【飯テロ】全国の人気駅弁9選!あなたはどれを食べる?【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 พ.ย. 2022
  • #ゆっくり #ゆっくり解説 #解説 #鉄道 #駅弁
    ご視聴ありがとうございます!
    ぜひチャンネル登録・高評価をお願いします!
    当チャンネルの動画は、意図的に同じ内容を繰り返したり、第三者のコンテンツを引用したものではございません。
    すべて独自で調査し、オリジナルのコンテンツとして作成されたものです。
    動画では独自の演出、詳しい解説などをしています。
    「繰り返しの多いコンテンツ」には該当しません。
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 63

  • @user-es1lp1nq2k
    @user-es1lp1nq2k ปีที่แล้ว +18

    昔弁当嫌いだった某日本史の先生が、峠の釜めしから駅弁に目覚め、日本各地の駅弁にはまり(講演で全国まわる時)合計千個以上食べたらしい。

  • @user-rz6dv8ih2c
    @user-rz6dv8ih2c ปีที่แล้ว +10

    たまにスーパーで売っている駅弁を見て心躍る。でもやっぱり電車で食べる駅弁が1番ワクワクするなあ。

    • @user-fb6ip4bf4u
      @user-fb6ip4bf4u 10 หลายเดือนก่อน +1

      駅で売ってない
      関係ない駅弁もどきも有るから要注意⚠️

  • @user-yv3il4to6x
    @user-yv3il4to6x ปีที่แล้ว +14

    あなごめしは美味い。冷えている方が美味い。

  • @user-zo5oi5wb3s
    @user-zo5oi5wb3s ปีที่แล้ว +5

    その昔、塩尻駅では生臭物が一切入っていない、峠の釜飯が売られていました。
    紫蘇の葉に包まれた味噌が絶品で、他の野菜や山菜も絶品でした。

  • @o_tu_sa_n
    @o_tu_sa_n ปีที่แล้ว +6

    帰り道にキオスクやニューデイズで
    「チキン弁当」
    を見つけたら晩ごはんについつい買いがち…

  • @user-uh1ut3kb8z
    @user-uh1ut3kb8z 10 หลายเดือนก่อน +1

    子供の頃、上京するたび買ってもらっていたチキン弁当が好きです
    恥ずかしながら今も上京するたびに購入して帰りの車内で思い出の味に浸ります

  • @user-qi4qq7tj2v
    @user-qi4qq7tj2v 10 หลายเดือนก่อน +1

    駅弁‼️🍱堪りませんな‼️🤣😆👍✨帰省する時に、駅弁🍱&缶ビール🍺&ワンカップ🍶を新幹線でっヤッちゃうって、堪りませんな‼️😆👍✨♥️あ、東京名物深川飯駅弁、昔はハゼの佃煮ついてたんですよね~♥️何時しかハゼの佃煮ではなくなって残念。

  • @user-ol3dw7re8x
    @user-ol3dw7re8x ปีที่แล้ว +2

    5:46モー太郎弁当を紹介してくれてありがとうございます!

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o ปีที่แล้ว +5

    北九州市の東筑軒のかしわ飯。

  • @maksight503
    @maksight503 ปีที่แล้ว +8

    派手さとか豪華食材は全く入っって無いんだけど、郡山駅ののり弁が一番好き
    自分も弁当好きじゃなかったけど、これ食べて常識変わった。

  • @user-ht6re7vv9j
    @user-ht6re7vv9j ปีที่แล้ว +1

    昔、長万部のかに飯や函館駅のホタテ飯は食べていましたね。社会人として出張した時は新横浜〜新大阪に移動してた時は崎陽軒のシウマイ弁当ヲ買って食べてましたね!😂

  • @user-wr1yy4ov4q
    @user-wr1yy4ov4q 10 หลายเดือนก่อน +1

    明石の引っ張り蛸飯は、マジでうまい😋しかも陶器の入れ物もいい感じ😊

  • @user-ff2zn4ic8o
    @user-ff2zn4ic8o 5 หลายเดือนก่อน

    東京で買った深川めしの駅弁がさっぱりとしてやたら美味かった!それも上野と東京駅とでは駅弁会社が違い内容がちがったがどちらも美味かった

  • @user-hc9ev1ev5q
    @user-hc9ev1ev5q ปีที่แล้ว +2

    いか飯は他の弁当よりリーズナブルだからね、イベントだといつも買っちゃう
    買いやすい、食べやすい、何より日本人は烏賊が好きな人が多い
    売れない訳が無い

