【ゆっくり歴史解説】オリーブオイルとギリシア文明

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 157

  • @WARASUBOFACTORY
    @WARASUBOFACTORY 2 ปีที่แล้ว +274

    オリーブが商品作物として抜群に優れているのは、古代社会の機械文明レベルでも非常に簡単に搾油できるという点にあります。植物油が採れる作物はアブラナや大豆など洋の東西を問わず色々とありますが、しかしそのどれもがある程度発展した機械文明レベルが無いと搾油できないのですが、オリーブは熟したオリーブの果実を素手でギュッと搾るだけでもジワっと油がにじみ出て来るほど搾油が簡単です。ですので他の多くの地域で食用油の生産がかなり後にならないと始まらないのに対して、オリーブオイルの生産は動画内でも言及されている通り遥か太古の昔には始まっていました。そういう点からしても「オリーブ」は正に地中海地方に神々から与えられた恩寵であったのです。

    • @mond_historica
      @mond_historica  2 ปีที่แล้ว +37

      なるほどー!ありがとうございます!

    • @やました-t8i
      @やました-t8i ปีที่แล้ว +13

      へえ!すごく参考になりました!

    • @isono-tetsuo
      @isono-tetsuo ปีที่แล้ว +7

      丁寧なご解説ありがとうございます。
      お礼に苦言を一言。改行なされよ。

    • @ルーラ-n3v
      @ルーラ-n3v 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@isono-tetsuoどこで改行したらええの

  • @あや-t2v9v
    @あや-t2v9v 2 ปีที่แล้ว +69

    格子状に切れ目を入れてから焼いたトーストに、オリーブオイル大さじ1と塩ふたつまみ。これに今ハマってます!めちゃくちゃ美味しいですよ!

    • @どんぐり-u2n
      @どんぐり-u2n 2 ปีที่แล้ว +14

      良いオリーブオイルだと、それだけで食が進みますよね!!

    • @宇都宮秋人
      @宇都宮秋人 2 ปีที่แล้ว +14

      バターより良質な油なのも嬉しいですよね!
      定番ですがドライトマトをバゲットに乗せても美味しいですよ♪

    • @デューク西郷-r5n
      @デューク西郷-r5n 2 ปีที่แล้ว +3

      でもお好み焼きやホットケーキ🥞には駄目でしたよ。
      まだキャノーラ油の方が汎用性あるかも。

  • @cbkato
    @cbkato 2 ปีที่แล้ว +44

    オリーブオイルがそんなに高級品だったとは・・・
    そりゃあオリーブオイルを使った石鹸も高級品になるわけだ
    シリアのアレッポっていう内戦でボロボロになった町の特産品だったそうな
    深さ10cmくらいのプールに石鹸液を流してある程度固まったところを
    レーキに等間隔に刃物を着けた特殊な道具で一気にカットするんだけど
    重しがわりにこどもを乗っけて作業する映像が牧歌的でほほえましかった

    • @user-YJSP_810
      @user-YJSP_810 ปีที่แล้ว +5

      シリアとイラクは平和になってほしいなぁ

  • @masapon4207
    @masapon4207 2 ปีที่แล้ว +46

    今ではネタ枠の地中海性気候だけど、古代では文明の中心だったもんなぁ
    今回もめちゃんこ面白かったです

    • @小野寺寛之-l1n
      @小野寺寛之-l1n 2 ปีที่แล้ว +9

      ???「おいギリシャ、早く借金返すおぶよ。」

  • @クマのプー太郎-f4z
    @クマのプー太郎-f4z 2 ปีที่แล้ว +28

    日本でも菜種油が出回る様に成る迄はごま油だったから凄く高級だったね。菜種油は最近まで工場で加工出来る様に成る迄は食用には為らなかったけれど、灯として安く使える様に成ったのは画期的だったね。ごま油は何方にも使えたけどね。油って大事だよね。

  • @biggorou
    @biggorou 2 ปีที่แล้ว +38

    このチャンネルから見始めて今では姉妹ちゃんねるどちらも楽しみに見てます!
    こっちは収益化止まってないみたいでよかったです。お身体に気をつけて毎秒うpしてください

    • @mond_historica
      @mond_historica  2 ปีที่แล้ว +11

      あわわ、ご支援ありがとうございます😭!

