【鉄道】本当に美味しい駅弁ランキングベスト15

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ก.ค. 2022
  • ご覧いただきありがとうございます!
    今回は激ウマの駅弁ランキングをまとめてみました。
    チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
    #ゆっくり解説 #鉄道

ความคิดเห็น • 57

  • @kobasima3
    @kobasima3 3 หลายเดือนก่อน

    駅弁って特別感がありますよね 各地の特産物を楽しめ旅先で無いと食べられない(今は全国の駅弁が自宅に届くけど)郷土料理が手軽にそこそこの値段で食べられ、揺れる車内で流れる景色を眺めながら缶ビール片手に食べる駅弁最高!って妄想しながら自宅で食べる駅弁もそれなりに楽しい(笑)

  • @knightt2750
    @knightt2750 ปีที่แล้ว +34

    淡路屋従業員です。ひっぱりだこめしベスト10に入っていてよかったです🎵

    • @bam5417
      @bam5417 ปีที่แล้ว +2

      ひっぱりシリーズ(そんなシリーズがあるのか?)好きです。西明石駅、三宮駅で買って帰ります。二つだけですが蓋も購入してます😊

    • @bam5417
      @bam5417 ปีที่แล้ว +3

      ステーキ弁当は新幹線に乗る時は必須アイテム

    • @bam5417
      @bam5417 ปีที่แล้ว +2

      ステーキ弁当は新幹線に乗る時は必須アイテム

    • @knightt2750
      @knightt2750 ปีที่แล้ว +3

      お味はいかがでしたでしょうか?お買い上げありがとうございました。

    • @user-wr1yy4ov4q
      @user-wr1yy4ov4q 10 หลายเดือนก่อน +5

      ひっぱり蛸飯はマジで美味しかったし、あの入れ物もかわいい😊❤

  • @user-mw1pz8yn3p
    @user-mw1pz8yn3p ปีที่แล้ว +2

    知らない駅弁食べる楽しみ値段もあるし自分が美味しいと満足できる最高

  • @channel-f
    @channel-f ปีที่แล้ว +7

    駅弁も旅の楽しみの一つですね🍱

  • @asukasamasama2014
    @asukasamasama2014 9 หลายเดือนก่อน +1

    私の推し駅弁は。新潟県直江津駅、上越妙高駅にある「たら弁当」です。酒飲みそれ日本酒好きには堪らない駅弁で、オカズの部分で呑んだ後にご飯だけでも満足できる逸品ですよ。よかったらどうぞ。

  • @psychedelicraspberry517
    @psychedelicraspberry517 ปีที่แล้ว +4

    いくつか食べたのがありますけど、一番は今はなき磐越西線:日出谷の鳥めし&花輪線:十和田南の錦木おこわ。現役では中央本線:小淵沢の高原野菜とカツの弁当😉

  • @user-kj6rh4nf9v
    @user-kj6rh4nf9v ปีที่แล้ว +1

    無くなってしまいましたが、日出谷駅のとりめし弁当も美味しかったです。
    現役では長万部駅のかなやのかにめしも美味しいですね。

  • @user-bw7dv8jj7v
    @user-bw7dv8jj7v ปีที่แล้ว +4

    新八代駅をメインに売られる鮎屋三代には鮎を一匹まるごと使った鮎の甘露煮が入っており、鮎の甘露煮は残らず食べられる!

  • @user-lz8ul7cv2t
    @user-lz8ul7cv2t ปีที่แล้ว +5

    そうこれ、ウニの駅弁あまちゃんに出てたやつ

  • @user-zo5oi5wb3s
    @user-zo5oi5wb3s ปีที่แล้ว +1

    峠の釜飯は、曽爺ちゃんが盆栽の鉢にしていました。

  • @user-cr4jx5oc6d
    @user-cr4jx5oc6d 10 หลายเดือนก่อน +1

    高崎の朝粥弁当は唯一無二でレベルも凄く高かった
    本当に廃止になったのが悔やまれます
    一度しか食べてないけどまた食べたかった😭

  • @Saga.Kintetsu
    @Saga.Kintetsu ปีที่แล้ว +3

    6:20 右の指名手配は草

  • @RekishiRyoko
    @RekishiRyoko ปีที่แล้ว +4

    第5位の牛肉ど真ん中は、米沢駅の目の前に本社があって、「オーダーしてから作ってくれる」から出来立てのあったかい駅弁が楽しめます!!

  • @user-bd3oe2vl4s
    @user-bd3oe2vl4s 10 หลายเดือนก่อน

    京王デパートの駅弁大会で何種類か買ったり、旅先で買ったりしたことが有ります、牛肉ど真ん中は僕のお気に入りです!

  • @user-xb8ck9zn2r
    @user-xb8ck9zn2r ปีที่แล้ว +5

    小田原駅の鯛めしも美味しいよ

  • @yy-hm7kw
    @yy-hm7kw ปีที่แล้ว +4

    えび千ちらし
    新潟行ったらいつも買うけどタイミング逃すと買えないトキも-w 次は ますのすし 久慈の うに は場所的に予約しないといけないかと。自分は予約したこど。 峠の釜飯は横軽廃止直前は飽きるほど食べたけど年々値上がりしてるのは残念。

  • @user-td3hm2ur8t
    @user-td3hm2ur8t ปีที่แล้ว +4

    穴子めしは美味しいですよ、広島に行く人は、買って損はしませんよ。

  • @fliernight4600
    @fliernight4600 ปีที่แล้ว +4

    富山駅/新高岡駅の冬季限定「ぶりかまめし」おすすめ

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 ปีที่แล้ว +1

      ブリの釜飯!(すっとぼけ)😉

    • @user-cr4jx5oc6d
      @user-cr4jx5oc6d 10 หลายเดือนก่อน

      ますのすしよりぶりのすしの方が好きな身としては、それは凄く気になります
      貴重な情報有難うございます

  • @RH-qr3ql
    @RH-qr3ql ปีที่แล้ว +1

    ぶりのすしと釜飯大好き!