  • @user-td3hm2ur8t
    @user-td3hm2ur8t 3 หลายเดือนก่อน

    魔理沙さん、穴子弁当を紹介していただいて、ありがとう御座います。

  • @nobukunbunny
    @nobukunbunny ปีที่แล้ว +1

    東京駅から新幹線乗車前に東海道山陽新幹線乗車前に北海道東北地方や千葉埼玉を含めた北関東の駅弁を買うてのぞみ号やひかり号の車内で食べると美味しさが増します‼️

  • @user-fb6ip4bf4u
    @user-fb6ip4bf4u 10 หลายเดือนก่อน +1

    イカめしめっさ高くなった国鉄が爆発前だったとき250円やった

  • @user-ws4zm2gu2v
    @user-ws4zm2gu2v 10 หลายเดือนก่อน

    大館の鶏めしと高崎のだるま弁当が好きです。

  • @rittoboymamomamo_1
    @rittoboymamomamo_1 ปีที่แล้ว +3

    阪神百貨店で開催される駅弁大会や、九州物産展で有田焼カレーが出店すると、なぜか限定バージョンが登場する…元は“寅年限定”で用意した筈なのに、客層が客層なだけにウケが良くて、結果的に“阪神限定”となった。
    言わずもがな、阪神タイガース公式グッズ扱いで、容器の柄としてトラッキーが描かれた仕様が存在するのだw

  • @user-vc7sk5cy5u
    @user-vc7sk5cy5u 7 หลายเดือนก่อน

    姫路駅の穴子ずし も美味しいよ 本格的な穴子一本使って穴子の下に椎茸の甘辛煮や山椒などが敷かれていて食べごたえは十分すぎて食べ切らなければ持ち帰れば良いとゆうくらいのボリューム!

  • @qp7614
    @qp7614 10 หลายเดือนก่อน

    最近モー太郎弁当を売ってる店が松阪駅まで出張販売してますね!
    弁当注文時、到着時間と何号車の前か後を言っておくとそこまで届けてくれる!お釣りもいくら払うと言っとくと揃えておいてくれる。
    伊勢志摩方面に行く人は頼んでみると楽しいかも?

  • @sizuku-xl5mp
    @sizuku-xl5mp ปีที่แล้ว +1

    めっちゃうまそう

  • @user-ir1bm7if6x
    @user-ir1bm7if6x 10 หลายเดือนก่อน

    崎陽軒は新幹線ホームの店で必ず2個買う(笑)1つは明石大橋あたりで晩ごはん、もう1つは次の日のお弁当(冷蔵保存します)

  • @user-ni8jp6bh2c
    @user-ni8jp6bh2c ปีที่แล้ว +7

    大館の比内地鶏めし・仙台の牛タン弁当・小倉等のかしわめしを忘れて欲しくない。ついでに言えば、小淵沢の高原野菜とカツの弁当も。

    • @nobukunbunny
      @nobukunbunny ปีที่แล้ว +3

      東京駅から東海道山陽新幹線乗車前に仙台の牛タン弁当を買うてのぞみ号やひかり号の車内で食べると東北新幹線の車内で食べるよりもかなり美味しく味わうことが出来ます。

    • @yazuma1114
      @yazuma1114 10 หลายเดือนก่อน

      興味があるので是非動画をアップしてください

  • @TU-sm1by
    @TU-sm1by 10 หลายเดือนก่อน

    新幹線に乗る時は何故か駅弁を食べたくなる。でも冒険はしないタイプなので定番のシウマイ弁当になりがちです。

  • @rrrtoratora
    @rrrtoratora ปีที่แล้ว +1

    東京駅の男飯 長野駅の幕の内弁当

  • @user-jp4li5th4r
    @user-jp4li5th4r ปีที่แล้ว +3

    峠の釜飯は器がほしいから買ってる

    • @user-ty2hy8zn2h
      @user-ty2hy8zn2h ปีที่แล้ว +3

      発泡スチロールの容器じゃ釜飯ではないよなぁ〜〜〜〜

    • @user-vh2kv4qu9t
      @user-vh2kv4qu9t ปีที่แล้ว +1

      @@user-ty2hy8zn2h 全く同感。

  • @user-vh2kv4qu9t
    @user-vh2kv4qu9t ปีที่แล้ว +1

    横川や軽井沢飲んで🍱峠の釜めしは、今では殆どプラスチック容器になってしまいました。残念です😭😭😭。ちなみに私は以前、上信越自動車道の軽井沢の🍴ドライブインで、陶器の容器で購入して帰宅後🍺ビールと一緒に美味しくいただきました😋😋😋。

  • @yomeshima2
    @yomeshima2 9 หลายเดือนก่อน

    木次線の亀嵩駅や八川駅の出雲そば弁当を入れてほしい。
    また、折尾駅のかしわめしも入れて欲しかった。

  • @user-et2os1bv4i
    @user-et2os1bv4i 10 หลายเดือนก่อน

    あ~、名前忘れたけど、糸を引っ張って弁当が熱くなるあれが大好き。

  • @user-ob6pm6ky5n
    @user-ob6pm6ky5n 10 หลายเดือนก่อน +3

    値段も入れてほしい…

  • @nobukunbunny
    @nobukunbunny ปีที่แล้ว +1

    東京駅からのぞみ号やひかり号に乗車して北海道東北地方と千葉埼玉を含めた北関東の駅弁を食べたことがある人はおるん❓️

    • @meckey1939
      @meckey1939 ปีที่แล้ว +1

      東京駅には各地の駅弁が集結している店があるので、そこで買って東海道新幹線で食べる人もいます。

  • @user-px8xx5wm5t
    @user-px8xx5wm5t 10 หลายเดือนก่อน

    峠の釜めし、最近は、イベントでも、来ない。今食べたいのは、蟹とかの、海鮮弁当だよ。

  • @jougen2
    @jougen2 ปีที่แล้ว

    今はもうない名寄駅の牛タン弁当は本当に美味しかったです(T_T)

  • @MinaFuruya-ow9kw
    @MinaFuruya-ow9kw 10 หลายเดือนก่อน

    引っ張り蛸飯は大好きだけど、そんなに色々エピソードがある事は知らなかったわ!