  • @サイキクライド
    @サイキクライド 2 ปีที่แล้ว +10

    確か動物の脂肪を使った石鹸は体ではなく洗濯などに使うもの
    でしたっけ
    ちなみに木材の保護を目的とする場合
    名前にオイルとついていても石油系塗料である場合があります!
    これは注意してくださいね
    100%オイルを使う場合
    不乾性油(オリーブ、乾かずベタベタ)はこまめに手入れできる小物の乾燥と水濡れによる収縮で割れるのを防止
    乾性油(クルミなど保護膜ができる)は手入れが難しい大型の家具に向いています

    • @mond_historica
      @mond_historica  2 ปีที่แล้ว +3

      獣脂石鹸→洗濯
      私の読んだ資料にはたしかにそのように書かれておりました!
      蜜蝋とか乾性油とかシェラックとか、木材の保護に関してもすごく歴史って深いですよね。
      木材塗装の歴史…はテーマとしてマニアックすぎますか笑

  • @北の独居
    @北の独居 2 ปีที่แล้ว +15

    締めでパトラちゃんは料理が出来ないとマリーちゃんがdisっているけれど、恐らくブーメラン(マリーちゃんが料理や菓子作りをした話が見つからない)。

    • @MsMOYASIMONN
      @MsMOYASIMONN 2 ปีที่แล้ว +3

      メレンゲの生地を絞り出す程度の、職人ごっこ的な菓子作りしか出来ないと思われるマリーww。二人とも姫育ちですのでw。

    • @北の独居
      @北の独居 2 ปีที่แล้ว +4

      @@MsMOYASIMONN 二人共料理人へ色々注文を付けてる方がイメージに合うね。

    • @MsMOYASIMONN
      @MsMOYASIMONN 2 ปีที่แล้ว +4

      @@北の独居 そうですね、姫育ちからの女王と王妃となった二人ですしw。

    • @昭和の老兵
      @昭和の老兵 2 ปีที่แล้ว +1

      プチトリアノンでの模擬農村暮らしをした時はマリーさんもパンを焼いたりシュニッツェル作ったりしてたそうですよ。料理はお母さんの女帝マリア・テレジアが教養の一環として身に着けさせてましたよ。お母さんみたいに頭は良くなくても技能的なことは身につけてたと思います。お姉さんのマリア・ヨーゼファさんが亡くならずに繰り上げでフランス王妃にならずにドイツのカトリックの小国のお妃位だったらマリーさんもかなり違った一生を送ったでしょうね。

    • @MsMOYASIMONN
      @MsMOYASIMONN 2 ปีที่แล้ว +1

      @@昭和の老兵 そうだったんですね。別宅で農業ごっこをしていたとは聞いた事はありました。その一環としての手料理だったでしょうね。元来素朴で女性らしい彼女の全てのふるまいが国民の反感を掻き立ててしまったのだと思うと気の毒でなりません。

  • @applesue3348
    @applesue3348 2 ปีที่แล้ว +26

    私は剣道部ですが、冬場の竹刀の竹が割れやすい時期に、オリーブオイルに救われてます。

    • @crownclown205
      @crownclown205 5 หลายเดือนก่อน

      そんな高いもの塗ってるんか

  • @manmarginal4575
    @manmarginal4575 2 ปีที่แล้ว +18

    マリーちゃんのように過去にトラウマをもってる設定のキャラクターって、ほんと
    事あるごとに生き生きした表現するのですきです。(マリーちゃんの場合はフランス革命)

    • @菅沼域雄
      @菅沼域雄 ปีที่แล้ว +1

      日本の世界史の高等学校の教科書、副読本で、ロレーヌ地方がマリーさんの嫁入り財産としてフランス王国に統合されたって
      教えてくれた書物はありませんでした。

  • @宇都宮秋人
    @宇都宮秋人 2 ปีที่แล้ว +10

    オリーブにブドウ、ハーブ。地中海性気候って穀物には過酷で収量もよくないものの、スーパーフードを育むすごい気候ですよねえ。

  • @RS-rx8es
    @RS-rx8es 2 ปีที่แล้ว +14

    三浦半島の付け根にある自宅の庭にオリーブの木を植えました。15年経った今年初めて身を付けました。使い道がわからなくてそのままにしてしまいましたが。

  • @ぱよちゃん
    @ぱよちゃん 2 ปีที่แล้ว +34

    そういえば聖書のノアの方舟のところで、大洪水の後に水が引いて地面が乾いたか確認するために放した鳩が咥えてきたのもオリーブの枝だな。
    それくらい重要な植物だったのね。

