鉄6号線として開業した三田線の志村車輌基地。
1978年の愛称公募時は板橋線が1位だったのに三田線になった経緯が。
確かに板橋線のほうがあっている気がしますね。
宇宙刑事ギャバンの第何話かで、今の小学校跡地付近で撮影してたでござる。
撮影でも使われていたんですね!
もともと都営バス車庫の上に都営住宅はありましたからねえ。同じ交通局としてノウハウはあるんです。
江東車庫、渋谷車庫や品川車庫は車窓から眺めることができます。
バスの車庫はこのパターン結構あるんですね(^^;
高島平って心霊スポットの団地ありませんでしたっけ?
ありそうだけどよくわかりません(^^;
気になるのは早朝や深夜に基地の車両を動かす際の騒音ですね
上には住民が住んでいるので
住んでみたらうるさくてかなわなかったという人もいるかもしれませんね。
バスタ新宿があるミライナタワーも半分以上人口地盤だな
@@ゴールドボール-t4d バスタ新宿は国道20号の一部。
確かにバスタ新宿もすごい構造ですよね!
19番線は、30年以上前に使用停止になっております。アパートの住民からゴミなどを投下される事案があったので、今は使われていません。
ゴミが捨てられるとは治安の悪い時代もあったんですね。
東京都だから出来た人口地盤かも。
保育社の都営地下鉄で見てた。
そうですね、東京都だからというのはあるでしょう。
都営6300形は今では数少ない幽霊インバータを積んでいる車両ですね☺️
段々数も少なくなっていくんでしょうね。
逆に考えると、電車が雨ざらしにならなくてその分点検の手間も減るので、鉄道会社にとっても割といいのかも🤔
屋根付きの車庫とほぼ同じですからね(^^;
この車両基地は、今年の初めに、都営・京王共同企画の“謎解きイベント”で西台駅を訪れた時に、見て来ました。
その時には、東急5080系も入庫していました。
ちなみに高島平駅は、開業時には「志村」という駅名でした。
東急や相鉄も留置される場面があるので、そういうときにも撮影してみたいですね!
6500形がデビューする時行きました。昭和感満載で少し不気味でした😅
そうですね、なんか無機質な雰囲気が独特ですよね。
中々関西では見られない環境ですね。西台団地の入居一家達が下に車両が在る事態契約するときには受け入れてるでしょうが鉄道ファンだったらたまんないオアシスでしょう。😊
確かに一般人からすると車両がこまごま動くのはうるさいだけですからね。
騒音ありの条件で納得してもらっていたのでしょう。
検修場への出入りギミックは、中央線の武蔵小金井とよく似ていますね。こちらのほうが敷地は遥かに広そうですが😀
こういう建築技術の存在は、ひょっとしたら近未来モノのアニメにも少なからず影響を与えているのではないかな…とも思いました😙
確かに武蔵小金井とも似てますね。
数日前に団地の車両基地に撮影していた男性、あれっていきたんさんでしたか?早朝と深夜の新高島平駅も面白いですよ。車両基地から出庫した列車が西高島平に向かう回送列車として通過していくところが。
そうかもしれませんね(^^;
2回行ってますがどちらも土日の日中でした。