  • @noarara3764
    @noarara3764 ปีที่แล้ว

    30品目バランス弁当がすきなんだが。

  • @meckey1939
    @meckey1939 ปีที่แล้ว +3

    松阪駅の駅弁、正直紀勢本線でなく近鉄山田線の駅弁にした方がいいような?

    • @user-fs1qf7yw3p
      @user-fs1qf7yw3p ปีที่แล้ว

      それはやだ!(松阪出身者)

    • @meckey1939
      @meckey1939 ปีที่แล้ว

      @@user-fs1qf7yw3p さん、近鉄の乗降客数(コロナ前)JRの4.5倍!

    • @qp7614
      @qp7614 10 หลายเดือนก่อน

      あそこ電話注文すると列車まで届けるのを始めたからどっちでも対応可じゃない?

  • @takechan1965s
    @takechan1965s 10 หลายเดือนก่อน

    あなごめし旨そう~!食べてみた~い!でも、お高いんでしょう?😅

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 10 หลายเดือนก่อน

    この中では崎陽軒のシウマイ弁当が一番いいね、内容のわりに値段も良心的です。

    • @user-ir1bm7if6x
      @user-ir1bm7if6x 10 หลายเดือนก่อน

      あの甘いタケノコが好き😊

  • @user-jo7hb3is5k
    @user-jo7hb3is5k 10 หลายเดือนก่อน

    牛肉ど真ん中は美味しい。崎陽軒は神奈川出身だから飽きるほど食べた

  • @user-qm8zk2vm6d
    @user-qm8zk2vm6d 10 หลายเดือนก่อน

    牛肉どまん中は超 有名だよねえ😁

  • @ChocoKohne
    @ChocoKohne 10 หลายเดือนก่อน +1

    午前中に売り切れてしまうこともある
    過去に一回でも売り切れたことがあれば使える詐欺文句だな

  • @user-lq4pp5nt3k
    @user-lq4pp5nt3k 10 หลายเดือนก่อน

    シュウマイ弁当と言っておきながら4個しか入ってないのはおかしいとずっと思ってた

  • @user-eh2bw8mt9n
    @user-eh2bw8mt9n ปีที่แล้ว

    237,000円のお弁当なんてあるんですね。😮驚きました。😮でも美味しそう。😮食べてみたいですけどそんなに金がありません。😮

  • @user-vk3fh2sp7i
    @user-vk3fh2sp7i 10 หลายเดือนก่อน

    シウマイ弁当のご飯がカッチカチのゴワゴワだった

  • @user-oz3if6op3k
    @user-oz3if6op3k ปีที่แล้ว +1

    駅弁は、いろいろ食べたけど
    「牛肉どまんなか」 これは本当に美味しかった。
    暖かくても冷めてても、とってもオイシイ。
    付け合わせの昆布巻きはしょっぱくて嫌い。(玉にキズ)

  • @user-iz6vw4zz5z
    @user-iz6vw4zz5z 10 หลายเดือนก่อน

    シュウマイではなくシウマイ

  • @MinaFuruya-ow9kw
    @MinaFuruya-ow9kw 10 หลายเดือนก่อน

    霊夢じゃないけど、私も日光埋蔵金弁当舐めてたわ!

  • @user-nl6gs7en2p
    @user-nl6gs7en2p 11 หลายเดือนก่อน

    シュウマイじゃなく「シウマイ」にしてくれーヽ(´□`。)ノ つーかシウマイ4個バージョンもあるのん? 米俵8個に対してシウマイ5個という「互いに素」な関係が無限の攻略ルートを生む絶妙なカオス設定なのに、4個じゃ戦略が固定されてしまうじゃないかー!

    • @hirotsuchi2686
      @hirotsuchi2686 10 หลายเดือนก่อน +1

      ええ。シウマイのみでもうまいのに、シウマイ弁当はもはや至福の味。

    • @yuji2000
      @yuji2000 10 หลายเดือนก่อน +1

      発売当初は4個だったのが、
      1974年に値上げと同時に5個にしたようです。

  • @nn8571
    @nn8571 10 หลายเดือนก่อน

    【結論】
    駅弁はセブンイレブン並のボッタクリ。
    おにぎり、卵焼き、ソーセージの自作弁当が最強

  • @user-kr2pe7jf6p
    @user-kr2pe7jf6p 10 หลายเดือนก่อน +1

    崎陽軒の弁当が美味しいと言うのが全く理解できません味覚が無い人と思うお金を出して買うのが理解できません。