    • @稲生勝成
      @稲生勝成 2 ปีที่แล้ว +18

      というか、他にも塗油っていう儀式があってユダヤ教・キリスト教だと重要な儀式ですね。そもそもキリストやメシアの元の意味は「油を注がれた者」という意味ですから。
      今kindle版の新訳聖書で「油」を検索してみたら41箇所もヒットしましたね。あと無料版のコーランでも検索してみましたが「油」は2箇所しかヒットしませんでした。イスラム教では(オリーブ)油は重要視されていないようです。
      試しに検索ワードを「ナツメヤシ(なつめやし)」に変えると新訳聖書では2箇所しかヒットしませんでしたが、コーランでは21箇所もヒットしました。
      やっぱり同じアブラハム系の宗教と言っても発祥がエルサレム周辺のユダヤ・キリストとメッカ周辺のイスラムでは地域性の違いが出るようですね。

    • @稲生勝成
      @稲生勝成 2 ปีที่แล้ว +10

      「オリーブ」で検索してみたら新訳聖書では23箇所、コーランでは6箇所でしたから、イスラムでも一応オリーブ自体は重要だがキリスト教ほどでは無いって事でしょうね。

  • @著著
    @著著 ปีที่แล้ว +5

    オリーブオイルが素晴らしいのはこの油のおかげで、カロリー高い食事が気軽に可能になったんだよねー。
    今では油は嫌われるけど、昔はカロリー高い食事を摂る事が一般人には難しい事だった。
    それがちょっと垂らすだけで、一緒に炒めるだけで味も良くなりカロリーも高くなる。
    しかも長持ち出来るからカロリーが必要な冬は重宝。
    生存率が上がるのよねー。

  • @takashihoshino3583
    @takashihoshino3583 2 ปีที่แล้ว +29

    そういや”oil”の語源も”olive”だったのよね

  • @ribbon-fd2vl
    @ribbon-fd2vl 2 ปีที่แล้ว +8

    お酢の歴史もお願いしたいです。

  • @anaheimmechatronics564
    @anaheimmechatronics564 2 ปีที่แล้ว +9

    4:00
    チュニジア、豊かすぎてカルタゴが出来たくらいだからな。

  • @ペピ丸
    @ペピ丸 2 ปีที่แล้ว +38

    世界最大のオリーブ油の産地はスペインだけど、
    世界最高品質のオリーブ油の産地は、ギリシャのクレタ島。
    と、ギリシャの方が熱弁しておられました。

  • @oresama2621
    @oresama2621 2 ปีที่แล้ว +10

    9:40
    手洗いが衛生的に良いって解明されるのは割と近代に入ってからだけどそれまではなんかよくわからないけど綺麗になった気がするって感じで使ってたのかな

    • @mond_historica
      @mond_historica  2 ปีที่แล้ว +6

      単純にサッパリして気持ちいいでしょうしね。体を洗っている人のほうが病気が少ないっていうのも経験で学んでいきそうですよね

  • @boo121314
    @boo121314 2 ปีที่แล้ว +10

    トルコと戦争になると、全身にオリーブオイルを塗ったヤールギュレシ(トルコ相撲)の戦士が、夜陰に紛れてテントに侵入し、寝ている兵士の首を折るというので大変に恐れられたそうです。

  • @shaphere939
    @shaphere939 2 ปีที่แล้ว +37

    マリーちゃんには悪いけど、歴史と化学の組み合わせって中々ない話題だからもっと聞きたいです

  • @ゆゆゆゆ-t3q
    @ゆゆゆゆ-t3q 2 ปีที่แล้ว +55

    このシリーズは知識の深い内容が効率的にまとめられているし演出も面白いし元々好きだったのですが、この回は感動しました。最初は「え?オリーブ油ごときが?」と半信半疑で観始めたら、ギリシア滅亡まで説明されちゃうとは思いませんでした!傑作です!今夜はペペロンチーノ食べます。

  • @kearney4953
    @kearney4953 2 ปีที่แล้ว +33

    引用元もちゃんと記してるところを見ると大学や大学院で論文書いてきた方なのかな?wikiから引っ張ってきただけで単語の説明すら放棄してるゆっくり動画と比べてほんと素晴らしい

  • @fuj8995
    @fuj8995 2 ปีที่แล้ว +11

    今回も面白かった!一番楽しみにしてるチャンネルです

    • @mond_historica
      @mond_historica  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございますー!!🙏