  • @SAKANAYA_OSAKANA
    @SAKANAYA_OSAKANA 9 หลายเดือนก่อน

    崎陽軒のシウマイ弁当が一番好きやけど無いなあ。
    あとはJR東日本の深川飯、淡路屋の肉めし、水了軒の八角弁当。

  • @user-mg8pn7ti9f
    @user-mg8pn7ti9f หลายเดือนก่อน

    新杵屋と松川弁当店が競い合う米沢駅

  • @MsYoshi92
    @MsYoshi92 ปีที่แล้ว +3

    北海道の長万部のかにめし

  • @user-td3hm2ur8t
    @user-td3hm2ur8t ปีที่แล้ว +6

    穴子飯は美味しい駅弁ですよ。

  • @user-ir1bm7if6x
    @user-ir1bm7if6x 10 หลายเดือนก่อน

    マイナーだと思ってた鱒の寿し。生臭いのでは?と思ったけど美味しいよね〜😊

  • @user-cn7of5ti9r
    @user-cn7of5ti9r ปีที่แล้ว +2

    森駅のいかめし300円だったのになぁ(´・ω・`)

  • @dorachanR1223
    @dorachanR1223 ปีที่แล้ว +6

    崎陽軒のシウマイ弁当好き🍱

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o ปีที่แล้ว +4

    博多駅、折尾駅のかしわ飯は、うまい‼️

    • @user-bw7dv8jj7v
      @user-bw7dv8jj7v ปีที่แล้ว +2

      鳥栖駅で売られるかしわ飯には鳥栖名物しゃおまい(豚焼売)が数個付いていて見逃せないよ!

  • @user-wf5co2ed3m
    @user-wf5co2ed3m 4 หลายเดือนก่อน

    6:09 桐島…

  • @kodokunokurumadankiti2024
    @kodokunokurumadankiti2024 ปีที่แล้ว +3

    昔、日テレビで駅弁No.1を決定した時は、厳島神社のあなごめしだった。

  • @malte2333
    @malte2333 ปีที่แล้ว +2

    駅弁文化も、地方の衰退の影響をまともに受けるんでしょうかねぇ・・・・・・。

  • @yyoidoreyukimatiusagi
    @yyoidoreyukimatiusagi ปีที่แล้ว +1

    なんで横浜のシウマイ弁当が無い?長万部のかにめしも、郡山の小原庄助弁当も、博多の焼き鳥弁当も、豊橋の三色稲荷も!?
    駅弁ではないけど松本のから揚げセンターの山賊焼弁当も旨いのに。

    • @user-cr4jx5oc6d
      @user-cr4jx5oc6d 10 หลายเดือนก่อน

      シウマイ弁当は安定感は高いけど突き抜ける様なレベルでは無いと思います
      山賊焼弁当は凄く気になります😂

    • @SAKANAYA_OSAKANA
      @SAKANAYA_OSAKANA 9 หลายเดือนก่อน +1

      シューマイ弁当ならあちこちにあるけど
      シウマイ弁当は崎陽軒だけ
      あれは飯が最高に美味いんや
      あの飯だけは他ではマネできん

  • @keroro9724
    @keroro9724 ปีที่แล้ว

    個人の感想としてはエビ千両も牛肉ど真ん中もイマイチだったな。直江津のさけめしがお気に入り。

  • @user-dz6tu3pg8u
    @user-dz6tu3pg8u 2 หลายเดือนก่อน

    1位の弁当は知らなかった。

  • @user-mr6uu4ms4y
    @user-mr6uu4ms4y ปีที่แล้ว +3

    小淵沢駅の元気甲斐は??

  • @buyobuyoman
    @buyobuyoman ปีที่แล้ว +1

    何か新しいものが出てないかなと思ったけど、定番ばかりだったな。
    まあ当たり前か。

  • @user-zs2pt8gd4n
    @user-zs2pt8gd4n ปีที่แล้ว +8

    崎陽軒のシウマイ弁当は??

    • @shinsukeinamori7277
      @shinsukeinamori7277 ปีที่แล้ว +5

      自分も色々駅弁食べたけど、出張帰りの新幹線で食う崎陽軒のチャーハン弁当とビールの組み合わせが定番になった

    • @zenrin
      @zenrin ปีที่แล้ว +5

      たしかに、これが入ってないのは何かの間違いじゃないかと思ってしまう。

  • @MIDORInoKYURI
    @MIDORInoKYURI ปีที่แล้ว +3

    関西完敗やんけw

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 ปีที่แล้ว +1

      京都・大阪で駅弁🍱業者がないくらいだからね。仕方ない😭

    • @user-qw5iy4nl3s
      @user-qw5iy4nl3s ปีที่แล้ว +1

      引っ張りだこ飯がランクに入ってるやん。そんなんより、牛系が殆ど入ってない。

  • @user-qw5iy4nl3s
    @user-qw5iy4nl3s ปีที่แล้ว +7

    胡散臭いランキング。

  • @pachiey
    @pachiey 8 หลายเดือนก่อน

    車内でカレーは食べてほしくない!臭いとか考えないの?