  • @名無しの権兵衛-t5s
    @名無しの権兵衛-t5s 2 ปีที่แล้ว +7

    世界を動かした商品ですと、干し鱈がありますね。
    ギリシャ火薬等のローマ軍の焼夷兵器にもオリーブオイルが混ぜられてるという話も聞きましたね。

  • @判断が早いゆういち
    @判断が早いゆういち ปีที่แล้ว +23

    日本の米と酒みたいにその土地でよく取れる作物には神が宿るんだなぁ

  • @iro7366
    @iro7366 ปีที่แล้ว +8

    今回もとっても面白かったです!
    オリーブオイルといえば、オリーブオイルでつけたツナ缶は美味しさが段違いですっごくお気に入りです!
    キャノーラ油とかも試しましたがオリーブオイルの美味さやばいです😂
    ちなみにいろんなメーカーから出てますが「はごろも」のが一番美味しい!ぜひお試しを!

  • @user-ip-elixir
    @user-ip-elixir 2 ปีที่แล้ว +20

    オリーブ万能過ぎ!
    石鹸は本当にドクターストーンだったんだなあ。
    しかし土壌が無くなってしまうとは。人間て持続可能な農業に行き着くまでに、相当に環境を破壊して来たんですね…

  • @こいつあいつ
    @こいつあいつ 2 ปีที่แล้ว +4

    森と文明って話ありましたね
    地中海は鉄と船とオリーブで森がなくなって、文明が衰退したとか

  • @MusicToMyEar1005
    @MusicToMyEar1005 ปีที่แล้ว +7

    僕はオリーブオイル大好きで、オリーブも丸かじりが大好きなんですが・・昔ギリシャを旅したとき、すべての料理が”オリーブオイルたっぷり”なのはすごかった。さすがの僕もおなかを壊しました。。 ギリシャって本当に「オリーブの国」なんだな〜と実感したものです。

  • @uk6559
    @uk6559 2 ปีที่แล้ว +10

    アジアの竹のようなチート作物なのか

  • @まんまるあやちゃん
    @まんまるあやちゃん 2 ปีที่แล้ว +6

    オリーブオイルの石鹸は本当に有能。洗顔後に化粧水要らず。
    シリアや南フランスの石鹸を愛用してますが、シリアの石鹸の町は内戦と某国の爆撃で灰塵に帰したのね。

  • @にゃも-g6m
    @にゃも-g6m 2 ปีที่แล้ว +15

    お料理出来ないパトラちゃん可愛い

  • @かつおぶし-r2k
    @かつおぶし-r2k 2 ปีที่แล้ว +8

    とりあえず入れときゃいいもの3つ
    赤ワイン
    オリーブオイル
    胡椒

  • @Stmic-q9p
    @Stmic-q9p 2 ปีที่แล้ว +6

    また新しく有用な素晴らしいチャンネルを発見できたと思ったらゆっくりモンドの姉妹チャンネルとは!!
    両方素晴らしいチャンネルでお世話になっております

  • @多目的グルメさん
    @多目的グルメさん 2 ปีที่แล้ว +7

    非常に面白かったです。興味深く拝見させていただきました。

  • @ダンテアギリターシ
    @ダンテアギリターシ 2 ปีที่แล้ว +12

    ようするに「水(極性)」と「油(疎水性)」の分子をくっつけたのが「石鹸」。だから「油」が原材料として必要となる。

  • @西村孝一-s4p
    @西村孝一-s4p 2 ปีที่แล้ว +7

    オリーブやブドウがギリシャや北アフリカの地中海沿岸に向いた植物だったのが。欧州諸国にとって幸福だったのか。
    思わずギリシャに稲作が有ったら面白かったのに。

  • @nyasky8474
    @nyasky8474 2 ปีที่แล้ว +15

    ピザを頼むときは必ずと言っていいほどオリーブを追加トッピングしていたんだけど、最近どこもオリーブを用意していない。なんでだ!

    • @takahiroi5522
      @takahiroi5522 2 ปีที่แล้ว +2

      そういう人は家にあるオリーブオイルを掛けてるから需要がない

    • @nyasky8474
      @nyasky8474 2 ปีที่แล้ว +7

      @@takahiroi5522
      オイルじゃないオリーブが好きなんだよ。
      近所ではオリーブの実は売っていないから自分でトッピングすることもできない。

    • @今泉-s9h
      @今泉-s9h 2 ปีที่แล้ว

      Amazonで売ってますよ

    • @tommyu7988
      @tommyu7988 ปีที่แล้ว

      オリーブ美味しいわかる

    • @crownclown205
      @crownclown205 5 หลายเดือนก่อน

      わい、輪切オリーブをストックしてるぜい。保存きくし便利で美味しい

  • @kuronekodow
    @kuronekodow 10 หลายเดือนก่อน +3

    現代でもロードバイク等の自転車乗りの裏技として、「チェーンオイルが切れたらオリーブオイルを買ってきて塗る」というものが・・・・

  • @KK-tc6yy
    @KK-tc6yy 2 ปีที่แล้ว +24

    こんな大昔に商品作物の交易とかすげー

    風呂と石鹸で大都市の衛生を支えたローマすげー

    ローマ崩壊、インフラ崩壊、物流網崩壊
    &教会「風呂は害悪」
    …なんでこうなった…。

    • @tsubm3001
      @tsubm3001 2 ปีที่แล้ว

      古代世界の繁栄はあくまで奴隷制の上に成り立っているということを、古代文明を賞賛する人は忘れている
      征服される人々の多大な犠牲と森林を含む資源の浪費の上に繁栄は築かれていただけ
      キリスト教の広がりはそれが不可能となった社会で、人々に自制と自律を求めるために必要なものだった

    • @長谷川亮太-r3s
      @長谷川亮太-r3s 2 ปีที่แล้ว

      すべてはキリストとフン人が悪い。ゲルマン人やノルマン人も悪い。

    • @カッシングメルヴェイユ
      @カッシングメルヴェイユ 2 ปีที่แล้ว +4

      …そこまでローマ社会は『あの宗教』に思いっきり嫌われたのでしょうか。(汗)しかも優れた様々な技術を闇に葬ったのがひどいです。

    • @tommyu7988
      @tommyu7988 ปีที่แล้ว +2

      帝国の崩壊で水道のインフラが維持できなくなるのは仕方ない

  • @18グレン
    @18グレン 2 ปีที่แล้ว +4

    アレッポの石鹸で、オリーブオイルにはお世話になってます!

  • @萩原萌子-u8x
    @萩原萌子-u8x 2 ปีที่แล้ว +22

    オリーブって面積で見た時の収穫量と単価は他作物に比べて決して高くないから、どっちにしても長くこれだけで産業を支えるのは難しいと思うなぁ。

  • @著著
    @著著 ปีที่แล้ว +2

    戦争で長槍を多く使ったので、長い木を大量に消費したのも森が無くなった原因。。。
    戦争と無計画な農業のコンボがデカい。。

  • @桜庭葵-g1r
    @桜庭葵-g1r 2 ปีที่แล้ว +5

    マジシャン🎩が手品する時にポール・モーリアのオリーブの首飾り🎶を必ずというくらいかける曲なのもギリシア文明と関係有るのかな。(*^。^*)

    • @三毛猫-d9i
      @三毛猫-d9i 2 ปีที่แล้ว +3

      オリーブの首飾りは日本で発表されるときに付けられた
      原題には一文字もかすってない出版社が勝手につけた名前だったはず
      バブル時代あたりの邦題あるある…

  • @shinzomiwa160
    @shinzomiwa160 ปีที่แล้ว +1

    木の伐採と農耕が自然を破壊しやがて農耕も出来なくなるのは始めは杉の花粉次に小麦の花粉と出土する事と海が痩せてしまう事でも理解できる。

  • @unichy169
    @unichy169 2 ปีที่แล้ว +3

    このチャンネルの主は有機化学好きなのかな

  • @aokubidaikon5698
    @aokubidaikon5698 2 ปีที่แล้ว +3

    パトラ様は博学ですなあ☺️ あと、自分もオリーブオイルを飲んでる人のテレビ見ました✨

  • @こいつあいつ
    @こいつあいつ 2 ปีที่แล้ว +3

    地中海の太陽が詰まったイメージ
    なんでもオリーブで炒めたら食えるイメージ

  • @10riniku42
    @10riniku42 5 หลายเดือนก่อน +1

    キャンプが趣味で、薪を細かく割るためのバトニング用ナイフをフルタングで愛用しています。
    で、そのナイフの刃の部分を錆止めに、オリーブオイルを塗っています。
    打ち刃物で、錆が気になるので、お手入れをするたびに、オイルを塗る贅沢感も感じています。

  • @きっとくるぞう
    @きっとくるぞう 2 ปีที่แล้ว +6

    日本人に身近な油が付く言葉といえば、醤油。「オリーブオイル」を「醤油」に置き換えて聞くと面白い。

  • @学土田-k8n
    @学土田-k8n 2 ปีที่แล้ว +4

    焼いたトーストにニンニクを少しだけ擦りつけて、エクストラバージンオイルをかけると、極上の味!

  • @takashi-aoki
    @takashi-aoki 2 ปีที่แล้ว +8

    江ノ島の海の家にOLIVEって書いてる店があって「オライブ」って読んだスゴイ笑われた思い出が

  • @yoshiofurukawa923
    @yoshiofurukawa923 2 ปีที่แล้ว +7

    初めてオリーブオイルを料理に使った時は「ワ・くっさいナァ」って思ったけど、
    慣れて来ると、いい香りに成ったから不思議。普段の慣れって、こういう事なんだね。
    外国人が納豆に慣れるまで時間が掛かるのも、納得です。
    確か、先物取引の最初も、オリーブオイル絡みだとか、聞いた事ありますね。
    どこぞの哲学者が「あんた、哲学者なんだから、お金儲けぐらい簡単だろ?
    (どーゆー理屈かしらんが、こう云われたラシイ)
     何か、金儲けしてみろよ」って云われて、どんな気か知らんが、その気に成ったらしい。
    オリーブの搾油機の使用権だかを、当時の有力者から、先に借取って、実際に使用する
    時期には、必要な人たちに、高値で貸し出して、差額で儲けたトカって、経済学のテレビか
    何かで、観た記憶があるな。
    どこまでホントーか知らないが、先物取引って、そうゆう感じなのかねぇって思ったのを
    覚えてる。

  • @亮赤木
    @亮赤木 2 ปีที่แล้ว +3

    7:50 ここは化学の解説じゃないんでアレですが
    ❌ 炭素 - 炭素の結合
    ⭕ 炭素 - 炭素の二重結合
    かな?

    • @mond_historica
      @mond_historica  2 ปีที่แล้ว +1

      これはうっかり(´・ω・`)

  • @ヴィットーリオエマヌエーレ2世-b9l
    @ヴィットーリオエマヌエーレ2世-b9l 2 ปีที่แล้ว +8

    オリーブ大好きだから興味深かった
    国産オリーブ一大産地の四国行きたい

    • @稲生勝成
      @稲生勝成 2 ปีที่แล้ว +4

      小豆島へ観光旅行に行った人から「オリーブそうめん」をお土産にもらったけど、美味しかったですよ。
      道の駅「小豆島オリーブ公園」というスポットがありますし、明治時代に日本で初めてオリーブ栽培に成功したのが小豆島だそうです。

    • @稲生勝成
      @稲生勝成 8 หลายเดือนก่อน

      @minagawa_umachocomilk
      なるほど。それはなかなかひどい話ですね。
      そう言えば知り合いに聞いた話ですが、日本海側にある観光地に行った際に「新鮮な海鮮丼」を売りにしている飲食店で食べたそうですが、店員が「この鮭は実は チ リ 産 です」と開き直って喋ってたらしいです。消費者に誤認させるよりそうやって開き直ってもらう方がまだ好感が持てますね😂

  • @oresama99
    @oresama99 2 ปีที่แล้ว +3

    パトラちゃんかわいい

  • @mosca3220
    @mosca3220 2 ปีที่แล้ว +52

    ここ数年で食事に多少は気を遣う様になりましたが、オリーブオイルと食物繊維はマジで劇的に身体の調子が良くなりましたね…
    プラシーボの可能性も否定はしませんが、野菜や納豆にかける等して信者レベルで愛用しています

  • @lezakymura
    @lezakymura 2 ปีที่แล้ว +10

    何がすごいって、オリーブオイルは何千年経っても普遍のコンテンツなんだよね。
    d(^_^o)

  • @ミルク殿
    @ミルク殿 2 ปีที่แล้ว +6

    マリーの反応が面白い‼️

  • @聖治浅田
    @聖治浅田 2 ปีที่แล้ว +3

    オリーブ石鹸の話はゆっくりと別にまとめて欲しい。人類のために。

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 2 ปีที่แล้ว +6

    以前あるイタリア料理店でオリーブオイルが「ギトギト」のパスタを食べて以来
    オリーブオイルが苦手になりました(>_

  • @動点Pどうてんぴー
    @動点Pどうてんぴー ปีที่แล้ว +3

    9:03 付け加えるなら、奴隷、でしょうか。もれなく争いを巻き起こしてますね、、

  • @カッシングメルヴェイユ
    @カッシングメルヴェイユ 2 ปีที่แล้ว +2

    オリーブオイル。まさに人類が授かった地中海などの大いなる恵み! 保存効く油であり、食べ物から人類の衛生に大貢献した石鹸まで! あとオリーブオイルは純正加工する前独特の臭いがあるらしく、地中海で馴染みのある方々以外は苦手らしいですね。ただ、その栽培過剰で森や作物など他の植物が育たなくなる地になるのは辛いですが。(汗)そしてなぜか、クレオパトラはマリー・アントワネットが頭痛くなるような化学にも詳しいとは。ありがとうございました!

  • @荒野沖
    @荒野沖 2 ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます!

    • @mond_historica
      @mond_historica  2 ปีที่แล้ว

      ご支援ありがとうございます🥺!!

  • @hana_hina
    @hana_hina ปีที่แล้ว +3

    細かいことで申し訳ありませんが...
    オリーブの木をベッドにして家を...って話、ヘラクレスではなくオデュッセウスでは? と思ってしまった。

    • @mond_historica
      @mond_historica  ปีที่แล้ว +2

      間違えちゃった(´・ω・`)

    • @hana_hina
      @hana_hina ปีที่แล้ว +2

      @@mond_historica 決して挙げ足をとったつもりではございませんので、どうぞご容赦を。

    • @mond_historica
      @mond_historica  ปีที่แล้ว +2

      間違いはガンガン教えてください!ありがとうございます🙏

  • @0013447
    @0013447 2 ปีที่แล้ว +3

    今でも廃油から石鹸を作っていますね。

  • @polyoshinco
    @polyoshinco ปีที่แล้ว +1

    けんかの反応機構こうなってたんや

  • @Vithe-Gaming
    @Vithe-Gaming 2 ปีที่แล้ว +8

    つまり、速水もこみちは、オリーブオイルを愛し、オリーブオイルに愛された男と言う事だな

  • @めんつゆは便利
    @めんつゆは便利 ปีที่แล้ว

    パトラちゃんとマリアテレジア様は話が合う気がする。

  • @tKitashiro
    @tKitashiro ปีที่แล้ว

    サイゼのミラノ風ドリアは断熱できる程オリーブオイルに浸らせて、胡椒とオイルの苦味とあわせて賞味するのが好みです。

  • @polyoshinco
    @polyoshinco ปีที่แล้ว +1

    有機懐かしい

  • @平護会北海道支部第三
    @平護会北海道支部第三 2 ปีที่แล้ว +4

    速水もこみち笑
    どこどなく概要欄もM’s Tableの香りが・・・

  • @tillc8092
    @tillc8092 9 หลายเดือนก่อน

    ダイソーのオリーブオイルで済ませてるせいかちょっと青臭いですね。火加減や食材の相性選ぶイメージ

  • @Cちゃん-o9r
    @Cちゃん-o9r ปีที่แล้ว +1

    オリーブっていうとCs気候の代表的な農作物で、北アフリカでもマグリブ三国(チュニジア・アルジェリア・モロッコ)の海岸沿いはCs気候だからオリーブ栽培が盛んになったという印象です。しかし、新大陸のCs気候地域(カリフォルニアとかチリ中部とかオーストラリア南西部)でオリーブ栽培が発達しなかったのはなぜなんでしょうか。それらの地域でもブドウ栽培からのワイン生産は発達した印象はあるのに。特にチリ中部はスペイン文化圏だから、オリーブ栽培も発達しても良さそうですが。

  • @kaneko6688
    @kaneko6688 2 ปีที่แล้ว +3

    オリーブとオイルは同じ語源ですもんね

  • @tillc8092
    @tillc8092 9 หลายเดือนก่อน

    重装歩兵でがっぷり四つに組む戦法は、軽装部隊による焼き討ちや苅田狼藉が難しいオリーブの生木で食ってる風土から生まれたなんて説を聞いたことがあります

  • @omaega3617
    @omaega3617 ปีที่แล้ว

    百均ダイソーがフランスの家内制手工業製っぽい石鹸を大量に並べてたことがあり、香りが数種あった内、オリーブの物はひたすらオリーブ油臭くて「使えねえ!」と感じさせられたけど…歴史あるものと考えると、急に価値感が(動画に使われてる石鹸と同じ色してました)

  • @よしき-l2y
    @よしき-l2y ปีที่แล้ว

    スペインに行った時、広大なオリーブ畑を思い出しました😄

  • @ちまちまちまちま-h6r
    @ちまちまちまちま-h6r 5 หลายเดือนก่อน

    オリーブより栗の方が栽培が早かった可能性があるとは。

  • @inajko8755
    @inajko8755 ปีที่แล้ว

    日本語の「あぶら(油)」の語源はラテン語の「オリーブ」という説がありますね

  • @小田原弘治-r6n
    @小田原弘治-r6n 2 ปีที่แล้ว +3

    ほう・・・炭酸抜きオリーブですか
    たいしたものですね

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 2 ปีที่แล้ว +2

    オリーブオイルラッパ飲みはお腹壊す

    • @mond_historica
      @mond_historica  2 ปีที่แล้ว +1

      よいこはまねしないでね!

    • @miyotukushitv2475
      @miyotukushitv2475 2 ปีที่แล้ว +2

      有名な便秘の解消法ですね。

  • @あぁあ-w9h
    @あぁあ-w9h 2 ปีที่แล้ว +1

    オリーブオイルヤバい俺は極少量摂取以外腹下しす確率大。

  • @tamanegi0405
    @tamanegi0405 ปีที่แล้ว

    ナーブルスソープはいいぞ〜

  • @fracta39
    @fracta39 ปีที่แล้ว

    紀元前5000年には石鹸が使われていた、一方日本人がはじめて石鹸を見たのは安土桃山時代であった。。。この差は一体。

  • @2h914
    @2h914 2 ปีที่แล้ว +5

    パトラちゃんめっちゃ早口w
    流石美にうるさい女ですわw

    • @r91RwKeQ
      @r91RwKeQ 2 ปีที่แล้ว +3

      簡単には説明できないけど説明しても難しいところだから
      こういう演出になるわな😅

  • @むち-v4o
    @むち-v4o ปีที่แล้ว

    クレオパトラ 油 って思ったらゴマ油かなって思う

  • @山田若葉-y8l
    @山田若葉-y8l 2 ปีที่แล้ว +2

    オリーブオイルとは全く関係ないのだけれども、ハイヒールや傘の成り立ちは俗説なんですか?

    • @mond_historica
      @mond_historica  2 ปีที่แล้ว +1

      そのために作られた、という根拠が見当たらないので…。もちろん根拠がないから絶対違うとも言えません。

  • @whiteredcircle
    @whiteredcircle 5 หลายเดือนก่อน

    oliveのOはオロナインのO

  • @helvetica3000
    @helvetica3000 ปีที่แล้ว +1

    オイオイオイ 死ぬわアイツ
    マリーちゃん刃牙読んでんのか

  • @たかほり-e8h
    @たかほり-e8h ปีที่แล้ว +1

    古代ギリシアにもこみちを放り込んだらすごいことになりそう。

  • @recordam
    @recordam 8 หลายเดือนก่อน

    オリーブoilに限らず植物油が偉大なのな @は風土に合ったゴマなりコーン、ひまわり、ヤシとか?
    鉱物油も有るけど毒性有りそうだね        しらんけど

  • @学土田-k8n
    @学土田-k8n 2 ปีที่แล้ว +2

    ベルばらの影響か?

  • @友之森田
    @友之森田 8 หลายเดือนก่อน

    昨今、温暖化か何だかで、不作でピーピーでしたが、我が国では、小豆島だけれども、

  • @mistukot
    @mistukot 2 ปีที่แล้ว +2

    アルプスの少女はいじる

    • @mond_historica
      @mond_historica  2 ปีที่แล้ว +1

      いたいけな少女を汁扱いしないで

  • @quadrifogliospa
    @quadrifogliospa 2 ปีที่แล้ว +1

    もこみち許すまじ

  • @gf5488
    @gf5488 ปีที่แล้ว

    オリーブの染色体は

  • @Zohar4Merkabah
    @Zohar4Merkabah 8 หลายเดือนก่อน

    オリーブオイルは70g摂取すれば鎮痛効果も持って居たけど、分子構造が武漢肺炎と結合し易くてオリーブオイルを常用する国に多大な被害が出た.なのでフランスでは一時期オリーブオイルを摂取しない様お上から下知された。

  • @三枝正造
    @三枝正造 2 ปีที่แล้ว

    はぁ、そうですか・・・。てっきり原産地が小豆島と勘違いしてしまいましたねぇ!其れだけ希少で貴重な資源だったのですね!まあ其れでも自給自足も出来ていた訳ですから、技術的にもかなりの進展が見られていたに違いないのは確かですよね!我が日本も此れからは輸出入頼らずAI化で自国生産で行って戴いた方が今後の産業自体が其れだけ安心安全に供給出来ますね!此れだけは私自身も切なる願いなのですよね!!